日本百名山の谷川岳の麓にある『土合山の家』の敷地内にあるキャンプ場。
清流での川遊び、登山、ハイキング、温泉など楽しみ方いっぱい!
区画サイトで車乗り入れ可能!谷川岳の麓にあり自然の中の広々としたキャンプ場。
場内からは谷川岳や白毛門などが見渡せます
登山口にも近く谷川岳ロープウェイ、谷川岳一ノ倉沢へのアクセスも良く
目の前には湯檜曾川があり川遊びもできます☆
夜になれば一面の星空鑑賞が。
近くには日本一のモグラ駅で有名な土合駅があります。
姉妹店の谷川岳ドライブインでみなかみ名物の生どら焼き『山の一福』や銘菓「谷川の月」大好評の赤城牛ステーキ御膳を是非ご堪能ください♪
温泉棟「谷川岳温泉湯吹きの湯」ご利用のお客様へ♪
キャンプ場内にある宿 土合山の家にてご利用できます。大人800円 小人550円 幼児350円
(混雑時は利用時間30分となります。)
※日曜日・月曜日は温泉棟はメンテナンス休館となります。
・祝日等の際は1日ずれます。
谷川岳ドライブインにて薪や炭や氷の販売もしております。
トイレがウォシュレットになりました。
2022年シーズンより水場にてお湯のご利用が出るようになりました。
《2025シーズンご案内》
本年もご利用いただき有難うございました。
今シーズンの営業でございますが、積雪次第になりますが
12月6日までの予定になっております。
天候によっては早期クローズの可能でいもございますがご了承くださいませ。
また、温泉棟の営業につきまして、11月中は週末のみの営業となります。
温泉付きプランの販売停止日は温泉棟はお休みとなりますのでご了承くださいませ。
湯吹きの湯オートキャンプ場でございますが、
チェックインのお手続きは谷川岳ドライブイン内となります。
現地では行っておりませんのでいったんお立ち寄りお願い申し上げます。
谷川岳温泉湯吹きの湯オートキャンプ場
TEL 0278-72-5222(AM10:00~PM15:00)
待望の温泉施設「谷川岳温泉湯吹きの湯」
谷川岳の地下700メートルより湧出する温泉を源泉かけ流しでご堪能下さい。
※温泉施設へは徒歩5分となっております。
※別途お支払い、受付は谷川家ドライブイン又は土合山の家まで。
※温泉施は不定休の為、ご利用希望の際はお電話にてお問合せ下さい。
※日曜日・月曜日は温泉棟はメンテナンス休館となります。
・祝日等の際は1日ずれます。
※チェックインは『谷川岳ドライブイン』売店にて行っております。
直接現地では受付がございませんのでお気を付けください。
↓ 場所 ↓ 谷川岳温泉Camp&Field(車で約5分):なっぷページ
https://www.nap-camp.com/gunma/14389
dai0722さん | 投稿:2023/05/29 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ| キャンプ場詳細 | 谷川岳温泉湯吹の湯オートキャンプ場 |
|---|---|
| 住所 | 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽土合219-9土合山の家 |
| アクセス案内 | ●車でお越しの方 |
| 駐車場 | 駐車可能台数:50台程 |
| 乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
| 立地環境 | 林間 / 川 |
| 施設タイプ | 区画サイト サイトの地面:芝 / 土 / 砂 |
| 料金情報 | <オートキャンプサイト> |
|---|---|
| 場内共有設備 | ▼受付▼ ▼場内▼ |
| レンタル可能用品 | なし |
| 営業期間 | シーズン営業 4月下旬~11月下旬まで |
|---|---|
| 定休日 | 定休日なし |
| チェックイン | 13:00~17:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
| カード決済 | カード利用不可 |
| 利用タイプ | 宿泊 |
| 領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
| 近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
|---|---|
| 場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
| お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |