シェアする
ネット予約OK

N.A.O.高山すずらん高原キャンプ場

岐阜県高山市朝日町西洞(スズラン高原)1628-1N.A.O.すずらんセンターハウス地図を表示

標高1,400mの高原にニューオープン!乗鞍・御嶽山を望む絶景キャンプ場へようこそ!

海抜1,400メートルの広大なロケーション。
ありのままの自然の中で、あるがままの姿で過ごす。
かけがえのない時間と場所がここにあります。
御嶽・乗鞍岳を望む高原からは、大自然のおりなす見事な景観を。
天気がよければ満点の星空も。

サイトは、オートキャンプ(電源付き)、フリーサイト、ペットサイト
新設なので、炊事場やトイレ、シャワー室はどれもピカピカ!
春、秋の気候は寒いです、夏は温暖で涼しい風が通ります。
空気が澄んでいる為、天気が良ければ夜は満天の星空が広がります。

施設の特徴

  • 炊事場
  • トイレ
  • シャワールーム
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 4.67
    healstarさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/15 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    猛暑の季節はココが最高!

    夕方からは長袖が必須というくらい涼しくなりました。ちょっと風が強すぎたかなとも思いましたが、名古屋市内より10℃以上は低かったと感じました。
    翌朝は晴れたので、御嶽山、乗鞍岳も見えました。大変開放的なサイトで、全面芝生。気持ち良く過ごせました。風対策として、長目の鍛造ペグを持参することをお勧めします。
    もっと読む

最新のクチコミ

  • 3.67
    [認証済]めできんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/27 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:2サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    ぜひまた行きたいと思う最高のキャンプ場でした。

    東に乗鞍、南東に御嶽、フリーサイトを真ん中に美しいキャンプ場です。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]花とテンさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/25 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:2周辺環境:5

    設備は全てにおいて高規格ですが、ペットサイトからトイレの距離が難点です。

    高原である事を思う存分に感じます。ただ陽の光を直接浴びるので、タープは必須です。もっと読む
  • 4.67
    コニシショウジさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    今まで行ったキャンプ場では間違い無くトップクラスの部類に入ります。

    サイトから乗鞍岳、御嶽山が眼前に広がり左奥には槍ヶ岳も望めるロケーションは最高でした。360度ビューで山々の重なりも高原ならではの見晴らしでした。2日目は乗鞍の裾野から朝日が昇る事ができ夜には満天の星を仰ぐ事が出来ました。7月半ばでも終始涼しい風が吹き抜け避暑としてはサイコーに気持ちが良いキャンプになりました。蚊は全く居ませんでしたがハナアブがテント周辺を飛び回ってました。人に害は無いので気にする必要は無いと思いますが気になる人は虫除け等を用意した方が良いと思います。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細N.A.O.高山すずらん高原キャンプ場
住所岐阜県高山市朝日町西洞(スズラン高原)1628-1N.A.O.すずらんセンターハウス
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
東海北陸自動車道 飛騨清美I.Cから中部縦貫道 高山方面へ 高山I.C下車後約55分

東海環状自動車道 美濃加茂I.C下車後 120分

中央自動車道   中津川I.C下車後 120分


≪周辺施設≫

近くにスーパー等はありません。
道中で買い物を済ませてからお越しください。

▼ショッピング(スーパー・コンビニ)施設▼
・ゲンキー久々野店 35分
・スーパーサトウ石浦店 40分 高山I.C方面からくるお客様におすすめ!
・長瀬菓子店 軽食類のみ販売 20分

▼観光施設・名所▼
・白川郷 75分
・道の駅 飛騨朝日 20分

▼温浴施設▼
・秋神温泉20分
・下呂温泉40分
・ひめしゃがの湯20分(休館中)

   

駐車場

駐車可能台数:10台程
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
 2台目以降は駐車場をご利用ください。

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境高原 / 高台
施設タイプ区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / その他

料金情報

料金情報

<施設利用料> ※1人あたり
大人(中学生以上) :800円

<キャンプサイト>
オートキャンプサイト(電源付き):4,500円~
フリーキャンプサイト:3,500円~
ペットサイト(電源付き):7200円~

場内共有設備

■管理棟(センターハウス) 8:00-17:00
 ・売店 お菓子・飲料・キャンプ用品等
 ・シャワー 男女それぞれ3スペース 24h
 ・BBQスペース(要予約)
 ・炊事場(温水)
 ・トイレ(ウォシュレット付き) 
  ┗男性洋式2 小便器2 女性洋式4
 ・ゴミ置き場(燃えるゴミ・カン・ペットボトル・ビンのみ回収)

