シェアする

深閑とした新緑、豊かな生命が宿る湿原、癒しと安らぎに包まれたケビン村、 広大な敷地に張り巡らされた遊歩道など、 奥会津の豊かな魅力が詰まったアウトドアリゾートです。

奥会津の深く静かな新緑に佇む広大な敷地を持つキャンプ場

夏でも冷涼な木々に囲まれたテントサイトや、
本格木造バンガロー・ケビン村などが点在し、ゆとりあるキャンプスタイルでお過ごしいただけます。

施設の特徴

  • 開放的なテントサイト。車両乗り入れOKで非常に使いやすい♪
  • 場内MAP
  • 場内展望台からの眺望は絶景です!
管理者からの一言

9月20日

最近は気温も穏やかになりだいぶ秋らしさを感じるようになりました。
村内でも稲刈りが行われるようになり、食欲の秋到来といったところかなと思っています。
そんな季節になりましたので、夜はだいぶ冷え込むようになりました。お越しになられる際は薄手の長袖などご用意した方がすごしやすいと思います。

当キャンプ場の見どころの一つに星空があります。高地で周囲に街灯が少ないため星がとてもきれいに見えます。お越しになられた際は夜空を見上げていただければと思います。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

☆★☆★☆★キャンプ場よりお知らせ☆★☆★☆★

薪や炭の燃えカスについてはきちんと消火したことを確認してから廃棄してください。
 ボヤ騒ぎになり大変なことになりました。
 GW中も1度煙が出ておりました。今後も続くようであれば燃えカスについても
 お持ち帰り頂くことになりますのでご注意願います。

※午後1時~4時がチェックインとなっております。時間外は電話が通じなくなりますので、ご注意ください。事情があり遅れる場合は必ずご連絡いただきますようお願いいたします。

※フリーサイト、電源サイトをご利用をご検討されている方へ
 1サイトにつき、テント1張、タープ1張、車1台またはバイク2台となっております。台数やテント、タープが超過する場合はその分の料金も発生いたしますので、ご注意ください。
例)車2台テント1張→2サイト分  車2台テント3張タープ2張→3サイト分
  バイク3台テント3張タープ3張→3サイト分

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 3.33
    たるちんさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/10 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:3設備:2管理:4周辺環境:2

    また、行きますよ!絶対に!

    雨上がりのサイトですが、水はけも悪くありませんでした。 サイトは開けたところにありますが、まわりは林間です。 夜空の月もよく見え、焚火をしながらのんびり過ごせます。もっと読む

最新のクチコミ

  • 3.83
    ぺんごっちさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/24 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:4立地:3サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4

    自然の中でゆっくり過ごせるキャンプ場

    郊外から奥まった場所にあり、自然の中にあるキャンプ場です。 夜は、晴れれば星空が綺麗です。もっと読む
  • 4
    [認証済]順168さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/22 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    のんびり過ごす、干渉されたくないファミリーには、お薦めします。

    とても良い環境でした。 場内も整備され、うるさくなくて有難いです。 バンガローエリア ケビンエリア テントサイトが離れているのが、いい。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]emizo1021さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/20 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    自然があふれる昭和村、何度行っても楽しい!また行きます!

    フリーサイトは木の下にテントを張れる場所もありますが、日陰のない場所のほうが多いのでタープはあったほうがよいと思います。昼間は30度を超えましたが、夜~朝にかけて20度くらいまで下がりましたので、真夏でも軽めの寝袋などが必要かと思います。 今回は月がなく、満天の星を堪能しました!市街地ではくもりの日の夜は空が白くて明るいですが、昭和村ではくもりの日より晴れている日のほうが明るかったので、これが「星明り」なのか…!と感動しました。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細奥会津昭和の森キャンプ場
住所福島県大沼郡昭和村大芦字小矢ノ原4893
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
磐越自動車道「会津坂下」ICより車で約60分。
東北自動車道「西那須野塩原」ICより車で約120分。

≪電車でご来場の場合≫
下記最寄り駅よりバス または タクシーでお越しください。
JR只見線 「会津川口」下車 会津バス(昭和村行)
会津線「会津田島」下車 昭和村南会津町生活バス(昭和村行)からタクシー
※運転手さんに、「キャンプ場に行きたいとお伝えください」

駐車場

駐車可能台数:5~10台程
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
※フリーサイト、電源サイトに2台以上でお越しになられる際には、
 車の台数分料金が発生いたしますのでご注意ください。 

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境林間
施設タイプバンガロー / キャビン (ケビン) / フリーサイト
サイトの地面:土 / 砂

料金情報

料金情報

テントサイト・・・   1,400円
電源サイト・・・・ 1,900円(電源使用料含む)
バンガロー・・・・   5,000円
ケビンハウス(テラスあり)・・・13,000円
ケビンハウス(テラスなし)・・・12,000円
BBQハウス・・・   1,400円
コインシャワー・・      200円 ※20分/回

