福島のキャンプ場 137

湖や高原でのキャンプ場を楽しめる福島。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96689
平均評価
4.22

福島のおすすめキャンプ場ランキング

福島のキャンプ場の口コミ

  • めちゃくちゃ最高なキャンプ場!また来年、猪苗代湖に湖水浴がてらこちらでキャンプしたいです!

    5.00
    スキー場のシーズンオフにキャンプ! 星も綺麗で磐梯山の眺めも最高に良かった!…
    ネコマ マウンテン RV&キャンプサイト(旧:アルツ磐梯 RV&キャンプサイト)
    福島 > 裏磐梯・磐梯高原

    めちゃくちゃ最高なキャンプ場!また来年、猪苗代湖に湖水浴がてらこちらでキャンプしたいです!

    たっくんままさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/26 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    スキー場のシーズンオフにキャンプ! 星も綺麗で磐梯山の眺めも最高に良かった!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    猪苗代湖で湖水浴から向かったので30分位でした!近くのスーパーは、ご当地のものがあまり売られてなかった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でサイト案内丁寧にわかりやすく説明してもらいました。隣にある温泉ホテルのスタッフさんもさすが星野リゾートという感じなスタッフさん達でした!
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は、シーズンオフ営業しないお店のキッチンでした!室内だしきれいでした! サイトはすごく広いです!温泉も利用できる最高なキャンプ場!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレ、ゴミ置き場全て綺麗でした! サイトにもゴミ一つおちていませんでした!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    帰りに道の駅ばんだいに寄って、馬刺しかいました!美味しかったです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても気持ちよく過ごすことができました。また利用したいです。

    4.17
    農業用ビニールハウスの間を進みながら「本当にこんなところにキャンプ場があるの?」ってドキドキしていた…
    OUSE Camp&Sauna TUULI
    福島 > 郡山

    とても気持ちよく過ごすことができました。また利用したいです。

    ハナノミツさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/26 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:4サービス:3設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    農業用ビニールハウスの間を進みながら「本当にこんなところにキャンプ場があるの?」ってドキドキしていたら、おもむろにすてきなキャンプ場が出現しました。川沿いでせせらぎの音が心地よかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    郡山の市街地から車で15分ほどで、アクセスはよいです。近隣にスーパーやコンビニはないので、事前に調達しておく必要があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    到着時に受付に行ったらスタッフさんが不在で(サウナの方の対応をされていた)、しばらく待ちました。不安になるほどではないものの、不在時にはどこにいるのかわかるようにしてもらえたらさらに良いと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回は利用しませんでしたが、サウナがありました(有料)。トイレや洗い場などの設備は清潔できれいでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付はおしゃれな雰囲気の小屋で、夜は電飾で華やかでした。トイレや洗い場、キャンプ場内全体に清掃が行き届いていて気持ちが良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から車で5分くらいのところに温泉があり、とてもいいお湯でした。今回は利用しませんでしたが、近隣にカフェや食堂が2〜3軒ありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 次回はオートサイトを利用したい。また来ます。

    3.83
    ちょうど秋彼岸と言う季節の変わり目もあり秋を感じましたこの日は午前中雨で後に上がりましたが雲が多く光…
    ホップガーデンオートキャンプ場
    福島 > 郡山

    次回はオートサイトを利用したい。また来ます。

    やぐちくらおさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    ちょうど秋彼岸と言う季節の変わり目もあり秋を感じましたこの日は午前中雨で後に上がりましたが雲が多く光り輝く星は見れなかったのが残念でしたが 晴れてれば満足できる自然環境だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高台サイトを予約しました。キャンピングカー脇にタープを設営できる広々としたサイトです。区画は決められて無いので遠慮なく大きく使わせて頂きました。 キャンプ場入り口に看板があり迷う事無く到着できました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付に誰も居なくで困りました。地ビールの売店は丁寧な対応です。可燃ゴミは袋を購入しないと持ち帰りです。ビン・缶などは無料で置いていけます
    設備(各設備は整っているか)
    高台サイトを利用しましたが、一番困ったのはトイレでます炊事場は無く水道が2口でしたので洗い物はできましたが トイレは設置して頂きたい。自分はキャンピングカーなので困りませんでしたが テント設営の方は絶対に困るとおもいます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的にトイレは綺麗です。お風呂は足がのばせる程度の大きさが欲しかった。草も刈り込んであり整備されてる印象でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自分はキャンプ場に行く手前のスーパー(ヨークベニマル小野プラザ)で購入して正解、この先にお店は無い様な気がしましたので手前て購入してから向かうのがいい できれば車の燃料も峠越えが不安なら給油しましょう。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    高台サイトに男女兼用でいいのでトイレを設置して頂きたい 同サイトに穴を掘って埋めた形跡が数カ所、多分灰を捨てるのに穴を掘ったと思うが結構な確率でつまずきました。 キャンパーのマナーが悪すぎる 看板を建てるか受付時やネットで注意して欲しい。 朝食用として焼きたてパンの販売が有ると嬉しい。

福島のキャンプ場ご紹介

東北地方の南端を担う福島では、猪苗代湖や会津磐梯など観光地にフィールドを構えるキャンプ場が多く存在します。
都心から比較的アクセスが良いこともあり、気軽に東北でのキャンプを味わいたい方にも人気となっています。
福島のキャンプ場アクセス環境
福島は東北地方の南端に位置しており、福島でキャンプを楽しみたいという関東の方もアクセスしやすいかと思います。福島のキャンプ場へは東北自動車道をお使いいただくと便利でしょう。ICからキャンプ場までの道程に関しては、わかりにくい場合もありますので、事前にお調べ頂ければ確実です。冬は雪の影響により一時閉鎖している道路もありますので、道路情報を確認したほうが良いでしょう。
福島に行く際のオススメ観光情報
福島には花見山という梅や桜だけでなくハナモモ、レンギョウ、モクレンなどが一斉に咲き誇る花の名所があります。4月がシーズンとなるので、お花見を楽しむのに遊びに行ってもいいですね。また福島では、スパリゾートハワイアンズという大型プール施設がありますので、夏はキャンプ場はもちろん!室内大型プールで楽しむのもオススメです。阿武隈高地にあるあぶくま洞では、天井から大きく下がる鍾乳石や床下からタケノコのように堆積してできる石笥など千変万化の神秘の世界をを堪能できます。福島にはスキー場が多数ありますので、冬にはウィンタースポーツを楽しむ方が全国から集まります。キャンプ場のコテージなどに泊まって家族でスキーやスノーボードを楽しむと最高の思い出になりそうですね。
福島に行く際のオススメ観光スポット

・塔のへつり

国の天然記念物にも指定されており、100万年以上という長い年月の浸食と風化でできた奇岩の連なりからできている塔のへつり。自然の偉大さを是非実感してください!駅から徒歩5分という好立地も魅力のひとつ。

・五色沼湖沼群

磐梯山の噴火によってつくられた五色沼は、赤沼、みどろ沼、青沼などいくつもの沼で構成されており、何色とも言い難い実に神秘的な色をした美しい沼たち。一時間ちょっとで回れる散策コース「五色沼自然探勝路」を回ればあなたのお気に入りの沼が見つかるかも!

・あぶくま洞

もはや定番の人気観光スポット。約8000万年という歳月で創られた大自然の造形美。日本の鍾乳洞で初めて舞台用の調光システムが導入された「月の世界」など見どころがいっぱい!訪れた方は皆感動してその美しさに魅了されてしまいます。