キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
シェアする

360度の大パノラマが圧巻!!天空の絶景キャンプ場で最高のひとときを。

『高ボッチ高原キャンプ場』は八ヶ岳中信高原国定公園内にある絶景キャンプ場です☆

 キャンプサイトは車の乗り入れ可能なオートサイトと、指定エリア内のお好きな場所に設営可能なフリーサイトの2種類がございます。
 どちらも北アルプスなどの絶景や大自然を感じることのできるオススメのサイトとなっております。

※高ボッチ高原キャンプ場は皆様に環境保全・自然保護にご理解とご協力いただくことにより運営が成り立っております。

 

※当キャンプ場のご利用について(重要)

 当キャンプ場は標高約1,600mの国定公園内にあります。
 お車等でお気軽にご来場いただけますが、その一方で、天候が急変し自然の厳しさに直面す場合もございます。
 また、自然保護の観点から、十分な設備が整えられないところもございます。
 ご利用される方は、以下の点にご注意くださいますようお願いいたします。

 ・天候の悪化により、急激に気温が下がる場合があります。防寒対策をしっかりとして来てください。
 ・天候の悪化により、強風が吹き荒れる場合があります。その際は、速やかにキャンプを中止し避難小屋へ退避してください。
 ・飲用水はありません。事前に各自でご用意ください。
 ・洗い場等の排水設備はありません。(トイレはありますが、手洗いと排泄のみ可能です)
 ・ゴミは必ずお持ち帰りください。

 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

施設の特徴

  • オートサイト
  • フリーサイト
  • トイレ棟も綺麗に清掃されておりますので、安心してご利用いただけます。
管理者からの一言

【重要】
10/1(水)8:00より、
崖の湯ルートは工事のため通行止めとなります。
ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。(通行止め解除は来年春の予定)
※なお、東山ルートは通行できます。

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 4.83
    [認証済]シモノモトさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/20 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    真夏でも涼しく、絶景を楽しめるキャンプ場

    昨年に続き2回目の利用。標高1600m、高ボッチ山頂上から見る諏訪湖周辺の夜景は最高ですもっと読む

最新のクチコミ

  • 3.83
    [認証済]clearlineさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/23 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:3設備:3管理:4周辺環境:3

    朝から晴れたので、景色は良かったけど。。

    霧で3m先が見えない道を車で走ることになりました。
    天気予報も、塩尻、岡谷の両方を見てましたが、山の上の天気とは全く一致せず、
    予報1mmの雨でしたが、現地は雨風が相当強くテント飛ぶかと思った。
    車で避難している人も多数。(避難所使えばよいのに・・とも思った。)
    天候は変わりやすいので、ペグ打ちしっかりしておいたほうが良いですね。
    もっと読む
  • 5
    りゅうきん61さん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/21 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    素晴らしいまたお伺いします

    このまま
    このままでいいです
    諏訪湖の夜景
    満点の星空 
    早朝の雲海
    富士山
    素晴らしい
    もっと読む
  • 3.5
    きよカブさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/20 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:2周辺環境:3

    初めてのソロキャンがここで良かった。

    2つのサイトに分かれています。
    上のサイトは木が生えてません、下のサイトは木に囲まれています。
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細高ボッチ高原キャンプ場
住所長野県塩尻市片丘(その他)
アクセス案内

【アクセス案内】

≪車でご来場の場合≫
長野自動車道「塩尻」ICより車で約40分


【周辺施設】

●食料品店:お車で約40分(デリシア 塩尻東店)
●コンビニ:お車で約25分(セブンイレブン 牛伏寺下店)
●温浴施設:お車で約20分(崖の湯温泉 薬師平茜宿)

駐車場

有(フリーサイトに隣接)

乗り入れ可能車両乗用車 / バイク
立地環境高原
施設タイプ区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂

料金情報

料金情報

■プラン一覧 ※詳しくはプラン詳細をご覧ください。

【オートサイト】10区画
-基本料金-
3,000円/泊(STAY15:00~10:00/1区画)
1,000円/日(DAY10:00~15:00/1区画)

【フリーサイト】25区画
-基本料金-
1,000円/泊(STAY15:00~10:00/1名)
500円/日(DAY10:00~15:00/1名)

※撤収は時間厳守でお願い致します。

場内共有設備

■でいだらボッチ館(管理棟)
営業時間:10:00~16:00
・オリジナルグッズ(高ボッチ高原ロゴ入り)
 (KAVU製Tシャツ,OR製ジャケット,ステッカー,缶バッジ,ポスター,ノート,KK製ボトル,KK製スチールカップ等)販売
・ゆるキャン△コラボ商品(キーホルダー,スープパスタ)
・薪,ペグ
・おやき,ピザ,アイスキャンディー,カレーメシ,菓子類 他
■自動販売機(飲料)
■トイレ

