埼玉のキャンプ場 87

渓谷美を感じられるキャンプ場の多い埼玉

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96689
平均評価
4.22

埼玉のおすすめキャンプ場ランキング

埼玉のキャンプ場の口コミ

  • 今年4度目の利用です。また行きます。

    4.83
    川があり、適宜木もありとても良いロケーションかと思ってます。…
    長瀞オートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    今年4度目の利用です。また行きます。

    いなきよみおりんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/27 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川があり、適宜木もありとても良いロケーションかと思ってます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京都心からも近いので、近くにスーパーとかもあるのでとても良い立地です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の案内も丁寧ですし、サービス面で不満に感じる子とは全くありません。
    設備(各設備は整っているか)
    v-19の前や周辺に水たまりができます。雨が降った日の夜はトイレや炊事場に行くのに不自由します。他は問題ないです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    いつもながらトイレ、炊事場の掃除か行き届いております。一番の満足ポイントです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉もたくさんありますし、100:円ショップも近いので不自由することはありません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても好きなキャンプ場です。また伺います。

    4.33
    川沿いのサイトでしたが、程よい木陰がありとても快適に過ごせました。…
    長瀞オートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    とても好きなキャンプ場です。また伺います。

    m5e2g6uさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/26 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:5サービス:4設備:2管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川沿いのサイトでしたが、程よい木陰がありとても快適に過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    川を渡り少し走ればドラスト、スーパー、ホームセンターと並んでいるので必要があればそこで揃えられると思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付では細かい説明はなく、ファイルを渡されます。ゴミは捨てられないので持ち帰りです。
    設備(各設備は整っているか)
    ⭐︎2はシャワールームに対してだけです。今回初めてシャワーの利用をさせて頂きましたが、水圧が強すぎて痛い。ホースを持ち続けていないと水圧でホルダーからシャワーヘッドが飛ぶので片手でしか頭が洗えません。他の利用者さんがいないと吐水ボタンを押すのに勇気がいるくらいです^^;お子さん達には親御さんはどう対処されているのか心配になりました。ドライヤーをかけた後に清掃される方が少ないせいか、髪の毛が床に大量にあり素足で歩くのに抵抗を感じました。注意書き等の設置があると少し改善されるのでは? トイレ設備等はとても清潔で可愛く満足です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても清潔で気持ちよくキャンプさせて頂きました。 新しく植えた木々達が訪れる度に大きくなってるのを見るとこちらも嬉しくなります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    チェックアウト後に秩父方面へ。かき氷とわらじかつを食べて帰りました。月曜日は近くの牧場などお休みのお店がやや多い気がします。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 子供が主役のキャンプ場

    4.50
    程良い田舎の川沿いにあるキャンプ場という趣なので景色が素晴らしいとかではありませんが、周りの山々に囲…
    ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場
    埼玉 > 飯能

    子供が主役のキャンプ場

    ダディピッグさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/26 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    程良い田舎の川沿いにあるキャンプ場という趣なので景色が素晴らしいとかではありませんが、周りの山々に囲まれ長閑な環境で川遊びができるので子供は喜んでおりました。 9月下旬に入る頃でしたが、虫はあまりいなくて助かりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    飯能市といっても青梅市から入ってすぐの所なので八王子ICから1時間程度あれば到着出来るかと思います。 ただ、近辺には買い物できる店はほぼ無いので市街地に居るうちに必要な物は調達しておいた方が良いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方々がこまめに清掃してくださってるので、場内は清潔に保たれています。 可燃ゴミと瓶、缶、ペットボトル、段ボールは廃棄できますが、焼き網やアルミホイル等は処分してもらえませんので分別はしっかりした方が良いです。
    設備(各設備は整っているか)
    基本全サイト電源有りでツールームテントを張るとタープは少し厳し目な広さの区画です。前回利用時と比べて採石を入れ直したのか、雨に降られてしまいましたが水捌けはとても良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    季節毎に場内の飾り付け等をしてくださるので、いつ行っても楽しい雰囲気が感じられます。 とにかく子供が楽しく過ごせるキャンプ場なので、また行きたいとせがまれています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに有間ダムが有り観光も出来ますし、車で5分程度の距離に温泉施設もあるのでキャンプ中にも入浴しに行けるのが良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    名前の通り、ファミリー向けのキャンプ場なので週末や祝日等の繁忙期は静かに過ごしたい方には向いてないかもしれません。 その分、子供達がのびのび遊んでいっぱい笑顔になれるキャンプ場なので楽しい思い出が作れると思います。

埼玉のキャンプ場ご紹介

埼玉のキャンプ場は主に北西部の秩父方面が多く、これといった有名なレジャースポットや観光名所は少ないものの、大自然を満喫しながらのんびりと静かなキャンプを楽しむにはうってつけのロケーションが多いのが特徴です。
埼玉のキャンプ場アクセス環境
埼玉のキャンプ場に行くには、首都高速埼玉新都心線、常磐自動車道、東北自動車道、首都高速5号池袋線、関越自動車道、東京外環自動車道、圏央道、首都高速6号三郷線、首都高速埼玉大宮線、首都高速川口線などの10本の高速道路が通っています。埼玉のキャンプ場は関東からは非常にアクセスがよく、電車やクルマで行くことが出来ます。また、高速バスは、岩手、秋田、山形、福島、福岡から出ています。
埼玉に行く際のオススメ観光情報
埼玉のキャンプ場周辺には、温泉や渓谷、大きな公園などがたくさんあるため、ご家族やカップルなどでも楽しむことが出来ます。独特の雰囲気がただよう、コロボックルが住んでいたと言われている吉見百穴は一度見たら忘れることが出来ません!そして日本一、梅の品種が多くそろえられた宝登山梅百花園、そして紅葉なども楽しめる黒山三滝などなど…さまざまな自然を楽しめる観光スポットがあり、埼玉のキャンプ場に行くときにレンタカーを利用していろいろな観光スポットに足を運んでみてはいかがでしょうか。また、ご家族におススメの「キャンベル野鳥の森」では、アトラクションがあったり、ポニーの乗馬体験などができるため、お子様も大満足!もちろん、カップルにもおススメです♪
埼玉に行く際のオススメ観光スポット

・トトロの森

宮崎駿監督の長編アニメ映画「となりのトトロ」に登場する風景のモデルのひとつ。周辺には、自然観察スポットやトトロの森3号地もあるので、ハイキングには最適です。

・東武動物公園

希少種のホワイトタイガーをはじめ、全120種類1200頭の動物たちが飼育されており、餌やりなど動物と触れ合い体験もでき、見て楽しい触れて楽しい動物園です。

・黒山三滝

越辺川の支流、三滝川にかかる男滝(おだき)、女滝(めだき)と、支流の天狗滝の3つからなる黒山三滝。日本観光百選にも選ばれた景勝地。