シェアする

【群馬県みなかみ町】月夜野ICから20分。焚き火、薪ストーブ好きに、最高のシーズンがやってきた! 薪ホーダイで思う存分焚き火。薪ストーブを楽しもう! 冬季ホワイトシーズン! 大人気の年越し雪中キャンプ予約受付中

≪🍂2023グリーンシーズン営業中

焚火、薪ストーブが恋しいシーズン到来!グリーンシーズン🍂11月末まで受付中!

自由に場所を選べるフリーサイトプランが1番人気です。

≪⛄2023-2024ホワイトシーズン≫

憧れの雪中キャンプ!2024年3月まで「【冬季限定】キャンププラン」も受付中。

ソロ・デュオ・フリーキャンプ⛺&⛄雪あそびDAYキャンプを楽しもう


キャンプ場の近況はブログ、SNS等でUPしています。

 🌡今週の気温 最高気温:7.4℃ 最低気温:-1.6℃(11/26)


≪ちばむら・まるわかりガイド≫

  1. キャンプ場の営業
    最新のキャンプ場内の様子について
    営業期間・特定日などについて
    アーリーチェックINについて
    キャンセルポリシーについて
    レンタル品の利用規約について
    キャンプマナーについて
    みなかみ町民・千葉市民の皆様へ
    2023-2024冬季雪中キャンプについて

  2. プラン・サイト・オプション
    キャンプ場の全体観(一覧)について
     ※各サイト詳細へのリンク在り
    バンガローについて
    薪ホーダイについて
    自然観察体験について
    トランポリンについて
    光るどろだんご作りワークショップ

  3. キャンプ場のイベント
    週末の収穫体験実施中(11/18ダイコン収穫体験最終日)
    2023光の切り絵ナイトウォークの開催について

  4. 場内及び周辺環境
    キャンプ場の天気・天候について
    場内の野生動物について
    川遊びについて
    日帰り温泉について
    観光施設・名所について
    お買い物について

≪重要・ルールマナーの事前確認について≫
受付での時間短縮のため下記のURLをスマートフォンで確認いただき
最終画面を当日受付にてご提示ください
画面キャプチャ―もOK

LINEアカウントの登録後、ご来場前にトーク画面のプレチェックINをお済ませください
LINE(プレチェックIN)※受付がスムーズになります。


≪キャンプ場内の場所について≫

当キャンプ場のサイトは、ご予約いただいたサイト内の場所については、到着(受付)順となっております。
グループでの隣りあわせなど、場所の指定は受け付けておりません予めご了承ください。


最小限の設備のためご不便をおかけする箇所がございますが、予めご了承ください。
詳しくはこちら

📺キャンプ場紹介動画(Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム)

🌎キャンプ場内MAP_2023(サイトマップが開きます)


≪各種時間について≫

営業時間:管理棟(売店):8時~18時

チェックIN/チェックOUT
🍃グリーンシーズン(4月~11月)
  チェックIN:14時~18時
  チェックOUT:8時~11時

⛄ホワイトシーズン(12月~3月)
  チェックIN:12時~16時
  チェックOUT:8時~12時

消灯時間:22時~7時(クワイエットタイム)
※静かにお過ごし頂く時間をお守りください(談笑禁止)

 


≪SNS≫
INSTAGRAM
https://www.instagram.com/chibamuracamp/

LINE
友達追加でお得な情報を https://lin.ee/Hq93Sc4

YOUTUBE
公式チャンネル @user-ek9pd3mr4u

施設の特徴

  • 週末限定!光の切り絵ナイトウォーク開催中11/26まで
  • 子どもに大人気ぴょんぴょんトランポリン
  • ホワイトシーズン!雪中キャンプ受付中≪12/1~3/31≫

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 4.67
    くちびーるさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    諸々ちょうどいいキャンプ場でした。ファミリー向け

    道路が近いですが街灯の灯りも感じなく、夜に車が通らないので気になりません。星がとても綺麗でした。子供はコオロギやバッタなどを捕まえて、親は朝キツツキを観察でき満喫できました。設営場所は木々の中では無いですが周りに木がたくさんあるので十分自然を感じられます。もっと読む

最新のクチコミ

  • 2.83
    かつandえりさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/06 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:2サービス:4設備:2管理:3周辺環境:2

