シェアする

名古屋市内より2時間弱。日本一と称される満天の星空で有名な南信州の阿智村。ファミリーや初心者向けのコテージから上級者向けハンモック専用サイトまで全70サイト幅広い層にお楽しみ頂けるキャンプ場です。

南信州・伊那谷と木曽谷の間に位置する、標高1100㍍にある自然豊かなキャンプ場。
当キャンプ場が位置する阿智村は、環境省実施の全国星空継続観察で、2006年「星が最も輝いて見える場所」第1位に認定された場所。周囲が山々に囲まれ、条件の良い日には満天の星の下でキャンプをお楽しみいただけます。
コテージからハンモック専用サイト、グラウンドを解放したサイトまで、キャンプ初心者から上級者まで楽しめる全70サイト。

大人気のテントサウナもあります。
川沿いで楽しむ、バックパック形のモバイルテントサウナ「サ活プラン」もおすすめ!!

キャンプ場から車で2分の場所に私たちが運営する『里山CAMPUS』という施設があり、オーナー夫妻が焼く「耕紡工房」自家製酵母パンの販売や、環境や身体に配慮したセレクト商品、地元野菜、木工品、アウトドアグッツ等の販売もあります。

ソロキャンプ専用の芝生フリーサイト「CAMPUSサイト」、森を整備して誕生した、ハンモック限定の「里山ハンモックサイト」は通年営業しています。

※せいなの森キャンプ場及び里山CAMPUSの電力は地元で生産された再生可能エネルギー利用しております。また昨年より除草剤を一切使わない管理に切り替え、チェーンソーオイルは植物性の自然界で分解をしやすい物を使用しております。

次の世代に自然豊かな環境を残す活動に力を入れ、ご利用頂く皆さんと共に生物多様性あふれる環境をつくっていきたいと考えています。


周辺観光スポットには、国の重要伝統的建造物保存地区にも選定されている宿場町の妻籠宿、星空観察できる富士見台高原ロープウェイや中部地区屈指の温泉郷『昼神温泉郷』があります。

施設の特徴

  • 里山CAMPUS ソロキャンパー専用「CAMPUSサイト」
  • 繁忙期は売切れ必須の耕紡工房のおまかせパンセット。
スタッフからの一言

冬季は里山CAMPUSフリーサイトのみ営業になります。雪中キャンプになりますのでしっかりとした装備でお越しくださいませ!

2023年度4月7日(金)せいなの森キャンプ場オープン!!

※2023年度せいなの森キャンプ場のご予約開始は3月1日(水)0:00~となります。
4月~5月(ゴールデンウイーク含む)のご予約分となります。受付初日はネットが繋がりにくくなる可能性がありますので、ご了承下さい。

※金額やプラン、ルールなど、昨年度からの変更点もございますのでご予約の際は必ずご確認をお願い致します。

★テントサイト・コテージ・バンガローは3サイト以上(2サイトまで)のグループ利用、予約はできません。(一部サイトのみ、貸し切り予約でグループ利用可能ですが、必ず事前にご連絡をお願いします。トップシーズンは不可)

★テントサイト1サイトに付き、テント×1、タープ×1、車1台のみ駐車可能です。バンガロー・コテージ泊も同様に各サイト車1台のみとなります。
車2台目以降1台に付き別途+500円(当日清算)かかります。(駐車場は当日ご案内します。)

★ごみは基本的にお持ち帰りをお願いしておりますが、有料回収(可燃ごみ1000円、生ごみ500円・袋指定)もしております。回収時間(朝8:30~9:30)

 

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.67
    [認証済]yokoponさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/20 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    とてもよいキャンプ場で楽しめました。また行きたいです。

    冒険の森Aサイトを利用しました。 サイトは木に囲まれていますが、横から日が入るのでタープがあってよかったです。 地面は土で隣とはしっかり区切られています。 クルマの乗り付けがよいので楽でした。 木に囲まれているのでサイトからは星が見えませんが、徒歩2分くらいで駐車場やテニスコートがなどいろいろあるのでそこに行けばよく見えます。残念ながら曇りがちだったので、晴れたときにリベンジしたいです。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]むらむらくろまるさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:3サービス:3設備:5管理:5周辺環境:5

