キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

山梨のキャンプ場 287

富士五湖を中心に快適なキャンプ場が多い山梨

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132274
平均評価
4.26

山梨のおすすめキャンプ場ランキング

山梨のキャンプ場の口コミ

  • 最高にちょうどいいキャンプ場

    4.83
    サイト内には木がないため雨よけにも日よけにもタープが必須です。 全体的に若干勾配があるキャンプ場です…
    新栄清里キャンプ場
    山梨 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    最高にちょうどいいキャンプ場

    ツッシーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト内には木がないため雨よけにも日よけにもタープが必須です。
    全体的に若干勾配があるキャンプ場ですが局地的に激しく凸凹しているというわけではないので気にならなかったです。
    全面芝生で涼しさを演出されているとともにペグ
    も打ちやすく良かったです。
    10月中旬であったため東京はまだ暑かったですが清々しい風が流れていてとても快適でした。
    夜は寒いくらいで寒がりの妻はダウンをかぶっていました。
    虻や蚊が大量発生しているということもなく、比較的虫は少なかったです。
    自分はスクリーンタープではないため虫が多いサイトは大変ですが全く気になりませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速が渋滞していましたが東京から片道3時間ちょいで到着します。
    大通りに面したとてもわかりやすい場所にありますが、ナビに従って最短経路で向かうと「自動車で通っていい道なのか?」ってところを通ることになります。
    おそらくIC降りて2、3回しか曲がらずに辿り着くのが正しいルートです。
    最短の近道をよく言えば冒険感満載です。
    キャンプ場付近にもコンビニはあり簡単なものなら買えます。
    スーパーはIC降りてすぐのがいいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付では短く端的に注意点を説明してくれます。
    無駄な説明がなく良かったです。
    見回りもよく回っていただいていてクワイエットタイムが順守されていました。
    設備(各設備は整っているか)
    私は6番サイトに入りましたが、広さ、炊事場への距離、トイレへの距離等一般的なキャンプ場の距離でした。
    キャンプ場全体が緩やかな斜面なので6番サイトも少し傾斜があります。
    気にならない範囲ですが、キッチンテーブル等を置く場所等考慮が入ります。
    シャワーがあるそうですが今回は使用しませんでした。
    炊事場は、若干待ちが発生していて、もう2、3あるとキャンプ場のキャパに合う印象です。
    お湯が出ないためゴム手袋があると便利だと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロントや炊事場は、定期的に清掃が行われてしっかりと整備されている印象です。
    扉に網戸があるためキャンプ場名物の「トイレでの巨大虫との遭遇」はありませんでした。
    靴で入る設定のトイレでしたがずっと床が綺麗だったので定期的に掃除がされているのだと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自動車で20分くらいのスーパー以外行かなかった。
    定期開催なのかわからないが道中マルシェが開催されているところがあった。
    美味しそうな食事どころはいくつもあった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 周りを気にせずのんびりできて、また行きたいと思いました。

    5.00
    目の前が綺麗な川で、子供も喜んで楽しく遊べる環境でとてもよかったです。 木が多く自然を感じることがで…
    福士川渓谷青少年旅行村奥山キャンプ場
    山梨 > 下部・身延・早川

    周りを気にせずのんびりできて、また行きたいと思いました。

    82og3さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/19 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前が綺麗な川で、子供も喜んで楽しく遊べる環境でとてもよかったです。
    木が多く自然を感じることができよかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    静岡市から行きましたが、高速道路を使用して1時間程度で行けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    フロントの方が親切にいろいろと教えてくて、迷うことなく施設を利用するこができました。
    設備(各設備は整っているか)
    Fサイトでは土が硬いところがあり、ペグがなかなか刺さらない場所があり、なんとか入れたが、抜く際に抜けなくなってしまったりした。ペグを抜くテコのようなものを持っていくといいと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは綺麗で気持ちよく使用できました。炊事場で洗い物をしようとしたとき、スポンジやカナダワシが新品でびっくりしました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    Fサイトから歩いて5分以内に温泉があり、最高でした。サウナもありリフレッシュできました。
    車で3分程度のところに登山口があり、登山もできて楽しかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 高規格でとても素敵なキャンプ場です

