埼玉のキャンプ場 105

渓谷美を感じられるキャンプ場の多い埼玉

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
126302
平均評価
4.26

埼玉のおすすめキャンプ場ランキング

埼玉のキャンプ場の口コミ

  • ファミリーが安心して楽しめました。

    4.67
    砂利サイトなので、他所の芝生サイトより虫が少なく快適でした。 ですが、地面がとても硬く、ペグ打ちに苦…
    ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場
    埼玉 > 飯能

    ファミリーが安心して楽しめました。

    なかおゆさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/01 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    砂利サイトなので、他所の芝生サイトより虫が少なく快適でした。
    ですが、地面がとても硬く、ペグ打ちに苦労しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパーが近くにあり、海鮮セットが安く助かりました。コンビニはスーパーよりも遠いので、注意。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフが多く、わからない事があってもすぐに聞くことが出来ましたが、受付(チェックイン)時間は管理棟が混雑してるため、注意。
    設備(各設備は整っているか)
    一般サイトは車と2ルームテントを並べてぴったりでしたので、狭めです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワー室が狭く、棚がないので、子連れで荷物を置けず使いづらかった。
    フックを増やして貰えるだけでも変わりそうです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分くらいに温泉があります。
    平日でしたが、常連さんも良い方だけでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    場内が砂利なので、砂煙をまきあげて走行する車には注意して欲しかった。
    入り口付近のサイトは砂煙に悩まされます。
  • 自然と観光を満喫できるキャンプ場!赤土の洗礼と夏は灼熱地獄

    4.83
    川遊びもできてよかったです!自然を満期できます。子供たちは虫取りに夢中でした。…
    長瀞オートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    自然と観光を満喫できるキャンプ場!赤土の洗礼と夏は灼熱地獄

    ゆうた19840511さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/01 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川遊びもできてよかったです!自然を満期できます。子供たちは虫取りに夢中でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神奈川県内からもアクセスしやすく、近くにスーパーやコインランドリーもあって便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    こまめに清掃をしてくれていて、トイレもシャワー室ももとても綺麗でした!
    設備(各設備は整っているか)
    トイレもシャワー室も綺麗で、炊事場もお湯が出てハンドソープもあり便利でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    こまめな清掃で利用者が気持ちよく使えるようにしてくれています!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    観光地がたくさんあって3泊4でも足りませんでした!特に荒川のライン下りは最高です!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    1点だけキャンプサイトの赤土??がテントを始め道具の汚れが目立ってしまうのが難点です。
  • こどもの笑い声が響き、大人も笑顔になるキャンプ場でした。また行きたいです!

    4.67
    利用した日、埼玉県は37度ほどありましたが、さすが山間、木陰もあり、涼しく感じました。テント設営時は…
    正丸kidsオートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    こどもの笑い声が響き、大人も笑顔になるキャンプ場でした。また行きたいです!

    あっこしましまさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/31 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    利用した日、埼玉県は37度ほどありましたが、さすが山間、木陰もあり、涼しく感じました。テント設営時はさすがに汗ばみましたが、川遊びにいけば身も心もスッキリ、快適でした。連日の猛暑で夜が心配でしたが、オーナーさんのアドバイス通り、夜は気温が下がり、薄手のシュラフを掛け布団代わりにしてちょうどいい感じでした。星の観察をしていると蛍も見ることができ、それだけ川が綺麗に手入れされているのだなぁと思いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    埼玉在住なので、思い立ったらすぐ行ける距離にあり、道もわかりやすく、入口には看板があるので、迷わず行けました。受付までの道幅はやや狭めでしたが、難なく通れました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミを引き受けていただけるのはとても助かりました。夜の見回りもしてくださったので、安心して就寝できました。
    設備(各設備は整っているか)
    たっぷりある時間の中で、こどもたちが思う存分遊びに夢中になれる、こどもたちのための泊まれる公園みたいなキャンプ場です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内に流れる川は草も刈られ、危険がない様に手入れされている様に感じ、こどもたちを安心して遊ばせることができました。テントサイト、トイレ、シャワー室もとてもきれいで快適に過ごすことができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の近くにスーパーがあるので、食材や氷の調達が容易でした。帰りは道の駅に寄り、秩父名物の味噌ポテトや、わらじかつを堪能しました。オーナーさん曰く、天ぷらうどんは、大きな舞茸の天ぷらが3個も付いてボリューム満点とのことでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    口コミ通り、チェックインするとオーナーさんがこどもたちにたくさん話しかけに来てくださり、超人見知りの孫3人とも、自然に打ち解け、遊びに行ったっきり戻らず、オーナーさんと遊びまくりの2日間でした。そして、3人とも「まだ帰らないからね」と怒るくらい楽しい時間を過ごした様です。サイト内はこどもたちの笑い声が響き、大人も癒されました。他の利用者さんとも挨拶を交わし、利用者の一体感が感じられ、こどもたちをみんなで見守るという雰囲気も感じました。

埼玉のキャンプ場ご紹介

埼玉のキャンプ場は主に北西部の秩父方面が多く、これといった有名なレジャースポットや観光名所は少ないものの、大自然を満喫しながらのんびりと静かなキャンプを楽しむにはうってつけのロケーションが多いのが特徴です。
埼玉のキャンプ場アクセス環境
埼玉のキャンプ場に行くには、首都高速埼玉新都心線、常磐自動車道、東北自動車道、首都高速5号池袋線、関越自動車道、東京外環自動車道、圏央道、首都高速6号三郷線、首都高速埼玉大宮線、首都高速川口線などの10本の高速道路が通っています。埼玉のキャンプ場は関東からは非常にアクセスがよく、電車やクルマで行くことが出来ます。また、高速バスは、岩手、秋田、山形、福島、福岡から出ています。
埼玉に行く際のオススメ観光情報
埼玉のキャンプ場周辺には、温泉や渓谷、大きな公園などがたくさんあるため、ご家族やカップルなどでも楽しむことが出来ます。独特の雰囲気がただよう、コロボックルが住んでいたと言われている吉見百穴は一度見たら忘れることが出来ません!そして日本一、梅の品種が多くそろえられた宝登山梅百花園、そして紅葉なども楽しめる黒山三滝などなど…さまざまな自然を楽しめる観光スポットがあり、埼玉のキャンプ場に行くときにレンタカーを利用していろいろな観光スポットに足を運んでみてはいかがでしょうか。また、ご家族におススメの「キャンベル野鳥の森」では、アトラクションがあったり、ポニーの乗馬体験などができるため、お子様も大満足!もちろん、カップルにもおススメです♪
埼玉に行く際のオススメ観光スポット

・トトロの森

宮崎駿監督の長編アニメ映画「となりのトトロ」に登場する風景のモデルのひとつ。周辺には、自然観察スポットやトトロの森3号地もあるので、ハイキングには最適です。

・東武動物公園

希少種のホワイトタイガーをはじめ、全120種類1200頭の動物たちが飼育されており、餌やりなど動物と触れ合い体験もでき、見て楽しい触れて楽しい動物園です。

・黒山三滝

越辺川の支流、三滝川にかかる男滝(おだき)、女滝(めだき)と、支流の天狗滝の3つからなる黒山三滝。日本観光百選にも選ばれた景勝地。