キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

広島のキャンプ場 110

新鮮な海の幸でバーベキュー♪広島のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5789
クチコミ数
128952
平均評価
4.26

広島のおすすめキャンプ場ランキング

広島のキャンプ場の口コミ

  • 改善して欲しい部分はあれど、雲海も見れたしピザも美味かったので概ね満足でした。

    3.17
    夏なので仕方ないと思いますが、キャンプサイトの周りが少し草が生えており虫がそれなりにいました。 でも…
    神石高原ティアガルテン
    広島 > 庄原・三次・芸北

    改善して欲しい部分はあれど、雲海も見れたしピザも美味かったので概ね満足でした。

    ヒロタルさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/25 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    夏なので仕方ないと思いますが、キャンプサイトの周りが少し草が生えており虫がそれなりにいました。
    でも、まぁ許容範囲ですかね。
    虫が嫌いな人は虫除けスプレー必須ですかね。
    運が良かったのか、雲海が見れたのは凄く最高でした!!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡から6時間ほどかけて行きましたか、最寄りのインターからも少し離れてます。
    近くにスーパーなどがあまりなく、30~40分程かけて買い物に行きました。
    事前に買い物していく方がいいかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟にキャンプ用品も売ってますし、テントも売ってました。また、ピザ作りなどの体験等もできて楽しかったです。
    サイトに行く際に地図の距離感が分かりにくく道を間違えました。
    ゴミの分別は利用する場合は説明の紙を貰えましたが、分別する項目が多く面倒くさかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    今回、オートサイトに泊まったんですが、トレイや炊事場までそれなりに距離があります、暗闇でトイレに行きたい時や雨が降っている時はなかなかに大変かなと思いました。
    サイトは区画がないフリーなので、隣の方との距離間に気を使いました。大きなテントも建てたりグルーブキャンプには向いてるのかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場は新しく綺麗でした。
    しかし、夜土砂降りの雨が降った際にトイレのドアが開けっ放しだったのか、トレイの床に水が溜まっておりました。
    夜の見回り等は行っていないみたいなのかな?
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    夏の暑い時期に利用したので、汗を沢山かいたり、急な雨で濡れてしまったんですが、近くに家族風呂等はなかったのでボディシートなどで対応しました。
    近くの道の駅で食材があるかと思いましたがあまり種類もなく残念でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然に囲まれた気持ちのよいキャンプ場です。夏の避暑キャンプに最適です!

    4.67
    管理棟からサイトへ入っていくと、森の中のたたずまい。 夏場でしたが木陰がしっかりとできるサイトでした…
    もみのき森林公園キャンプ場・もみのき荘
    広島 > 広島・宮島

    自然に囲まれた気持ちのよいキャンプ場です。夏の避暑キャンプに最適です!

    cozykoseiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/21 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    管理棟からサイトへ入っていくと、森の中のたたずまい。
    夏場でしたが木陰がしっかりとできるサイトでした。
    夜は空がとても近く感じられ、星がたくさん見えてよかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自然豊かで夏場に涼しいキャンプ場として選んだので、立地には満足しています。
    ただし、ルート選びは大切です。
    最寄りのIC(中国道・吉和)からはナビに従えば迷うことなく到着できます。
    広島市内から一般道で行く場合は、湯来からキャンプ場までの国道488号は狭い山道です(カーナビで一般道検索するとおそらくこのルート)。
    湯来から県道41号を北上→国道186号を吉和IC方向(西方向)へ→国道488号を南下してキャンプ場へというルートだと、常に2車線(片側1車線)あるのでゆったり走れます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めて利用しましたが、チェックインのときもスタッフの方の対応がとても気持ちよかったです。
    ゴミ捨ては有料ですが、生ゴミからビン缶ペットボトルまで回収していただけます。
    設備(各設備は整っているか)
    C-8という電源・水道付きの林間サイトを利用しましたが、8月末で気温が最高26℃、最低18℃だったため、扇風機が不要で、電源は使用しませんでした。
    ファミリー用の大きめ2ルームテントが余裕を持って張れる広さでした。
    トイレもキレイで、お湯も出るシャワールームはなんと無料でした!
    サイト内の水道(シンク)が低いのが少し気になりますが、低い分サイト内で邪魔にならないのでむしろアリかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト、トイレ、シャワールーム、すべてきれいに管理されていました。
    ※選ぶサイトによってはトイレが遠いこともあるので、注意が必要です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    広大な森林公園の一角がキャンプ場なので、周辺は基本的に山です。
    近くにコンビニやスーパーはないので、食糧などは事前に調達しておく必要があります。
    周辺の利便性ということで★3としましたが、個人的には問題ないどころか、街からはなれていることはむしろプラスに感じます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    初めて利用しましたが、全てにおいて大満足のキャンプ場でした。
    今回はソロで利用しましたが、次はファミリーでお世話になろうと思います。
  • 大自然の中ゆったりと静かに楽しめます。

