広島のキャンプ場 103

新鮮な海の幸でバーベキュー♪広島のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96689
平均評価
4.22

広島のおすすめキャンプ場ランキング

広島のキャンプ場の口コミ

  • 環境、スタッフ対応は大変素晴らしいです、サイトの土が硬いのを改善をお願いします

    4.67
    ダムが見れたりまた自然溢れる場所で大変満足できました。また秋になり過ごしやすい環境でした。…
    ハイヅカ湖畔の森
    広島 > 庄原・三次・芸北

    環境、スタッフ対応は大変素晴らしいです、サイトの土が硬いのを改善をお願いします

    ゆきにくさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    ダムが見れたりまた自然溢れる場所で大変満足できました。また秋になり過ごしやすい環境でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速インターから降りてすぐでととも立地は良いと思います また高台にあり良い場所だと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    大変スタッフの方が親切です。オリーブオイルを忘れて管理人の方に相談したところ、善意でオリーブオイルをいただきました
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが大変がキレイです またサイトにあるシンクもとでもキレイで大満足です
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトは管理が行き届いてます、トイレもシンケもとてもキレイです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い物はとくに必要はなく不便と感じてはないです 評価は分かりません
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトの下が硬くてペグが入りません またペグの先端が曲がったりしました 改善をお願い致します
  • 一目で絶景を予感させるキャンプ場

    3.50
    てんじくサイトは木立など無いので、夏は対策しないと厳しそう。その分、眺望は最高です。…
    神石高原ティアガルテン
    広島 > 庄原・三次・芸北

    一目で絶景を予感させるキャンプ場

    Beckerさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:3サービス:3設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    てんじくサイトは木立など無いので、夏は対策しないと厳しそう。その分、眺望は最高です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東広島市から車のナビで距離優先で運転しましたが、細い山道でを案内され、同行の犬が車酔いをしてしました。次回は福山市から北上しようと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付で人がいなくて少し待たされました。薪は無人販売で1本100円〜で販売されています。アイスクリームなども売られていますが、少々お高い感じ。
    設備(各設備は整っているか)
    てんじくサイトのトイレ、洗い場は新しくて綺麗です。トイレは水洗のシャワートイレ。洗い場の蛇口はプッシュして数秒水が出るタイプで、少々使いづらい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    てんじくサイトの芝は綺麗に刈りそろえていて言うことなし。所々に焚き火の跡が見られますが、これは利用する側の問題だと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の周辺にはお店は無いように思います。車で20〜30分の所に道の駅さんわ182ステーションがあります。私は帰りに寄りましたが、ここの薪は非常にリーズナブルで、ここに寄ってからキャンプ場に行くことをお勧めします。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また利用したくなるキャンプ場です!!

    4.33
    アブや蜂、蚊もおらず、快適にすごせました。暗くなってからは、満天の星空を官能することができました!…
    杉の泊ホビーフィールド すぎまりキャンプ場
    広島 > 庄原・三次・芸北

    また利用したくなるキャンプ場です!!

    ナッチュさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/20 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    アブや蜂、蚊もおらず、快適にすごせました。暗くなってからは、満天の星空を官能することができました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    戸河内インターからほぼ一本道なので、とても利便性が良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付けのスタッフの方々は皆さん感じ良く、親切丁寧。何かとアドバイスいただけるので、助かります。
    設備(各設備は整っているか)
    今回はコテージ利用させていただきましたが、水道の水が出なくなることが多く、洗い物、シャワー、歯磨き時にちょっと困りました。都度、スタッフの方に相談しました。山水利用なので、しょうがないかな。節水は日々気にしましょう。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    きれいに清掃されています。来たときより、帰るときをきれいにする精神がどこでも大事かな。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニ、道の駅的な場所があるので、大変便利。温井ダムへも観光がてらすぐ行けますよ!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    薪のサービス有で、非常にありがたいです。また利用させてもらいます!!

    施設からの返信コメント

    • この度はご利用いただきありがとうございます。

      水道水の件ではご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。 山頂のためどうしても水問題がネックとなってきますが、今後改善していけるように努力してまいります。 その他については楽しんでいただけたようで、スタッフ一同嬉しく思っています。 一年を通して素晴らしい自然と触れ合えますのでまたのご利用をお待ちしております。 ありがとうございました。

広島のキャンプ場ご紹介

瀬戸内海に面し、バーベキューの食材にも欠かせない海の幸をふんだんに味わえる広島。
商業・工業と発展を遂げる広島ですが、豊かな自然を味わえる場所が多いのも特徴。
広島のキャンプ場アクセス環境
広島の瀬戸内海に浮かぶ小島の因島や生口島、大三島、大島などは西瀬戸自動車道やしまなみ海道で車でキャンプ場まで、行けることができます。そして、内陸には芸備線や福塩線が通っていてキャンプ場がその沿線沿いにあるようなところもあります。しかし、帝釈峡など観光地に行くとすると車の方が便利で、中国自動車道や山陽自動車道を活用しましょう。
広島に行く際のオススメ観光情報
広島には安芸、備後、芸北、備北の四つの地域があります。それぞれに歴史、自然の魅力があります。安芸には宮島の厳島神社や原爆ドームの世界遺産があります。瀬戸内海の穏やかな海もきれいです。備後は散策に向いた地域です。昔ながらの地域、風景を見ることができます。芸北は三段峡や天然温泉をはじめ史跡が多数あります。神楽といった芸能を見ることもできます。広島の備北は天然記念物の帝釈峡などの雄大な自然を見れ、夏の風物詩でもある鵜飼を川で見物できます。それぞれ季節によって違った顔を見せるのでいつ訪れても新しい発見があります。広島市内など路面電車が走っているので、懐かしさを感じる高尾ができます。キャンプ場と併せて楽しむのであれば、歴史、自然と多様に楽しめる魅力があるのが広島です。
広島に行く際のオススメ観光スポット

・弥山

宮島の中央にある弥山。古くから信仰の対象になっており空海が修行したと言われる「霊火堂」がある。登山コースとして3つのコースが用意されているがロープウェイもあるので体力のない方も安心して楽しめます。

・仙酔島

日本で最初の国立公園に指定された仙酔島。パワースポットとしても知られ、太古の自然が今もそのまま手つかずで残っています。願いが叶うと言われる「龍神橋」があり、龍神様に気づかれないようそうっと渡ると願いが叶うと言われています。

・三段峡

日本の渓谷において5つの特別名勝の1つに選定されている三段峡。全長13キロにおよぶ長大な峡谷ですが「五大壮観」といわれる黒淵、猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝をはじめ、見ごたえ十分です。