シェアする

MORITO PARK OGANO in みどりの村  周りに民家などはなく、まるで山全体が公園のような起伏に富んだ静かな大自然の中で、宿泊・コワーキング・アクティビティが楽しめるキャンプ場です。チェックイン前、チェックアウト後も公園でお過ごしいただいたり、月一回プレーパークも開催されますのでそれに合わせで土曜日に前泊などもオススメです。

埼玉県の農林公園「みどりの村」の中で小鹿野町が管理している建物やエリアで、新たな滞在型サービス MORITO PARK OGANO がスタートしました。

ここでは、公園・宿泊施設・コワーキングスペース・体験の4つの要素が融合し、自然の中で快適に過ごせる特別な環境をご提供します。公園内に泊まりながら、併設のコワーキングスペースで仕事ができるため、コリビングスタイル※1やクナイプ※2的な滞在にも最適です。

また、小鹿野町は電車が通っていないためアクセスは限られていますが、その分、知る人ぞ知る隠れたキャンプスポットとして人気があります。日中は自然の中を散策してリフレッシュし、夜は静かな環境でゆったりとお過ごしいただけます。

自然に囲まれた特別な時間を、ぜひ MORITO PARK OGANO でお楽しみください。
皆さまのご来園を心よりお待ちしております。

※1 イギリスや米西海岸発祥のCo-livingは、共通の価値観を持つ人々が共同生活を営む新しい住まい方です。住人同士の交流や協力を通じて、豊かなコミュニティを形成し、生活費の節約やネットワーク構築にも役立ちます。また、多様な人との出会いが個人の成長を促し、新たなビジネスチャンスの創出にもつながる点が魅力。快適な住環境とともに、新しい発見やつながりを楽しめるのがCo-livingの大きなメリットです。

※2 クナイプ流の滞在は、自然の中で水療法・森林浴・運動・食事・休息を組み合わせ、心身を整える健康的な過ごし方。五感を刺激し、リフレッシュしながら、日常の疲れを癒すウェルネス体験が楽しめます。

施設の特徴

  • 森には、しっとりとした苔が岩や木々を覆い、落ち葉が静かに積もっていきます。やがて、それらは土へと還り、新しい命を育む栄養となります。 森の中では、すべてがゆっくりとした時間の中で循環しています。春には芽吹いた葉が、夏には青々と茂り、秋には鮮やかに色づき、やがて冬の訪れとともに落ち葉となって地面を覆います。そして、その落ち葉は長い時間をかけて土へと変わり、次の季節に新たな生命を生み出します。 苔が生い茂る湿った岩や、ふかふかとした落ち葉の絨毯、木々の間から差し込む柔らかな光。どこを切り取っても、そこには
  • ガゼボではワイワイ賑やかに、ゲルの中ではゆったりと——同じ空間にいながら、それぞれのペースで過ごせるのが魅力です。大きな窓があるので、離れていてもお互いの様子を感じられます。例えば、小さなお子さまが遊び疲れて先に眠っても、窓越しに見守りながら家族はガゼボで食事を楽しむことができます。気兼ねなく過ごせる快適な環境で、大切な人と自然に囲まれた特別な時間をお過ごしください。
  • チェックイン受付場所/おがのみどりの交流館 駐車場に停車し、歩いてマップの通りに進んでください。その後宿泊場所へのお車での順路をご案内いたします。
管理人からの一言

こんにちは、キャンプ場管理人の染谷です。

ここ、みどりの村は、奥秩父の豊かな自然に囲まれた標高400メートルの高台に位置し、四季折々の美しい風景と澄んだ空気が自慢の場所です。

広々とした芝生が広がる村の広場では、レジャーシートを敷いてのんびり日向ぼっこをしたり、お昼寝を楽しんだりと、ゆったりとした時間を過ごせます。小さなお子さま連れのご家族も、一日中楽しくお過ごしいただけます。規模の大きなお花畑はありませんが、季節ごとにさまざまな花々が咲き、葉が開き、やがて紅葉し、落葉となって森の養分となる——そんな循環の中で、自然が織りなす生態系がここにはあります。訪れるたびに新たな発見があるのも、この場所の魅力です。

夏には「じゃぶじゃぶ池」で子どもたちが水遊びを楽しむ姿が見られ、大人の方も木陰でのんびりとした時間を過ごせます。また、「おがのみどりの交流館」は土日祝日に開放しており、無料のキッズスペースもご利用いただけますので、暑い日や寒い日でも安心してお寛ぎいただけます。

また、オプションのツアーメニューに早朝カヌーツアー、リバートレッキング、ハンモック体験、あさサンポなどをご用意しております。
なお、お泊りのお客様は両神温泉薬師の湯での入浴料が1割引になる券もお渡ししておりますのでチェックイン時に是非お声がけください。

