群馬のキャンプ場 168

都心からアクセス良好な群馬のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124586
平均評価
4.25

群馬のおすすめキャンプ場ランキング

群馬のキャンプ場の口コミ

  • スタッフの心配りが溢れる気持ちのいいキャンプ場です!

    5.00
    林間のロングサイト(L-3)を利用しました。適度に木で日差しや雨が防がれて快適でした!奥のソロ・ワイ…
    ACN赤城山オートキャンプ場
    群馬 > 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    スタッフの心配りが溢れる気持ちのいいキャンプ場です!

    Skylerさん | 0投稿: 2025/06/27 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    林間のロングサイト(L-3)を利用しました。適度に木で日差しや雨が防がれて快適でした!奥のソロ・ワイルドサイトは景色や夜景もバツグンです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から空いていれば2時間ちょっとで着きます。近くに温泉多数、犬連れで入れるカフェもたくさんあり、赤城神社など観光名所もたくさんあって飽きないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とにかくここのスタッフさんは丁寧で、居心地よく過ごせるように気を配ってくれています。毎日、掃き掃除をしたり、声かけや見回りも欠かしません。ちょっとでもいいキャンプ場に!という気概が感じられて、こちらも嬉しくなります。ゴミも分別して全て捨てられます。言うことなしです。
    設備(各設備は整っているか)
    ほとんどのサイトで電源が使えます!トイレもウォシュレット付きでピカピカ。子ども連れには嬉しいジャブジャブ池などもあり、夜にはライトアップしてくれています。安心して過ごせるキャンプ場です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃が全てに行き届いていて、キャンプ場の設備も徐々に新しく整備されていっています。細かなところまで気を配っていると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の横に道路があり、多少、エンジン音が気になりますが、夜は静かでした。スーパーが車で15分ほどのところにあり、買い物もしやすいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理人の方に色々とお話を伺って、いかにこのキャンプ場をより良くしていこうとしているか、熱意や情熱を感じました。まだまだ開発もするようですし、今後、どんな風にこのキャンプ場が進化していくか、楽しみです。また来たいです。
  • 自然に囲まれたいいキャンプ場

    4.33
    360度見渡しても木々の緑に囲まれて 炊事場もウッドハウスみたいでこだわりを感じた。 林間だから風も…
    赤城 ときわぎの森キャンプ場
    群馬 > 渋川・伊香保

    自然に囲まれたいいキャンプ場

    スカーレット騎士さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/25 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    360度見渡しても木々の緑に囲まれて
    炊事場もウッドハウスみたいでこだわりを感じた。
    林間だから風も感じず焚き火も安心してできた。

    元々曇りの日だったこともあるけど日が差し込みにくいので撤収前にテントは乾ききらなかったから撤収準備は早めがおすすめ
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速代けちって埼玉南部から車で3時間半。
    最後の曲がり角は信号のないところだったけど街灯に看板が出てたから迷わなかった。
    ドライブも兼ねてちょうどいい距離。
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪が束ではなくて大きくて取手のついた缶に入っているから持ち運ぶのにとても助かった。
    17時までビールが安いのも嬉しい。設営終わってからの一杯にピッタリ。
    設備(各設備は整っているか)
    お手洗いも綺麗でドアがしっかり閉まるから中で虫に出くわすこともなかった。
    シャワーが無料で24時間使えるから汗を流すのにとても便利。
    灰捨て場もあるし炊事場には洗剤とスポンジとタワシもあって助かった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    自然が多いと清掃も大変だと思うけど管理棟内もトイレも靴の泥汚れも目立たなかったのでよく手入れされてると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄りにスーパーが少なくあってもこじんまりとしてたので家の近くで食材を買ってから行きました。
    帰りに道の駅まえばし赤城に寄ったら地元の野菜がたくさん売ってたから行きに寄ってから来るのがいいと思う。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 広々していて、スタッフさんも親切で、とてもよかったです!リピートしたいキャンプ場でした。

    4.67
    すり鉢地形になっていて、広々、見渡しよしです。その分、日陰ができにくいのでタープは必須です。子連れな…
    星の降る森
    群馬 > 沼田・老神・尾瀬