レンタル可能用品

あり

テント(テントマット付) ¥3,000
テントマット ¥1,000
タープ ¥2,000
バーベキューコンロ(薪、炭用) ¥2,000
テーブル ¥1,000
椅子(いす) ¥300
シュラフ ¥500
毛布 ¥300
鉄板 ¥500
飯盒(はんごう) ¥500
包丁 ¥300
まな板 ¥300
おたま ¥200
フライ返し ¥200
トング(食材用) ¥200
ランタン(電池別売り) ¥500
焚き火台(シート付) ¥1,300
焚き火台シート ¥300
延長コード ¥300 

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月下旬~11月下旬まで(積雪状況により前後します)

定休日
定休日なし
チェックイン12:00
チェックアウト11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
※国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:N.A.O.高山すずらん高原キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(6枚)

施設写真(4枚)

ユーザー投稿写真(43枚)

N.A.O.高山すずらん高原キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.31
項目別県内ランキング 49
クチコミ件数 44
自然
4.59
立地
3.89
サービス
4.52
設備
4.70
管理
4.57
周辺環境
3.61
  • 3.67
    [認証済]めできんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/27 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:2サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    ぜひまた行きたいと思う最高のキャンプ場でした。

    東に乗鞍、南東に御嶽、フリーサイトを真ん中に美しいキャンプ場です。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]花とテンさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/25 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:2周辺環境:5

    設備は全てにおいて高規格ですが、ペットサイトからトイレの距離が難点です。

    高原である事を思う存分に感じます。ただ陽の光を直接浴びるので、タープは必須です。もっと読む
  • 4.67
    コニシショウジさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    今まで行ったキャンプ場では間違い無くトップクラスの部類に入ります。

    サイトから乗鞍岳、御嶽山が眼前に広がり左奥には槍ヶ岳も望めるロケーションは最高でした。360度ビューで山々の重なりも高原ならではの見晴らしでした。2日目は乗鞍の裾野から朝日が昇る事ができ夜には満天の星を仰ぐ事が出来ました。7月半ばでも終始涼しい風が吹き抜け避暑としてはサイコーに気持ちが良いキャンプになりました。蚊は全く居ませんでしたがハナアブがテント周辺を飛び回ってました。人に害は無いので気にする必要は無いと思いますが気になる人は虫除け等を用意した方が良いと思います。もっと読む
  • 4.67
    healstarさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/15 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    猛暑の季節はココが最高!

    夕方からは長袖が必須というくらい涼しくなりました。ちょっと風が強すぎたかなとも思いましたが、名古屋市内より10℃以上は低かったと感じました。
    翌朝は晴れたので、御嶽山、乗鞍岳も見えました。大変開放的なサイトで、全面芝生。気持ち良く過ごせました。風対策として、長目の鍛造ペグを持参することをお勧めします。
    もっと読む
  • 4.67
    [認証済]you28さん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/15 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    めちゃくちゃ良かった!北アルプスも一望出来て圧巻です!

    周りは白樺などあって程よく生えているので邪魔にならず良かったです。
    キャンプ場内は芝生もキレイに手入れされており良かったです。
    アブが多く耳障りだったのでアウトドア用の太い蚊取り線香を焚きましたが減らなかったので焚き火で煙を出して減らすのが良いかもですね。
    あとは電撃ラケットがあるとテント内にアブが入ってしまってもバチバチっと出来て便利でした!
    もっと読む
  • 4.67
    wujingさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/03 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    見晴らしが良い高原にある気持ちの良いキャンプ場

    見晴らしの良い芝のサイトで、日陰を作る木はないですが、その代わり御嶽や乗鞍を展望できる。むし対策と日差し対策でメッシュ面の多いテントを持っていったが、テント内では、さほど暑さを感じず、風が吹くと気持ち良買った。気温が下界より低いことと、湿度もあまり高くないと思う。虫に関しては、蚊とか群れる小さい虫には遭遇しなかったが、小さなミツバチみたいな虫(ハナアブ?)とハエが数匹メッシュ面に群がった程度(特に朝)だったので、煩わされることなく、のんびり景色を堪能できた。もっと読む
  • 4.5
    paparin3000さん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    雄大な景色と満天の星空を堪能できます!

