シェアする
ネット予約OK

百人浜オートキャンプ場

北海道えりも町字庶野102-5地図を表示

国立公園内にあるえりも町内唯一のキャンプ場!国立公園随一の絶景である襟裳岬まで車で10分!「海と大地のふるさと」えりも町内唯一のキャンプ場!波の音が聞こえる森での癒されキャンプをしませんか?

25年の営業は4月20日(日)より開始致します。

R7年度より、国立公園化による、環境の維持・管理費用として、入場料(中学生以上)の導入および宿泊費を変更させていただきました。

また、2025年8月中旬ごろまで管理棟の改修工事が実施されます。

それに伴い、管理棟内のトイレ、シャワー、ランドリーがご利用できません。

※トイレにつきましては、管理棟より100mほど先の屋外トイレのご利用をお願い致します。

(身障者用トイレ無。個室は和室のみとなります。)


そのほか、シャワーにつきましては、隣接のとまべつ憩いの湯ちゃっぷで入浴が可能です。

(定休日)月曜日 (営業時間)午前11時から午後7時まで


工事期間中はご不便をおかけすることになりますが、

臨時で飲食の販売やイベント等を企画しておりますので、何卒よろしくお願い致します。

 

 

国立公園内にあるえりも町内唯一のキャンプ場!
国立公園内随一の絶景である襟裳岬まで車で10分!
キャンプ場から徒歩3分に、公営の人口ラジウム温泉施設があり、滞在中は快適に過ごす事ができます。

天気が良ければ夜は満点の星空🌟
林間キャンプ場ながら、国立公園となった百人浜エリアまでも徒歩約10分!海からの波の音🌊で癒しを感じながら、過ごすことができます!

【管理センター】
当キャンプ場をご利用いただく際は管理センター内の受付にて入場の手続きをお願いします。チェックイン時間は原則13:00-18:30とさせていただいております。18:00を過ぎる場合は、ご連絡をお願いいたします。

国立公園化を記念したえりもの魅力満載の売店がOPいたしました!ぜひ、これからいらっしゃる皆様は、ぜひ来場前に以下メニューをご覧ください!!

・ジビエの概念がまるっきり変わる!一般にはここでしか買うことができない、札幌の某レストランでも使用されている「えりものエゾシカ肉」

・焼くだけでとにかく旨い!えりもで飼育された、日本で僅か64しか登録されていない「食の世界遺産、ARK OF TASTE=味の箱舟」に登録されている、「短角牛」

・えりもといえば海の幸!急速冷凍により、鮮度を閉じ込めた、近海で水揚げされた「ほっけ」と「秋刀魚」をご用意しております!(メニューの詳細は写真をぜひご覧ください!)

ぜひ、BBQメニューに追加いただき、「ここでしか体験できないえりもの味覚」を味わっていただければと思います!(宿泊者以外の方のご購入ももちろん大歓迎!!)

皆様のご利用をお待ちしております!

・売店メニューも追加!大好評の鹿ジンギスカンには若鹿を追加!短角牛はホルモンが追加!

【入浴施設】

徒歩圏内に「とまべつ憩いの湯ちゃっぷ」という入浴施設がございます。(月曜定休)

固形石鹸以外に常設物はございませんが、当キャンプ場にてドライヤーの貸出(無料)およびシャンプー・ボディソープの販売(各100円)はおこなっておりますので、必要な方は受付にお声かけください。

【オートサイト】全区画にAC電源と野外炉付

【バンガロー】全10棟はテラス付きでAC電源と野外炉付

【その他設備】

コインランドリー(洗濯機・乾燥機各3台)あります。
※現在使用できません。

キャンプ場から数百メートル散歩すると百人浜に行くことができ、海岸でビーチグラスや貝殻を探すことができます。百人浜緑化事業観察塔もあり、雄大な景色を一望できるおすすめスポットです!

少し足を延ばして襟裳岬へ行くと襟裳岬「風の館」や岬から見る雄大な景色を楽しむことができます。

また、昆布漁船を活用し、襟裳岬をクルージングすることができる『コンブボートクルーズ』はいかがでしょうか?

