シェアする
ネット予約OK

嬉野アウトドアフィールド

佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2202-55 (一社)嬉野温泉観光協会内【〒843-0301】・営業場所:佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙193 轟の滝公園第一駐車場内地図を表示

【アウトドア新聖地「嬉野温泉♨」】プライベートテントサウナもできる滝が轟くデイキャンプ場!

嬉野♨観光名勝地「轟の滝公園」内にテントサウナ&デイキャンプの新聖地『嬉野アウトドアフィールド』が今年4月にオープンしました!
嬉野温泉街から国道34号線長崎東彼杵方面へ車でたった3分の好立地です!


今、人気のアウトドアでプライベートテントサウナとデイキャンプを嬉野で新たに体験!
◆閉塞感のある屋内サウナ施設では味わえない自然の中の開放感で至高のリラクゼーションを全身で体験できる!
◆プライベート空間だから他を気にせず男女とも一緒に友人、家族、カップル、グループでの利用が楽しめる!



1.『テントサウナプラン』はサウナセット一式貸し出しのスタイルとなります。

 (1)午前コース/ 09:30~12:00(通年)
 (2)午後コース/①13:30~16:00(2023年9月30日まで)
          ②13:00~15:30(2023年10月1日から)

 (3)プラン所要時間はサウナご利用と前後の準備片付け含めて150分のご利用になります。

 (4)サウナご利用者特典
   ①アンケートご記入で名産嬉野茶(500mlペットボトル)1本をサービス!
   ②現地即クチコミ投稿で嬉野温泉日帰り入浴券(公衆浴場シーボルトの湯)をサービス!

 ★おススメは「地元尽くしで、ととのっ茶う!」
  ①サウナ:特注
有田焼サウナストーン高級嬉野茶ロウリュでととのう!
  ②水風呂:簡易プール、又は滝つぼ前の岩棚せせらぎかけ流し(※注意事項要確認)でととのう!
  ③外気浴:芝生エリアタープ、又は岩棚日光浴でととのう!

 ★テントサウナセットの貸し出し内容
  ・サウナ用テント、薪ストーブ、有田焼サウナストーン、薪(10kgまで)、着火剤、耐熱手袋、
   火ばさみ、ロウリュセット(嬉野茶、ひしゃく、桶)、一酸化炭素チェッカー、砂時計、
   湿温計、水風呂用簡易プール(120cm円型)、水温計、サウナ用ベンチ、チャッカマン、消火器。
  ・インフィニティチェア、タオル、ゴムサンダル(各人数分)
  ・ポンチョ(数に限りがありますのでプラン予約時に要望欄にて事前予約お願いします。【男女内訳必要】)

  ※上記以外の貸し出し品はご用意しておりませんので、他に必要分は各自にてご用意下さい。

  ※サウナご利用前後の準備、片付けはスタッフと一緒に行う簡単な作業ですのでご安心下さい。
   (詳細は予約プラン説明欄に記載あり)

 

2.『デイキャンププラン』はキャンプ区画のみの貸し出しスタイルとなり、
  キャンプセットは全てお客様自前で持ち込みのご利用プランとなります。

 (1)チェックインは10:00~12:00の間の時間で設定して下さい。
    ※設定時間30分過ぎてもお越しにならない場合は自動取消となります。
     その後、当日ご利用希望のお客様への区画開放になり場合があります。
 (2)最終チェックアウト/①17:00(2023年9月30日まで)
              ②16:30(2023年10月1日から)


 ☆自前のサウナテント持ち込みも可能(1区画1テントのみ設置可)
  ※但し、デイキャンプエリアには水道施設がないため水風呂設置が出来ません。
   テントサウナエリア簡易炊事場よりご自身で水汲み運搬の必要があります。

 ☆ファミリーやグループ、企業、団体等でレクレーションなど貸切での利用、
  またテントサウナプランとセットご利用にもお勧め!


●ご利用の注意事項
 ・滝つぼ前での水域は水質検査(令和5年4月実施でAランク)でも問題なく利用可能です。
  ※但し、けが事故に関しては当方は一切責任負いませんので全て自己責任判断でご利用下さい。
 ・サウナ更衣室は専用テントにて予約者別のテントご利用になります。
 ・貴重品は各自の責任においてご利用中は管理して下さい。
 ・サウナエリアでの飲食、焚き火は出来ません。
 ・サウナ、デイキャンプで出たゴミ、灰などはお持ち帰り下さい。
 ・サウナご利用後のシャワー施設はございません。
  ※テントサウナご利用者には現地即クチコミ投稿特典として嬉野温泉日帰り入浴券がサービスされますのでご利用下さい!