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月下旬(GW)~11月中旬(凍結するまで)
冬季期間(11月中旬~4月下旬)は閉鎖

定休日
定休日なし
チェックイン10:00~15:00
チェックアウト10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:高ボッチ高原キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(13枚)

施設写真(9枚)

その他の写真(3枚)

ユーザー投稿写真(208枚)

高ボッチ高原キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
3.87
項目別県内ランキング 188
クチコミ件数 159
自然
4.65
立地
3.31
サービス
4.00
設備
3.49
管理
4.02
周辺環境
3.78
  • 3.83
    [認証済]clearlineさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/23 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:3設備:3管理:4周辺環境:3

    朝から晴れたので、景色は良かったけど。。

    霧で3m先が見えない道を車で走ることになりました。
    天気予報も、塩尻、岡谷の両方を見てましたが、山の上の天気とは全く一致せず、
    予報1mmの雨でしたが、現地は雨風が相当強くテント飛ぶかと思った。
    車で避難している人も多数。(避難所使えばよいのに・・とも思った。)
    天候は変わりやすいので、ペグ打ちしっかりしておいたほうが良いですね。
    もっと読む
  • 5
    りゅうきん61さん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/21 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    素晴らしいまたお伺いします

    このまま
    このままでいいです
    諏訪湖の夜景
    満点の星空 
    早朝の雲海
    富士山
    素晴らしい
    もっと読む
  • 3.5
    きよカブさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/20 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:2周辺環境:3

    初めてのソロキャンがここで良かった。

    2つのサイトに分かれています。
    上のサイトは木が生えてません、下のサイトは木に囲まれています。
    もっと読む
  • 3.83
    プリティごりさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/15 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    又宜しくお願いいたします。

    自然環境も良く周辺施設もしっかりしていて又行きたい場所見つかりました。ガイドスタッフさんも非常に分かりやすく軽登山キャンプにも向いていると思います。道が思っていた以上に整っていて安心しました。もっと読む
  • 3.83
    oya_gさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/10 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    自然を視界で楽しみました。

    高原のため、周りに高い樹木がなくとても見晴らしがよい、とても気持ちが良かったですねもっと読む
  • 3.5
    うさぴょん☆さん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/09 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:4立地:2サービス:5設備:3管理:4周辺環境:3

    とても助かりました。また機会があったら利用したいです!

    ロケーションはかなり良かったと思います。
    サイト近くからは塩尻の街並みが素晴らしく、少し歩いたところにある高ボッチ高原山頂からは諏訪と富士山の絶景を望むことができます。
    ただ、わたしが伺った日は夜間ガスかかっててちょっと残念でした。いつかリベンジしたいです。

    ただ、地元の夜景スポットでもある為か、騒ぐ人やヘッドライトをつけたまま駐車する人など、一部マナーの悪い方が来るのが少しだけ残念でした。
    もっと読む
  • 2.33
    鶴見貴裕さん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/08 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:3サービス:1設備:1管理:2周辺環境:3

    炊事場が無いので不便を楽しむキャンプ場です

    標高1,665メートルは眺めが素晴らしく、気候も快適でした
    ただその環境ですから、当然野生動物も現れますので、ゴミの管理等注意が必要です
    もっと読む
  • 3.17
    bcanさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/01 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:3設備:2管理:4周辺環境:3

    次回は、バイクで訪れたいと思います。

    高ボッチ!ゆるキャンで知って随分経ちましたが、やっと来れました。一度バイクで立ち寄りはしましたが、キャンプは初!夏最終日と言うことで、まだまだ暑い日も続きますが、ココは、別世界。日中でも風が涼しく快適に過ごせました。蚊取り線香もアブハチスプレーも必要ありませんでしたよ。もっと読む
  • 4
    カンタママさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/30 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5

    とにかく絶景なのでまた行きます

    オートサイトから塩尻市と松本市が見えます
    朝は天気が良く良かったので北アルプスが一望出来ました!サイトの真下には放牧された牛が見れます
    もっと読む
  • 2.5
    草花@ソロキャンパーさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/21 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:2サービス:1設備:2管理:3周辺環境:3

    最大にして唯一のアピールポイントである景観が無料駐車場で利用可能

    絶景なのは間違いありませんが、天候運に大きく左右されます。日中、夜間晴れていても翌日は雲に覆われているパターンに2連続で遭遇してしまいました。また、駐車場脇に新設されたオートサイトは地面もとても硬いので注意が必要です。もっと読む