    まわりに何もないということが売りだと思います。

    季節がら、紅葉も楽しむことができました。 山中のサイトなので、星空満天とはいきません。もっと読む
  • 3.17
    なおぽん555さん | 投稿:2023/11/03 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    環境、施設は文句なしあとは…

    自然の中にあり環境も素晴らしいと思います。 近くにはダムや川が流れています。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]焚き火料理人さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/22 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:4

    また利用させて頂きます。ありがとうございました。

    以前姉妹店?の「オートキャンパーズエリアならまた」を利用してから気になっていたキャンプ場。時期的に紅葉が始まっていて良い環境です。たまに獣臭が漂うことがありましたが姿を見ることも夜中にサイトを荒らさせることもありませんでした。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細ちばむらオートキャンパーズリゾート
住所群馬県利根郡みなかみ町相俣2325(旧高原千葉村)
アクセス案内

「車でお越しの方」
関越自動車道・水上ICより車で約21分。(約14km)
関越自動車道・月夜野ICより車で約25分。(約18km)
※冬季は月夜野ICより国道17号→相俣の交差点を県道270号がおすすめです。
※冬季の県道270号は雪が多く残っており必ず冬の装備でお越しください

「公共交通機関でお越しの方」
JR上越線・後閑駅/JR上越新幹線・上毛高原駅から関越交通バスで猿ヶ京方面へ
関越交通バス・相俣/相俣下停留所から徒歩50分(3.8km)

関越交通・猿ヶ京線

※バス停からの送迎は別途ご相談ください
(夏季)後閑駅12:14発・上毛高原駅12:52発 => 相俣13:22着
(冬季)後閑駅12:14発・上毛高原駅12:52発 => 相俣13:14着

駐車場

 

【冬季:12月~3月末】

キャンプ場内に積雪がある場合、指定の場所のみ駐車及び乗り入れ可能となりますのでご協力お願いいたします。(積雪時、全サイト車両乗り入れ不可)

※施設の安全(運用)管理の観点からサイトと駐車場は離れた場所となります。あらかじめご了承ください

キャンプ場まで及び場内において、圧雪の路面状況の場合は4WD+冬用タイヤ、チェーンが必修になります。


【夏季:4月~11月末】
キャンプ場内は一部を除きオートサイトとなり車両はテント脇まで乗り入れいただけます。
一部車両の乗り入れ不可のサイトがございます。指定の駐車場へお停めください

 


【共通】

※1サイトにつき1台まで料金に含みます。
 2台目以降は≪オプション≫で車両追加を選択ください。

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境高原 / 林間 / 湖 / 川 / 草原
施設タイプバンガロー / グランピング / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂 / その他

料金情報

料金情報

【サイト料】
ソロサイト・・・500円/泊~
デュオサイト・・・1000円/泊~
フリーサイト・・・2000円/泊~
区画サイト・・・2000円/泊~

【利用料】
大人~高校生    ・・・1200円/泊
中学生~小学生   ・・・600円/泊
未就学児・3歳未満  ・・・無料
ペット       ・・・500円/泊※12月~3月のみ利用可能

【環境保全協力金】
ソロ、フリー、区画サイト等 500円/1泊
バンガロー、常設テントサイト 1000円/泊

【入村料】
500円/名(1泊)
※チバームランド光の切り絵ナイトウォーク開催日のみ

【アーリーIN及びレイトOUT】

ご利用日の予約状況に応じてご利用可否を判断させていただいており、可能な場合は以下内容にて受付いたしております。

①11時、12時からアーリーチェックINはオプションにて選択できるようになりました。

『※11時からのアーリーチェックINは特定日中日以外の日程で承っております。
 ※連泊予約で①のアーリーチェックINご希望の際は、チェックイン日のみアーリーチェックINオプションをご選択ください』

詳しくはこちら

場内共有設備

【管理棟(キャンプ受付)】
・売店(薪・炭・氷など)
・レンタル品
・自動販売機

【サニタリー棟】
・炊事場 
・灰捨て場(ブリキ缶)

【トイレ】
・洗浄便座付水洗トイレ 

【ゴミ集積場】
・燃えるゴミ
・リサイクルゴミ
・破損テントなど(有料にて回収)

