キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

山梨のキャンプ場 287

富士五湖を中心に快適なキャンプ場が多い山梨

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
129923
平均評価
4.26

山梨のおすすめキャンプ場ランキング

山梨のキャンプ場の口コミ

  • サイトが広いのでグループで楽しめます!管理人さんの心遣いが素敵で設備がとっても綺麗でした。

    5.00
    すぐ横に小川があります。水量が少ないので小さな子供たちも安心して遊べました。木陰になっているのでとて…
    eureka camp village (旧:KAGARIBI Camp Terrace)
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    サイトが広いのでグループで楽しめます!管理人さんの心遣いが素敵で設備がとっても綺麗でした。

    ようようへいはるたつさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    すぐ横に小川があります。水量が少ないので小さな子供たちも安心して遊べました。木陰になっているのでとても涼しかったです。
    サイトの周りは山で囲まれているので、大自然の中でとっても癒されます。夜は鹿さんにも会えました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大月インターからすぐなので、都心からのアクセスも良いです!連休などは中央道が渋滞するので早めの出発が無難です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    5点じゃ足りないくらい!!
    管理人さんは気さくで優しいお兄さんでしたが、何か困り事があると、イヤな顔一つせずに対応をしてくださいました。トイレに大きな虫がいたと話すと5秒で現場に向かい対処してくれたり、他にもいろいろとお世話になりました。
    ルールや常識にとらわれずフレキシブルに動いてくれ、お客さんに楽しんでもらいたいという思いが凄く伝わってきました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは本当に広いです!
    電源ありサイトの方を2つ借りてグループで利用しましたが、広さを気にせず各々が好きなテントを好きな場所に張ることができました。
    テント3、車3、キャンピングカー1、タープ大1を張ってもまだまだスペースがあり、結局タープの外にテーブルを並べて、その横に子どもテーブルも置き…それでもまだ余裕がありました。
    隣のサイトとは、丸太を横たわらせて区切ってあるだけですが、話し声などはほとんど聞こえず、全く気になりませんでした。上にも遮るものがなく開放的で、夜は夜空が綺麗でした。よく晴れた日なら満天の星空かも!
    トイレはウォシュレット付き、シャワー室にはシャンプーやトリートメントも用意されていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレとシャワーは男女別になっていて、それぞれ靴を脱いで中に入ります。シャワーは時間帯を選べるので、他の人を気にせずゆっくりできました。
    リニューアル後ということで建物はもちろん新しかったのですが、クモの巣一つ無いほどにとても綺麗に掃除されていました。管理人さん自身、虫はそんなに得意ではないと言われていましたが、お客さんに気持ちよく使ってもらおうと言う心遣いがとても素敵だと思いました。
    炊事場と洗面が兼ねられていますが、お湯も出るので、冬場はとても嬉しいかと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    イオンが近くにありますが、その他にも管理人さんお勧めのスーパー「公正屋」というところがあって、鮮魚が豊富でした!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    子供たちが管理人のお兄さんのことを大好きすぎて、時間があるときに何度も遊んでもらっていました。親からすると子どもの笑顔を見れる嬉しさにプラスして、ご飯の準備などがはかどり大変助かりました!

    自由に使えるハンモックが2台あるほか、フリスビーやバドミントンもあり、子供たちは終始退屈せずに遊ぶ事ができました。
  • 静かなキャンプ場でまたリピートしたいです!!

    4.67
    初めて利用させて頂きました。 とても静かな環境で小さなキャンプ場ですが私たち夫婦にはちょうど良く、か…
    富士満願ビレッジファミリーキャンプ場
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    静かなキャンプ場でまたリピートしたいです!!

    かよちゃりんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    初めて利用させて頂きました。
    とても静かな環境で小さなキャンプ場ですが私たち夫婦にはちょうど良く、かなりリフレッシュが出来ました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から約3時間。
    キャンプ場近くにマックスバリューもある為、氷や食材はそこで調達出来ます。何か足らない物があっても直ぐに行けるので助かります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夫が薪割りをしている際に斧で指を切ってしまい、その時にスタッフの方がとても親切で私たちのサイトにまで来て頂き対応して頂きました。本当にありがとうございました。
    また利用させて頂きます!!
    設備(各設備は整っているか)
    区画サイト18-Lでしたが、2人だと広さは十分あり我が家の2ルームテントが余裕でした。
    地面が柔らかい場所があったので、ペグを刺す場所やペグの種類は考えた方がいいです。
    左右に木があり片方には毛虫がいたので注意が必要です。
    炊事場はお湯が出るので油の洗いものには助かりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワー室は掃除が行き届いておりとても綺麗です。
    キャンプ場ならではの、虫なども居なくて良かったです。
    炊事場も綺麗にされており、洗剤やタワシ、スポンジもあって、生ゴミが出た際のビニール袋も用意されていて良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにマックスバリューもある為、氷や食材はそこで調達出来ます。
    何か足らない物があっても直ぐに行けるので助かります。
    また周辺に釣り堀も沢山あるので、我が家はそこでニジマスなど釣って夕飯に頂きました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 綺麗な森と水に囲まれた素晴らしいキャンプ場

