main-image
image-2
image-3
シェアする
ネット予約OK

嬉野アウトドアフィールド

佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙163 轟の滝公園第一駐車場内地図を表示

【嬉野温泉観光地】轟の滝公園内でテントサウナ&デイキャンプが楽しめる!!【嬉野アウトドアフィールド】

嬉野温泉観光地「轟の滝公園」内にデイキャンプ&テントサウナが楽しめるレジャー施設【嬉野アウトドアフィールドが2023年4月にオープン!

(一社)嬉野温泉観光協会が運営するレジャー施設
嬉野インターから車で10分

轟の滝を眺めながらゆっつらとデイキャンプ、テントサウナを満喫しよう
嬉野観光を家族、友人、同僚と楽しもう
テントサウナはレンタル式で気軽にご利用出来ます
夏は大人も子供も川遊びで大賑わい
小さなお子さんでも遊べる浅い川
春は桜、秋には紅葉も楽しめます

 

シンプルな3つのプラン


①【デイキャンププラン】
区画のみの貸出

[利用人数]
1区画6名まで

[利用料金]
1区画3000円(全4区画)
※小学生以下は2名で1名計算
7名以上は2区画など人数と必要な広さに合わせてご予約下さい。

[利用時間]
10:00~16:30

[貸出道具]
なし

[必要な物]
キャンプセット一式タープなど

[その他]
直火禁止、焚火台やスパッターシートを使用してください。
キャンプエリア近くに洗い場などの設備がありません、水が必要な場合は対岸の水道を使用してください。
車での乗り入れが出来ません、台車やカートなどをご準備ください。
環境整備費はありません、ゴミは持ち帰りください。
消し炭は回収可能です。
チェックインは10:00~12:00
チェックアウトは~16:30まで。


②【テントサウナ午前プラン】
レンタル式で気軽にご利用が可能です

[利用人数]
1区画4名

[利用料金]
基本料金6000円(2名まで)
3名9000円、4名12000円

※中学生以上3000円、小学生1000円、小学生未満利用不可
大人1名及び大人1小人1名の場合でも6000円になります。
5名以上の場合は2区画ご予約下さい。

[利用時間]
9:30~12:00(150分)
テントの設営など簡単な準備片付けを含みます

[貸出道具]サウナセット一式
サウナ用テント、ストーブ、サウナストーン,
薪8kg、一酸化炭素チェッカー、温度計、砂時計、トング、革手袋、ロウリュ用お茶、長椅子,インフィニティチェア、バスタオル、ポンチョ、サンダル

[必要な物]
水着、着替え、飲み物など

[その他]
簡易更衣室があります。

服装は水着または濡れてもよい服をご用意ください。
サウナハットやその他サウナグッズなどお持ち込み下さい


③【テントサウナ午後プラン】
嬉野宿泊前後にオススメ

[利用人数]
1区画4名

[利用料金]
基本料金6000円(2名まで)
3名9000円、4名12000円
※中学生以上3000円、小学生1000円、小学生未満利用不可
大人1名 及び 大人1小人1名の場合でも6000円になります。
5名以上の場合は2区画ご予約下さい。

[利用時間]
13:00~15:30(150分)
テントの設営など簡単な準備片付けを含みます

[貸出道具]サウナセット一式
サウナ用テント、ストーブ、サウナストーン,薪8kg、一酸化炭素チェッカー、温度計、砂時計、トング、革手袋、ロウリュ用お茶、長椅子,インフィニティチェア、バスタオル、ポンチョ、サンダル

[必要な物]
水着、着替え、飲み物など

[その他]
簡易更衣室があります。

服装は水着または濡れてもよい服をご用意ください。
サウナハットやその他サウナグッズなどお持ち込み下さい

[※当日、飛込での受付について]

テントサウナ午後プランのみになりますが事前のご予約がない場合でも、直接電話連絡にて受付承ります。
予約状況次第でご利用出来ない場合があります。
12:00時までにご連絡をお願いします。
現金不可、支払いはクレジットカードのみとなりますのでご注意下さい。
電話番号はInstagram嬉野温泉観光協会HPに掲載しておりますのでご覧ください。


※ご利用時の注意事項※

雨天中止の場合あり。
・事故、怪我、盗難に関しては一切責任は負いません。

・貴重品は各自管理して下さい。
・サウナエリアでの食事、焚き火は出来ません。
・サウナ、キャンプで出たゴミはお持ち帰り下さい。
・サウナご利用後のシャワー設備はございません、水道にシャワーホースをつけておりますのでご利用ください。
・デイキャンプ、テントサウナエリアは公共施設内にあり一般の方の利用などもありますのでご了承下さい。
・公園は自然環境の中にありますので虫、獣類の発生もありますのでご了承下さい。
・駐車場内での車両や歩行者との事故、トラブルには十分ご注意下さい。
・喫煙される方は公園内の喫煙所にてお願いします。

管理者からの一言

携帯端末でご覧の方へもっと読むでプラン概要を表示します。

☎電話にて当日の予約も受け付けておりますので
直接お問い合わせください

駐車場のすぐ傍にはコンエントアがあります。

キャンプサイトは到着順でご案内しております。

お電話での問い合わせは

公式Instagramの嬉野アウトドアフィールドページ

ureshino_outdoor_field

または

嬉野温泉観光協会HPをご覧ください。

サウナポータルサイト、サウナイキタイにも掲載しています!

