広島のキャンプ場 109

新鮮な海の幸でバーベキュー♪広島のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5736
クチコミ数
123210
平均評価
4.25

広島のおすすめキャンプ場ランキング

広島のキャンプ場の口コミ

  • 初めてのキャンパーさんに優しいキャンプ場です

    4.83
    ペットサイトを利用しました。木々がいい感じで日陰にもなり、枯れた葉や松ぼっくりを拾って、焚き火の着火…
    杉の泊ホビーフィールド すぎまりキャンプ場
    広島 > 庄原・三次・芸北

    初めてのキャンパーさんに優しいキャンプ場です

    ぶらっふぉーどさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/16 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ペットサイトを利用しました。木々がいい感じで日陰にもなり、枯れた葉や松ぼっくりを拾って、焚き火の着火に使えました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山の上にあり、5月3日でも涼しかったです。朝は寒いくらい。季節の変わり目には、服装に注意が必要ですね。
    温井ダムから近いので立地条件はとてもいいですね。
    2通りの道があるようですが、狭い?のか周辺住民さんへの配慮なのか市がYouTubeで道順を上げてられるのでその通りに行くと離合の心配なくすぐに着きます
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方々がフレンドリーな対応をしていただき、忘れてきた携帯のケーブルも気軽に貸していただけました

    各サイトは100平米はありますが、サイト内で段差があるので、レイアウトは自由がきかないサイトもあるようです
    設備(各設備は整っているか)
    直前まで、繁忙期にはシャワーが使えないことを知らなかったので驚きましたが、トイレは温便座が設置されててとてもありがたかったです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    仕方ないかとですが、GW一気にお客さんが増えたのだと思いますが、トイレットペーパーが不足がちでした
    ペーパー持参でトイレに向かう人が多かったです
    サニタリーに生野菜の切れ端が捨てられてましたが、スタッフさんの仕事量が増えるだけなので、持ち帰ってあげたらいいのにと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ペット連れにはここの周辺は大満足です
    ペット可のレストランが複数、1日500円で利用できるドッグランもあって犬がとても過ごしやすい環境です
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックアウトが16時なので、ゆったり過ごせます。特にまだ撤収の段取に戸惑う初心者の方にはここで練習すると良いもです。それでも、16時以降もチェックインされる方がいらしたので少し早めのチェックアウトするとキャンプ場のスタッフさんも助かるのかなと感じます
  • ほぼ貸切で利用できる親切なキャンプ場でとてもよかったです!

    4.33
    予定が変わり何度もお電話させてもらってその都度確認してもらいましたがとても親切にしていただきました。…
    絶景キャンプ場 花の駅せら
    広島 > 庄原・三次・芸北

    ほぼ貸切で利用できる親切なキャンプ場でとてもよかったです!

    かおりん56さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/12 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    予定が変わり何度もお電話させてもらってその都度確認してもらいましたがとても親切にしていただきました。Eサイトはとても広くて車も2台停めれるので友達と行けてよかったです(*´∀`*)炭捨てて帰れるのもよかったです。また必ず行きたいと思ってます。今回はディキャンプで泊まってませんが次回は泊まりたいと思ってます。ありがとうございました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    西条の栄えてるところから下道1時間くらいでした。西条にはいろんなお店があるのでBBQの準備もしやすかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ内での場所がわからずお電話した時もとても丁寧に教えてもらいました。
    設備(各設備は整っているか)
    ほぼ何もないと思ってきた方がいいです。トイレに汚物入れがありませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シンクは外にある割には綺麗でした。トイレの個室の中に蜘蛛の巣みたいなものがあったのでもう少し掃除してもらえると嬉しいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りにもいろんなお花が見れるところがあるので1日で何箇所も楽しめます!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 森を満喫出来る素敵なキャンプ場でした。又利用したいです。

    4.50
    子供と2人で電源無しオートサイト2泊3日の利用でした。なんといってもサイト間が広々でとても良かったで…
    恐羅漢エコロジーキャンプ場
    広島 > 庄原・三次・芸北

    森を満喫出来る素敵なキャンプ場でした。又利用したいです。

    chao07さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/11 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    子供と2人で電源無しオートサイト2泊3日の利用でした。なんといってもサイト間が広々でとても良かったです。キャンプ場全体もとても広く自然の中でゆっくり過ごせました。ジップラインやピザ作り体験も楽しく参加しました。又利用したいと思ってます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    わかりやすい場所だった。
    スーパーやコンビニは近くには無い為、事前準備や早目の買物をおすすめします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の対応も丁寧でとても感じ良かったです。
    利用前の電話での対応も親切に説明して頂き安心して利用させてもらう事が出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    電源無しオートサイトでしたがサイトの広さは十分でした。程よく木々があり、かといって日が当たらないことも無くとてもすごしやすかった。
    炊事場やトイレも数箇所にあり、使い勝手もとても良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設自体古いですが、どこも清掃が行き届いており炊事場やトイレ等、気持ち良く使用させてもらいました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設のすぐ隣での全6コースあるジップラインがとても楽しかったです。インストラクターのお兄さんがとても楽しませてくれました!!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

広島のキャンプ場ご紹介

瀬戸内海に面し、バーベキューの食材にも欠かせない海の幸をふんだんに味わえる広島。
商業・工業と発展を遂げる広島ですが、豊かな自然を味わえる場所が多いのも特徴。
広島のキャンプ場アクセス環境
広島の瀬戸内海に浮かぶ小島の因島や生口島、大三島、大島などは西瀬戸自動車道やしまなみ海道で車でキャンプ場まで、行けることができます。そして、内陸には芸備線や福塩線が通っていてキャンプ場がその沿線沿いにあるようなところもあります。しかし、帝釈峡など観光地に行くとすると車の方が便利で、中国自動車道や山陽自動車道を活用しましょう。
広島に行く際のオススメ観光情報
広島には安芸、備後、芸北、備北の四つの地域があります。それぞれに歴史、自然の魅力があります。安芸には宮島の厳島神社や原爆ドームの世界遺産があります。瀬戸内海の穏やかな海もきれいです。備後は散策に向いた地域です。昔ながらの地域、風景を見ることができます。芸北は三段峡や天然温泉をはじめ史跡が多数あります。神楽といった芸能を見ることもできます。広島の備北は天然記念物の帝釈峡などの雄大な自然を見れ、夏の風物詩でもある鵜飼を川で見物できます。それぞれ季節によって違った顔を見せるのでいつ訪れても新しい発見があります。広島市内など路面電車が走っているので、懐かしさを感じる高尾ができます。キャンプ場と併せて楽しむのであれば、歴史、自然と多様に楽しめる魅力があるのが広島です。
広島に行く際のオススメ観光スポット

・弥山

宮島の中央にある弥山。古くから信仰の対象になっており空海が修行したと言われる「霊火堂」がある。登山コースとして3つのコースが用意されているがロープウェイもあるので体力のない方も安心して楽しめます。

・仙酔島

日本で最初の国立公園に指定された仙酔島。パワースポットとしても知られ、太古の自然が今もそのまま手つかずで残っています。願いが叶うと言われる「龍神橋」があり、龍神様に気づかれないようそうっと渡ると願いが叶うと言われています。

・三段峡

日本の渓谷において5つの特別名勝の1つに選定されている三段峡。全長13キロにおよぶ長大な峡谷ですが「五大壮観」といわれる黒淵、猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝をはじめ、見ごたえ十分です。