キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

栃木のキャンプ場 212

栃木のキャンプ場では観光スポットやグルメも楽しめます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5802
クチコミ数
129703
平均評価
4.26

栃木のおすすめキャンプ場ランキング

栃木のキャンプ場の口コミ

  • とても良かったので、次回は家族を連れて伺います‼️

    5.00
    サイト内に木が生えているところもあったり敷地内に小川が流れていたり、とても気持ちいいキャンプ場さんで…
    アビルキャンプリゾート那須
    栃木 > 那須・板室

    とても良かったので、次回は家族を連れて伺います‼️

    酒飲みジョニーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/12 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト内に木が生えているところもあったり敷地内に小川が流れていたり、とても気持ちいいキャンプ場さんでした。虫除けスプレー忘れたので蚊に刺されたり、ハエに悩まされてしまいまた。虫除けスプレーはまだ必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速は使っていませんが、インターからも近く、周辺にはスーパーやコンビニもありますので忘れ物があっても安心です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時にしっかり説明があり安心です。
    今回完ソロだったんですが、定期的に場内の見回りや、まだ使ってないのに水場の清掃されててびっくりしました。素晴らしいです‼️
    スタッフの皆さん私を見かけるとキチンと挨拶してくれてとても気持ちよく利用させていただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    ソロ用やブッシュクラフトエリアやファミリー向けのひろびろサイトまで、さまざまなタイプのサイトがあります。電源付きのサイトもあり、至れり尽くせりなキャンプ場さんです。今回利用させていただいたサイトは地面は柔らかめだったので、風がある日は長めのペグがあると安心です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワールーム、洗い場と
    すべてにおいて綺麗に管理されています。
    シャワールームは脱衣所に棚が設置されていて、着替えなど置く事が出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    那須エリアですから、近くには観光スポットがたくさんあって、近くのホテルの日帰り入浴の割引券もらえたりします。YouTubeで見て、気になっていたチーズケーキのお店によってから帰りました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また行きたいと思いました!!

    4.83
    標高もある程度あり、木に囲まれていて涼しいです。 貸し切りで周囲は民家などなく、プライベート感があり…
    フォレスト グリフ(プライベートキャンプ場)
    栃木 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

    また行きたいと思いました!!

    モモのパパさんさん | 0投稿: 2025/09/10 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    標高もある程度あり、木に囲まれていて涼しいです。
    貸し切りで周囲は民家などなく、プライベート感があります。9月利用でしたが蚊もおらず虫は全く気になりませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから近いです。ありがちな粗悪な道もありません、自販機などないため、飲み物、食材は購入して来てください
    サービス(適切な対応をしているか)
    ご夫婦でやられてるのかな?とても良い人です。レストラン(ランチのみ)も施設内でやられていて、おしゃれマダムいっぱいで、とても人気のありそうなイタリアンのお店です。ここでランチしてからのチェックインでも良さそう。ウェルカムドリンクのサービスがあります。売店等はありませんが薪は販売しており、氷は言えば売ってくれます。かご入りの1100円の薪を買えば焚き付け用の木や製材前の木も無料で使って良いとのことでした!
    キャンプ客がいる時は旦那さんが施設で常駐してくれるそうです。良い意味で干渉もなく実際おられたのかもよく分からないです(笑)
    設備(各設備は整っているか)
    良い意味で何もないですが、トイレ、シャワーも綺麗にされていました。小屋も使っていいとのことで何かと便利です
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても綺麗に管理されています。サイトの砂利も京都の庭園かと言う位綺麗に整備されていました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    何もなく、貸し切りのためワンコ連れも安心で気兼ねなく楽しめます
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • おしゃれで、木をふんだんに使った拘りのキャンプ場

    5.00
    民家もなく、夜間はとても静かで虫の鳴き声を聴きながら贅沢な時間を過ごせました。9月初旬に宿泊しました…
    ロガーズオートキャンプ那須高原
    栃木 > 那須・板室