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.5
    sougouさん | 投稿:2025/03/30 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5

    楽しい思い出になりました❗️

    きれいな桜、おおきな滝、おおきい山が、すばらしく良かったです。もっと読む
  • 4.67
    ゆめみどり21さん | なっぷで予約| 投稿:2025/03/21 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    2度目の訪問ですが、住居が遠方でなければ毎月来たくなるサウナ!

    風が心地よく、滝の音で癒されました。
    公園という立地もあり、自然が多く最高です。
    もっと読む
  • 5
    マツマルキイチさん | なっぷで予約| 投稿:2025/03/12 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    プライベート感があり、友人と行くのに最適。

    自然環境が良かったです。
    川の水風呂も非常に気持ちよかったです。
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細嬉野アウトドアフィールド
住所佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙163 轟の滝公園第一駐車場内
アクセス案内

▼車でお越しの方▼
九州横断自動車道/長崎大分線
長崎自動車道
嬉野ICより車で約10分。

※ナビは「轟の滝公園第一駐車場」
を指定して下さい。
▼電車でお越しの方▼
「JR嬉野温泉駅」下車後
駅西口バス停より嬉野温泉バスセンターまで
路線バス(祐徳バス、JR九州バス)をご利用約10分。
嬉野温泉バスセンターからは徒歩約15分、タクシー3分、又はレンタサイクルで約5分。
▼周辺施設▼
スーパー・コンビニ・ホームセンター
道の駅など

セブンイレブン嬉野岩屋店徒歩1分
ハンバーグ専門レストラン「くれよん」徒歩1分

駐車場

■轟の滝公園第一駐車場 14台
予約者専用に車両1台分の駐車スペースを確保しております。
■轟の滝公園第二駐車場 26台

乗り入れ可能車両
立地環境公園 / 川
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:

料金情報

料金情報

【デイキャンプ】4区画
[利用料金]
1区画3000円

【テントサウナ午前・午後】
2区画

[利用料金]
基本料金6000円
ひとり当たり3000円

場内共有設備

■管理棟
・コンテナ事務所(轟の滝公園第一駐車場)
■サニタリー
・水道(テントサウナエリア)
・トイレ(轟の滝公園第一駐車場)

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

火曜日木曜日
・毎月第三水曜日
・その他不定期

チェックイン①デイキャンプ10:00~12:00②テントサウナ午前プラン9:30③テントサウナ午後プラン13:00
チェックアウト①デイキャンプ~16:30②テントサウナ午前プラン12:00③テントサウナ午後プラン15:30
カード決済
カード利用不可
利用タイプ日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備
お役立ちサービス・条件

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ

最近チェックした施設

    シェアする

    なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:嬉野アウトドアフィールドをシェアしよう

    • facebook
      facebook
    • X (旧Twitter)
      X (旧Twitter)
    • LINE
      LINE
    • メール
      メールで送る
    • URLを取得する
      URLを取得する

    メイン写真(5枚)

    写真投稿

    外観写真(7枚)

    施設写真(5枚)

    その他の写真(4枚)

    ユーザー投稿写真(6枚)

    嬉野アウトドアフィールドのクチコミ一覧

    クチコミ投稿
    4.81
    項目別県内ランキング 1
    クチコミ件数 54
    自然
    4.96
    立地
    4.63
    サービス
    4.83
    設備
    4.80
    管理
    4.81
    周辺環境
    4.81
    • 4.5
      sougouさん | 投稿:2025/03/30 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5

      楽しい思い出になりました❗️

      きれいな桜、おおきな滝、おおきい山が、すばらしく良かったです。もっと読む
    • 4.67
      ゆめみどり21さん | なっぷで予約| 投稿:2025/03/21 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:グループ
      自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

      2度目の訪問ですが、住居が遠方でなければ毎月来たくなるサウナ!

