キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

岐阜のキャンプ場 201

どんなキャンプスタイルにも応える、岐阜のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5784
クチコミ数
128746
平均評価
4.26

岐阜のおすすめキャンプ場ランキング

岐阜のキャンプ場の口コミ

  • 帰りたくないって思ってしまうキャンプ場です!次はどこのサイトを予約しようかな?

    4.67
    林間サイトもあり虫や鳥の鳴き声に癒されました。歩いてすぐのところに川があり足をつけると冷たくて心地良…
    Tanigumi useful village
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    帰りたくないって思ってしまうキャンプ場です!次はどこのサイトを予約しようかな?

    kimiliy5さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/21 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    林間サイトもあり虫や鳥の鳴き声に癒されました。歩いてすぐのところに川があり足をつけると冷たくて心地良かったです。星もしっかり見えて大満足でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    来る途中山道を通るんですがそこまで急な坂や細い所はなかった記憶げあります。周りにはすぐ民家があり山奥とかではないので私は何となくソロでも安心出来ました。近くに店はない為途中で食材は買って持って行った方がよいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    これはもう星5つです!管理棟内にトイレがある為24時間空いてます。夜間は電気もついてます。
    そして何よりビールサーバーがあり生ビール一杯200円で頂けます。ビール持ってこなくても良いんです!あとシャワーは300円(15分)でドライヤー有り。トイレもシャワー室もとてもキレイでスタッフさんやオーナーさんの心意気が感じてとれます!
    キャンパーの事を考えてくれてるなぁと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    瓦チップが敷いてあり水捌けが良いし道具が汚れないのが良いですね
    少し凸凹はしますのでテントの下には分厚めなグランドシートを敷いた方が良いと思います。

    林間ではなく普通のオートサイトにも少し木が植えられているといいなぁとは思いますがスペース的に無理ですかね(^ ^)
    炊事場の水道はお湯もでるのでこれから冬になるととても助かるのでは?と思います。スポンジと食器用洗剤も備え付けられています。あと管理棟内に電子レンジも置いてあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟もすごくキレイです。シャワー室もトイレもキレイに掃除されておりとても気持ちよく使用できました。サイト内もゴミ一つ落ちておらずそれをみて利用者もキレイに使わなくてはと皆気をつけると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回シャワーを使い利用しなかったもののキャンプ場から歩いて5分くらいの所に温泉があるとのこと。次回は利用したいとおもっています。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回初めて利用させて頂きました。オーナーも管理人さんやスタッフの方々とても親切な方ばかりでとても癒されます。まだ新しいキャンプ場でこれからどんどん進化していかれるんだろうなぁと楽しみにしています。お友達にも紹介してたくさん利用したいと思いました。
    最後に
    撤収時木の根っこに打ってしまったであろうペグが抜けなくなって困っていたらキャンプのベテランのスタッフさんが嫌な顔一つせず頑張って抜いて下さいました!あの時は本当にありがとうございました!とても勉強にもなりました(^^)

    施設からの返信コメント

    • kimiliy様

      この度は当キャンプ場を利用いただきありがとうございます。少しでもお役に立てて嬉しく思います!またお困り事がありましたら、気軽にお声がけください。そして、次回は是非谷汲温泉もご利用ください!温泉がとても気持ち良かったというお声を多く耳にします。当キャンプ場は冬に嬉しい炊事場でお湯が出ます!なので、冬のキャンプも安心して利用していただけます。嬉しいお言葉ばかり、ありがとうございます。オーナーはじめ、スタッフの励みになります。kimiliy様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • 何度も行きたくなるキャンプ場です

    5.00
    30年前から利用してます。自然を壊さず自由にサイトが決めれる最高なキャンプ場です。最低限な設備も整い…
    平湯キャンプ場
    岐阜 > 飛騨・高山

    何度も行きたくなるキャンプ場です

    ランクル野郎さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/21 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    30年前から利用してます。自然を壊さず自由にサイトが決めれる最高なキャンプ場です。最低限な設備も整い、長期滞在も可能で、何度来ても、また来たくなるキャンプ場です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自家用車はもちろん、ザックをかついで、各地からバスでもこれます。近くに温泉もあり、最高な立地です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理事務所の対応も親切で、予約の仕方も分かりやすく、サービスには満足です。
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場、水洗トイレ、ゴミ捨て場は、定期的に清掃され、いつでも清潔に使えます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    入場、出場はカードで管理され、利用者以外の車両は入れないようになっているので、安心して利用できます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    サイトから徒歩で約10分の所に、有料天然温泉施設があるので、汗をかいてもサッパリできます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても良い高規格キャンプ場です。また利用したいです。

