山梨のキャンプ場 281

富士五湖を中心に快適なキャンプ場が多い山梨

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5705
クチコミ数
121061
平均評価
4.25

山梨のおすすめキャンプ場ランキング

山梨のキャンプ場の口コミ

  • 川の音を聞きながらゆっくり過ごせる。

    4.83
    川の側のキャンプ場で周りは森になっています。 車通りもなく川の音が聞こえゆっくりできます。 周りが森…
    山水徳間の里
    山梨 > 下部・身延・早川

    川の音を聞きながらゆっくり過ごせる。

    チレコドンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/25 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川の側のキャンプ場で周りは森になっています。
    車通りもなく川の音が聞こえゆっくりできます。
    周りが森なので風はあまりないです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクセスは難しくなく、中央道か東名両方から行けます。
    通り道に道の駅があるのでそこで食料は買えます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場に着くとすぐにスタッフの方が案内をしてくれて、お菓子も頂けたので子供は喜んでいました。
    説明も丁寧でした!
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは電源付きで2ルームテントがちょうど張れる大きさでした。地面が固くペグが刺さりづらいので、固い地面に対応したペグを持参した方がいいです。炊事棟はお湯も出て洗剤、スポンジ、タワシ等も完備。トイレは温水便座で竹細工工房の室内にありました。
    今回は使ってはいませんが、無料のシャワー、お風呂(バスタブ)もあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ用品は綺麗に管理されているので綺麗でした。
    受付はキャンプ場ならではの佇まいで良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の周辺は森と川なので余計なものがなく凄く過ごしやすかったです。少し離れた場所は温泉もあり、受付で割引券を頂けたのでその日に入浴しています。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 雪解けでぬかるんでなければ本当に素晴らしい

    5.00
    森林を上手に開拓されており適度に日影もあり素晴らしいです。サイトから富士山が眺められると良いのだが…
    オートキャンプFUJICHU
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    雪解けでぬかるんでなければ本当に素晴らしい

    くにみひろさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/25 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森林を上手に開拓されており適度に日影もあり素晴らしいです。サイトから富士山が眺められると良いのだが
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京からですとかなり良い立地ですね。下道でも約3時間半。高速なら2時間以内。素晴らしい
    サービス(適切な対応をしているか)
    なんの不満もありません。ただお風呂があれば更に最高だな。薪もきちんと乾燥された良い薪でした
    設備(各設備は整っているか)
    お風呂があれば最高。でも風呂が無いことを承知の上で利用させていただいたので不満ではありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    もうトイレは住めるレベル。空調完備でフローリング。最新の洗浄便座。常にきれい
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅、mont-bellショップ、コンビニ、スーパー、ドラッグストア、カー用品店、忍野八海、みぃ〜んな車で10分程
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • うちの定番です。モラルのある人が多いキャンプ場。

    5.00
    プライベートサイト5でした。自然豊かで夜は暗闇を味わえました。…
    黒坂オートキャンプ場
    山梨 > 石和・勝沼・塩山

    うちの定番です。モラルのある人が多いキャンプ場。

    ももこうゆきさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/25 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    プライベートサイト5でした。自然豊かで夜は暗闇を味わえました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    行きやすいキャンプ場ですが、サイトによっては四駆向きのところもあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    優しいです。おそらく初めて利用のグループに、色々アドバイスもされていていました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが綺麗です。流し場もお湯は出ませんがこ綺麗で使い勝手がよい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    不必要な設備はなく、自然を気持ち良く堪能できます。受付もスムーズ。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーは車で10分くらい。わかりやすい場所にあります。観光名所も近い。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

山梨のキャンプ場ご紹介

なんといっても富士山のお膝元でキャンプを楽しめるのが魅力の山梨。
観光スポットとしても有名な富士五湖周辺にも多くのキャンプ場・オートキャンプ場が点在しています。
山梨のキャンプ場アクセス環境
山梨のキャンプ場へは、中央自動車道や東富士五湖道路を使われると便利かと思います。また首都圏からお越しの際は、新宿などから富士山周辺へ高速バスなどがでていますので、ぜひご利用ください。駅が近いキャンプ場へは、電車でのアクセスも可能です。山梨は冬になると、一部の地域が豪雪地帯となりますので、冬は道路状況をご確認された方が良いでしょう。
山梨に行く際のオススメ観光情報
山梨のキャンプ場周辺は富士山をはじめ、その豊かな自然から育まれる農産物が美味しいことで有名です。特に山梨のぶどうはよく知られているのではないでしょうか。山間部にはぶどう農園などがありますので、山梨のキャンプ場で楽しんだ後は、ぶどう狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。富士山の周辺には、アミューズメント施設が多数あるのはご存知でしょうか。『富士急ハイランド』といった本格的な遊園地であったり、ドックランがある『ドギーパーク』という愛犬と一緒に楽しめる施設など、さまざまあります。キャンプ場へお越しの際は、こういった施設を利用されると楽しみ方の幅が広がりますね。お子さんが喜ぶと思いますので家族連れのキャンパーにオススメです。
山梨に行く際のオススメ観光スポット

・富士山

標高3776.12 m、日本で一番有名な山です。日本三名山(三霊山)、日本百名山、日本の地質百選、1936年(昭和11年)には富士箱根伊豆国立公園に指定、その後、1952年(昭和27年)に特別名勝、2011年(平成23年)に史跡、さらに2013年(平成25年)6月22日には関連する文化財群とともに「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産に登録。

・富士五湖

山梨県側の富士山麓に位置する5つの湖の総称。堀内良平(富士急の創設者)によって命名されました。<br>・本栖湖(富士河口湖町、身延町)(もとすこ)<br>・精進湖(富士河口湖町)(しょうじこ)<br>・西湖(富士河口湖町)(さいこ)<br>・河口湖(富士河口湖町)(かわぐちこ)<br>・山中湖(山中湖村)(やまなかこ)

・昇仙峡

山梨県甲府市、甲府盆地北側、富士川の支流、荒川上流に位置する渓谷。特別名勝に指定されており、国内有数の景勝地です。