●施設のある公園の注意事項
 ・テントサウナおよびデイキャンプのエリアは公共公園内にありますので一般観光客、散歩の方、水遊び、ピクニックの区画利用、
  など共有もございますのでご了承下さい。
 ・公園は樹木、草花など自然環境の中にありますので季節により虫類(蚊、ハチ、へび、毛虫、他害虫)の発生もありますのでご了解下さい。
 ・河川以外でも滑りやすい場所(階段、坂道)もありますので歩行の際はけが事故のないようにご注意下さい。
 ・駐車場も公営となりますので場内での車、歩行者との事故トラブルには十分ご注意下さい。
 ・喫煙される方は基本区画内は分煙はありませんが他の方に迷惑にならないよう節度を心がけて下さい。


●感染症予防対策についてキャンプ場の取り組み
 ・スタッフは毎日の手洗い・うがい等の体調・衛生管理を徹底します。
 ・接客時にはマスクを着用します。
 ・屋内施設は常時換気を徹底します。
 ・現地お支払いは現金のみでトレーで受け渡し。
 ・必要に応じて検温の実施します。 ※基準を上回る場合はご利用ができません。
 ・除菌用アルコール・手洗い石鹸をサウナエリア簡易炊事場に設置します。
 ・定期的に施設全体のアルコール消毒をします。


●ご来場予定のお客様へのお願い
 ・手洗い・アルコール消毒徹底のご協力ください。
 ・受付時・共用施設利用時はマスク着用にご協力ください。
 ・お客様同士のソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
 ・体調に少しでも異変や違和感がある場合、ご来場を遠慮してください。

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.67
    しものはらさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    最高です。また来たい!

    9月下旬利用でしたので気温もちょうどよく、サウナ後の水風呂は目の前の川で、流れに身を任せ、滝の音を聞きながら、自然と一体になる感覚を覚えました。 とてもいい体験ができました。もっと読む
  • 5
    まめとにんじんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/24 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    最高のサウナが堪能できます

    サウナ最高です。 最高の水風呂! 最高の外気浴 また来ますもっと読む
  • 5
    Saki0515さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    リピート確定です!!

    大自然に囲まれて最高でした!!また来たいです!!ありがとうございました!もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細嬉野アウトドアフィールド
住所佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2202-55 (一社)嬉野温泉観光協会内【〒843-0301】・営業場所:佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙193 轟の滝公園第一駐車場内
アクセス案内

●車でお越しの方

九州横断自動車道/長崎大分線/長崎自動車道
嬉野ICより車で約5分。
*ナビ、Google mapは「轟の滝公園第一駐車場」を指定して下さい。
※「嬉野アウトドアフィールド」指定の場合は山中にある広川原キャンプ場が目的地設定され誤誘導されますのでご注意下さい。

●電車でお越しの方
・「JR嬉野温泉駅」下車後、駅西口バス停より嬉野温泉バスセンターまで
 路線バス(祐徳バス、JR九州バス)をご利用約10分。
 嬉野温泉バスセンターからは徒歩約15分、タクシー3分、又はレンタサイクルで約5分

≪周辺施設≫

▼スーパー・コンビニ・ホームセンター・道の駅など▼
・セブンイレブン「嬉野岩屋店」徒歩1分
・ハンバーグ専門レストラン「くれよん」徒歩1分

駐車場

駐車可能台数:40台(メイン第一駐車場 14台、滝の上側第二駐車場 26台)
         ※通常公園利用者と同じ駐車場所になります。
    予約者分は轟の滝公園第一駐車場に1予約1台のみの駐車スペース確保を行います。
    赤いコーンポール設置の駐車区画に予約者名プレート掲げていますのでご利用下さい。
    数台でお越しの場合で予約区画以外に駐車スペースがない場合は轟の滝第二駐車場をご利用下さい。

乗り入れ可能車両
立地環境公園 / 川
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:

料金情報

料金情報

1.テントサウナプラン(1テント最低2名から最大4名までご利用可:1回150分制)

 ⑴オフシーズン(下記、オンシーズン以外の日)
 ・基本料金(お1人様):3,000円(最低2名利用基本料金は大人・小人同額)
    ※大人1名でのご利用希望も承りますが基本最低人数2名分の料金 6,000円が必要です。
    ※大人1名、小人1名の2名ご利用でも基本最低人数2名分料金 6,000円となります。
 ・追加料金(お1人様/3~4人目):
          ①大人 3,000円(中学生以上)
          ②小人 1,000円(小学生)※小学生未満利用不可

