キャンプサイトは広々としており、テント泊・バンガロー泊・オートキャンプなど多彩なスタイルに対応。
庚申山や日本百名山のひとつ・皇海山(すかいさん)への登山拠点としても人気が高く、登山やトレッキングの後には、隣接する温泉施設「かじか荘」で汗を流してリフレッシュできます。
場内では渓流釣りや沢遊び、バーベキュー、ドッグランなど、家族や仲間と楽しめるアクティビティも充実。
管理棟やコインシャワーなどの設備も整っているので、初心者キャンパーからベテランまで安心してご利用いただけます。
食材や飲み物は持参スタイルですが、その分、自然の中で“自分たちだけの時間”を自由にデザインできるのも大きな魅力。
夜は頭上に満天の星空が広がり、朝は鳥のさえずりで目覚める――そんな贅沢な時間を過ごせます。
四季折々に美しく彩られる庚申渓谷の大自然に抱かれて、心も体もリフレッシュ。
「自然 × アクティビティ × 温泉」を一度に楽しめる特別なアウトドア体験を、ぜひCAMP THE 銀山平で味わってください。
キャンプ場詳細 | 銀山平公園キャンプ場 |
---|---|
住所 | 栃木県日光市足尾町5488 |
アクセス案内 | ■お車の場合 日光宇都宮道路の清滝インターチェンジより 25Km(約30分) ■電車・バスの場合 JRおよび東武の日光駅より日光市営バスで45分 通洞駅前(つうどうえきまえ)下車 通洞駅よりタクシーで15分
|
駐車場 | ※宿泊キャンプ予約者は駐車料金無料 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 |
立地環境 | 公園 / 高原 / 川 |
施設タイプ | バンガロー / 区画サイト / フリーサイト サイトの地面:芝 / 土 |
料金情報 | <施設利用料> ※1人・1泊あたり <宿泊施設> |
---|---|
場内共有設備 | ■ごみ収集所 |
レンタル可能用品 | なし |
営業期間 | シーズン営業 利用期間は4月1日から11月30日 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 不定休(足尾の宿かじかの定休日に準ずる) |
チェックイン | 13:00~17:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 |