長野のキャンプ場 342

気候の良さや四季の感覚を存分に満喫できる長野のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121778
平均評価
4.25

長野のおすすめキャンプ場ランキング

長野のキャンプ場の口コミ

  • 安心感のあるキャンプ場で楽しいテント泊になりました!

    4.83
    木々の中に囲まれた空間のなかテント泊や食事ができました。木の隙間から見えた月の光がとても綺麗でした。…
    いちばの森キャンプ場(旧:市場の間)
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    安心感のあるキャンプ場で楽しいテント泊になりました!

    キタイエローさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/25 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:女子
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々の中に囲まれた空間のなかテント泊や食事ができました。木の隙間から見えた月の光がとても綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で5分ほどでスーパーやドラッグストアがあるので、夕飯の買い出しなどにも困りませんでした。近くに民家があることで安心感がありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    焚火の作り方について丁寧に教えていただいたり、ゴミの回収もサービスに含まれていたためとても助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    森の入り口から一番近いサイトを利用させていただきましたが、十分な広さでした。マットをひいて寝袋で寝ましたが地面のでこぼこも気になりませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    お手洗いや水場などが綺麗だったため、快適に過ごすことができました。お手洗い前に人が近づくと自動で電気がつくセンサーがあるところもよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車で10分の場所に温泉、美味しいパン屋さんがあります。徒歩でも食材調達可能なお店もありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 幻の湖ほとりでアルプス眺めに至福に楽しめるサイト

    5.00
    雪景色の北アルプスを眺めに、幻の湖を眼下に最高のシチュエーション。雪解けの湖だけに夏は芝サイトになり…
    中山高原キャンプ場
    長野 > 白馬・小谷

    幻の湖ほとりでアルプス眺めに至福に楽しめるサイト

    こばじいさん | 0投稿: 2025/04/24 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    雪景色の北アルプスを眺めに、幻の湖を眼下に最高のシチュエーション。雪解けの湖だけに夏は芝サイトになります。大町市内は桜満開で期待してましたが、流石に山中でサイトにある大きな桜も蕾でした。GW明けには桜と雪山の景色がコラボれそうですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大町市内から車で10分。悪路も無く、キャンプ地の入口がしばし悪路ですが、普通車でも大丈夫でしたよ。隣接に美麻コーヒーが頂ける喫茶店もオシャレにあって、異国の雰囲気があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    親切なオーナーで話しやすく、山男って感じの憧れさえ抱ける方でした。
    基本フリーサイトでほぼ車両横付けできます。
    設備(各設備は整っているか)
    昨年まで、トイレが簡易トイレでしたが、綺麗に新設されていて感謝。ウォシュレット付きで、小便器まで整ったトイレ。
    水場は大きく、屋根下で洗い物できます。お湯は出ませんが別段問題無し。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に整理されていて水場も使いやすく、山中を感じさせない程、有り難かったです。
    洗い物しながらの眺めも良く、癒されますね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大町市内まで10分のキャンプ地なので、西友が一番近く、大型ではデリシアですかね。
    アクセスに問題無く、あえて言うと高速入口が安曇野ICなので、高速から遠いってだけかな。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    木崎湖、青木湖へ多くの観光客が向かう所の、ちょっと外れた穴場的キャンプ地。
    大河ドラマの、おひさまが撮影された場所の横とあって、季節を通して景色を楽しめるキャンプ地ですよ。
  • 絶対に!リピしたいキャンプ場

    4.83
    桜が満開の時に訪れました サイトによっては日陰がないサイトもありタープは持参がよいと思いました…
    駒ヶ根Camping Resort by 駒ヶ根家族旅行村
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    絶対に!リピしたいキャンプ場

    ライキングさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    桜が満開の時に訪れました
    サイトによっては日陰がないサイトもありタープは持参がよいと思いました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    駒ヶ根インターからすぐの所にあり、近くにはカインズなどもありました
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフのみなさんがとても親切で、常に綺麗に保ってくれています。
    設備(各設備は整っているか)
    支配人さんはじめスタッフの方々の想いがたくさん詰まったキャンプ場と感じました
    とても便利でもっといたい!と思いました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    Wi-Fiがあまりよくなく…繋げてもすぐにきれてしまいました。サイトによっては繋がらない所もあるかも
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大自然でさまざまな花々が色鮮やかに咲いていまして癒されました。かんてんパパ!寄りました
    駒ヶ根が発祥のソースカツ丼!美味しかったです
    その他(上記以外の施設に関する事項)

長野のキャンプ場ご紹介

林間から高原まで立地に合わせた楽しみが満載の長野のキャンプ場。
避暑地としても有名なで、貸別荘や設備の充実したオートキャンプ場まで各種揃い、快適なアウトドアライフを過ごせます。
長野のキャンプ場アクセス環境
長野のキャンプ場に行くには、中央自動車道、長野自動車道及び上信越自動車道などをご利用ください。主要道路から各キャンプ場まではキャンプ場の詳細をご覧いただくか、事前に確認したほうがよいでしょう。長野は冬になると雪が降りますので、道路の凍結や、道路の一時閉鎖にお気をつけください。道路状況などはインターネットで検索できますので、そちらで確認するのをオススメします。
長野に行く際のオススメ観光情報
キャンプ場はもちろん、自然が豊かな長野で楽しみたいのは、やはりアウトドア活動ですよね。長野でおすすめしたいスポットは、天竜峡の天竜ライン下りです。舟の中から四季折々の美しい景色をご覧頂けるでしょう。天竜川でゆったりと約1時間の舟旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。また、長野といえばりんごの生産地として有名ですね。内に多数あるりんご農園では収穫時期になるとりんご狩りを楽しめるところもありますので、挑戦してみてください。雪が降る長野にはスキー場がたくさんあり、ウィンタースポーツを楽しむことができます。長野のキャンプ場には、コテージなど冬も泊まれる施設があります。スキーヤー・ボーダーの方にとっては便利ですね。
長野に行く際のオススメ観光スポット

・千畳敷カール

長野県駒ヶ根市と宮田村にまたがる中央アルプス宝剣岳の直下に広がる氷河地形。夏は様々な高山植物が咲き乱れます。

・上高地

長野県西部の飛騨山脈南部の梓川上流の景勝地です。中部山岳国立公園の一部ともなっており、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されています。標高約1,500m。

・大正池

長野県松本市安曇にある景勝地で国の特別名勝・特別天然記念物に指定されている上高地にある池。池は、活火山である焼岳が1915年に噴火し、泥流によって梓川が堰き止められて形成されました。