シェアする

静かな自然の中で、非日常を感じるひとときを。

静かな自然に包まれ、朝は小鳥のさえずりで目が覚める。
バルコニーから見える風景を五感で味わいながら、
大切な人たちと過ごす特別な時間をお楽しみください。

 

ここは、自然の恵みを肌で感じられる「大池公園 ふれあいの里ログハウス」です。
年中無休で、いつでもご利用いただけます。
8人用・6人用の棟をご用意しており、一棟あたりの料金制なので
みんなで泊まるほどお得です✨

 

身体に障がいのある方にもご利用いただけるバリアフリー棟もございます。
どうぞお気軽にご相談ください🙂

施設の特徴

  • 木の温もりに包まれながら、 ゆっくりと過ごせる空間。ふれあいの里は静かで落ち着いた雰囲気の環境で、ファミリーはもちろん、友人や団体利用にもおすすめです。
  • 非日常なロケーション。テラスから大池を眺めながら、360度自然の気持ちよさを感じることができます。
  • 大池公園内には遊歩道や アスレチック広場も。朝は散歩で自然の中を散策。
ふれあいの里事務局からの一言


お知らせ
 ※更新日:11/1


👉11/1(土)ふれあいの里ログハウスの予約開始しました
 沢山のご予約お待ちしております😄


👉上毛町民のご利用の方は町民割価格で宿泊可能です。
※各プラン紹介欄に記載のURLよりお申込みください。


 

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

クチコミがありません

施設情報

キャンプ場詳細大池公園ふれあいの里ログハウス
住所福岡県築上郡上毛町下唐原2335-1
アクセス案内

●車でお越しの方
東九州自動車道・上毛ICより車で約3分

駐車場

駐車可能台数:30台
※駐車料金無料

乗り入れ可能車両乗用車 / バイク
立地環境公園 / 湖
施設タイプロッジ・ログハウス・コテージ / ツリーハウス・その他
サイトの地面:土 / 砂

料金情報

料金情報

【ログハウス】
8名用・・・25,130円(全6棟)
6名用・・・18,850円(全3棟)

※スロープ付きの棟(2棟)、ペット同伴可能棟(2棟)あり
※ペット1頭につき利用料(清掃料含む)・・・2,200円

【宿泊税】
1名1泊につき・・・200円

※福岡県内に所在する事業に係る施設への宿泊者に1名1泊につき、200円の宿泊税が課税されます。

場内共有設備

管理棟
水洗トイレ
車いす専用トイレ
炊事場

レンタル可能用品

あり

【貸出】
バーベキューセット・・・3,000円
バーベキュー棟貸出・・・1,600円

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊
領収書(インボイス制度対応)
※国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:大池公園ふれあいの里ログハウスをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(6枚)

施設写真(12枚)

その他の写真(14枚)

大池公園ふれあいの里ログハウスのクチコミ一覧

クチコミ投稿
未評価
0
自然
未評価
立地
未評価
サービス
未評価
設備
未評価
管理
未評価
周辺環境
未評価

    ログハウス(8人棟)ペット可

    定員8名のログハウス。バルコニーから見える景色は大池が一望でき、ロケーション抜群。施設数6棟。
    オンラインカード決済のみロッジ・ログハウス…最大8名までACあり車両乗入不可ペットOK
    チェックイン
    未設定
    チェックアウト
    未設定
    泊数

    プラン紹介

    定員8名のログハウス"もみじ"
    2階ロフトあり

    🐶こちらの棟はペットと一緒にご宿泊いただけます。
    ※ペット1頭につき、清掃料込みで2,200円の利用料をお願いしております。

     

    🈹上毛町民割
    ※ご宿泊者の半数以上が上毛町民の場合、町民割引価格でご利用いただけます。
    該当される方は、以下よりご予約ください。

    https://www.nap-camp.com/promotion/preferential_treatments/01K71A09FYZJ2JP50Y4B809BAF

     

    《施設設備》

    ・バス
    ・水洗トイレ
    ・キッチン
    ・TV
    ・冷蔵庫
    ・食器
    ・炊事道具
    ・冷暖房完備
    ・Wi-Fi完備

     

    《アメニティ》

    ・石鹸シャンプー等

    ※タオル、歯ブラシは備えておりません。

    プラン基本情報
    種別ロッジ・ログハウス・コテージ
    定員〜8名
    広さ-
    チェックイン15:0017:00
    チェックアウト10:00
    アーリーチェックイン不可
    車両乗入不可
    AC電源あり
    ※無料(常設)
    ペット同伴
    ※ペットの種類は小型犬、中型犬、大型犬、猫がご利用可能です。
    朝食なし
    夕食なし
    地面その他
    場内共有設備

    管理棟
    炊事場
    分別ゴミ箱
    水洗トイレ
    バリアフリートイレ

    《バーベキュー棟貸出》
    ご利用時間 ~22:00

    ※ご利用後のごみ等片付けは、各自でお願いします。
    ※片付け等されていない場合は、別途清掃料及びごみ処分費が発生します。

    各種料金・支払方法等

    【お支払いについて】
    お支払いはオンライン決済のみとなります
    ※現金のお支払いはいたしておりません。


    ※ゴミ処理料は各施設ご利用料金に含んでおります。

    予約金

    予約金はありません。

    キャンセル規定

    《キャンセルポリシー》


    ご宿泊予定日の2日前よりキャンセル料が発生いたします。


    2日前・・・20%
    1日前・・・50%
    当日・・・100%

    ※連絡なしの場合は理由の如何に関係なく100%のキャンセル料が発生いたします。

    ※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
    ・場内を閉鎖する場合
    ・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
    ・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
    ・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

    ポイント詳細

    宿泊料金合計(税別)に対して
    以下のポイントが獲得できます。
    基本ポイント
    [ポイント] 1%
    ※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
    その他

    ≪場内注意事項≫

    ✅ログハウス

    ▼花火について
    ・花火は手持ちのみOK。 ※打ち上げ花火は条例により禁止されています。
    ・花火の場所はバーベキュー棟の前の広場で行ってください。※使用後の花火はバケツに入れて処理してください。

    ▼ペットについて
    ・ペットの宿泊棟は、6人棟が1棟、8人等が1棟の計2棟限定です。
    ・ペットの種類は小型犬、中型犬、大型犬、猫がご利用可能です。

    ▼虫・害虫について
    ・蜂にご注意ください ※玄関の戸は開け放したままにしないようお願いします。

     

    ✅ツリーハウス

    ▼焚き火の際のご注意
    ・敷地内での直火、キャンプファイヤー、花火は禁止です。必ず焚き火台・グリル等を使用してください。
    ・24時に火元の完全消火をお願いします。火元の不始末には十分注意してください。

    ▼騒音などのご注意
    ・22時以降は大声での会話等は禁止です。近隣同士の騒音トラブルには十分注意してください。

     

    ✅共通

    ・当施設における怪我、事故(車両事故含む)、私物の紛失や破損などのトラブルについては運営者、管理者では一切の責任を負いかねます。
    ・当施設及び周辺施設の設備、器物などを破損、汚損、紛失した場合は直ちに管理棟に連絡を行い指示に従ってください。
    (設備、器物の破損などが確認された場合には運営者、管理者より原状回復に係る費用の賠償を求める場合があります。)