日本屈指の強風地帯でもあるえりも岬の厳しい自然環境を生き抜く、たくましいアザラシ達の姿を間近で楽しむことができます!

『コンブボートクルーズ』は通年営業しており、沖合へ出てえりも岬から日高山脈の景色を堪能することもできます。

不明点や在庫の確認等、気になることがございましたら、ぜひお電話ください!皆様のご来場お待ちしております!

施設の特徴

  • 場内マップ
  • オートサイトには全区画にAC電源と野外炉が付いています
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 5
    やまともやさん | 投稿:2024/07/09 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    襟裳で頼れる快適なキャンプ場

    えりも岬に近い豪風地域にありますが、防風林に囲まれていて影響は最小限です。
    最近、出入口に防犯カメラを設置したとのことで、ゲートの門限がなくなってました。
    敷地全体が芝生で、炊事場、管理棟のトイレなど、丁寧な清掃されていて、キャンプ初心者でも不安ない環境です。
    ゴミの処分も可能で、大変助かりました。
    徒歩で数分のところに銭湯もあり、管理棟でドライヤーを貸してくれました。
    鹿が多いですが、地元ハンターによると、熊は国道より海側には降りて来ないとのことでした。
    個人的には、北海道ベストキャンプ場の一つです。
    もっと読む

最新のクチコミ

  • 4.83
    ユウカパパさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/09 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    襟裳岬観光の拠点に、自然にあふれた、星の見えるキャンプ場でした!

    海岸からは離れていますが、木々に囲まれ、自然に溢れています。
    夜は寒かったですが、星が綺麗に見ることが出来ました。
    もっと読む
  • 4.5
    [認証済]georgiさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/01 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    ずっと行きたかったキャンプ場

    木で囲まれ、風の強さもあまり感じず、緑に囲まれたキャンプ場。もっと読む
  • 4.83
    [認証済]しま〜んさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/22 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    いいキャンプ場だと思います

    街中からかなり離れていてすごく静かなところです。今回利用させて頂いたのは夏でしたが、虫も少なくところどころ木もあり日陰があり快適でした。ただ夜中に鹿?が鳴く声が少々耳につき目が覚める時がありました。それと施設の入り口に2ヶ月前にヒグマが出たとの注意書きがありましたもっと読む

施設情報

キャンプ場詳細百人浜オートキャンプ場
住所北海道えりも町字庶野102-5
アクセス案内

・苫小牧から 約180km
・札幌から 約235km
・帯広から 約130km
・釧路から 約180km

駐車場

利用者専用駐車場あり(バンガロー、オートサイトのみ乗り入れ可能)

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境林間
施設タイプバンガロー / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:

料金情報

料金情報

▼入場料▼
中学生以上は1名様につき200円/泊

※各シーズン、土祝前日により料金の変動ございます。

▼オートサイト▼
・大:2,500円〜6,000円/区画・泊
・中:2,000円〜5,000円/区画・泊
・小:1,500円〜4,000円/区画・泊

▼バンガロー▼
・1,000円〜6,000円/棟・泊

▼オートサイトペットエリア▼
・3,000円〜7,000円/区画・泊

▼テントエリア利用料▼
・200円〜700円/泊・人

▼その他▼

【売店:13:00〜19:00】※ 8月中旬よりOPEN予定

【洗濯機:12:00-翌10:00】※改修工事に伴い8月中旬ごろまで使用できません
・200円
【乾燥機:12:00-翌10:00】※改修工事に伴い8月中旬ごろまで使用できません
・100円
※洗剤 1個: 50円

◆隣接のとまべつ憩いの湯ちゃっぷで入浴ができます。

(定休日)月曜日 (営業時間)午前11時から午後7時まで
 ※7月から9月は午後8時まで
(入浴料金:消費税込み)
・大人400円
・子ども200円

※ちゃっぷには、固形石鹸以外の備品がございません。シャンプー、ボディソープはキャンプ場にて販売しております(各100円)。台数に限りがございますが、ドライヤーの貸出も、キャンプ場受付にておこなっております。ご利用の方は受付までお願いいたします。

