キャンプサイト(旧校庭)
■灰捨て場
■手洗い場(2か所)
管理棟(旧校舎)
■無料Wi-Fi
■水洗トイレ(男女トイレ・共用トイレ)
■水飲み場
■キッチン(給湯あり)
■シャワールーム(シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ドライヤーあり)
■フリースペース(ホール)
■コワーキングスペース
■図書室(休憩スペース)
■卓球
屋外
■焚火スペース
■バスケットゴール
■バドミントン
■モルック
■ブランコ
■自由な遊び場
北海道八雲町の山あいに位置する自然豊かなキャンプ場&宿泊施設。
2011年に廃校になった、ちいさな小学校を全国から集まったたくさんの方々と改修しました。
グラウンドは、牧草地と山々の景色が広がるキャンプ場に。
校舎は、センターハウス兼宿泊施設に生まれ変わりました。
懐かしい学校の雰囲気と緑豊かな自然が味わえるキャンプ場です。
Wi-Fi、水洗式トイレ、シャワー室、図書室、卓球台、バスケットゴールなどの充実した設備があり、どのような天気でも楽しむことができます。
2023年11月には道南杉薫るオリジナルサウナをオープン。
地場産食材を使った食事セットも好評発売中。
懐かしい学校の雰囲気を味わいながら、自然の中でキャンプを楽しみませんか?
山あいにある旧小学校の校庭と校舎を
キャンプ場&宿泊施設にリノベーションして営業中!
旧グラウンドではフリーサイト、手ぶらキャンプ、オートサイトが利用可能。
旧校舎には宿泊部屋、受付、水洗トイレ、シャワー、フリースペースもあります。
※20時以降は基本的に完全消灯。
※トイレ、シャワーは24時間利用可能。電気をつけたら消すようお願いします。
※卓球の利用可能時間 8時~20時
コワーキングスペース、多目的ルーム、木工室のレンタルあり。
■ 受付時間
9:00~17:00(定休日なし)
■ 料金
<キャンプ利用>
<入場料> :中学生以上1,000円 小学生以下 500円(1名あたり)
<サイト料>
フリーサイト :1,500円/1泊
デイキャンプ :1,000円/1日
電源なしオートサイト :4,000円/1泊
電源付きオートサイト :5,000円/1泊
手ぶらキャンプ :15,000円~/1泊(料金は2名分含む)
※人数により追加料金あり
<屋内宿泊>
教室(2名部屋) :1名1泊 8,000円、2名1泊15,000円
音楽室(4名部屋) :1名1泊 9,000円、2名16,000円
※3名以上での利用も可能です。お問い合わせください。
※カード・QR・電子マネー決済可能
🔻セット内容
🔻セット内容
🔻セット内容
■ 連絡先
電話:090-1230-2808
メール:pekolela.yakumo@gmail.com
SNS:https://www.instagram.com/pekolela_yakumo/
キャンプ場詳細 | ペコレラ学舎 |
---|---|
住所 | 北海道二海郡八雲町上八雲296-1ペコレラ学舎 |
アクセス案内 | 道央自動車道(北海道)・八雲ICより車で約10分。 |
駐車場 | 駐車可能台数:約20台 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 林間 / 高台 / 草原 |
施設タイプ | バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / キャビン (ケビン) / ツリーハウス・その他 / グランピング / フリーサイト サイトの地面:土 |
料金情報 | キャンプ【料金】入場料+サイト料 ▼入場料▼ ・中学生以上・・・1000円 ▼サイト料▼ [フリーサイト] [デイキャンプ] ※寝具セットにはベッドもしくはコット、マット、寝袋、毛布、枕が含まれています。 [オートサイト] 屋内宿泊教室1泊 1名 8,000円、2名 15,000円 音楽室1泊 1名 9,000円、2名 17,000円 <宿泊設備・アメニティ> サウナペコレラサウナ(小屋サウナ) 【料金】入浴料 通常プラン朝露の刻(10:00~12:00)通常(1名あたり)3,000円 貸切プラン朝露の刻(10:00~12:00)貸切(6名まで)18,000円 ※金額は税込です。 年間プラン30,000円 ・購入日から1年間、何度でも入り放題の年間パスです。 プランからご予約ください! |
---|---|
場内共有設備 | キャンプサイト(旧校庭)■灰捨て場 管理棟(旧校舎)■無料Wi-Fi 屋外■焚火スペース |
レンタル可能用品 | あり ※貸し出し数には限りがあります。 など |
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00-17:00(有料オプションにて、9:00~アーリーチェックイン可能) |
チェックアウト | 11:00(有料オプションにて、~17:00までレイトチェックアウト可能) |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |
© 2013-2025 R.project Inc. All Rights Reserved.
