シェアする

白浜随一!キャンプ・ホテル・BBQ・自家源泉の温泉までも備えた家族みんなが楽しめるアウトドア温泉リゾート

広大な敷地に、キャンプサイト、3種のトレーラーハウス、ロッジ、パオ、さらにはホテル棟も完備。BBQテラス・自家源泉の温泉施設も備えた複合アウトドア温泉リゾート♪
様々なシーンで、宿泊でも、日帰りでも、たっぷり満喫頂けます!
近隣の姉妹館「グランパスsea」の開放感のある温泉大浴場も大人気。

 

<宿泊スタイルいろいろ♪>
キャンプはもちろん、3種のトレーラーハウス、ロッジなど様々なスタイルで宿泊できます。ご家族、カップル、お友達など…様々な旅のスタイルをお楽しみ頂けます!

<無料WiFi完備♪>
施設内全て無料のwi-fi利用が可能!

<自家源泉の温泉♪宿泊者割引あり!>
ホテル棟「グランパスinn」にある温泉はもちろん、徒歩5分ほどのところにある姉妹館「グランパスsea」の温泉もお楽しみ頂けます!趣の異なる3種の露天風呂が人気です!またキャンプ利用者は大人400円・子供200円で利用できます。

<ペットと泊まれる♪>
キャンプサイトはもちろん、ペットと泊まれるロッジ、ホテル棟にはペットと一緒に泊まれる客室もあります!

<BBQテラスあり♪>営業期間:3月〜11月
オーシャンビュー!サンセットが美しく見える高台にあるBBQテラス。
天気が良ければ海に沈む夕日は格別です!ぜひテラスからの夕日をお楽しみください。
手ぶらBBQはもちろん!食材の買い足しやBBQセットのテイクアウトなども可能です!(オプションにてご購入ください)

<アクセス抜群♪>
白浜ICからは車で15分ほど、千畳敷方面に向かってください。
わかりやすい道のりでアクセスも楽々!観光の拠点にも便利!

千畳敷 徒歩5分
三段壁 車で3分
フィッシャーマンズワーフ 車で4分
白良浜・エネルギーランド 車で5分
アドベンチャーワールド 車で10分、バス20分

また車で10分ほどにスーパーやコンビニもあり便利!

施設の特徴

  • コンフォートキャビン
  • 太平洋を一望できるアウトドア温泉リゾート♪グランパスinn
グランパスinn 白浜 スタッフ一同からの一言
白浜の名勝「千畳敷」に位置するグランパスリゾートは
およそ15000坪の広大な敷地♪
施設内にはホテル、キャンプ場、トレーラ、ロッジに源泉かけ流し温泉、BBQテラスなど100%白浜温泉をお楽しみ頂けます。広々とした敷地ですので、区画はゆったりとご用意しております。
当キャンプ場は通常通り営業中でございます

皆様に安心してご利用頂けるよう、消毒の強化など引き続き感染拡大防止に努めてまいります。
今後も変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

皆様におかれましても、お越しの際は、体調に十分ご留意いただき、安全・安心のご旅行が楽しめますよう、ご協力いただけると幸いです。

お客様のお越しを心よりお待ちしております。

【ご利用のお客様へのお願い】
体調のすぐれない方、発熱症状がある方は施設のご利用をお控えください


どうぞ宜しくお願い申し上げます。

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 2.83
    やあこさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:2設備:2管理:3周辺環境:4

    海、利用者にはコスパ良くていいと思います。

    海側にしたら森林は多い方だとおもいます キャンブ中ゲリラ豪雨でしたが、水はけは良かったと思います。 夕日はすごくよかったですもっと読む

最新のクチコミ

  • 2.67
    [認証済]r80-cop3さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/20 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:3サービス:2設備:2管理:3周辺環境:4

    白浜グランパス 真夏より秋冬キャンプ

    道路沿いの丘の上でしたが 観光地 白浜温泉なので 自然感は無かったですもっと読む
  • 2.83
    AkiShinさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:1設備:3管理:3周辺環境:3

    近くに管理人がいないので、ルールを守らないキャンパーが多い印象を受けました。

    夜は虫が奏でる音がBGMだった。星空がとても綺麗でした。 灯りを付けていると虫が寄ってきたので、2ルームテントの場合はファスナーを閉めておくことをおすすめします。もっと読む
  • 2.83
    やあこさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:2設備:2管理:3周辺環境:4

    海、利用者にはコスパ良くていいと思います。

    海側にしたら森林は多い方だとおもいます キャンブ中ゲリラ豪雨でしたが、水はけは良かったと思います。 夕日はすごくよかったですもっと読む

施設情報

キャンプ場詳細グランパスinn白浜 オートキャンプ場
住所和歌山県西牟婁郡白浜町2953-3グランパスinn白浜
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
*大阪より約2時間
阪和自動車 南紀白浜ICより千畳敷、三段壁方面へ約10分


≪電車でご来場の場合≫
*大阪より約2時間30分
京都、新大阪、天王寺からJRきのくに線特急利用、JR白浜駅下車
三段壁行きバスにて約20分。千畳口バス停下車 徒歩1分


≪電車でご来場の場合≫
飛行機-空港より車で約10分


≪周辺情報≫
千畳敷・・・ 徒歩で約5分
白良浜・・・ 車で約5分
円月島・・・ 車で約10分
三段壁・・・ 車で約2分
白浜エネルギーランド ・・・ 車で約5分
アドベンチャーワールド ・・・ 車で約10分
大阪スーパーマーケット・・・ 車で約4分
ファミリーマート 白浜藤島店・・・ 車で約10分