 ⑵オンシーズン(GW, 夏休み、冬休み、春休み期間)※今年の期間詳細お問い合わせ下さい
 ・基本料金(お1人様):4,500円(最低2名利用。基本料金は大人・小人同額)
    ※大人1名でのご利用希望も承りますが基本最低人数2名分の料金 9,000円が必要です。
    ※大人1名、小人1名の2名ご利用でも最低基本人数2名分料金 9,000円となります。
 ・追加料金(お1人様/3~4人目):
          ①大人 3,000円(中学生以上)
          ②小人 1,000円(小学生)※小学生未満利用不可


2.デイキャンプ(通年)※1区画最大6名利用、小学生未満は2名で1名計算

 ・基本料金(1区画利用):3,000円(最大6名まで/持ち込みサウナテント1張りまで)
 ・追加料金(1区画単位):3,000円(最大6名ごと/持ち込みサウナテント1張りごと)

場内共有設備

■管理棟
・受付コンテナ事務所(轟の滝公園第一駐車場内)

■サニタリー
・簡易炊事場(テントサウナエリア)
・トイレ(第一駐車場エリア)

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

・毎週木曜日
・美肌の日(毎月第3水曜日)
・年末年始(12/30-1/3)
・不定期で火曜日又は水曜日(場内清掃の為)
・轟の滝公園イベント開催期間
・嬉野温泉観光協会イベント開催日

チェックイン・テントサウナ (1)午前プラン 9:00~9:30 (2)午後プラン ①2023年9月まで 13:00~13:30 ②2023年10月以降 12:30~13:00 ・デイキャンプ 10:00~12:00
チェックアウト・テントサウナ (1)午前プラン 12:00 (2)午後プラン ①2023年9月まで 16:00 ②2023年10月以降 15:30 ・デイキャンプ ~17:00まで
カード決済
カード利用不可
利用タイプ日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備
お役立ちサービス・条件

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:嬉野アウトドアフィールドをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(4枚)

写真を投稿

外観写真(2枚)

施設写真(5枚)

ユーザー投稿写真(2枚)

嬉野アウトドアフィールドのクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.87
項目別県内ランキング 1
クチコミ件数 13
自然
5.00
立地
4.69
サービス
4.92
設備
4.85
管理
4.92
周辺環境
4.85
  • 4.67
    しものはらさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    最高です。また来たい!

    9月下旬利用でしたので気温もちょうどよく、サウナ後の水風呂は目の前の川で、流れに身を任せ、滝の音を聞きながら、自然と一体になる感覚を覚えました。 とてもいい体験ができました。もっと読む
  • 5
    まめとにんじんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/24 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    最高のサウナが堪能できます

    サウナ最高です。 最高の水風呂! 最高の外気浴 また来ますもっと読む
  • 5
    Saki0515さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    リピート確定です!!

    大自然に囲まれて最高でした!!また来たいです!!ありがとうございました!もっと読む
  • 5
    おおのかえでさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/16 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    最高でした!また利用したいです!

    9月にきましたが水温は冷たすぎず程よい冷たさで丁度良かったです!川の流れも強すぎないのでゆっくりつかれます。もっと読む
  • 4.83
    あるしゅんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/15 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    最高でした!是非また利用したいです!

    滝を眺めながら整えてロケーションが最高でした!水温は自然の川ということもありとても冷たいわけではないですが、長く浸かってられます。川底は滑りやすいので注意が必要です。 もっと読む
  • 5
    かじわらここらんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/10 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    自然豊かでまたきたい!

    自然を楽しめる場所でよかったです。スタッフさんもとても親切でした。またきたいと思いますもっと読む
  • 5
    ツルタタスクさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/05 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    最高にととのいました。

    景色がよく、水もきれいで、サウナも最高で、川水風呂が気持ちよかったです。 嬉野茶のロウリュウは日本一でした。もっと読む
  • 4.83
    ibuuuさん | 投稿:2023/09/03 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    友人にすすめたい!また来ます!

    外気浴しながら滝や川を眺められるのが最高!! 川の水温もちょうど良くて気持ちよかったです。もっと読む
  • 4.83
    まつもとひなさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/02 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:女子
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    キマるステキなサウナ

    設備も良く、川も気持ちよかったです! 従業員の方もすごく親切でした!もっと読む
  • 4.33
    えぐちゆかさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/29 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4

    プライベート空間で最高でした!

    目の前に川もあり、丁度いい温度で最高です。 緑もたくさんで癒されます。もっと読む