    4.83
    子供達を連れて利用した夏から25年ぶり、65歳になり関東からお盆に帰省した同級生とキャンプ楽しみまし…
    もみのき森林公園キャンプ場・もみのき荘
    広島 > 広島・宮島

    大自然の中ゆったりと静かに楽しめます。

    Farmer634さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/20 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    子供達を連れて利用した夏から25年ぶり、65歳になり関東からお盆に帰省した同級生とキャンプ楽しみました。深い森林の中で、ほとんどプライベート空間の様に貸切で利用出来る環境、静かで最高でした。電源無し西Bサイト、流し台が各サイト付いていて大変便利でした。
    森林で各サイトがセパレートされてて、車両も2台まで入れる事も出来て良かったです。標高も898メートル、涼しくて明け方は肌寒いくらいでした。夏の避暑キャンプ地には最高でした。
    入り口に大規模なアスレチックも有って、今度は、25年前を思い出し、子供、孫達を連れてキャンプしたいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自宅から2時間と遠いのが難点ですが、夏の避暑地だからしょうがないなか?
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ、アスレチック両受付の女性の方も大変親切に対応が良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも暖房ウォシュレット付きで綺麗で快適でした。シャワー施設、ゴミ処理施設と大変良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    この時期草刈り等大変だと思いますが、良く手入れされていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近隣のゴルフ場が年末で閉場となるので、ラウンドと共に利用しました。来年は、違うゴルフ場⛳️探して、オートキャンプ場また了解したいです。
    温泉も近くにある様で、来年の利用が楽しみです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

広島のキャンプ場ご紹介

瀬戸内海に面し、バーベキューの食材にも欠かせない海の幸をふんだんに味わえる広島。
商業・工業と発展を遂げる広島ですが、豊かな自然を味わえる場所が多いのも特徴。
広島のキャンプ場アクセス環境
広島の瀬戸内海に浮かぶ小島の因島や生口島、大三島、大島などは西瀬戸自動車道やしまなみ海道で車でキャンプ場まで、行けることができます。そして、内陸には芸備線や福塩線が通っていてキャンプ場がその沿線沿いにあるようなところもあります。しかし、帝釈峡など観光地に行くとすると車の方が便利で、中国自動車道や山陽自動車道を活用しましょう。
広島に行く際のオススメ観光情報
広島には安芸、備後、芸北、備北の四つの地域があります。それぞれに歴史、自然の魅力があります。安芸には宮島の厳島神社や原爆ドームの世界遺産があります。瀬戸内海の穏やかな海もきれいです。備後は散策に向いた地域です。昔ながらの地域、風景を見ることができます。芸北は三段峡や天然温泉をはじめ史跡が多数あります。神楽といった芸能を見ることもできます。広島の備北は天然記念物の帝釈峡などの雄大な自然を見れ、夏の風物詩でもある鵜飼を川で見物できます。それぞれ季節によって違った顔を見せるのでいつ訪れても新しい発見があります。広島市内など路面電車が走っているので、懐かしさを感じる高尾ができます。キャンプ場と併せて楽しむのであれば、歴史、自然と多様に楽しめる魅力があるのが広島です。
広島に行く際のオススメ観光スポット

・弥山

宮島の中央にある弥山。古くから信仰の対象になっており空海が修行したと言われる「霊火堂」がある。登山コースとして3つのコースが用意されているがロープウェイもあるので体力のない方も安心して楽しめます。

・仙酔島

日本で最初の国立公園に指定された仙酔島。パワースポットとしても知られ、太古の自然が今もそのまま手つかずで残っています。願いが叶うと言われる「龍神橋」があり、龍神様に気づかれないようそうっと渡ると願いが叶うと言われています。

・三段峡

日本の渓谷において5つの特別名勝の1つに選定されている三段峡。全長13キロにおよぶ長大な峡谷ですが「五大壮観」といわれる黒淵、猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝をはじめ、見ごたえ十分です。