駐車場

宿泊施設・サイト横に1台スペースあり

BBQガーデンのご利用などは、第2駐車場をご利用ください。

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境
施設タイプロッジ・ログハウス・コテージ / パオ / トレーラーハウス / 区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / その他

料金情報

料金情報

<施設利用料> ※1人・1泊あたり
大人(中学生以上):500円
子供(小学生)  :300円
幼児以下        :無料

<オートキャンプサイト> *車1台
Aサイト(電源付き):4,000円~
Bサイト(電源なし):3,000円~
大型サイト(電源あり)ウッドデッキ:8,000円~
ソロキャンプ(電源なし):2500円〜

トレーラー・ロッジなどの利用は、
それぞれのプラン料金をご確認ください。


【ご精算について】
ネット予約時オンラインカード決済(ビザ・マスター)
現地精算、またはカード利用可(ビザ・マスター)

場内共有設備

▪️施設内

・炊事場
・分別ゴミ箱
・ランドリー&乾燥機
・水洗トイレ
・灰捨て場
・ホテル棟温泉
・ロードステーション(無人自動販売店)

■BBQガーデン 

レンタル可能用品

あり

レンタル品
・BBQコンロセット(コンロ台・炭3kg・網・トング2本・着火剤・チャッカマン)1台2,000円
・鋳造ペグ(20cm)4本500円
・ランタン 1個1,000円
・ハンマー 1本500円
・焚き火台 1台500円
・マット 1枚500円
・トング(炭用・食材用)1セット500円
・焚き火用防炎シート 1枚500円

販売用品
・針葉樹 1束800円
・薪 1個800円
・着火剤 1個300円
・ガスボンベ 1個1,000円(OD缶)
       3個1,000円(CD缶)

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン14:00〜21:00
チェックアウト12:00(キャンプサイト)・11:00(トレーラーハウス)
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:グランパスinn白浜 オートキャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(2枚)

施設写真(36枚)

フォトコンテスト(1枚)

ユーザー投稿写真(69枚)

グランパスinn白浜 オートキャンプ場のクチコミ一覧

クチコミを投稿
3.65
項目別県内ランキング 42
クチコミ件数 165
自然
3.55
立地
3.99
サービス
3.55
設備
3.37
管理
3.34
周辺環境
4.13
  • 2.67
    [認証済]r80-cop3さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/20 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:3サービス:2設備:2管理:3周辺環境:4

    白浜グランパス 真夏より秋冬キャンプ

    道路沿いの丘の上でしたが 観光地 白浜温泉なので 自然感は無かったですもっと読む
  • 2.83
    AkiShinさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:1設備:3管理:3周辺環境:3

    近くに管理人がいないので、ルールを守らないキャンパーが多い印象を受けました。

    夜は虫が奏でる音がBGMだった。星空がとても綺麗でした。 灯りを付けていると虫が寄ってきたので、2ルームテントの場合はファスナーを閉めておくことをおすすめします。もっと読む
  • 2.83
    やあこさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:2設備:2管理:3周辺環境:4

    海、利用者にはコスパ良くていいと思います。

    海側にしたら森林は多い方だとおもいます キャンブ中ゲリラ豪雨でしたが、水はけは良かったと思います。 夕日はすごくよかったですもっと読む
  • 3.5
    [認証済]maki77さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4

    期待しすぎてがっかり

    すぐ近くに海があって景色は良かったです。 夕日も綺麗に見えました。もっと読む
  • 2.17
    ksk-06さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/08 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:2サービス:4設備:2管理:1周辺環境:2

    坂が急!次はテント泊で!

    離れのトレーラーハウスに泊まりましたが、裏は池、周りは木々が生い茂り、虫が結構いました。アリが特に。もっと読む
  • 3.67
    みなあきらさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/03 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    良かったのでまた行きたいです

    ペット連れでは無いですが、ロッジに宿泊。 程よく木が生えてました。もっと読む
  • 3.33
    ハッピー5ラッキー6さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/20 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4

    白浜観光に、コスパが良くって、楽しめるキャンプが楽しめました!

    周囲は木々に囲まれています。歩いて5分ほどで千畳敷に行けて、海を望めます。もっと読む
  • 3.17
    hiyu12さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/14 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:2周辺環境:5

    シャワー付きのトレーラーを今度は利用してみたいです。

    レジャー施設としてつくられているようで、 自然の中にあるわけではありません、 少し虫とかが苦手な方にはおすすめです。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]たくてくてくさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/01 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    我が家にはちょうどいいところ!またリピート決定です。

    ロッジの周りは木に囲まれていて、周りを気にせず過ごせました。蚊はいるので、蚊取り線香、虫よけは必須です。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]yoji_sleeperさん | 投稿:2023/07/10 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    冷房の効くトレーラーハウスで快適キャンプ。

    土日の利用です。雨の予報だったのでTCテントを濡らしたく無く、トレーラーハウスを予約しました。予報は外れて雨は全く降りませんでしたが、曇りで蒸し暑かったので、冷房効かしたトレーラーハウス内に度々、避難しました。冷房が効くこと、シャワー浴びれること、冷蔵庫があること、ありがたかったですね。 雨予報で、サイトの端にあるBBQエリアは営業していませんでしたがBBQエリアからの眺望は良く、千畳敷は見えませんが海を眺めて、たそがれることができました!BBQエリアの横にキレイに管理されている喫煙場所が設けられているのもありがたかったです。もっと読む