    5.00
    星空が綺麗で、クワガタ虫がいたり、川もとても綺麗でお子さんは川遊びができるのも最高です。…
    Alpen Outdoors しろとりフィールド
    岐阜 > 郡上・美濃・関

    とても良い高規格キャンプ場です。また利用したいです。

    マルしゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/21 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    星空が綺麗で、クワガタ虫がいたり、川もとても綺麗でお子さんは川遊びができるのも最高です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    標高が1000mあり、眺望が良く夏も涼しく快適です。
    ただし、日中は日がけがないと暑いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方々がとても親切です。
    また、ゴミがいつでも捨てられるので大変便利です。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや炊事はとても綺麗で良かった。
    またトイレは温水洗浄便座で、炊事場はお湯も出て至れり尽くせりです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夜になると道路両サイドに灯りが程よい明るさで灯りムードも有るし、安心して歩けた。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉が徒歩で行け何回でも入れるのはとてもありがたいです。
    テント撤収してチェックアウト後に温泉に無料で入ってから帰れるのもとてもありがたいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックインが14時なのは少し遅い気がします。
    アーリーチェックインをしましたが、代金1時間1000円は少し高いのでは?
    我が家は11時からのアーリーチェックインだったので3000円支払いました。

岐阜のキャンプ場ご紹介

本州のほぼ中部に位置する岐阜にはキャンプ場も数多くあり、東西地方から人が集まります。
オートキャンプ場や、年間を通して宿泊できるバンガロー・コテージを中心とした施設、本格的にワイルドなキャンプを楽しめる林間のキャンプ場までたくさん。長良川で盛んな川レジャーも組み合わると、どんなキャンプニーズにも応えられると言っても良いのではないでしょうか。
岐阜のキャンプ場アクセス環境
岐阜のキャンプ場へは、東海北陸道を利用されると便利です。岐阜は山地が多いですが、街道がしっかりと整備されており、キャンプ場へ向かう際は便利かもしれません。中心には電車が通っているので線路付近のキャンプ場へは電車のご利用もオススメです。冬は地域によって大雪に見舞われるところがありますので、道路状況を確認の上出発したほうが良いでしょう。
岐阜に行く際のオススメ観光情報
岐阜には高さ30m幅4mの美しい眺めを楽しめる名瀑「養老の滝」をもつ養老公園があります。養老公園は、この滝を中心とした約78.6haに及ぶ広大な公園で、パークゴルフ場、テニスコート、こどもの国などがあり、1日中楽しめます。家族で自然を楽しむにはオススメなスポットです。また、季節ごとに美しさが変化する世界遺産「白川郷」は、岐阜に行ったらぜひ寄りたいスポットですね。下呂温泉のほか、歴史的な町並みなど日本の文化に触れられる岐阜は、キャンプをしに行くと同時に楽しめるものが満載です。岐阜では、キャンプ場で楽しむだけでなく、アウトドアと観光、どちらも楽しめるというのはとても魅力的ですよね。家族・友達・仲間と岐阜で素敵な思い出を作ってみてはいかがですか。
岐阜に行く際のオススメ観光スポット

・養老の滝

岐阜県養老郡養老町にある落差32m、幅4mの滝。日本の滝百選及び養老の滝・菊水泉として名水百選に選定されています。

・焼岳

長野県と岐阜県にまたがる標高2,455 mの活火山で、別名は硫黄岳。常時観測対象の火山に指定され、日本百名山に選定されています。

・阿弥陀ケ滝

落差約60m、幅約7m。昭和33年に県指定名勝となり、昭和61年には「岐阜県の名水50選」、平成2年には「日本の滝百選」に選ばれている名湯です。谷が東側に向かっているので、朝日を背にして滝の正面に立つと、水煙の中に自分の影が映し出され、その影の回りがぼんやりと虹色に縁取られて見えることがあります。