    ソロキャン歴10年で初めて利用したけど、また行きます。

    清内路の山中にあり、とても静かです 虫はアブ、ブヨは少ないけど、大きな蟻や小さいが羽虫が多いので線香、虫除けは要りますよ 今回利用の冒険の森サイトは林間のため星空は木々の間から望む感じです 星は日本一と言える星空の清内路なのでとても綺麗。 車の騒音も殆ど聞こえませんもっと読む
  • 4.17
    [認証済]Encho-さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/11 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:5周辺環境:3

    是非また利用したいです

    当日は曇りの天気でしたが、夜になると雲の間から星空が良く見えました。今回は林間のハンモックサイトでしたが、機会があれば芝生のサイトにも宿泊してみたいと思います。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場
住所長野県下伊那郡阿智村清内路2991
アクセス案内

・名古屋市より2時間弱。
・園原ICから約20分
・飯田山本ICから約25分 
・中津川ICから約1時間

【注意】
※園原ICから来られる場合は横川峠ルートでなく一度昼神温泉方面へ向かってください。
◇飯田方面からの公共交通は本数が少なく日曜・祝日は運休
◇木曽方面からの公共交通はございません。

【買い出し】
◇食料品等のお買い物(30分程)
阿智村役場付近の国道沿いにございます。
・Aコープ あち店
・キラヤ ピア店

◇コンビニ
・ファミリーマート(15分程)
昼神温泉の国道沿いにございます。

駐車場

・キャンプ場利用のお客様
 キャンプサイト・バンガロー・コテージ:各サイト1台まで無料(2台目以降は1台に付き+500円となります)

・登山者用駐車場 約30台(1台に付き500円)
 (登山客の方は管理協力費として1人200円をお願いいたします。受付またはpaypayにてお支払い下さい)

乗り入れ可能車両乗用車 / バイク
立地環境高原 / 林間 / 川
施設タイプバンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:土 / 砂

料金情報

料金情報

シーズン料金がございます。
(掲載内容は全て税込み)

■キャンプサイト(1サイトあたり)
・ソロキャンプ:2,000円~
・ハンモック:2,000円~
・テントサイト冒険の森エリア:5,000円~
・テントサイト冒険の森エリア(ひろびろA,B):8,000円~
・テントサイト星の森エリア:5,000円~
・テントサイト白樺エリア:5.000円~
・グランドサイト:16,000円~

■バンガロー小(定員2名・最大定員4名)
・5,000円~

■バンガロー大(定員4名・最大定員8名)
・10,000円~

■コテージ(定員4名・最大定員6名)
・20,000円~

■テントサウナ(定員2名・最大定員4名)
・6,000円~

場内共有設備

・受付(売店もございます)
・炊事場
 冒険の森エリア:1か所
 星の森エリア:1か所
 白樺エリア:2か所
・トイレ
 受付:1か所
 テニスコートB付近:1か所
 冒険の森エリア:1か所
 星の森エリア:1か所
 白樺エリア:1か所 
・コインシャワー
 星の森アエリア:1基
 白樺エリア:2基
・テニスコート
 Aコート2面
 Bコート4面
 Cコート2面 

レンタル可能用品

あり

レンタル品は数に限りがあり、予約制となっております。
当日在庫がありましたらレンタル可能です。

 

営業情報

営業期間
シーズン営業

3月下旬~12月中旬

※「里山CAMPUS」内のCAMPUSサイト・里山ハンモックサイトは通年営業

定休日
定休日なし
チェックイン15:00~17:00(コテージ)・14:00~17:00(バンガロー)・13:00~17:00(キャンプサイト)
チェックアウト10:00(コテージ)・11:00(キャンプサイト・バンガロー)
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(4枚)

写真を投稿

外観写真(11枚)

施設写真(11枚)

その他の写真(11枚)

フォトコンテスト(1枚)

ユーザー投稿写真(146枚)

ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.37
項目別県内ランキング 62
クチコミ件数 282
自然
4.55
立地
4.39
サービス
4.32
設備
4.32
管理
4.44
周辺環境
4.20
  • 4.67
    [認証済]yokoponさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/20 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    とてもよいキャンプ場で楽しめました。また行きたいです。

    冒険の森Aサイトを利用しました。 サイトは木に囲まれていますが、横から日が入るのでタープがあってよかったです。 地面は土で隣とはしっかり区切られています。 クルマの乗り付けがよいので楽でした。 木に囲まれているのでサイトからは星が見えませんが、徒歩2分くらいで駐車場やテニスコートがなどいろいろあるのでそこに行けばよく見えます。残念ながら曇りがちだったので、晴れたときにリベンジしたいです。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]むらむらくろまるさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:3サービス:3設備:5管理:5周辺環境:5

