和歌山のキャンプ場 128

ハイキングから海水浴まで楽しめる和歌山のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5705
クチコミ数
121142
平均評価
4.25

和歌山のおすすめキャンプ場ランキング

和歌山のキャンプ場の口コミ

  • 是非皆さんもお越しください。

    5.00
    大自然を満喫できる素晴らしい場所でした。 また、ペットも一緒に宿泊することができるのでペット連れのご…
    Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    是非皆さんもお越しください。

    まるまる3世さん | 0投稿: 2025/03/27 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大自然を満喫できる素晴らしい場所でした。
    また、ペットも一緒に宿泊することができるのでペット連れのご家族にも良いと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪より3時間弱かかります、近くにスーパー、ホームセンターがあり現地で部材など調達できます。手ぶらできても大丈夫、是非皆さんも来てみてください。
    サービス(適切な対応をしているか)
    現実逃避にはもってこい、温泉最高、海最高、自然最高。みんな行こう。
    設備(各設備は整っているか)
    清掃が行き届いており、子供でも女性でも安心安全に宿泊できました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    対応もスムーズで、分かりやすく、大変満足致しました。是非お越しください。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すごく静かでよかったです。夜も星がすごく綺麗で、家族みんな大喜びでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リピート間違いなし!

    4.33
    3階ロックサイトを利用しました。 里山の雰囲気です。目の前の竹林と雑木が美しく、背後には荒々しい岩壁…
    Tiny Village
    和歌山 > 有田・御坊・日高

    リピート間違いなし!

    green35mmさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/26 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    3階ロックサイトを利用しました。
    里山の雰囲気です。目の前の竹林と雑木が美しく、背後には荒々しい岩壁があり面白い風景でした。
    午前中は竹林の日陰で過ごせそうですが、昼間は影がありません。
    春先で虫もおらず、風が心地よかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速から近く、スーパー、コンビニ、ホームセンターも車で数分走ればあり、とても便利な立地です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    選択式で電源も利用でき、灰回収のバケツもトイレ付近に用意してくれています。500円でゴミも回収してくれます。
    地元産の薪も販売していました。
    平日だったので、1000円引きで利用出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    利用したサイトは10m×10mでとても広く使えました。
    砂利のサイトでしたが、ペグは問題なく打てます。若干の傾斜がある箇所があるのでテントの設置位置に工夫が必要なサイトもあるかと思います。
    なっぷの写真にはポリタンクが写ってましたが、綺麗なシンクと水道が整備されていて、3階ロックサイトは水ですが、2階のシンクは2つありお湯も出ます。
    トイレは3階は仮設が一つでしたが、ちょうどもう一つ設置しているところでした。土足禁止でしたが、靴置き場にはちゃんと屋根も設置してくれていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    何度も見回りしてくれていましたし、ゴミも見当たりません。
    また、新たなトイレの設置工事をしていて、煩くてすみませんとわざわざ声掛けにも来てくれていました。
    トイレにも気配りされていて、仮設でも臭いはなくとても綺麗で逆にいい匂いがするくらいです。
    管理が行き届いていると言う言葉がピッタリ当てはまります。とても気持ちよく利用させていただきました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の中では都市型になるでしょうか。
    必要なものはすぐ近くで揃います。
    海南市に車で15分くらいで温泉もあるようです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    何もしないを楽しむ というコンセプトに惹かれて利用させていただきましたが、とても快適に過ごせました。これは管理人さんの日々の努力があってこその快適さと思います。
    また利用させていただきます、ありがとうございました。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度はご来場いただき誠にありがとうございます。 当キャンプ場のコンセプトやキャンプ場のスタイルを理解していただき本当に嬉しく思います。 何もしないで眺める焚き火の時間が本当に最高ですよね! ぜひまた機会がありましたらTiny Villageに遊びに来てください! この度のご利用誠にありがとうございました。 今後とも何卒よろしくお願い致します。
  • リフレッシュしました

    5.00
    景色、星空、近くの露天風呂、最高にリフレッシュしました。サウナもできていて、次は水着持参でまた来ます…
    CAMP Knot(キャンプノット)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    リフレッシュしました

    maqhisaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/25 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    景色、星空、近くの露天風呂、最高にリフレッシュしました。サウナもできていて、次は水着持参でまた来ます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    海が素敵。夜は豪華客船?が綺麗でした。大阪から2時間30分でした
    サービス(適切な対応をしているか)
    いい感じでした。売店にも色々そろってて生ビールもありました。
    設備(各設備は整っているか)
    とても綺麗です。大きな避難小屋もあり、安心です。ちょっと管理施設の音?が夜時々唸ってるかな。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生がいい感じ。全般に綺麗に管理されていて歩きやすく夜も安心
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    露天風呂気持ちいいです。バラ風呂もあり、のんびりできました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

和歌山のキャンプ場ご紹介

和歌山には紀伊の山々への登山・ハイキングの拠点や清流での水遊びができるキャンプ場、そして太平洋に面した海沿いでは海水浴や釣りを満喫できるキャンプ場まで広く点在し、オートサイトやコテージ・バンガローなども充実している箇所が多いのが特徴です。
和歌山のキャンプ場アクセス環境
和歌山のキャンプ場は国道沿いなどの主要な道路の近くに多くあり、山間のキャンプ場は車で比較的簡単に行くことができます。和歌山のキャンプ場へのその他の交通手段として、電車がありますが駅を降りてすぐキャンプ場という場所はあまりないようです。ですが、海岸沿いは紀勢本線が走っていて、和歌山線が紀ノ川に沿っていて東西に電車で行けるようになってます。
和歌山に行く際のオススメ観光情報
和歌山の観光はアクティブに楽しみましょう。紀伊山地の霊場と参詣道は世界遺産の文化遺産に指定された歴史ある景観を自分の足で周ります。和歌山の霊場は高野山と熊野三山です。この二つを結ぶ道は高野山町石道と熊野参詣道です。この道は半島を縦断するものですので、限られた時間ですべて踏破するのは簡単ではないでしょう。各所に見どころがあるのでそこ周辺だけ歩くというのも一つの方法です。その際に、キャンプ場のコテージやバンガローに泊まって拠点にするのもオススメです。温泉があるキャンプ場もあるので、ゆったり疲れを癒せるのも魅力ですね。これらの詳しい情報は「紀伊山地の霊場と参詣道」に特設ページがあるので是非ご覧ください。
和歌山に行く際のオススメ観光スポット

・友ヶ島

地ノ島,虎島,神島,沖ノ島の四島を総称していう。島内には砲台があり、実戦には使われなかったようですが、明治時代から第二次世界大戦まで運用されていたそうです。歴史を感じられる場所が様々あり、神秘的な島です。

・白良浜

和歌山県西牟婁郡白浜町の鉛山湾沿岸に位置する砂浜である。石英の砂からなる白い浜辺と白浜温泉で知られる。ハワイ・ワイキキビーチの友好姉妹浜です。

・那智の滝

石英斑岩からなるほとんど垂直の断崖に沿って落下し、落ち口の幅13メートル、滝壺までの落差は133メートルに達し、その姿は熊野灘からも望見することができます。総合落差では日本12位だが、一段の滝としては落差日本1位。華厳滝、袋田の滝と共に日本三名瀑に数えられています。