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:ペコレラ学舎をシェアしよう
≪サイトについて≫
●広さ
テントスペース(およそ5m×5m) 車両の乗り入れなし
テント1張+タープ1張+お車1台+定員8名
※テントやタープを2張以上される場合は追加で1サイトご予約ください。
≪車両について≫
敷地内に無料の専用駐車場(20台程度)のスペースがあります。
≪キャンプ場利用料≫
入場料+サイト基本料
▼入場料(1日)
中学生以上・・・1000円
小学生・・・500円
未就学児・・・無
▼サイト基本料(1泊)
1,500円/1張
《その他料金》
●ポータブル電源使用料:3000円
※ご利用の際は≪オプション≫より選択ください。
利用旧校舎を活用した管理棟内の設備も24時間無料で利用できます。
《管理棟内設備》
手洗い・炊事場(給湯あり)
水洗トイレ(多目的トイレあり)
シャワールーム(3部屋)
コワーキングスペース(フリーWi-Fiあり)※下記詳細
図書室(休憩スペース)
トレーニングジム
【キャンプしながらリモートワークしませんか?】
フリーWi-Fiが使えるコワーキングスペース、テレカンブースも利用できます
▼利用可能設備
Wi-Fi
コンセント
複合プリンター
プロジェクター
TV
筆記具
シュレッダー
種別 | フリーサイト |
---|---|
定員 | 〜8名 |
広さ | - |
チェックイン | 13:00〜17:00 |
チェックアウト | 〜11:00 |
アーリーチェックイン | 不可 |
車両乗入 | 不可 |
AC電源 | あり ※有料(貸出) |
ペット同伴 | 可 ※ペットは管理棟内には同伴できません。 |
朝食 | なし |
夕食 | なし |
地面 | 芝,土,砂 |
■管理棟(17時消灯。以降はトイレ、シャワーを除き、極力電気をつけないようお願いします)
・受付(9:00-17:00)
・シャワー室(24時間無料・シャンプーやドライヤーなど有り。キャンプ利用の方はタオルをご用意ください。)
・水洗トイレ(ウオッシュレット付き)
・シェアキッチン(給湯あり)
・フリースペース(フリーWi-Fiあり)
※遊具の利用は8時~20時
・洗濯機&乾燥機(1回 500円)
■屋外
・水飲み場
・灰捨て場
【お支払いについて】
ご利用料金は、オンライン決済またはチェックイン時に受付にてお支払いください。
現地支払いでは現金、クレジットカード、QRコード決済、電子マネー決済がご利用いただけます。
予約金はありません。
▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。
前日・・・50%
当日または無連絡のキャンセル・・・100%
※ネットでのご予約のキャンセルは1日前の17時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。
※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合
利用規約
・ペコレラ学舎では、すべてのお客様が笑顔で楽しい学び舎の時間を過ごせるように、利用規約を設けております。多くの方に楽しんでいただけるように、ルール順守のご協力をお願いいたします。
・当施設のルールを守っていただけない、また他のお客様のご迷惑となる行為と当方が判断した場合は、ペコレラ学舎からご退場していただきます。その際の利用料等の返金はいたしませんのでご了承ください。
・当施設内でのトラブル、事故、怪我、盗難等は一切の責任を負いかねます。
利用ルール
・スタッフが17時以降不在となります。(時間は前後する場合あり)
・17時以降、館内は消灯し、間接照明となります。ご了承ください。トイレ、シャワー、キッチン以外の電気は基本的につけないようお願いします。つけた場合は退出時に消灯にご協力ください。
・卓球、バドミントンなどの遊具は8時~20時のみ利用可能です。それ以外の時間は他のお客様の迷惑となりますので、ご遠慮ください。
・卓球以外の遊具は屋外のみでご利用ください。
・20時以降は、周りのお客様のご迷惑とならないようお静かにお過ごしください。
・直火は指定場所以外禁止ですので、焚き火台をご利用ください。ただし、共有の焚き火スペースのみ直火が可能です。
・共用物や水回りなどは、他のお客様に配慮し、きれいにご使用ください。
・ゴミは基本的に全て持ち帰っていただくようお願いいたします。(手ぶらプラン、屋内宿泊の方を除く)
・花火は共有の焚き火スペースにて手持ち花火のみ可能です。打ち上げ花火は他のお客様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。終わりましたらゴミの回収を必ずお願いいたします。
・ペットのご入場はマナーを守っていただければ、屋外のみ問題ございません。屋内には同伴いただけません。
・裏手の牧草地は他の方の私有地につき立ち入り禁止です。