    4.67
    森林の中で木漏れ日溢れる素晴らしい場所でした。 近くに綺麗な川や滝があり、子供はずっと遊んでられます…
    白州・尾白の森名水公園べるが 尾白の森キャンプ場
    山梨 > 南アルプス

    綺麗な森と水に囲まれた素晴らしいキャンプ場

    てつ06さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/16 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森林の中で木漏れ日溢れる素晴らしい場所でした。
    近くに綺麗な川や滝があり、子供はずっと遊んでられます。自然豊かな分、また季節的に虫は少々いますが、気になる程ではなかったです。むしろ都会では見られない貴重な体験でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから近く、まわりに道の駅、スーパー、温泉、コンビニと申し分なく揃ってます。道の駅で汲める水がこれまた美味しかったです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付も丁寧で、分からないことは色々と教えてくれるのでとても良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    常設テントを利用しました。
    ひと通り揃ってるので申し分はないです。
    テントの中まで電源コードがきていて、3口くらい使えるので携帯の充電等には困りませんでした。
    枕はないので何か持っていくと良いかと思います。
    あとLEDランタンが2個ついてますが、明るさが欲しい人は追加でレンタルするか、持っていくのをおすすめします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に綺麗に整備されています。
    トイレも綺麗でニオイ等は気になりませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近隣には果物狩りスポットがたくさんあるので帰りに寄ったりするのもよいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

山梨のキャンプ場ご紹介

なんといっても富士山のお膝元でキャンプを楽しめるのが魅力の山梨。
観光スポットとしても有名な富士五湖周辺にも多くのキャンプ場・オートキャンプ場が点在しています。
山梨のキャンプ場アクセス環境
山梨のキャンプ場へは、中央自動車道や東富士五湖道路を使われると便利かと思います。また首都圏からお越しの際は、新宿などから富士山周辺へ高速バスなどがでていますので、ぜひご利用ください。駅が近いキャンプ場へは、電車でのアクセスも可能です。山梨は冬になると、一部の地域が豪雪地帯となりますので、冬は道路状況をご確認された方が良いでしょう。
山梨に行く際のオススメ観光情報
山梨のキャンプ場周辺は富士山をはじめ、その豊かな自然から育まれる農産物が美味しいことで有名です。特に山梨のぶどうはよく知られているのではないでしょうか。山間部にはぶどう農園などがありますので、山梨のキャンプ場で楽しんだ後は、ぶどう狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。富士山の周辺には、アミューズメント施設が多数あるのはご存知でしょうか。『富士急ハイランド』といった本格的な遊園地であったり、ドックランがある『ドギーパーク』という愛犬と一緒に楽しめる施設など、さまざまあります。キャンプ場へお越しの際は、こういった施設を利用されると楽しみ方の幅が広がりますね。お子さんが喜ぶと思いますので家族連れのキャンパーにオススメです。
山梨に行く際のオススメ観光スポット

・富士山

標高3776.12 m、日本で一番有名な山です。日本三名山(三霊山)、日本百名山、日本の地質百選、1936年(昭和11年)には富士箱根伊豆国立公園に指定、その後、1952年(昭和27年)に特別名勝、2011年(平成23年)に史跡、さらに2013年(平成25年)6月22日には関連する文化財群とともに「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産に登録。

・富士五湖

山梨県側の富士山麓に位置する5つの湖の総称。堀内良平(富士急の創設者)によって命名されました。<br>・本栖湖(富士河口湖町、身延町)(もとすこ)<br>・精進湖(富士河口湖町)(しょうじこ)<br>・西湖(富士河口湖町)(さいこ)<br>・河口湖(富士河口湖町)(かわぐちこ)<br>・山中湖(山中湖村)(やまなかこ)

・昇仙峡

山梨県甲府市、甲府盆地北側、富士川の支流、荒川上流に位置する渓谷。特別名勝に指定されており、国内有数の景勝地です。