    4.83
    とにかく静かです。枯葉や木の実が落ちる音に耳を傾けたくなる感じ♪ 宿泊した日はあいにくのお天気でした…
    Oregonomi Camper
    山梨 > 南アルプス

    高規格でとても素敵なキャンプ場です

    masa5829さん | 0投稿: 2025/10/19 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とにかく静かです。枯葉や木の実が落ちる音に耳を傾けたくなる感じ♪
    宿泊した日はあいにくのお天気でしたが、少しだけ晴れ間が見えた時はサイトの木漏れ日が素敵でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    対向車とすれ違うのも大変なくらい狭い道を登りますが、キャンプ場なら仕方ないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんの接客はとても親切丁寧です。
    受付時に利用規約などのファイルを渡されますが、そちらも細かく書いてありました。
    オリジナルのステッカーが2種類ありましたが、どちらもデザインGOODです
    設備(各設備は整っているか)
    ホテルクオリティーのトイレや、お湯が出る炊事場はホントに気持ちよく使えます。
    電源サイトもあるし、それぞれのサイトの入口は滑らかで車の乗り入れがしやすい感じです。
    ホントに高規格キャンプ場だと思います‼︎
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトの枯葉はキレイにお手入れされている感じです。炊事場やトイレもキレイです。
    管理人さんは基本的に16:00までいらっしゃるようですが、何かあった時用に携帯番号も教えて下さるので安心でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10〜15分ほどの距離に尾白の湯という温泉あります。スーパーや道の駅も近いので、連泊しても買い出しには困りませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      雨も多いシーズンですが、少しでも晴れ間が差して良かったです♪ ゆっくり楽しんでいただけたようで、安心しました。また是非お越しください!

山梨のキャンプ場ご紹介

なんといっても富士山のお膝元でキャンプを楽しめるのが魅力の山梨。
観光スポットとしても有名な富士五湖周辺にも多くのキャンプ場・オートキャンプ場が点在しています。
山梨のキャンプ場アクセス環境
山梨のキャンプ場へは、中央自動車道や東富士五湖道路を使われると便利かと思います。また首都圏からお越しの際は、新宿などから富士山周辺へ高速バスなどがでていますので、ぜひご利用ください。駅が近いキャンプ場へは、電車でのアクセスも可能です。山梨は冬になると、一部の地域が豪雪地帯となりますので、冬は道路状況をご確認された方が良いでしょう。
山梨に行く際のオススメ観光情報
山梨のキャンプ場周辺は富士山をはじめ、その豊かな自然から育まれる農産物が美味しいことで有名です。特に山梨のぶどうはよく知られているのではないでしょうか。山間部にはぶどう農園などがありますので、山梨のキャンプ場で楽しんだ後は、ぶどう狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。富士山の周辺には、アミューズメント施設が多数あるのはご存知でしょうか。『富士急ハイランド』といった本格的な遊園地であったり、ドックランがある『ドギーパーク』という愛犬と一緒に楽しめる施設など、さまざまあります。キャンプ場へお越しの際は、こういった施設を利用されると楽しみ方の幅が広がりますね。お子さんが喜ぶと思いますので家族連れのキャンパーにオススメです。
山梨に行く際のオススメ観光スポット

・富士山

標高3776.12 m、日本で一番有名な山です。日本三名山(三霊山)、日本百名山、日本の地質百選、1936年(昭和11年)には富士箱根伊豆国立公園に指定、その後、1952年(昭和27年)に特別名勝、2011年(平成23年)に史跡、さらに2013年(平成25年)6月22日には関連する文化財群とともに「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産に登録。

・富士五湖

山梨県側の富士山麓に位置する5つの湖の総称。堀内良平(富士急の創設者)によって命名されました。<br>・本栖湖(富士河口湖町、身延町)(もとすこ)<br>・精進湖(富士河口湖町)(しょうじこ)<br>・西湖(富士河口湖町)(さいこ)<br>・河口湖(富士河口湖町)(かわぐちこ)<br>・山中湖(山中湖村)(やまなかこ)

・昇仙峡

山梨県甲府市、甲府盆地北側、富士川の支流、荒川上流に位置する渓谷。特別名勝に指定されており、国内有数の景勝地です。