    おしゃれで、木をふんだんに使った拘りのキャンプ場

    MUC船長さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/09 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    民家もなく、夜間はとても静かで虫の鳴き声を聴きながら贅沢な時間を過ごせました。9月初旬に宿泊しましたが夜間は涼しく汗をかくこともありませんでした。早朝に霧が立ち込めてとても幻想的で、蚊に刺されることもなく、快適に過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場を拠点に周辺に色々と楽しめる観光スポットがたくさんあり、特に木の俣渓谷園地の川のアクアブルーの透明度には感動しました。食材の買い出しも然程遠くない距離にあり、ちょっと買い忘れもコンビニがあるので便利です。近くに民家もなく静かに過ごせます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーやスタッフの方がとても親切で気持ち良く、のんびりと過ごせました。再度秋冬の寒い時期にリピートして宿泊させて頂きたいと思います。スタッフの方には本当にお世話になり、気持ち良く過ごさせて頂き感謝です。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトに5cmくらい細かい砂利が敷き詰められ雨天の際も水捌けが良さそうでぬかるむこともなさそうです。夜間になると各サイトの番号表示にライトが放射線状の光が放ち幻想的で、サイト前の通行路も蓄光石が星のように輝きとても綺麗でオシャレでした。各サイトも広くゆったり過ごせます。シャワー室やトイレも綺麗に清掃されて、清潔に保たれている印象でした。シンクも屋根付きでお湯も出るので冬の洗い物などに助かります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    林業をやっている方が経営しており、管理棟もオシャレな作りで管理棟前もウッドデッキで木をふんだんに使ってこだわりを感じます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにりんどう湖があり、打ち上げ花火がみられるそうです。キャンプ場前の舗装路で整備されている。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

栃木のキャンプ場ご紹介

首都圏と東北地方に挟まれ、南北の交通にも古くから要となっている栃木。
栃木のキャンプ場アクセス環境
栃木のキャンプ場に行くには、東北自動車道、日光道、北関東自動車道の3つの高速道路が通っています。しかし、東京からなどであれば電車で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます。高速バスが、大阪や東京から出ていますが、大阪からはかなりの時間を要するので、鉄道がおススメです。新幹線は、仙台、新潟、名古屋、京都などから出発しており、おおよそ8000〜14000円で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます、
栃木に行く際のオススメ観光情報
栃木といえば広大な那須高原!那須連山を眺めることができる光源は、大人も子どももみんなで楽しむことが出来ます。栃木のキャンプ場は関東からも近く、かつアウトドアにはもってこいの地です。冬にはスキーやスノーボードを楽しむこともでき、キャンプと一緒に楽しむことが出来ます。また、キャンプ場でゆっくりオトナのキャンプを楽しむ場合も、日光などを観光するのがおすすめです。ほかにも温泉や観光農園など、さまざまな観光スポットがあるので、栃木は何度行っても楽しむことが出来ます。とくに秋から冬ごろにキャンプ場を楽しみながら温泉に行くなんていかがでしょうか。美味しいものを食べて温泉にいって自然を楽しんで、キャンプを満喫してみてはいかがでしょうか♪
栃木に行く際のオススメ観光スポット

・あしかがフラワーパーク

アメリカのCNNが選んだ「2014年・世界の夢の旅行先9選」に選ばれているあしかがフラワーパーク。世界の9選に選ばれるなんて日本人なら一度は行ってみたいですね!藤の花が咲き乱れるGW頃が人気ですが、関東三大イルミネーションにも選ばれており、四季折々の花を一年中楽しむことができます。

・戦場ヶ原

日光国立公園内にある栃木県で最も有名な観光名所。関東圏内では「星空の美しい場所」としても知られており、湿原なので背丈以上の高さのものがほとんどなく360度の絶景を味わえます。2時間ほどで歩けるハイキングコースもあります。

・龍王峡

今から2200万年前に海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったと言われています。「むささび橋」からの眺めは絶景。遊歩道も整備されておりのんびりハイキングを楽しむこともできます。