私たちは、皆さまに自然の中でのんびりとした時間を楽しんでいただけるよう、心を込めてお迎えしています。ぜひ、みどりの村で日常の喧騒を忘れ、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 4.67
    かめのきたろうさん | 投稿:2025/04/28 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    今度は夏の星空を観るために泊まりたいです。

    ゲルの横の桜が咲いていてとてもきれいでした。
    虫もおらずキャンプ初心者にはとてもいいシーズンでした。
    公園といっても山の上にあるので、眺めが良かったです。
    もっと読む

最新のクチコミ

  • 4.83
    セムランさん | 投稿:2025/05/01 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    朝日と、桜と、鳥の声。エアコン完備、ホテルステイ感覚のテント(ゲル)に驚かされました!

    新緑と桜がとても綺麗でした!!少し歩いたところにある展望スペース(?)からの眺めが最高でした!

    早朝は鳥の声で目覚め、朝日が昇るところも観れて本当に心洗われました。
    もっと読む
  • 4.67
    かめのきたろうさん | 投稿:2025/04/28 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    今度は夏の星空を観るために泊まりたいです。

    ゲルの横の桜が咲いていてとてもきれいでした。
    虫もおらずキャンプ初心者にはとてもいいシーズンでした。
    公園といっても山の上にあるので、眺めが良かったです。
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細みどりの村
住所埼玉県秩父郡小鹿野町飯田853
アクセス案内

小鹿野町「みどりの村」へのアクセス方法をご案内いたします。

お車でお越しの場合
関越自動車道「花園IC」より国道140号線を秩父方面へ進み約45分で到着します

公共交通機関をご利用の場合
1 西武鉄道をご利用の場合
西武秩父線「西武秩父駅」下車
西武観光バス「栗尾行き」に乗車し約41分で「滝原団地前」バス停に到着
バス停から徒歩約20分で「みどりの村」に到着します

2 秩父鉄道をご利用の場合
秩父鉄道「秩父駅」下車
西武観光バス「栗尾行き」に乗車し約34分で「滝原団地前」バス停に到着
バス停から徒歩約20分で「みどりの村」に到着します

バスの運行時刻や経路の詳細は西武観光バスの公式サイトでご確認ください

所在地
〒368-0111 埼玉県秩父郡小鹿野町飯田853

お問い合わせ先
みどりの村管理事務所
電話 0494-75-3580

皆様のお越しを心よりお待ちしております

駐車場

日中の公園利用者は120台の駐車場がございます。

ご宿泊のお客様は各サイトごとに横付けできる駐車スペースがあります。(無料)

乗り入れ可能車両乗用車
立地環境林間
施設タイプパオ / 区画サイト
サイトの地面:その他

料金情報

料金情報

小鹿野町に位置する「みどりの村」は、西秩父の豊かな自然に囲まれた農林公園です。四季折々の草花を楽しみながら、さまざまな体験やスポーツを満喫できる施設として、多くの方々に親しまれています。

【宿泊施設概要】
チェックイン時刻 14:00-18:00
基本的に日曜日、月曜日が定休日
連休などは変動あり
予約カレンダーを参照してください。

お問合せ 0494-75-3580

公園概要
所在地
〒368-0111 埼玉県秩父郡小鹿野町飯田853
開園期間
1月4日~12月28日
開園時間
午前9時~午後4時30分入園料金
無料
駐車場
小型車120台、大型車6台 無料

主な施設
子どもの広場
約4000㎡の芝生広場と夏季限定のジャブジャブ池があり、家族連れに人気のスポットです
村の広場
約3000㎡の広々とした芝生エリアで、ピクニックやレクリエーションに最適です
おがの若者センター
バドミントンや卓球、フリスビーなどの遊具を貸し出しており、室内での活動も楽しめます
おがのみどりの交流館
土日祝日に開館しており、木製遊具が設置された休憩室として利用できます

体験プログラム
みどりの村では、毎月さまざまなイベントや体験プログラムを開催しています。過去には、きのこ狩り、そば打ち体験、馬とのふれあい、プリザーブドフラワー教室など、多彩な活動が行われています。最新のイベント情報や参加申し込み方法については公式ウェブサイトをご確認ください。

自然豊かな環境で、家族や友人とともに特別な時間をお過ごしください。皆様のご来園を心よりお待ちしております。

場内共有設備

トイレ・洗面・シャワー

FENOZ MORITO CAMPサイト内にトイレ・シャワー棟を設置しています。男女別の水洗トイレ、、洗面所を完備しており、清潔に保たれています。

シャワールームは男女各2室ずつあり、24時間利用可能です。

 

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

基本的には日曜日・月曜日の宿泊は受け付けておりません。
祝日などのつながりにより変動しますので予約カレンダーをご確認ください。

チェックイン14:00-18:00
チェックアウト11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:みどりの村をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

施設写真(3枚)

その他の写真(3枚)

フォトコンテスト(4枚)

みどりの村のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.75
項目別県内ランキング 1
クチコミ件数 2
自然
5.00
立地
4.00
サービス
4.50
設備
5.00
管理
5.00
周辺環境
5.00
  • 4.83
    セムランさん | 投稿:2025/05/01 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    朝日と、桜と、鳥の声。エアコン完備、ホテルステイ感覚のテント(ゲル)に驚かされました!