    ソロキャン歴10年で初めて利用したけど、また行きます。

    清内路の山中にあり、とても静かです 虫はアブ、ブヨは少ないけど、大きな蟻や小さいが羽虫が多いので線香、虫除けは要りますよ 今回利用の冒険の森サイトは林間のため星空は木々の間から望む感じです 星は日本一と言える星空の清内路なのでとても綺麗。 車の騒音も殆ど聞こえませんもっと読む
  • 4.17
    [認証済]Encho-さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/11 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:5周辺環境:3

    是非また利用したいです

    当日は曇りの天気でしたが、夜になると雲の間から星空が良く見えました。今回は林間のハンモックサイトでしたが、機会があれば芝生のサイトにも宿泊してみたいと思います。もっと読む
  • 4.83
    hote2さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/11 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    今までで一番のキャンプ場。また来たい!

    星のよく見えるサイトを利用。 こんなに星ってたくさんあるんだと、こどもたちはもちろん大人も感動する星空がみれます。 9月中旬利用ですが、虫も少なめでとても快適にすごせました。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]ずっつらさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/10 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    愛犬と満喫!満天の星空と時を忘れさせてくれる静かな自然に感動!

    唯一のペット連れ可のバンガロー、13番「さくら」で、犬連れ宿泊しました。 近くの川で犬が初めて水遊びをしたり、池の回りを犬と散歩したり、木々の間からすばらしい満点の星空を眺めたり…と、愛犬共々自然を満喫できました。 9月初旬の利用でしたが天気が良く暑かったので、日中は半袖短パン、夕暮れ時から長袖長ズボンがちょうど良かったです。もっと読む
  • 4.67
    Rickeyさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/31 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    また違うサイトでも利用してみたい

    星の森エリアに一泊しました。ゴミはすべて持ち帰りになります。スタッフの方の電話の対応も対面での対応もとても丁寧です。とにかく虫が多いです。蚊はいませんでしたがアブや蜂が多かった印象です。日本一の星空の町だけあって曇っていても雲の切れ目からたくさん星が見れました。快晴のときにまた行けたらなと思います。もっと読む
  • 4.33
    gakuoceanさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/14 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    とても静かで過ごしやすく、またぜひ利用させていただきたいキャンプ場です!

    日中は日差しが強く暑い一日でしたが、夕方以降はとても涼しく気持ちよかったです。夜は満天の星空がとても美しく、圧巻でした。また、日中の日差しの強さとうってかわって肌寒いくらいでした。もっと読む
  • 4.83
    [認証済]しょうの09さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/14 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    リピートしたいと思います

    川も冷たくて綺麗でしたし、夜は満天の星空!!!子供達も私たちもとても楽しく過ごさせてもらいました! 自然の中なのでアブがたくさん、虫除けは必須です! 星のサイトは日陰が少ないのでタープは必須だと思いますもっと読む
  • 4.83
    くっく123さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/13 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    穏やかな山間のキャンプ村

    8月お盆直前のよく晴れた日に、星の森エリアを利用させていただきました。薮から離れているためか蚊には遭遇せず、アブかブヨがたまに通り過ぎたくらいです。(インナーテントを家に忘れて来てしまい絶望しましたが全く刺されませんでした。日中35℃近くまであったのも理由?) 日中の日差しはさすがに強かったですが夜が更けるにつれて20数℃まで落ち込み、すこし肌寒くなりました。阿智市街から一段登った山中にあり、予報気温よりは涼しく感じます。 流星群のタイミングでしたので夜空を1時間半ほど眺めていましたが、月もなく運良く10数個もの流れ星を見つけることができました。星も申し分なく綺麗です。 また、ふるさと村自然園という名の通り、うっそうとした大自然と言うわけでなく、山間にポツンと存在する集落のような安心感があります。ファミリーには特に良い方向にとらえられると思います。もっと読む
  • 3.67
    フサモンさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/12 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4

    また、天気のいい時にゆっくり行きたいと思いました。

    急な坂を登った所にコテージがあるので、スニーカーで行くといいです。 アブも多いので、虫刺されの軟膏は必需品です。 昼間は、暑いけどエアコンが要らないくらい湿気がなくて気持ち良かったです。 夜は、少し寒いくらいで8月とは思えないくらいぐっすり眠れました。 天気が、雨が降ったり止んだりでしたが、雲の隙間から見えた星が綺麗でした。もっと読む