キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

日高・えりものキャンプ場 15

日高・えりものキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5792
クチコミ数
129001
平均評価
4.26

日高・えりものおすすめキャンプ場ランキング

日高・えりものキャンプ場の口コミ

  • 襟裳エリアで1番のキャンプ場!

    5.00
    大自然北海道を満喫できます。 森林に囲まれていてリラックスできます。…
    百人浜オートキャンプ場
    北海道 > 日高・えりも

    襟裳エリアで1番のキャンプ場!

    えぬたくさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/23 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大自然北海道を満喫できます。
    森林に囲まれていてリラックスできます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    襟裳岬にあるので、遠いですが、観光のついでにやりやすいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のお姉さんの対応が丁寧でハキハキとしていて気持ちよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    ゴミ捨て場、トイレ、炊事場、どれも綺麗で使いやすかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃や区分けがきちんとされていて良かったです。気持ちよく使えます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    襟裳岬が近く、夜には波の音が聞こえて、とても心地よいです。また入浴施設が近いのも嬉しかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 静かでよかったが、バンガローの2段ベットは邪魔です。

    3.17
    波の音が聞こえ静かで星が見え良かったです。 暑い時期のバンガローでしたので夜中汗ダクでしたが、朝シャ…
    百人浜オートキャンプ場
    北海道 > 日高・えりも

    静かでよかったが、バンガローの2段ベットは邪魔です。

    マダムいくこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/22 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:5立地:3サービス:2設備:2管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    波の音が聞こえ静かで星が見え良かったです。
    暑い時期のバンガローでしたので夜中汗ダクでしたが、朝シャワーが使えない施設でした。宿泊時は近隣の温泉施設が休日でシャワーが予約制でした。
    車で15分くらいの所にある温泉を紹介してもらい行ってきました。夕日のきれいな泉質が変わった(人工温泉)で良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市街地より遠く近くに何も無い。
    足りないものの買い足しもできません。
    外で受付をしていましたが、生ビールはしっかり売っていました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    無愛想なスタッフ
    朝の男の方は良かった
    小さな袋を渡され、生ごみのごみ袋をサービスしますと言われ唖然。
    ごみの回収があるのでよかった
    設備(各設備は整っているか)
    少し遅くまでと朝からシャワーを使えるようにしてほしい 管理棟は洋式トイレでしたが、キャンプ場内トイレは和式のみで使いづらい
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    きれいにしています。
    が、キャンパーの使い方が汚い
    調理台やトイレは、もう少し夜間の見回りをしてほしい
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かでよかったが、娘が虫の多さに悲鳴をあげていました
    若い人は、絵携帯の電波が必要みたいです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また、行きたくなるキャンプ場

    5.00
    綺麗に芝生を刈り込んだ、とても手入れの行き届いたキャンプ場でした。キャンピングカーですが、木立の間に…
    百人浜オートキャンプ場
    北海道 > 日高・えりも

    また、行きたくなるキャンプ場

    メルモリマルさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    綺麗に芝生を刈り込んだ、とても手入れの行き届いたキャンプ場でした。キャンピングカーですが、木立の間にテントを張りたくて、あえてテント泊に。
    波の音と、風の音がする素晴らしいキャンプ場です。また、来たいと思えるキャンプ場でした。
    クラフト体験で、アクアリムを娘が作成しました。
    百人浜で拾った貝殻を使用して作成しました。旅の思い出になる体験ができまし。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    襟裳岬という、特別な土地にあり、とても良いです。お風呂も徒歩圏内でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    若い方が一生懸命に働いている姿が素敵でした。
    クラフト体験もあり、子供も楽しめました。
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟には全て揃っています。24時間使える洗濯機と乾燥機があり、便利でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生や、ゴミ、施設の清掃。全て管理されていて、驚きです。管理されている方の、気持ちが伝わるキャンプ場です。特に芝生は庭園にテントを張っている気持ちになります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    襟裳岬観光に最適です。車で15分の襟裳岬にある風の館も見所がたくさんあり、アザラシ観察をし始めたらあっという間に時間が経っていました。
    風速25メートル体験は、子供も大人も大はしゃぎです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

日高・えりものキャンプ場ご紹介

幌泉郡えりも町の襟裳岬は、暖流と寒流のぶつかる岬で、霧が有名である。岩礁が2キロ沖合まで続き、風が強く高い樹林はない。燈台の下に遊歩道がある。新冠町から浦河町に至る一帯は「軽種馬銀座」と言われるほど競走馬の育成牧場が続く。新冠町の道の駅サラブレッドロード新冠は、国道235号沿いにあり、観光案内、ファーストフードコーナー、物産館などがあり、近くには乗馬体験のできる「ホロシリ乗馬クラブ」がある。新ひだか町にある蓬莱山は、奇岩怪石で頂上には高山植物が咲き、神秘的な風情である。新冠町にある、太陽の森ディマシオ美術館は、廃校になった太陽小学校を美術館に再生して、高さ9メートル、横27メートルにおよぶ油絵の超大作の展示が可能となっており、また、本作以外に、油絵、パステル画、デッサン画の作品を一同に展示している。二十間道路桜並木は日本一と呼ばれており、約一万本ともいわれる桜の木々は圧巻である。
日高・えりもに行く際のオススメ観光スポット

幌泉郡えりも町の襟裳岬は、暖流と寒流のぶつかる岬で、霧が有名である。岩礁が2キロ沖合まで続き、風が強く高い樹林はない。燈台の下に遊歩道がある。新冠町から浦河町に至る一帯は「軽種馬銀座」と言われるほど競走馬の育成牧場が続く。新冠町の道の駅サラブレッドロード新冠は、国道235号沿いにあり、観光案内、ファーストフードコーナー、物産館などがあり、近くには乗馬体験のできる「ホロシリ乗馬クラブ」がある。新ひだか町にある蓬莱山は、奇岩怪石で頂上には高山植物が咲き、神秘的な風情である。新冠町にある、太陽の森ディマシオ美術館は、廃校になった太陽小学校を美術館に再生して、高さ9メートル、横27メートルにおよぶ油絵の超大作の展示が可能となっており、また、本作以外に、油絵、パステル画、デッサン画の作品を一同に展示している。二十間道路桜並木は日本一と呼ばれており、約一万本ともいわれる桜の木々は圧巻である。