吉和ICより車で約15分!温泉や体験施設などがある、自然豊かなキャンプ場です!特産館で買える新鮮なお野菜をつかった料理にもチャレンジしてみては?
※2022年1月11日~31日 廿日市市の新型コロナ感染対策に従い全館休館。 「西の軽井沢」とも称される、廿日市市吉和にある「魅惑の里」。
温泉やオートキャンプ場、芝生広場、体験施設などのレジャー施設が点在し、夏の清流、秋の紅葉、冬の雪景色など、たっぷりとアウトドアを満喫&リフレッシュしていただける、自然豊かな山里にある総合レジャー施設です。
花の季節を迎える春、清流からなる涼を感じる夏、紅葉や実りが映える秋、雪景色に染まる冬。四季それぞれに違う楽しみ方ができる“魅惑の里”。
自然とともに過ごすアウトドア、オープンエアーのBBQハウス、手作り体験教室などネイチャープログラムを豊富に取り揃えています。
施設の特徴
- 森林が見渡せるラドン温泉の露天風呂でゆっくりおくつろぎください。
- 特産館では地元のお土産や捕れたて野菜が手に入ります!
- 今はやりのスウェディッシュトーチも販売しております!
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.00kazhiroyoさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/07/18 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00
二度目ででしたが、今回も大変満足。またリピートすること請け合いです。
サイト周辺には木が多く、高度もあいまってとても涼しかったです。ただ天気が二転三転したので持参のタープが役立ちました。各区画が連続しておらず、少し離してあるのでプライベート感が保てます。キャビンエリアの緑豊かで広い芝生エリアは、散歩やゴロ寝、諸々の遊びに最適です。夜にはこぼれる位の満天の星空を満喫しました。ただ花火が出来なかったのが残念。 もっと読む - star 3.67空りんこさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/07 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 3.00 管理: 3.00 周辺環境: 4.00
グラウンドゴルフ・川・芝生広場など遊ぶところがたくさん!
立派なグラウンドゴルフコースがあり、全3コースまわると結構な時間がかかりました。 芝生広場もあり、ボール遊びなどができます。 デイキャンプエリア付近には川が流れていて、子どもたちが入って遊んでいました。 もっと読む - star 3.50よしティアさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/07 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー自然: 3.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 2.00
温泉があるのはいい!
日当たりはとてもよく昼間は暑いくらいでしたが、夜はテント内5℃とすごく寒かった、寒暖差がすごかったです。星はとてもきれいでした。ただ戦闘機の音が頻繁に聞こえてきてて我が家は「あ、また飛んでる」とそのたびに姿を探して見上げてましたが、興味ない人たちにはちょっとうるさいと感じるかもしれないです。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 吉和魅惑の里 |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市吉和132 |
アクセス案内 | ●車でお越しの方 |
駐車場 | 駐車可能台数:50台程 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 林間 / 川 |
施設タイプ |
キャビン (ケビン) / 区画サイト
サイトの地面:土 / その他 |
料金情報
料金情報 | ■オートサイト(全18区画) |
---|---|
場内共有設備 | ・総合受付 |
レンタル可能用品 | なし |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 冬季(12月~3月)は閉鎖予定 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 毎週木曜日 |
チェックイン | 13:00~20:00 |
チェックアウト | 10:00又は11:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |