キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

長野のキャンプ場 346

気候の良さや四季の感覚を存分に満喫できる長野のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132274
平均評価
4.26

長野のおすすめキャンプ場ランキング

長野のキャンプ場の口コミ

  • 自然の中の隠れ家的キャンプ場

    4.17
    テントサイトは名前の通り静かな森の中のにあるので、満天の星空とは言えませんが木々の間から星空は見えま…
    ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    自然の中の隠れ家的キャンプ場

    蟻鷹_1970さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/19 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ツーリング
    4.17
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    テントサイトは名前の通り静かな森の中のにあるので、満天の星空とは言えませんが木々の間から星空は見えました。
    川沿いのサイトは小川のせせらぎが聴けますので癒されます。
    標高が約1000mと高いので10月中頃でしたが夜中は気温が一桁とまあまあ寒かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    中央自動道の恵那山トンネルのほぼ真北あたりのキャンプ場なので最寄の園原ICから約10kmとアクセスはいいと思います。
    受付は現在約2km離れた里山CAMPUSで行われています。
    近くに食材を買うところがないため、予め準備しておくか、約12km離れた昼神温泉周辺で調達する必要があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    里山CAMPUSでの受付では、女性の方にイラストなどでとても丁寧に説明してもらえました。
    現在、せいなの森キャンプ場は管理人が常駐していないようですが、薪と炭が管理棟に置いているのでpaypayのみで無人購入できます。
    ゴミは有料で引き取ってもらえるようです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは綺麗に整備されています。
    前日まで雨の日が続いていたのか地面は少しゆるくペグは簡単に刺さりました。
    トイレは水洗でとても綺麗でした。
    なお、現在シャワー設備が使えないとの事です。
    炊事場には給湯器がありましたが、お湯は出ませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理はほとんど行き届いていると思いますが、オートサイト9から炊事棟へ降りる道が自然のままで木の根や落葉でつまずきそうで少し危なく思いました。
    基本的に夜は明かりがないのでトイレも炊事棟へもライトが必須です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から約15分のところに昼神温泉があります。
    受付で日帰り温泉『湯ったりーな』の割引券がもらえるのでテント設営後に行ってきました。
    また、温泉街にコンビニがあるので食材は調達できますが当然肉類はないので注意です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • あいにくの雨でしたがスタッフの方が親切でとても楽しめました。初めてでしたがまた来たいです。

    4.67
    景色は最高で散歩が楽しめました。夜と朝はあいにくの雨でしたので、次回は夕暮れや朝日を楽しみたいです。…
    斑尾高原キャンピングパーク
    長野 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    あいにくの雨でしたがスタッフの方が親切でとても楽しめました。初めてでしたがまた来たいです。

    tkoiwaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/19 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    景色は最高で散歩が楽しめました。夜と朝はあいにくの雨でしたので、次回は夕暮れや朝日を楽しみたいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    長野県内からなので時間もかからず、迷うことなくスムーズに来れました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夜から雨にやられましたが翌朝スタッフの方が雨用のタオルを持って来てくださいました。
    設備(各設備は整っているか)
    近くにトイレがあって古い建物でしたが、中は便座も暖かいウォシュレットだったので満足でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレが清潔に保たれていてきちんと戸締りなども管理されていて大変満足でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニやスーパーが近くにないので事前の買い出しは必須ですが、お風呂は近くにあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夏は涼しくて最高。星が綺麗なキャンプ場。

    4.17
    山の上にあるキャンプ場。展望台から見える山の景色がとても綺麗でした。キャンプ場からトレッキングもでき…
    鹿嶺高原キャンプ場
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    夏は涼しくて最高。星が綺麗なキャンプ場。

    Boesmans Ayanoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/19 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山の上にあるキャンプ場。展望台から見える山の景色がとても綺麗でした。キャンプ場からトレッキングもできて良かったです。夜は星もとても綺麗で感動しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    30〜40分山を登っていく感じになり、結構遠く感じましたが、標高1800mのキャンプ場ということで多少遠いのはしょうがないかなと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    フリーサイトを利用しましたが、受付の際に予約数が多いから混むかもしれないですと事前に教えてくれました。場所選びに参考になりました。
    設備(各設備は整っているか)
    設備はかなり綺麗な印象でした。トイレや炊事場も衛生的でした。受付の横に夜景を見渡せる場所があり、そこからの景色がとてもきれいでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ場自体とても綺麗で、管理が行き届いている印象でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の上のキャンプ場ということもあり、スーパーなどはとても遠いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夏に利用しましたが、本当に涼しくて最高でした。夜は寒いくらいでした。二泊三日で利用しましたが、夏中ずっと泊まっていたいくらいでした。来年の夏もまた来たいです。

長野のキャンプ場ご紹介

林間から高原まで立地に合わせた楽しみが満載の長野のキャンプ場。
避暑地としても有名なで、貸別荘や設備の充実したオートキャンプ場まで各種揃い、快適なアウトドアライフを過ごせます。
長野のキャンプ場アクセス環境
長野のキャンプ場に行くには、中央自動車道、長野自動車道及び上信越自動車道などをご利用ください。主要道路から各キャンプ場まではキャンプ場の詳細をご覧いただくか、事前に確認したほうがよいでしょう。長野は冬になると雪が降りますので、道路の凍結や、道路の一時閉鎖にお気をつけください。道路状況などはインターネットで検索できますので、そちらで確認するのをオススメします。
長野に行く際のオススメ観光情報
キャンプ場はもちろん、自然が豊かな長野で楽しみたいのは、やはりアウトドア活動ですよね。長野でおすすめしたいスポットは、天竜峡の天竜ライン下りです。舟の中から四季折々の美しい景色をご覧頂けるでしょう。天竜川でゆったりと約1時間の舟旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。また、長野といえばりんごの生産地として有名ですね。内に多数あるりんご農園では収穫時期になるとりんご狩りを楽しめるところもありますので、挑戦してみてください。雪が降る長野にはスキー場がたくさんあり、ウィンタースポーツを楽しむことができます。長野のキャンプ場には、コテージなど冬も泊まれる施設があります。スキーヤー・ボーダーの方にとっては便利ですね。
長野に行く際のオススメ観光スポット

・千畳敷カール

長野県駒ヶ根市と宮田村にまたがる中央アルプス宝剣岳の直下に広がる氷河地形。夏は様々な高山植物が咲き乱れます。

・上高地

長野県西部の飛騨山脈南部の梓川上流の景勝地です。中部山岳国立公園の一部ともなっており、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されています。標高約1,500m。

・大正池

長野県松本市安曇にある景勝地で国の特別名勝・特別天然記念物に指定されている上高地にある池。池は、活火山である焼岳が1915年に噴火し、泥流によって梓川が堰き止められて形成されました。