【シャワー室:利用時間13:00-19:00(18:30最終受付)】
・200円
※改修工事に伴い8月中旬ごろまで使用できません

場内共有設備

売店(13:00〜19:00)※ 8月中旬OPEN予定

管理センター、炊事場2棟、自動販売機1台、トイレ(管理センター内、屋外トイレ1カ所)
温水シャワー(1回200円)ランドリー(洗濯機 200円、乾燥機 100円)

 

<期間中メニュー>※現在販売しておりません

名物エゾシカ肉
• トマホーク (骨付き肉) 300g 1,944円
• ジンギスカン300g (通常・若鹿) 972円
• カットステーキ 1,620円

えりも短角牛
•上カルビ 200g 1,700円
• カルビ 200g 1,500円
• ヘルシーウデ肉 200g 1,300円
• ハンバーグ (昆布入り) 500円
• 牛丼の具 500円
• 短角牛ホルモン (味噌・塩) 300g 900円
• 短角牛ジャーキー (200g) 750円

海の幸
• ほっけ開き 500円 
• 秋刀魚山漬 600円

その他 (一般商品:アルコールはイベント期間のみの販売)
• 生ビール (サッポロクラシック) 500円
• ハイボール 450円
• レモンサワー 450円
• 水 500ml (凍らせたものもあります) 100円
• 氷 1Kg 320円
• 炭酸水 1000ml 200円
• パックご飯 (北海道産ゆめぴりか) 150円
• やきそば弁当 (ソース・えびしお) 220円
<キャンプ用品>

薪(500円/束)、炭(1袋3kg 700円)、焚き付け(200円)、シャンプー、ボディソープ(各100円)、洗濯洗剤(50円)、網(250円)

※欠品の場合は何卒ご了承ください。

※荒天等で予告なしに内容を変更すことがございますので、その際は何卒ご了承ください。

ご不明な点があれば、キャンプ場受付「050-5482-3337」までご連絡ください!

レンタル可能用品

あり

【レンタル品(例)】

スリーピングマット、寝袋、電気ストーブ、ランタン

【販売商品(例)】

薪、炭、焚き付け、シャンプー、ボディソープ、洗濯洗剤

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月20日~3月31日
※営業は通年を予定しておりますが、改修工事に伴い販売期間の設定を6月末までに設定しております。

 

定休日
定休日なし
チェックイン13:00~18:30
チェックアウト~10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ

最近チェックした施設

    シェアする

    なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:百人浜オートキャンプ場をシェアしよう

    • facebook
      facebook
    • X (旧Twitter)
      X (旧Twitter)
    • LINE
      LINE
    • メール
      メールで送る
    • URLを取得する
      URLを取得する

    メイン写真(5枚)

    写真投稿

    外観写真(8枚)

    施設写真(12枚)

    その他の写真(1枚)

    フォトコンテスト(1枚)

    ユーザー投稿写真(16枚)

    百人浜オートキャンプ場のクチコミ一覧

    クチコミ投稿
    4.29
    項目別県内ランキング 78
    クチコミ件数 26
    自然
    4.62
    立地
    4.12
    サービス
    4.38
    設備
    4.15
    管理
    4.50
    周辺環境
    4.00
    • 4.83
      ユウカパパさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/09 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

      襟裳岬観光の拠点に、自然にあふれた、星の見えるキャンプ場でした!

      海岸からは離れていますが、木々に囲まれ、自然に溢れています。
      夜は寒かったですが、星が綺麗に見ることが出来ました。
      もっと読む
    • 4.5
      [認証済]georgiさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/01 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

      ずっと行きたかったキャンプ場

      木で囲まれ、風の強さもあまり感じず、緑に囲まれたキャンプ場。もっと読む
    • 4.83
      [認証済]しま〜んさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/22 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

      いいキャンプ場だと思います

      街中からかなり離れていてすごく静かなところです。今回利用させて頂いたのは夏でしたが、虫も少なくところどころ木もあり日陰があり快適でした。ただ夜中に鹿?が鳴く声が少々耳につき目が覚める時がありました。それと施設の入り口に2ヶ月前にヒグマが出たとの注意書きがありましたもっと読む
    • 4.67
      みきミニさん | なっぷで予約| 投稿:2024/08/20 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

      綺麗で静かなキャンプ場

      風が強いイメージですが木々に囲まれているせいか全く気になりませんでした。
      カブトムシのメスが沢山いました。オス、メス1匹づつ捕まえれて子供は大満足していました。
      夜より日中の方が、虫がまとわりつき膝から下を何ヵ所か刺されました。
      もっと読む
    • 3.67
      あこけろさん | 投稿:2024/08/14 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ツーリング
      自然:4立地:5サービス:3設備:4管理:3周辺環境:3

      また機会があれば利用させていただきたいキャンプ場です!