    広々していて、スタッフさんも親切で、とてもよかったです!リピートしたいキャンプ場でした。

    なつんさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    すり鉢地形になっていて、広々、見渡しよしです。その分、日陰ができにくいのでタープは必須です。子連れなので、林間サイトよりも広々の方が好みでよかったです。また、夜には近くの田んぼまでホタルツアーがあり、都会だとなかなか見ることのできない風景を子供にみせられてよかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから近く、途中にスーパーやドラッグストア、100均もあり、必要なものはそこで全て手に入ります。便利。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方たちは皆さん親切でした。夜も各サイトを回り、困っていることはありませんか?と声かけしていただいたり、ポニーの近くにいたスタッフさんは子どもたちに、ポニーが食べられる草を教えてくれて餌やりさせていただきました。子どもたちも大変喜んでおりました。クワイエットタイム以降も巡回され、明かりを落としてくださいなどと声かけしていらっしゃいました。
    設備(各設備は整っているか)
    ペアサイトを利用しましたが、縦長だったのが少し慣れない感じでした。もう少し横幅があればもっといいと思いました。シャワーは24時間利用可能なのは、使用したい人にとってはとてもいいのではないでしょうか?子連れにとって、トイレが遠いことが一番の苦難になりますが、トイレもさほど遠く感じなかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場も綺麗でしたが、炊事場に洗ったあとの生ゴミが少々ありました。ゴミ回収が有料なので、ゴミ箱がないのは仕方ないことなのかもしれませんが、やはり炊事場近くにゴミ箱があった方が便利だなとは感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーも日帰り入浴も近くにあり便利でした。また、近くに川遊びできるスポット(駐車場あり)があったので、帰りはそちらで遊んで帰りました。浅瀬で子どもたちを遊ばせやすかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    季節柄、虫が多く、アブやブヨもいました。蚊取り線香や虫よけを使用しましたが、やはり虫刺されからは逃れられず…。キャンプなので仕方ないですが、虫対策は必須です。
    また、梅雨の時期、土日での利用でしたが、予約が取りやすくありがたかったです。天気の関係でギリギリまで悩みましたが予約がとれてよかったです。
    我々は子連れグルキャンでしたが、周りの利用者は、子連れよりも、若者グループが多めでした。夜遅くまで酒盛りしてるグループもありましたが、特にうるさくしたりということはなかったです。

    施設からの返信コメント

    • なつんさん様ご来場ありがとうございました。

      たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。梅雨の合間の星空をご覧いただきながらキャンプをお楽しみいただけましたでしょうか。近隣には素晴らしい日帰り温泉や観光施設が数多く点在しておりますので、次回お越しの際にはご案内させていただきます。是非スタッフにお気軽にお声掛けください。またのご来場を心よりお待ちしております。 支配人   

群馬のキャンプ場ご紹介

都心からもアクセス楽々で、手軽にキャンプを楽しむには絶好の群馬。
群馬のキャンプ場アクセス環境
群馬のキャンプ場に行くには、上信越自動車道、関越自動車道、北関東自動車道、東北自動車道の、4つの高速道路が通っています。東京からは電車でアクセスすることができます。また、長野、新潟、宇都宮、水戸、福島からは新幹線が出ているので群馬のキャンプ場に行く場合は便利です。ほかにも高速バスなどがありますが、遠くから行く場合は、長旅になってしまうのでやはり新幹線がおススメです。
群馬に行く際のオススメ観光情報
群馬のキャンプ場周辺には、意外と知られていない観光スポットがたくさんあります!たくさんのツツジが咲く立つつじが岡公園や、冬におススメのたんばらスキーパーク、そしてぜひ行っていただきたい伊香保温泉などなど、キャンプ場で過ごす方、アウトドアを楽しむ方にはもってこいのスポットがたくさんあります!また、お子様も大満足の「碓氷峠鉄道文化むら」。ここでは、電気機関車の運転体験ができます♪もちろん、大人も楽しむことが出来るテーマパークです! また、家族や友達、カップルなどでぜひ行っていただきたい「榛名神社」という神社があります。長い歴史をもつ老杉や巨岩奇岩も圧巻!独特の雰囲気がでています。さらに、元旦の0:00の開門とともに天狗餅を拾えば、幸運が訪れるという言い伝えも。キャンプ場と合わせて、群馬の魅力を沢山楽しんでみては♪
群馬に行く際のオススメ観光スポット

・榛名山

上毛三山の一つであり、古来山岳信仰を受けてきた榛名山。榛名富士とも呼ばれていて、「富士」がついているだけあって富士山のように美しい山です。

・吹き割(ふきわれ)の滝

昭和11年(1936年)、国の天然記念物及び名勝に指定された。高さ7メートル、幅30メートルある吹割の滝。900万年前に起こった火山の噴火による大規模な火砕流が冷固した溶結凝灰岩が片品川の流れによって侵食されてできたV字谷にかかり、そこに向かって三方から河川が流れ落ちるその姿から「東洋のナイアガラ」とも呼ばれます。

・草津温泉

温泉自然湧出量日本一を誇る草津の湯、1分間に32,300リットル、ドラム缶161本以上が湧き出ている凄い温泉。林羅山の日本三名泉の1つ。