場内共有設備

■管理棟
・コインシャワー
・物品レンタル、販売
・テレビ
・トイレ

■炊事棟 
・炊事場 (敷地内2個所)

■トイレ
・屋外トイレ(一部和式)

■炭捨て場
・管理棟裏と炊事棟の近くに設置

レンタル可能用品

あり

レンタル品 ※お申込時要予約
テント(5人用)・・・    2,000円
タープ(460×435)・・  1,500円
BBQグリル・・・・・       500円
ライスクッカー・・・・       300円
ダッチオーブン・・・・       300円
鉄板・・・・・・・・・   300円

※炭・薪・着火剤等は管理棟で販売しています。

営業情報

営業期間
シーズン営業

【2022年営業期間】
4月23日(土)~11月6日(日)

定休日
定休日なし
チェックイン13:00~16:00
チェックアウト10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:奥会津昭和の森キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(4枚)

施設写真(4枚)

その他の写真(2枚)

ユーザー投稿写真(35枚)

奥会津昭和の森キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミを投稿
3.68
項目別県内ランキング 47
クチコミ件数 72
自然
4.36
立地
3.43
サービス
3.74
設備
3.35
管理
3.69
周辺環境
3.53
  • 3.83
    ぺんごっちさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/24 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:4立地:3サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4

    自然の中でゆっくり過ごせるキャンプ場

    郊外から奥まった場所にあり、自然の中にあるキャンプ場です。 夜は、晴れれば星空が綺麗です。もっと読む
  • 4
    [認証済]順168さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/22 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    のんびり過ごす、干渉されたくないファミリーには、お薦めします。

    とても良い環境でした。 場内も整備され、うるさくなくて有難いです。 バンガローエリア ケビンエリア テントサイトが離れているのが、いい。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]emizo1021さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/20 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    自然があふれる昭和村、何度行っても楽しい!また行きます!

    フリーサイトは木の下にテントを張れる場所もありますが、日陰のない場所のほうが多いのでタープはあったほうがよいと思います。昼間は30度を超えましたが、夜~朝にかけて20度くらいまで下がりましたので、真夏でも軽めの寝袋などが必要かと思います。 今回は月がなく、満天の星を堪能しました!市街地ではくもりの日の夜は空が白くて明るいですが、昭和村ではくもりの日より晴れている日のほうが明るかったので、これが「星明り」なのか…!と感動しました。もっと読む
  • 2.67
    [認証済]ひらりん5さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/16 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:2設備:3管理:2周辺環境:3

    いい意味でもそうでない意味でも、放っておいてくれるキャンプ場でした。一度で満足です。

    ケビンを利用。周りはとても美しい木でいっぱいです。夜は涼しいのですが、ケビンの周りは日陰になるものがないので、タープを用意したほうがいいです。アブもガもカミキリムシもたくさんですが、それを含めての自然のなかでのキャンプだと思いました。夜空は星がたくさん見えました。もっと読む
  • 3.67
    たるちんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/15 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:3管理:4周辺環境:2

    雨の日こそ、キャンプを楽しもう!

    山の中を切り開いた感じで、天気が雨でしたが、気持ちよかったです。虫は気になることもなく、鳥のさえずりが林間の雰囲気を盛り上げますもっと読む
  • 3.33
    [認証済]みっちぼーさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/08 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:2サービス:3設備:4管理:3周辺環境:3

    田舎で自然に囲まれた休日を過ごしたいならあり

    周囲は自然に囲まれていて、敷地内に池もあって風情があっていい感じでした。今回私はバンガローに宿泊しましたが、ロッジスペースの方は少し高い位置にあるのでそっちは見晴らしも良さそうです。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]こみこみこみこさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    天気が良かったせいかもですが最高でした。

    熊は怖いですがw 見晴台からの眺めも良いですし、木々が多く。結局フリーサイトはどこに張ってもいいとのことで、いくらでも森の中に張れるキャンプ場ですね。もっと読む
  • 3.5
    シルバー人材さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/04/29 | 訪問月:2023/04 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4

    混雑を避けたいボッチキャンパーには最適なキャンプ場でした。

    フリーサイト中央エリアを使用しました、展望はいまいちですが夜空がきれいでリフレッシュできました。もっと読む
  • 3.5
    シルバー人材さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/04/29 | 訪問月:2023/04 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4

    混雑を避けたい人にいはもってこいだと思います。

    フリーサイト中央エリアを使用しました、展望はいまいちですが夜空がきれいでリフレッシュできました。もっと読む
  • 2.83
    ksiuodhbさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/20 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:5立地:3サービス:1設備:4管理:3周辺環境:1

    チェックインが18時迄ならまた利用したい

    町から隔絶した奥会津にあり、よく言えば自然豊か、悪く言えばド田舎です 周囲に幹線道路は一本しかなく交通量も極小なので、夜は誰も話さなければ完全な静寂に包まれ、10m以上離れたテントのいびきもバッチリ聞こえてきますもっと読む