      芝がとても綺麗でテントの片付けもやりやすかったです。
      虫除けスプレーはあった方がよいかも。
      もっと読む
    • 3.83
      ナイス01さん | なっぷで予約| 投稿:2024/07/20 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ツーリング
      自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

      浜辺が近く海を期待したが内陸でのキャンプになるので名前で困惑しないこと

      気になる自然を阻害する要因はなく、静かな環境のキャンプ場です。キャンプを宿泊とした捉えると何ら問題なく機能を果たしています。もっと読む
    • 4.17
      kawa akiさん | なっぷで予約| 投稿:2024/07/17 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

      楽しかったです。リピート有りだと思います。

      場所によっては狭いサイトもあるようだが、利用したサイトは隣との距離もあり、比較的広くよかった。風も無く、木陰に入れば涼しく快適に過ごせました。蛍も見ることができました。ただ一つ残念だったのが、キャンプ場内の照明が明るく真下だったので、夜はランタンが要らないぐらい明るく、キャンプの雰囲気が下がり、折角の星空が見えませんでした。もっと読む
    • 5
      やまともやさん | 投稿:2024/07/09 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      襟裳で頼れる快適なキャンプ場

      えりも岬に近い豪風地域にありますが、防風林に囲まれていて影響は最小限です。
      最近、出入口に防犯カメラを設置したとのことで、ゲートの門限がなくなってました。
      敷地全体が芝生で、炊事場、管理棟のトイレなど、丁寧な清掃されていて、キャンプ初心者でも不安ない環境です。
      ゴミの処分も可能で、大変助かりました。
      徒歩で数分のところに銭湯もあり、管理棟でドライヤーを貸してくれました。
      鹿が多いですが、地元ハンターによると、熊は国道より海側には降りて来ないとのことでした。
      個人的には、北海道ベストキャンプ場の一つです。
      もっと読む
    • 2.5
      ターボ@千葉さん | 投稿:2024/05/04 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
      自然:3立地:3サービス:1設備:3管理:3周辺環境:2

      サイトの広さが大分違うので価格を見直すべきだと思います。不公平に感じました。再訪は絶対無い

      オートの区画サイトを使用しました。いつもソロキャンプですが広くサイトを利用したいので区画を予約しています。当日案内されたサイトはとても狭くてムーンライト二型が建てられるかどうかぐらいの広さでした。
      ソロでも広く使いたいので区画を予約したのですが、、、
      区画の広さは大分違うのに一律のサイト料金だったのでとても残念な気持ちで帰りました。
      ソロだから狭くても良いでしょって感じをうけました。二度と行きません
      ソロ区画勢はダメなんでしょうか
      もっと読む
    • 4.67
      kanacanaさん | なっぷで予約| 投稿:2023/10/11 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

      リピートしたいと感じるキャンプ場でした!

      静かな空間でとても心地よく過ごすことができました。
      風が強いのかなと気になっていましたが、林の中でキャンプできるので風除けになるのかまったく気になりませんでした。
      もっと読む

    ペット可エリアになります!

