伊那・駒ヶ根・飯田・昼神のキャンプ場 68

伊那・駒ヶ根・飯田・昼神のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124586
平均評価
4.25

伊那・駒ヶ根・飯田・昼神のおすすめキャンプ場ランキング

伊那・駒ヶ根・飯田・昼神のキャンプ場の口コミ

  • こじんまりとしてるけどサービスがよく今後が楽しみなキャンプ場でした。

    4.33
    すぐそばに水質検査済みの二種類の湧き水があり、森の中の開けた空間の感じは程よく自然を感じられた。…
    Farmer's Camp ポレポレ
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    こじんまりとしてるけどサービスがよく今後が楽しみなキャンプ場でした。

    makotokoumeiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    すぐそばに水質検査済みの二種類の湧き水があり、森の中の開けた空間の感じは程よく自然を感じられた。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋方面からだと基本下道になるが、2時間程度で行けるのはいい。
    車で15分圏内に道の駅が3個所とコンビニもあったので不便は感じなかった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    何と言ってもサウナが最高でした!
    利用客が少なかったので貸し切り状態で自由に薪をくべたりロウリュウできた。
    あとは水風呂がとにかくよかった。水質・温度ともによくて、樽の五右衛門風呂なのも楽しかった。
    設備(各設備は整っているか)
    山砂とのことでしたが、雑草が少し多かった。
    炊事棟はお湯も出るし、ペグや焚き火台等のシャワーが使える洗い場はよかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはきちんと清掃されていて、備品もちゃんと揃えられていた。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分圏内に温泉が2個所あり、道の駅も3個所あって、最初の道の駅では馬刺し定食が美味しかったし、二番目の道の駅で買ったバゲットはワインとチーズ(そこそこ近くのヤギのチーズ屋さんで買った)のお供に最適でした。三番目の道の駅は他に比べて規模も大きくお酒の種類も豊富で、こちらでワインと肉類を買いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • これで5回目の利用です!

    3.83
    サイト周辺には木があまりないので、タープもしくはツールームのテントが必須です。ただし、風が強い日が多…
    いなかの風キャンプ場
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    これで5回目の利用です!

    mugimeruさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/23 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:2サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺には木があまりないので、タープもしくはツールームのテントが必須です。ただし、風が強い日が多いので、設営・撤収には注意が必要です。空が広く開放的で、日本アルプスが見えるサイトが多いです。サイトも草地のため、とても気持ちがよいです。空気が澄んでいるので、星空もきれいに見えます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのインターから迷うこともありませんが、傍まで来ると、道が細くなり、運転に注意が必要です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スピードチェックインに対応していますので、スムーズです。ごみ捨てルールなども事前に確認できます。レシートは、最寄りの温泉の割引券になります。
    レンタル品も豊富で、地ビールも販売されています。
    設備(各設備は整っているか)
    ペット5サイトは2ルームテントを立ててもまだ大型タープが立てれるほど広いです。
    炊事場はお湯が出ます。鉄板や金網を洗うコーナーもあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはやや古いですがしっかり清掃されており、水洗ですが、ウォシュレットはありません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から車で20分くらいのところに温泉があります。最寄りの一つとなりのインターからキャンプ場の間にある道の駅、花の里いいじまに寄り、アップルパイラボというお店でアップルパイを買いました。とてもたくさん種類があり、大きくて美味でした!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 星がきれいな季節は、夏の終わりから秋口にかけてとの事でした。そのころまたお邪魔したいです。

    4.33
    6月の利用でしたが、日中は28℃くらいで夜の気温が16℃ほどでとてもすずしいですが、虫対策は必須と夜…
    キャンプサイト ななつ星
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    星がきれいな季節は、夏の終わりから秋口にかけてとの事でした。そのころまたお邪魔したいです。

    MORIKOさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/23 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    6月の利用でしたが、日中は28℃くらいで夜の気温が16℃ほどでとてもすずしいですが、虫対策は必須と夜露が多く付くので、テントを乾かしてからの撤収が良いでしょう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    事前に経路に関するメールを頂けるので、迷うことは在りませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    24時間オーナーが常駐しており、安心です。オーナーが親切に星空の説明をして下さり、生まれて初めて天の川を見て感動しました。
    設備(各設備は整っているか)
    デッキサイトはタープを張るとプライベート感も増し、設営・撤収もしやすかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは良く清掃されていましたが、山の中なので仕方ないと思いますが、虫が多く気になりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに日帰り温泉もあります。高頭蕎麦の名店もそう遠くなく美味しくいただきました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回、小さいお子さん連れのご家族があり大きな声ではしゃぐ声が気になりました。

伊那・駒ヶ根・飯田・昼神のキャンプ場ご紹介

山形県伊那・駒ヶ根・飯田・昼神周辺のキャンプ場ではアクティビティ後の温泉を楽しみにしている人も多くいます。川くだりやバーベーキュー、ハイキングなどを行ったとの温泉は普段のものとはまた一味違う魅力を感じるはずです。比較的開放的なところが多く、目いっぱいキャンプをすることができるでしょう。キャンプ場設備も充実しているところが多く、あまりキャンプ経験がない方々でも快適に過ごせるのではないでしょうか。地域によっては絶景も見れる伊那・駒ヶ根・飯田・昼神のキャンプ場、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神に行く際のオススメ観光スポット

山形県伊那・駒ヶ根・飯田・昼神周辺のキャンプ場ではアクティビティ後の温泉を楽しみにしている人も多くいます。川くだりやバーベーキュー、ハイキングなどを行ったとの温泉は普段のものとはまた一味違う魅力を感じるはずです。比較的開放的なところが多く、目いっぱいキャンプをすることができるでしょう。キャンプ場設備も充実しているところが多く、あまりキャンプ経験がない方々でも快適に過ごせるのではないでしょうか。地域によっては絶景も見れる伊那・駒ヶ根・飯田・昼神のキャンプ場、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。