キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

飛騨・高山のキャンプ場 43

飛騨・高山のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5812
クチコミ数
130804
平均評価
4.26

飛騨・高山のおすすめキャンプ場ランキング

飛騨・高山のキャンプ場の口コミ

  • 迷ったらここのキャンプ場!

    5.00
    木の影もありつつ、広々としたサイトでいいとこ取りです! 松ぼっくりとかも落ちてて着火剤になります!…
    みぼろ湖畔キャンプサイト
    岐阜 > 飛騨・高山

    迷ったらここのキャンプ場!

    オーザックさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/27 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木の影もありつつ、広々としたサイトでいいとこ取りです!
    松ぼっくりとかも落ちてて着火剤になります!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    荘川インターから約10分と立地は最高です!
    荘川インターのところに道の駅もあり、温泉もあります!
    サービス(適切な対応をしているか)
    従業員の方がたくさんいるイメージはないのですが、各サイト、サニタリーはとても綺麗です!
    設備(各設備は整っているか)
    利用はしたことないですが、電源付きサイトもあり、充実していると思います!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    各サイト、サニタリー、基本的にどこも綺麗です!
    素晴らしい!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅、温泉施設まで、約10分と素晴らしい!
    高速のインターまでも約10分!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    何度も利用しています!
    迷ったらここのキャンプ場を予約しています!
  • 唯一無二のキャンプ場⛺でした。

    4.67
    標高1600mに位置するキャンプ場⛺なので、自然が溢れています。…
    無印良品南乗鞍キャンプ場
    岐阜 > 飛騨・高山

    唯一無二のキャンプ場⛺でした。

    織田まーちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/26 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    標高1600mに位置するキャンプ場⛺なので、自然が溢れています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道から脇に入り、約10km⁉️の険しい急勾配の坂道を上るとキャンプ場⛺にたどり着きます。

    時間にして約20分⁉️くらい。

    普通車どうしなら、ゆとりはないが離合は割りと普通に可能‼️

    中間地点がかなりの急勾配なので、車が後ろにひっくり返るかと思える急坂有り
    サービス(適切な対応をしているか)
    自分的には全く問題なし。
    むしろ、この大自然に感謝しないといけません(笑)
    設備(各設備は整っているか)
    センターハウスに御嶽山が見える男女別の露天風呂が完備していて便利です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に問題なし。
    行き届いている方だと思います。

    トイレも炊事場も比較的に綺麗です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近く⁉️に乗鞍岳が眺望出来るのと反対側に御嶽山が眺望可能。
    天気次第ですけど
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    このキャンプ場⛺で2013年から2025年までの12年間、お世話になりました
  • オーナーの人柄に尽きる

    4.17
    川沿いにある全面芝のキャンプ場。道路に面しているが、キャンプ場より奥には民家が6軒くらいしかなく、車…
    新くるみランド
    岐阜 > 飛騨・高山

    オーナーの人柄に尽きる

    wujingさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/26 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    川沿いにある全面芝のキャンプ場。道路に面しているが、キャンプ場より奥には民家が6軒くらいしかなく、車の通りが非常に少なく、気にならない。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    41号線、19号線のどちらから来ても、キャンプ場までの道は比較的広く、走りやすい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーが気さくで、とても良い方で、いろいろ気を使っていただきました。そのせいか、常連さんがキャンプではなく、遊びにきていました。(2泊して2泊とも遭遇、一組は高山から子供を遊ばせに。もうひと組は静岡から釣りをしに)。自分もコーヒーをご馳走になり、いろいろと雑談させていただいた。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは広めで、全て電源あり。管理棟側のサイトは、炊事場、トイレ、シャワーまでの距離が短い。道を挟んで反対側にもサイトがるが、それでも50mないと思う。トイレはウオシュレット。炊事場はお湯も出る+共用の冷蔵庫もあり。またビールサーバーがあり、セルフで1杯500円(注:行ったときはサーバーの調子が悪く、泡が多かった。泡を吸って継ぎ足しを繰り返して、液体を増やしてから飲んでいた。雑談中にオーナーがメーカーに連絡して、修理か取り替えの話をされていたので、次に行くときは普通に飲めると思う。)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オーナー一人で対応されていたが、トイレ、シャワールーム他、きれいに掃除されていた。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにコンビニ、スーパーはない。オーナーも高山(車で40分)まで買い出しに行かれるとのこと。事前に準備しておくか、幹線道路沿いでスーパーを見つけたら、買い出しをしといたほうが良い。共用の冷蔵庫があるので、生鮮食品の保管も問題はない。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    冬は雪が積もる(キャンプ場は標高1000m)ので、雪中キャンプも可能。バンガローには薪ストーブがあり、、子供づれには良いかも。

飛騨・高山のキャンプ場ご紹介

岐阜県の北側に位置し、穂高岳・槍ヶ岳など北アルプスの麓にある飛騨・高山エリアはキャンプ場施設も多く、山歩きなどのアウトドアスポーツも盛んに行われています。一方、市街地に目を移すと小京都の一つに数えられる高山市にある城下町の街並みは、歴史情緒にあふれ多くの観光客が訪れる人気スポットとなっています。同エリアの特色は自然と歴史の魅力豊かなスポットに恵まれている点といえるでしょう。高山陣屋(高山市)は全国で唯一、江戸時代当時のままの代官所が現存していることで有名です。もともとは飛騨高山藩主の下屋敷で、飛騨が幕府直轄領になって以降に代官所となり、1969年までは公共機関の事務所として使われていました。神秘的な自然を体験したいのであれば、飛騨大鍾乳洞(高山市)がお勧めです。標高900mにあるスポットで、全国の観光鍾乳洞の中では最も高い場所に位置しており、自然がつくりあげた芸術をぜひ一度ご覧下さい。
飛騨・高山に行く際のオススメ観光スポット

岐阜県の北側に位置し、穂高岳・槍ヶ岳など北アルプスの麓にある飛騨・高山エリアはキャンプ場施設も多く、山歩きなどのアウトドアスポーツも盛んに行われています。一方、市街地に目を移すと小京都の一つに数えられる高山市にある城下町の街並みは、歴史情緒にあふれ多くの観光客が訪れる人気スポットとなっています。同エリアの特色は自然と歴史の魅力豊かなスポットに恵まれている点といえるでしょう。高山陣屋(高山市)は全国で唯一、江戸時代当時のままの代官所が現存していることで有名です。もともとは飛騨高山藩主の下屋敷で、飛騨が幕府直轄領になって以降に代官所となり、1969年までは公共機関の事務所として使われていました。神秘的な自然を体験したいのであれば、飛騨大鍾乳洞(高山市)がお勧めです。標高900mにあるスポットで、全国の観光鍾乳洞の中では最も高い場所に位置しており、自然がつくりあげた芸術をぜひ一度ご覧下さい。