    ペット可の電源付きオートサイトです!※原則犬、猫を対象としておりますが、その他ペットについては事前にご連絡ください
    最大4名までACあり車両乗入OKペットOK
    チェックイン
    未設定
    チェックアウト
    未設定
    泊数

    プラン紹介

    ペット可エリアになります!
    (犬、猫を対象としておりますが、その他ペットについては事前にご連絡ください)

    ※土日祝前日、シーズンによって料金に変動ございます。 
    宿泊費とは別で中学生以上は1名様につき入場料200円が発生致します。(宿泊日数分)

    テントサイトは約9m×9m程度がベースとなります。

    ※ サイト番号のご指定はできませんので、予めご了承ください。こちらのサイトは1名利用を原則とさせていただいております。

    ※横付駐車場は、幅2.5m×長さ5m程度になります。

    ・10Aの電源が2口あります
    ・備え付けの炉があります。

    自動車は1組1台まで乗り入れできます。
    2台目以降は所定の駐車場をご利用ください 。

    プラン基本情報
    種別区画サイト
    定員〜4名
    広さ駐車スペース除きのテントサイトは約9m×9m程度
    チェックイン13:0019:00
    チェックアウト10:00
    アーリーチェックイン不可
    車両乗入
    ※乗用車,バイク
    AC電源あり
    ※無料(常設)
    ペット同伴
    ※犬、猫(その他ペットについては事前のご連絡お願い致します。)
    朝食なし
    夕食なし
    地面
    場内共有設備

    ◆管理センター
    ・コインランドリー3台(24時間利用可能)
    ・シャワー室1室(利用時間:午後1:00~午後7:00まで)
    ※改修工事に伴い8月中旬ごろまで、使用できません

    ◆トイレ
    ・管理センター内
    ※改修工事に伴い8月中旬ごろまで、使用できません
    ・野外2箇所(個室は和室のみになります)

    ◆炊事棟
    ・2棟

    各種料金・支払方法等

    ▼入場料▼
    中学生以上は1名様につき200円(宿泊日数分)

    ▼オートサイト▼ 
    ・大:2,500円〜6,000円/区画・泊 
    ・中:2,000円〜5,000円/区画・泊
    ・小:1,500円〜4,000円/区画・泊

    ▼オートサイトペットエリア▼
    ・3,000円〜7,000円/区画・泊

    ▼バンガロー▼ 
    ・1,000円〜6,000円/棟・泊 

    ▼テントエリア利用料▼ 
    ・200円〜700円/人・泊

    ▼売店▼ 

    ・時期ごとに販売内容が異なりますので、詳しくはgoogleマップの情報をご確認ください。


    ◆隣接のとまべつ憩いの湯ちゃっぷで入浴ができます。 
    (定休日)月曜日 
    (営業時間)10月~6月まで午前11時から午後7時まで 
          7月~9月まで午前11時から午後8時まで

    (入浴料金:消費税込み) 
    ・大人400円 
    ・小中学生200円

    ※シャンプー・ボディソープは現地についていないため、キャンプ場で販売をおこなっております(各100円)。

    また、ドライヤーについても限りはございますが、キャンプ場にて貸出をおこなっております。ご利用の際は受付へお声がけください。

    (固形石鹸はついております。)

    ◆お支払い方法
    現金によるお支払い

     

    ▼その他▼ ※改修工事に伴い8月中旬ごろまで、使用できません
    【シャワー室】 
    ・200円
    【洗濯機】 
    ・200円 
    【乾燥機】 
    ・100円 
    ※洗剤 1個: 50円 受付にて販売しております。

    予約金

    予約金はありません

    キャンセル規定

    ネット上での期限を過ぎてキャンセルを実施される場合は、お早めに直接施設にご連絡ください。

    ポイント詳細

    宿泊料金合計(税別)に対して
    以下のポイントが獲得できます。
    基本ポイント
    [ポイント] 1%
    ※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
    その他

    バンガローについてのネットからの予約は、1日前までとなっております。
    それ以降の予約は直接施設にご連絡ください。

    周辺情報

    ・現地売店 

    現地売店については、時期ごとに販売内容が異なりますので、詳しくはgoogleマップの情報をご確認ください。

     

    ・コープさっぽろ えりも店

    目安:百人浜オートキャンプ場より14km、車で約20分

    住所:えりも町字本町182-2

    営業時間:9:00〜20:00

     

    ・セイコーマート えりも店

    目安:百人浜オートキャンプ場より13km、車で約20分

    住所:えりも町新浜61-20

    営業時間:6:00〜0:00

     

    ・えりも漁協組合 直売所

    目安:百人浜オートキャンプ場より17km、車で約25分

    住所:幌泉郡えりも町本町650

    営業時間:9:00〜17:00(火曜定休)