      風が心地よく、滝の音で癒されました。
      公園という立地もあり、自然が多く最高です。
      もっと読む
    • 5
      マツマルキイチさん | なっぷで予約| 投稿:2025/03/12 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:グループ
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      プライベート感があり、友人と行くのに最適。

      自然環境が良かったです。
      川の水風呂も非常に気持ちよかったです。
      もっと読む
    • 5
      はなみさんさんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/02/02 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:女子
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      さいこうーーーーーーまたきます

      川のせせらぎが大変耳に優しかったです。癒されました。そして虫もほとんどいないため心地いいです。もっと読む
    • 5
      ちほさんさんさん | 投稿:2025/02/02 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:グループ
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      最高でした!また来たいと思います

      滝の音が素敵で、晴れた天気の中くつろぐことができました。鳥のさえずりも聞こえ素敵な環境でした。もっと読む
    • 5
      たばさやさん | 投稿:2025/02/02 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:女子
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      サウナ初心者でしたが最高の環境で整えました。

      川の流れが聞こえる中で最高のサウナ時間を過ごせましたもっと読む
    • 5
      みちのももさん | 投稿:2025/01/13 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:グループ
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      素晴らしかったです⛺️

      今回はカップルで利用しました。開放感のある自然の中で癒されました。
      満足です!
      もっと読む
    • 4.17
      ほりきょさん | 投稿:2024/11/29 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:グループ
      自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

      最高!整いました!また来ます!

      雨が降ってましたが十分楽しめました!
      次は夏に来たいと思います!
      ロウリュがいい匂いで整いました
      もっと読む
    • 5
      ハヤトスズキさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/30 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:グループ
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      圧巻の滝を見ながら整える素晴らしいサウナ!嬉野の自然を感じられます!

      嬉野茶のロウリュであたたまり、轟の滝を見ながら外気浴ができて最高でした!
      川までチェアを運んで大丈夫なので目の前で滝を見ながらチルれます!
      もっと読む
    • 3.83
      ゆーきんぐるぐるさん | 投稿:2024/10/12 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:グループ
      自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:2周辺環境:4

      また来たいと思いました

      落ち着いた雰囲気で、滝の音や鳥のさえずりを聞きながら整うことができました。普段の生活のストレスを忘れることができ、大変気持ちよかったです。もっと読む

    ①【デイキャンププラン】キャンプセット持ち込み

    轟の滝のマイナスイオン浴びながらの日帰りキャンプサイト
    オンラインカード決済のみ最大6名までACなし車両乗入不可ペット不可
    チェックイン
    未設定
    チェックアウト
    未設定
    泊数
    日帰り

    プラン紹介

    【デイキャンププラン】について
    自前のキャンプセット一式持ち込みでデイキャンプをご利用いただくプランです
    1区画の大きさは約22.5㎡(5m x 4.5m)になり各区画の縦横の長さはまちまちです。


    【当施設のポイント】

    嬉野市の観光名所、轟の滝を目の前にデイキャンプが出来る。

    長崎自動車道・嬉野インターから車で10分、国道34号線沿い。

    、日本の自然・四季を感じよう。

    夏は川で水遊びが出来る。


    【プラン詳細】

    [利用人数]
    1区画6名まで

    [利用料金]
    1区画3000円(全4区画)
    ※小学生以下は2名で1名計算
    7名以上は2区画など人数と必要な広さに合わせてご予約下さい。

    [利用時間]10:00~16:30

    [貸出道具]
    なし

    [必要な物]
    キャンプセット一式、タープなど

    [その他]
    直火禁止ですので焚火台やスパッターシートを使用してください。
    キャンプエリア近くに洗い場などの設備がありません、水が必要な場合は対岸の水道を使用してください。
    車での乗り入れが出来ません、台車やカートなどをご準備ください。
    環境整備費はありません、ゴミは持ち帰りください。
    消し炭は回収可能です。
    チェックインは10:00~12:00
    チェックアウトは~16:30まで。

    予約時にチェックイン時間を必ず記入ください。

    プラン基本情報
    種別区画サイト
    定員〜6名
    広さ-
    チェックイン10:0012:00
    チェックアウト16:30
    アーリーチェックイン不可
    車両乗入不可
    AC電源なし
    ペット同伴不可
    朝食なし
    夕食なし
    地面
    ※推奨ペグ:プラスチック,アルミ,スチール,ネイル,V字
    場内共有設備

    ■管理棟
    ■駐車場
    ■トイレ
    ■自動販売機
    ■水道

    各種料金・支払方法等

    ▼お支払いについて▼
    ご予約時にクレジットカード決済のみとなります。

    予約金

    なし

    キャンセル規定

    ▼キャンセル料金▼
    日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

    ・3日前~1日前:50%
    ・当日または無連絡:100%

    ※ご予約のキャンセルは前日の17時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
    ※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

    ※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
    ・天候などの理由により中止とさせていただいた場合。
    ・嬉野市に【暴風警報】【大雨警報】【洪水警報】が発令の場合。
    ・国道34号線の交通障害【通行止めなど】により、ご来場できない場合。

    ポイント詳細

    宿泊料金合計(税別)に対して
    以下のポイントが獲得できます。
    基本ポイント
    [ポイント] 1%
    ※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
    その他

    ▼場内注意事項▼
    ・花火の使用は禁止します。
    ・キャンプサイトでの直火は禁止します。
    (焚火台、スパッターシートをご用意ください。)
    ・大音量の音響機材の使用を禁止します。
    (小音量、周りに迷惑が掛からない程度は可能です。)
    ・喫煙される方は公園内の喫煙スペースでお願いします。