群馬のキャンプ場 167

都心からアクセス良好な群馬のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5708
クチコミ数
121252
平均評価
4.25

群馬のおすすめキャンプ場ランキング

群馬のキャンプ場の口コミ

  • 親戚のおうちに泊まりに行くようなまったり安心感のあるキャンプ場、そしてとにかく絶景!!

    4.67
    渋川市の町、榛名山を見渡せる開けたとっても気持ちの良いキャンプ場です。利用した日の前日から当日の午前…
    ベースキャンプはる
    群馬 > 渋川・伊香保

    親戚のおうちに泊まりに行くようなまったり安心感のあるキャンプ場、そしてとにかく絶景!!

    とかLOLOさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/31 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    渋川市の町、榛名山を見渡せる開けたとっても気持ちの良いキャンプ場です。利用した日の前日から当日の午前中まで雨&雪が降っていましたが、サイトは芝生のため問題なくテントも張れましたし、過ごすことができました。

    夜景を楽しみにしていましたが、雨と雪のため見ることができませんでしたが、雨と雪のため霧に包まれたキャンプ場、そして、朝には雪化粧をした榛名を見ることができて、逆に絶景&大満足でした。どの時期、気候でも癒しがあるのかも!?
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場まではどのルートを使ってもそれなりに太い道で行けるためアクセスはしやすかったです。車で少し下山すればベイシアなどのスーパー、道の駅こもち、レストランなどがあるためとても便利です。
    ICから降りてキャンプ場に行くまでに何でもそろってしまいます。

    ただ、キャンプ場への最後の入り口が少し急な坂のため、車高の低い車は気を付けないと下を擦ります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても優しく丁寧に対応してくださる管理人さんたちで、初心者でも安心できます。親戚のおばちゃん、おじちゃんのような管理人さんで、とってもまったり落ち着きます。
    うちの元気すぎる子どもたちには、話の流れで「そこの菜の花を摘みに行ってみようか。」と畑に一緒に行き、菜の花やブロッコリー、ネギなどの野菜収穫をさせてくださいました。食べ方なども丁寧に子どもたちに教えて下さり、貴重な野菜の収穫体験をさせていただきました。
    (そして、収穫したお野菜がどれもがとってもおいしかった!!)
    設備(各設備は整っているか)
    グランピングではなく区画サイトを利用しました。我が家はツールームテントでしたが、車を横付けしても十分な広さです。ただ、ツールームテントに大型のタープは張れないです。芝生のためペグも簡単に打てました。また、サイトには電源、水道が付いているので、とーっても便利!!
    子どもたちは絶景を見渡せるブランコで遊んだり、砂場もあるので、退屈することもありませんでした。

    トイレもとてもきれいで、炊事場は温水も出るので、寒い時期でも安心です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワー室、炊事場が一か所にまとめられていて、どれも丁寧に掃除をされているようできれいです。日中も定期的に掃除をされているようで、常にきれいで安心して使えました。

    女性用トイレ、男女兼用のトイレがそれぞれ1つずつなので、混んでいる時は管理棟の近くの仮設トイレも使ってくださいと管理人さんが教えて下さいました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    渋川市内には10分程度なので、とにかく何でも揃えられます。伊香保にも20分程度でアクセスできるため、温泉、観光も楽しめます。
    キャンプする前、した後でも、子どもを連れていける場所がたくさんあるのでありがたいです。我が家は伊香保に行き、温泉に入った後、グリーン牧場でソフトクリームを食べました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプ中のある時、管理人さんのまわりには自然と人が集まり、いつの間にか他のキャンパーさんたちとも一緒に話をしているなんていう、とっても素敵な時間がありました。思い返してみるとそんなアットホームなキャンプ場は滅多にないと思います。キャンプで絶景を楽しみつつも、そんなキャンパーさんたちとのつながりも楽しめました。
  • 街から離れた場所で思い切り楽しめた

    5.00
    キャンプ場の造りも色々と歩って散策したくなるよな楽しい作りになっていて飽きませんでした。…
    利平茶屋森林公園キャンプ場
    群馬 > 赤城・桐生・渡良瀬

    街から離れた場所で思い切り楽しめた

    Moja.さん | 0投稿: 2025/03/29 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場の造りも色々と歩って散策したくなるよな楽しい作りになっていて飽きませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    街とは完全に離れています。思いっきり楽しめるので友達やグループに良いと思いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ここで開催したフェスに遊びに行きました。良い音楽、良い場所、良い食事を浴びれました。
    設備(各設備は整っているか)
    サウナもあるようなので次回は利用したいと思いました。バンガローもあるので、行くメンバーやシーンに合わせて使い分けができそうです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    行き届いていました。綺麗でした。チェックインなどもスムーズにできました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    赤城山の登山口が近くにあるそうなので、山登り目当ての利用者さんにも良いかもしれません
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 来たら人気なのが分かります!!