レンタル可能用品

あり

レンタル用品利用規約あり

ドームテント 5,000円/泊、、、冬季の貸し出し不可
タープ 2,000円/泊、、、冬季の貸し出し不可
BBQコンロ 2,000円/泊
焚き火台 1,500円/泊
寝袋 1,000円/泊
毛布 500円/泊
テーブル 1,000円/泊 
イス 500円/泊
ホットサンドメーカー 500円/泊
カセットコンロ(IWATANIタフまる) 1,000/泊

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

季節の切り替え時の臨時休業あり
詳しくは、ブログ等でご確認ください

チェックイン夏季14:00~18:00 / 冬季12:00~16:00 ※夏季4月~11月
チェックアウト夏季8:00~11:00 / 冬季8:00~12:00 ※冬季12月~3月
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:ちばむらオートキャンパーズリゾートをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(20枚)

施設写真(37枚)

その他の写真(67枚)

ユーザー投稿写真(68枚)

ちばむらオートキャンパーズリゾートのクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.22
項目別県内ランキング 52
クチコミ件数 96
自然
4.37
立地
4.22
サービス
4.43
設備
3.78
管理
4.39
周辺環境
4.15
  • 2.83
    かつandえりさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/06 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:2サービス:4設備:2管理:3周辺環境:2

    まわりに何もないということが売りだと思います。

    季節がら、紅葉も楽しむことができました。 山中のサイトなので、星空満天とはいきません。もっと読む
  • 3.17
    なおぽん555さん | 投稿:2023/11/03 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    環境、施設は文句なしあとは…

    自然の中にあり環境も素晴らしいと思います。 近くにはダムや川が流れています。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]焚き火料理人さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/22 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:4

    また利用させて頂きます。ありがとうございました。

    以前姉妹店?の「オートキャンパーズエリアならまた」を利用してから気になっていたキャンプ場。時期的に紅葉が始まっていて良い環境です。たまに獣臭が漂うことがありましたが姿を見ることも夜中にサイトを荒らさせることもありませんでした。もっと読む
  • 5
    [認証済]aihagiwaraさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/16 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    大人も子どもも楽しめました。ぜひリピートしたいです。

    オートサイトを利用しましたが、広々で開放的でした。虫は気になりませんでした。宿泊日の夜から雨に降られました。砂地だったので、少し水たまりができました。もっと読む
  • 5
    akichan72000さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/29 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    広々とした山の中の静かなキャンプ場でソロキャンパーにおすすめです。

    自然環境には充分満足しております、あいにく2泊とも夜間雨に降られてしまいましたがもっと読む
  • 4.67
    くちびーるさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    諸々ちょうどいいキャンプ場でした。ファミリー向け

    道路が近いですが街灯の灯りも感じなく、夜に車が通らないので気になりません。星がとても綺麗でした。子供はコオロギやバッタなどを捕まえて、親は朝キツツキを観察でき満喫できました。設営場所は木々の中では無いですが周りに木がたくさんあるので十分自然を感じられます。もっと読む
  • 4
    [認証済]ぜっと1987さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/20 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:5周辺環境:5

    プライベート感は少なめですがファミキャンにおすすめです。開放的なサイトでたくさん遊べそうです。

    林間ではないので木陰は少ないと思います。タープはあった方がいいかなと思います。鉄塔や建物など人工物が見えます。空は開放的なので晴れていれば星が見れそうです。虫は少なめですが蜂が結構いた印象がありますのでお子様連れの方は特に注意した方がいいと思います。また蚊もいるっぽいので対策はした方がよさそうです。もっと読む
  • 4.17
    kmsymmさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:3管理:4周辺環境:5

    また行きたいがサイト選びは慎重にします。

    関東の山の森の中っていう感じです。虫の声や鳥の声が良いBGMに癒されます。もっと読む
  • 3
    mamedaihukuさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:4設備:2管理:3周辺環境:3

    せめてシャワーは欲しいです

    程よく木陰があり暑さしのぎにはちょうどよかったです。夕方には過ごしやすい気温になり星空を堪能できました。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]ノブタマさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/21 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

    自分を見つめられるキャンプ場

    セミのふ化と重なり、貴重な体験ができました。また、周りに人がいなくて静かで一人で楽しく過ごせました。 地面一面苔や草が生えているので、焚き火台を使っても地面の苔や草は燃えてしまいます。焚き火台を置く場所には、苔や草を削るなりのケヤが必要です。もっと読む