    新緑と桜がとても綺麗でした!!少し歩いたところにある展望スペース(?)からの眺めが最高でした!

    早朝は鳥の声で目覚め、朝日が昇るところも観れて本当に心洗われました。
    もっと読む
  • 4.67
    かめのきたろうさん | 投稿:2025/04/28 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    今度は夏の星空を観るために泊まりたいです。

    ゲルの横の桜が咲いていてとてもきれいでした。
    虫もおらずキャンプ初心者にはとてもいいシーズンでした。
    公園といっても山の上にあるので、眺めが良かったです。
    もっと読む

モンゴル式ゲル

自然を体感する、ゲル型キャンプ場
オンラインカード決済可能最大4名までACあり車両乗入OKペット不可
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

【間取り・広さ】
ウッドデッキ70㎡
ゲル27㎡
ガゼボ8㎡

【設備としてあるもの(料金内に含まれています。)】

●ゲル内
27㎡
エアコン、照明、コンセント、ベッドマット、トランプ

夕食用調理器具/食器 平皿大×1、取り皿×4、タレ皿×4、グラス×4、割り箸×4、フライパン×1、万能バサミ×1、トング×2、おたま×1、フライ返し×1

朝食用調理器具/食器 平皿×4、マグカップ×4、やかん×1、ホットサンドメーカー×1、包丁×1、まな板×1、おたま×1、鍋×1、割り箸×4、スプーン×4 

●室外
70㎡ウッドデッキ、ガゼボ、テーブル×1、椅子×4、BBQ用ガスコンロ×1台、焼肉用鉄板×1枚、照明
※ゲルの裏に車の横付けが可能です。

【設備として無いもの】

焚き火台、薪、炭
持参していただく分には構いません。ウッドデッキの上ではなく横付けでご利用ください。

●棟タイプの割り振りについては当施設に一任させて頂きます。

【料金】
24,000〜48,000円/棟
シーズンにより変動します。

【宿泊をご検討のお客様へ重要なお知らせ】
5月4日(日)に「みど村レゲエ祭」が開催されます。(※5月3日(土)は準備日、5月5日(月)は片付け日となります。)
9月27.28日(土.日)に「テクノフェス」が開催されます。(※9月26日(金)は準備日、9月29日(月)は片付け日となります。)

イベント期間中は、通常の静かなみどりの村とは異なり、音楽の演奏やフェスティバルの賑わいがございます。音楽や活気ある雰囲気をお楽しみいただける一方で、静かにお過ごしになりたい方には通常時とは異なる環境となる可能性がございますので、ご留意のうえご予約ください。また、イベント会場エリア内に入るには別途入場券が必要となります。

皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

 

※注意事項
複数の予約サイトを利用している関係上、どうしてもお客様同士のご予約が重なってしまう可能性がございます。
その場合、速やかにご連絡差し上げますので、何卒ご了承願います。

プラン基本情報
種別パオ
定員〜4名
広さ-
チェックイン14:0017:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入
※乗用車,バイク,自転車
AC電源あり
※無料(常設)
ペット同伴不可
朝食なし
夕食なし
地面-
場内共有設備

■管理棟(センターハウス)
・シャワー
・トイレ

■体験農園
・炊事場(屋根付き)
・野外炉(屋根付き)
・水洗トイレ

各種料金・支払方法等

【お支払いについて】
ご利用料金は、チェックイン時にセンターハウスにてお支払いください。
PayPayまたはクレジットカードがご利用いただけます。

◆ゴミ処理料
・100円/1泊・1サイト

予約金

オンライン事前決済

またはカード/電子マネー/PayPayでのお支払いが可能です。

現金は受け付けておりませんのでご注意ください。

キャンセル規定

▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

3日前~前日のキャンセル・・・50%
当日または無連絡のキャンセル・・・100%

※ネットでのご予約のキャンセルは3日前の17時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪場内注意事項≫

▼花火について
花火は打ち上げ、爆竹禁止。
手持ち花火のみお楽しみいただけます

▼直火について
直火禁止。

▼カラオケ等について 
大音量を発する機材の使用は禁止です。(ミュージックプレイヤー、カーオーディオ等も音量に気を付けてください。)

▼ペットについて
ペットは同伴不可です。