・その他ルールに関しては、「FAQ」をご確認ください。
【チェックイン/チェックアウトについて】
・チェックインの当日到着されましたら「受付」までお越しください。
・チェックイン時間より前のご入場はできません。ただし、有料にてアーリーチェックイン可能です。(各プランのオプションよりお申込みください)
・最終チェックイン17時を過ぎた場合無人チェックイン対応となります。翌日チェックアウトまでに必ずスタッフへお声がけください。
・チェックアウト後の場内へのご滞在はできません。ただし、有料にてレイトチェックアウト可能です。(各プランのオプションよりお申込みください)
【レンタル品について】
・料金はすべて税込み価格、1泊分となります。
・数に限りがあるので、先着順となります。
・破損した場合は全額弁償いただきます。
・チェックアウトまでにご使用前の状態でご返却をお願いいたします。
▼ご予約について
Q.予約のキャンセルの規定はありますか
A.ご宿泊日1日前よりキャンセル料が発生します。
前日・・50% 当日または無連絡・・100%(団体10名様以上の団体キャンセルの場合は異なります)
Q.チェックイン・チェックアウトは何時ですか
A.【チェックイン】
・通常 13:00~17:00
・デイキャンプ 9:00~17:00
※アーリーチェックイン 500円 9:00~
【チェックアウト】
・通常 11:00
・デイキャンプ 17:00
※レイトチェックアウト 500円 ~17:00
Q.予約はどこでできますか
A.基本、ネット予約で受け付けておりますが、電話やSNSのDMなどでも承ります。また、ご不明な点がございましたらお気兼ねなくお問い合わせください。
Q.予約をしないで当日受付でも利用できますか
A.予約状況に空きがあれば当日受付でもご利用いただくことができます。
ただし、当日のスタッフの稼働状況によっては予約をお受けできない場合もありますので、予めご了承ください。お電話などでご連絡いただければ幸いです。
Q.予約内容の変更はWEBから可能ですか
A.可能です。
▼キャンプ場の利用について
Q.使用済みの炭や灰はどうすればよいですか
A.共用の焚き火スペースもしくは灰捨て場にお入れください。当日スタッフがご案内いたします。
Q.キャンプサイトに電源はありますか
A.オートサイトのみ電源利用が可能です。その他のサイトに関しては、ポータブル電源の貸し出しが可能です。オプションよりお申込みください。
Q.車両はサイトに乗り入れできますか
A.積雪がある時期のみ可能ですが、それ以外はできません。ただし、混雑時以外はサイトの手前までは車を寄せて荷下ろし可能です。荷下ろしが終わりましたら速やかに駐車場へ車をご移動ください。また、カートも無料で貸出しておりますので、スタッフまでお尋ねください。
▼施設全体について
Q.インターネットは利用できますか
A.校舎内に無料Wi-Fiがありますので、ご利用ください。ただし、場所によって電波が弱いところがありますことをご了承ください。
Q.宿泊施設の設備は何がありますか
A.トイレ、シャワー室、共有スペース、手洗い場、キッチン、コワーキングスペースなどがあります。
Q.レンタル品は何かありますか
A.あります。ご予約時にオプションよりご確認ください。数に限りがございますので、ご了承ください。
Q.トイレはありますか
A.屋内にございます。男性用、女性用、多目的トイレがあります。すべて水洗ウオッシュレット付きです。
Q.公共交通機関で向かう場合、最寄り駅から徒歩で行けますか
A.多少歩きますが、可能です。ただし、バスなどの本数は限られているため事前にお時間のご確認をお願いいたします。
Q.ゴミの処分はどうすればよいですか
A.基本的にゴミは全て持ち帰っていただくようお願いいたします。
Q.タバコは吸えますか
A.屋外に喫煙所がございます。
Q.ペット同伴で入場できますか
A.屋外のみ可能です。レンタルのテント内および館内への同伴はご遠慮ください。違反が発覚した場合、清掃料をいただく場合がございます。
Q.キャンプ場に虫はいますか
A.虫はいます。刺す虫(蚊・ブヨ・アブ)などもいます。できれば、事前に虫よけの対策をしてからお越しください。物販スペースにて虫よけスプレーも販売中です。
Q.花火はできますか
A.花火は共有の焚き火スペースにて手持ち花火のみ可能です。打ち上げ花火は他のお客様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。終わりましたらゴミの回収を必ずお願いいたします。
Q.焚火はできますか
A.焚火台を使っていただければキャンプサイトでも可能です。直火は当施設設営の焚火スペースのみ可能です。
Q.駐車場は何台まで停められますか
A.約20台駐車可能です。
Q.シャワーはいつでも使えますか
A.使えます。チェックアウトまで無料でご利用いただけます。シャンプーやボディーソープ、ドライヤーの備え付けはありますが、タオル等はございませんので、ご用意ください。