北九州のキャンプ場 32

北九州のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
133887
平均評価
4.26

北九州のおすすめキャンプ場ランキング

北九州のキャンプ場の口コミ

  • また来たいと思える最幸のキャンプ場です!今後ともよろしくお願いします(*^^*)

    4.83
    サイト周辺の上部には柿の木や、どんぐりがあるのでタープがあれば快適に過ごせること間違いなしです!程よ…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    また来たいと思える最幸のキャンプ場です!今後ともよろしくお願いします(*^^*)

    野遊楽人さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/16 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺の上部には柿の木や、どんぐりがあるのでタープがあれば快適に過ごせること間違いなしです!程よく影も多いので夏でも快適に過ごせそうです☺️
    地形も程よい硬さで文句なしです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    少し奥ばった所にあって場所自体は分かりずらいですが乗用車なら問題なく入れます!Googleマップをよく見て行きましょう!笑
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーもとても気さくな方で、柿の差し入れと、ステッカーを頂きまして、本当にありがとうございました!
    説明もとても丁寧にしていただきまして大変わかり易く理解できました!
    設備(各設備は整っているか)
    サイト内のシャワールームやトイレはとても清掃の行き届いた清潔な施設を提供していただけました!文句なしです!!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトの区画もわかり易く、皆さんも快適に過ごしていました!炊事場は温水も出るので冬でも洗い物がおっくうにならずに出来ました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにスーパーもコンビニも温泉施設もあって、至れり尽くせりの環境にあると思います!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 半年に一度程度、別荘気分で繰り返しリピートしたいと思っています!

    4.67
    ちょうどスーパームーンの数日後の宿泊で、人口光のない河原で月を眺めました。小さな川のせせらぎの音と美…
    源じいの森
    福岡 > 北九州

    半年に一度程度、別荘気分で繰り返しリピートしたいと思っています!

    ゆみくんちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ちょうどスーパームーンの数日後の宿泊で、人口光のない河原で月を眺めました。小さな川のせせらぎの音と美しい夜空に極上の時間を過ごしました。朝は少しの朝もやとともに鳥の声で目覚め、大満足の一日になりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    行橋側から行った感想です。最後は一本道なので迷うことはないですが、若干細い道を通るか、峠道を通ってまわりこむかの二択となります。運転に慣れていれば何の問題もありませんし、犀川沿いのドライブも旅の良い思い出になります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方は感じがよく、すれ違うスタッフの方も気さくに挨拶してくれます。駐車方法など、チェックイン前から相談に応じてくださり大変助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    ロッジ宿泊でしたが、十分な設備が備わっています。食器類もとてもきれいでした。晩酌でロックのお酒を飲みたかったのですが、管理棟に100円で買える氷の自販機があり、これも地味にうれしい設備でした。お風呂場の脱衣スペースのカーテンがどうしても隙間ができてしまうので、家族以外との宿泊の時は配慮が必要です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    経年の傷みはありますが、よく清掃されていてベッド回りもとても気持ちよく過ごせました。風呂トイレともにきれいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すぐ隣に同施設管理の温泉があり、宿泊時に100円の割引券をもらえました。温泉は広々で、しっかり暑いサウナもあり、自然豊かな気持ちのいいロケーションでした。コンビニやスーパーはないので、食料などは事前の買い込みが必要です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とにかく奇麗なキャンプ場です。

    4.50
    自然環境はとても良いと思います。その日は雨だったので残念でしたが、晴れた日は森林を散歩すると癒される…
    じゃぶち森のビレッジ
    福岡 > 北九州

    とにかく奇麗なキャンプ場です。

    ka2zuさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/12 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    自然環境はとても良いと思います。その日は雨だったので残念でしたが、晴れた日は森林を散歩すると癒される良い場所です。薪ストーブもとても雰囲気が良いです。雪の降る日に泊まりたいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    グーグルマップのとおり行ったので全く迷うことなく行けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    他のコテージは道路から番号もすぐに確認できるのですが、今回利用した6番コテージけやきがわりと奥(上の方)でしかもタンク?のようなものの裏にあり車から降りて少し探しました。受けつけでもう少し詳しく説明してくだされば利用する方も迷わないで探せると思います。
    特に問題という程ではないですが・・・
    設備(各設備は整っているか)
    コテージを利用しましたが、冷暖房あり調理家電もありでとても助かりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、部屋、浴室、寝具ほかどこも超キレイでした。近くの有名な某キャンプ場のコテージを利用したことがありますが、布団カビ臭くて今度は大丈夫かなっと心配で寝袋を持っていこうと思っていましたが忘れてしまい心配しましたが、とてもきれいで清潔で安心して寝ることが出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の周辺はどこも立ち寄っていないので分かりません。
    山の上なので食材等必要なものは持参する必要があります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    コテージ施設の設備は全く問題ありませんが、せっかく調理家電等設置されているので、せめて包丁とまな板はレンタルではなく常備した方がいいと思います。300円で安いのは良いですが、その方が印象良いです。

北九州のキャンプ場ご紹介

北九州のキャンプ場周辺にはたくさんの観光スポットやレジャー施設があります。門司港レトロでは明治~大正時代のレトロな街並みでタイムスリップしたような気分が味わえます。同じレトロ地区にある門司港駅は、木造2階建てのルネッサンス風建築で建てられた駅舎で、九州で一番古い駅舎です。小倉城は細川忠興公が作った唐造りのお城で、中に入ることができ、江戸時代の殿様の暮らしを想像するのも楽しいです。広大な緑の中にある北九州市美術館は、ロダン、マイヨールなどの現代美術の名作がコレクションされていて、周辺の公園は散策コースとしても人気のスポットです。また、スペースワールドは様々な絶叫系コースターがあり、小中学生が喜ぶ遊具もありますが、季節ごとに花火が上がったり、大型のイルミネーションなどのイベントもあり、デートコースにも使われています。チャチャタウン小倉は大観覧車がある大型ショッピングモールで、買い物やグルメが楽しめます。北九州はレトロな街並みが特徴のようですので、キャンプのあと、散策に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
北九州に行く際のオススメ観光スポット

北九州のキャンプ場周辺にはたくさんの観光スポットやレジャー施設があります。門司港レトロでは明治~大正時代のレトロな街並みでタイムスリップしたような気分が味わえます。同じレトロ地区にある門司港駅は、木造2階建てのルネッサンス風建築で建てられた駅舎で、九州で一番古い駅舎です。小倉城は細川忠興公が作った唐造りのお城で、中に入ることができ、江戸時代の殿様の暮らしを想像するのも楽しいです。広大な緑の中にある北九州市美術館は、ロダン、マイヨールなどの現代美術の名作がコレクションされていて、周辺の公園は散策コースとしても人気のスポットです。また、スペースワールドは様々な絶叫系コースターがあり、小中学生が喜ぶ遊具もありますが、季節ごとに花火が上がったり、大型のイルミネーションなどのイベントもあり、デートコースにも使われています。チャチャタウン小倉は大観覧車がある大型ショッピングモールで、買い物やグルメが楽しめます。北九州はレトロな街並みが特徴のようですので、キャンプのあと、散策に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。