    雄大な景色と満点の星空、日頃見ることのない風景が楽しめました。天候が良ければ北アルプスの山々を見ることができます。今回はフリーサイトを利用したので、景色の見やすい場所でキャンプを楽しみました。5月ということもありますが、朝晩は冷えましたね。防寒具は必須です。もっと読む
  • 4.17
    のゆりこさん | 投稿:2025/05/05 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:3

    ペッサイトはサニタリー棟から一番遠い場所にありトイレに行くのが大変でした是非トイレをもう1箇所お願い

    ペットフリーサイトを使わせていただきました。サイト内を含め周りには木立などありません
    暑さに弱いペットは注意が必要です
    目の前はゴルフ場です。朝早くから芝刈り機のおとが少し気になります
    立地上風が強く吹く時間帯があるみたいでガイロープやペグはしっかりめをおすすめします
    もっと読む
  • 5
    ちるげたんさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/13 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    リピート確定の穴場!

    山道をひたすら上り、苦労して登る価値がある。
    標高1400m、晴れていれば絶景!
    山の上なのに、水回り等、高規格で素晴らしい。
    夜は真っ暗、サイト周辺を照らすものはありません。
    天体観測をゆっくりできますよ。
    もっと読む
  • 4.67
    [認証済]草みっつさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/04 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    また訪れたいと思えるキャンプ場です。

    11月初旬に訪問しました。前日が大雨だったため心配していましたが、当日は快晴でとても気持ちがよかったです。サイトは開放感があり、御嶽山と乗鞍岳を眺めることができました。高原で標高が高いため夜間は冷えましたが、星空が息をのむほどキレイでした。流れ星も何度か見ることができました。もっと読む

O(御嶽山)サイト(電源付き)

御嶽山の見えやすいサイトです。区画は広くて電源付なので、寒くても暖房器具も利用可能です。
最大6名までACあり車両乗入OKペット不可
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

《広さ》
8m×13m(駐車スペース込み)
車2台目以降は駐車場へ

《設備》
電源付き(1500Wまで)

《料金》
・サイト料
4,500円~6,500円(シーズン変動)

・施設利用料
800円/中学生以上


※レンタルをご希望の方は要望欄にご記入ください。

プラン基本情報
種別区画サイト
定員〜6名
広さ8m(縦)×13m(横)
チェックイン12:0017:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入
AC電源あり
※無料(常設)
ペット同伴不可
朝食なし
夕食なし
地面
場内共有設備

■管理棟(センターハウス) 8:00-17:00
 ・売店 お菓子・飲料・キャンプ用品等
 ・シャワー 男女それぞれ3スペース 24h
 ・BBQスペース(要予約)
 ・炊事場(温水)
 ・トイレ(ウォシュレット付き) 
  ┗男性洋式2 小便器2 女性洋式4
 ・ゴミ置き場(燃えるゴミ・カン・ペットボトル・ビンのみ回収)

各種料金・支払方法等

【お支払いについて】
ご利用料金は、チェックイン時にセンターハウスにてお支払いください。
現金のみご利用いただけます。

クレジットカード、電子マネー決済はご利用できませんのでご注意ください。


◆ゴミ処理料込みでゴミ袋1枚100円でお願いしております。
・お持ち帰りの場合は不要です。

予約金

予約金はありません。

キャンセル規定

▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

7日前~4日前のキャンセル・・・30%
3日前~前日のキャンセル・・・50%
当日または無連絡のキャンセル・・・100%

※ネットでのご予約のキャンセルは1日前の17時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪場内注意事項≫

▼花火について
花火は打ち上げ、爆竹禁止。
手持ち花火のみお楽しみいただけます。

▼直火について
直火は禁止です、必ず防炎シート等を使用し芝が痛まないようお願いします。

▼音楽等について 
音楽の使用は禁止となります。

▼ペットについて
原則同伴不可です。

≪よくあるご質問≫

Q:服装はどのような恰好が良いですか?
A:夏は日中は暑いですが、夜は天気によっては肌寒く感じる場合があります。夏以外の夜間は基本的に涼しい気候ですので、羽織るものがあると良いです。

Q:炊事場はお湯は出ますか?
A:出ます。