≪サイトについて≫
・広さ
90㎡~100㎡
※大型テントと大型のスクリーンテントは
張れない場合がございますのでご注意ください。
・電源なし
≪車両について≫
・1サイトにつき1台の駐車スペースが各区画に設けられています。
2台以上でご利用の場合、2大目以降のお車は管理棟前駐車場へお停めください。
※大型車などは駐車できない場合がございます。
≪サイト利用料≫
4,500円/1区画/1泊
≪入場料≫(1回)
大人(中学生含む)500円
小学生 300円
未就学児 無料
会津山村道場は野外活動を中心とした都市と農村の交流施設で
山荘(コテージ)とオートキャンプ場など様々なユーザーに対応した施設です。
標高670mの高原気候の中でのんびりと時を過ごし
野山を自然の遊園地としてお楽しみください。
令和7年のキャンプ場営業は、4月26日(土)からとなります。
*予約は3か月前の月初めからです
皆様のお越しをお待ちしております。
本年もよろしくお願い申し上げます。
キャンプ場詳細 | 会津山村道場うさぎの森オートキャンプ場 |
---|---|
住所 | 福島県南会津郡南会津町糸沢字西沢山3692-20 |
アクセス案内 | ●車でお越しの方 ●電車でお越しの方 |
駐車場 | 駐車可能台数:50台程 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 高台 |
施設タイプ | 区画サイト / フリーサイト サイトの地面:芝 / 土 |
料金情報 | 共通入場料(1回) |
---|---|
場内共有設備 | ■管理棟(~17:30/夜警がいる場合~21:00) |
レンタル可能用品 | あり チェックイン時にレンタル申込可です。(予め確保したい場合は要望欄に記載願います) |
営業期間 | シーズン営業 4月下旬~11月上旬まで |
---|---|
定休日 | 定休日あり 冬期間(12月~3月)毎週水曜日 |
チェックイン | 13:00~17:30 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |
© 2013-2025 R.project Inc. All Rights Reserved.
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:会津山村道場うさぎの森オートキャンプ場をシェアしよう
≪サイトについて≫
・広さ
90㎡~100㎡
※大型テントと大型のスクリーンテントは
張れない場合がございますのでご注意ください。
・電源なし
≪車両について≫
・1サイトにつき1台の駐車スペースが各区画に設けられています。
2台以上でご利用の場合、2大目以降のお車は管理棟前駐車場へお停めください。
※大型車などは駐車できない場合がございます。
≪サイト利用料≫
4,500円/1区画/1泊
≪入場料≫(1回)
大人(中学生含む)500円
小学生 300円
未就学児 無料
種別 | 区画サイト |
---|---|
定員 | 〜6名 |
広さ | 90㎡~100㎡ |
チェックイン | 13:00〜17:30 |
チェックアウト | 〜11:00 |
アーリーチェックイン | 不可 |
車両乗入 | 不可 |
AC電源 | なし |
ペット同伴 | 不可 |
朝食 | なし |
夕食 | なし |
地面 | - |
■管理棟(~17:30/夜警がいる場合~21:00)
・売店(~17:30/夜警がいる場合~21:00)
・コインシャワー(~17:00/夜警がいる場合~19:00 予約制:200円/約6分)
・分別ごみ箱
・体育館(~17:30)
・ランドリー&乾燥機
【お支払いについて】
ご利用料金は、チェックイン時に管理棟にてお支払いください。
現金またはPayPayがご利用いただけます。
予約金はありません。
▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。
当日または無連絡のキャンセル・・・100%
前日~3日前のキャンセル・・・50%
※ネットでのご予約のキャンセルは3日前の15時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。
※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合
≪周辺施設≫
▼入浴施設▼
・夢の湯 車で約10分
・そのほか車で約40~60分程度の場所にも温泉が点在しています(道の駅きらら289、たかつえ温泉白樺の湯、弥五島温泉郷の湯、ほか)
▼スーパー・コンビニ・ホームセンター・道の駅など▼
・スーパー: ヨークベニマル、リオンドール 車で約12分 [R121 田島方面へ]
・コンビニ: セブンイレブン、ファミリーマート 車で約12分 [R121 田島方面へ]
・ホームセンター: ダイユーエイト、コメリ 車で約12分 [R121 田島方面へ]
・道の駅たじま: 車で約10分 [R121 栃木方面へ]
▼観光・アクティビティ▼
・駒止湿原: 5月中旬から10月にかけて入山可能な、様々な高山植物がみられます。6月~7月はいろいろな花が咲くのでおすすめです! 車で約40分
・養鱒公園いこいの広場: 釣り堀で遊んだり、レストハウスで食事したりと、家族で楽しめます 車で約25分
≪場内注意事項≫
▼花火について
花火は打ち上げ、爆竹など禁止。
手持ち花火のみお楽しみいただけます。
所定の場所がございますので、当日ご確認ください。
▼直火について
直火はサイト内、全て禁止。
▼音響等について
大音量を発する機材の使用は禁止です。(ミュージックプレイヤー、カーオーディオ等も音量に気を付けてください。)
▼ペットについて
ペット可能サイトは、限りがございます。(要問合せ)
Q:アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
A:アーリーチェックイン、レイトチェックアウトについてはサイト使用状況によってお受け可能な場合もございますので、別途お問合せください。
Q:1サイトにテントはいくつ立てていいですか?
A:可能な範囲で立ててください。基本的には各サイト1~2テントです。それ以上の設営を希望の場合は、お問合せください。
Q:車は何台でも可能でしょうか?
A:原則、1予約1台までです。2台以上ご利用の場合は、管理棟前駐車場(サイトからは離れています)をご利用ください。
Q:炊事場のお湯は出ますか?
A:お湯はございませんので、水のみとなります。
Q:子供が遊べる遊具などはありますか?
A:管理棟近くにある広場などで自由に遊べますが、遊具などはございません。
Q:売店では何が売ってますか?
A:炭・薪・燃料(ガス)のほか、シャンプー・石鹸類、歯磨き関係の商品、他雑貨類を販売しています。その他数は多くありませんが、調味料も一部ございます。
Q:ペット可能なサイトはありますか?
A:オートサイトの一部にペット可能なサイトがございます。空きがある場合はご案内できますので、別途お問合せください。
Q:平均気温を教えてください。
A:≪平均気温≫
夜~朝 昼
春 1~5℃ 12~15℃
夏 15~20℃ 25~28℃
秋 10~15℃ 20~26℃
冬 -8~1℃ 2~5℃