    5.00
    雪が降っていたので、遮るものもなく雪景色が綺麗でした。水捌けもよく雨上がりでも問題ありませんでした。…
    グリーンパークふきわれ
    群馬 > 沼田・老神・尾瀬

    来たら人気なのが分かります!!

    a-naさん | 0投稿: 2025/03/29 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    雪が降っていたので、遮るものもなく雪景色が綺麗でした。水捌けもよく雨上がりでも問題ありませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    急な上り坂とかもなく、車でちょっと行けばスーパーやお風呂もあるので便利だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方がとても親切で、困ったことや分からないことには丁寧に答えてくれました。管理棟にもいろいろ売っているので助かります。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレには生理用品が置いてあったり、虫が入らないように工夫もされてて使いやすかったです。炊事場もお湯が出るので寒くても洗い物など問題ありませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    雪や雨で足場が悪かったにもかかわらず、トイレの床はそんなに泥だらけではなかったので定期的に掃除してくれてるのかなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で行ける距離にお風呂やスーパなどがあり便利です。
    細い道を入ってくるとかもないので大きな車でも交通は便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご来場・口コミ投稿ありがとうございます!

      この度はご来場・口コミ投稿誠にありがとうございます! 寒い中雪中キャンプをお楽しみいただけたようでなによりでございます。 グリーンパークは雪中キャンプもさることながら、春はお花見、夏は川遊び、秋は紅葉と、オールシーズンお楽しみいただけるかと思いますので、また違う季節も味わっていただけますと幸いです。 またのご来場、心よりお待ちしております!!!

群馬のキャンプ場ご紹介

都心からもアクセス楽々で、手軽にキャンプを楽しむには絶好の群馬。
群馬のキャンプ場アクセス環境
群馬のキャンプ場に行くには、上信越自動車道、関越自動車道、北関東自動車道、東北自動車道の、4つの高速道路が通っています。東京からは電車でアクセスすることができます。また、長野、新潟、宇都宮、水戸、福島からは新幹線が出ているので群馬のキャンプ場に行く場合は便利です。ほかにも高速バスなどがありますが、遠くから行く場合は、長旅になってしまうのでやはり新幹線がおススメです。
群馬に行く際のオススメ観光情報
群馬のキャンプ場周辺には、意外と知られていない観光スポットがたくさんあります!たくさんのツツジが咲く立つつじが岡公園や、冬におススメのたんばらスキーパーク、そしてぜひ行っていただきたい伊香保温泉などなど、キャンプ場で過ごす方、アウトドアを楽しむ方にはもってこいのスポットがたくさんあります!また、お子様も大満足の「碓氷峠鉄道文化むら」。ここでは、電気機関車の運転体験ができます♪もちろん、大人も楽しむことが出来るテーマパークです! また、家族や友達、カップルなどでぜひ行っていただきたい「榛名神社」という神社があります。長い歴史をもつ老杉や巨岩奇岩も圧巻!独特の雰囲気がでています。さらに、元旦の0:00の開門とともに天狗餅を拾えば、幸運が訪れるという言い伝えも。キャンプ場と合わせて、群馬の魅力を沢山楽しんでみては♪
群馬に行く際のオススメ観光スポット

・榛名山

上毛三山の一つであり、古来山岳信仰を受けてきた榛名山。榛名富士とも呼ばれていて、「富士」がついているだけあって富士山のように美しい山です。

・吹き割(ふきわれ)の滝

昭和11年(1936年)、国の天然記念物及び名勝に指定された。高さ7メートル、幅30メートルある吹割の滝。900万年前に起こった火山の噴火による大規模な火砕流が冷固した溶結凝灰岩が片品川の流れによって侵食されてできたV字谷にかかり、そこに向かって三方から河川が流れ落ちるその姿から「東洋のナイアガラ」とも呼ばれます。

・草津温泉

温泉自然湧出量日本一を誇る草津の湯、1分間に32,300リットル、ドラム缶161本以上が湧き出ている凄い温泉。林羅山の日本三名泉の1つ。