シェアする

遊ぶ、食べる、繋がる 温泉のある湖畔のフィールド

 

-------------INFORMATION---------------

6月30日までは場内整備上の都合により、サイト数を減らしての運営となります。

キャンプ場のルールに関して、現在のルールは暫定です。7月以降改めて変更があるかもしれませんので、ご了承ください。

--------------------------------------------------------------------------------------

2025年の営業より、「予約優先制」となりました。
予約で完売していなければ、当日現地で直接受付もしています。

自分らしく遊んで、地元産食材の食事を味わい、新しい繋がりが生まれる
仲洞爺キャンプ場は「遊ぶ、食べる、繋がる 温泉のある湖畔のフィールド」がコンセプトのキャンプ場です。

SUPや薪割りなどを楽しんだ後にはフィンランドからの木材をふんだんに使った天然温泉の温浴施設『来夢人の家』でリフレッシュ。ラーメン、カレー、餃子などが食べられる「味処 旅と人」もオープンしました。

湖畔のフィールドで焚き火をしながら満点の星空を眺めたり、翌朝には洞爺湖のさざ波で目覚めたりなど、贅沢な時間をお過ごしください。

基本情報

チェックイン 12:00〜17:00/ チェックアウト〜11:00
予約優先制:ご予約の受付は、このサイトからのみです。電話での予約は受け付けておりません。予約で完売していなければ、当日直接ご来場いただいてもご利用いただけます。

入場方法:当日は、駐車場に車を停め、管理棟にて受付を済ませてから設営してください。管理棟での整列開始は11:45です。早い時間から並ばないようにご協力をお願いします。

デイキャンプ:デイキャンプの設定はありません。当日中に帰られる場合も、1泊分の料金をお支払いいただきます。

アーリーチェックイン/ レイトチェックアウト:設定はありません。チェックアウト時刻以降も滞在される場合は、もう1泊分お支払いください。

営業期間:2025年4月25日(金)〜 (冬季も営業を予定しております。詳細は後日お知らせします。)

■キャンセル料について

現在はキャンセル料を徴収しておりません
キャンセルされたご予約については自動的にキャンセル料金が記載されたメールが送信されることがありますが、後日こちらで無効化(0円処理)をさせていただきます。

よくある質問はこちらから↓
https://note.com/nakatoya_camp/

施設の特徴

  • 目の前に広がる洞爺湖
  • 非日常を味わえる森の中のテントサイト
  • 源泉掛け流しの天然温泉
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 4.33
    [認証済]SHIHOMIさん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/30 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:3

    のんびり自分の時間を過ごせる場所です!

    洞爺湖の美しさを最大限に感じられるスポットです。湖畔ギリギリにテントを張れるサイトが人気。
    特に朝湖水に反射する太陽と、湖を包み込む夕陽は素晴らしいです。
    オートサイト(第2サイト)は便利で人気ですが、ほとんどの場所からは、中島と夕陽は見えなくて、湖水側は傾斜が多いためテント設営できる場所がかなり数が限られます。
    現在はフリーサイト(第1サイト)側からもサップ等下ろせるようになったので、景色とサイトの広さ(お隣との間隔)、設営のしやすさ(平地)を優先するならば、フリーサイトがおすすめです!
    また林間は、平地が多く、木陰にもなり、夏でも涼しいので、あえて林間側もありです。
    いい感じの木を見つけてハンモックもできる!林間側に設営して、湖畔側に時々降りてくる方も多いです。
    また、サップやカヌーをする方が多いと、林間側の方がプライバシーが守られるのかと思います◎
    もっと読む

最新のクチコミ

  • 4.83
    国士ジャバラさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/23 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    毎月でも行きたいキャンプ場です。夫婦にとっての憩いの場です。

    毎年行ったますが洞爺湖の眺めと余裕あるサイトで絶大なるファンです。
    管理棟近くのトイレもいつも清潔で潔癖症の妻も安心して用を足せると言ってます。また、職員の方も良い人ばかりで安心してます。
    もっと読む
  • 5
    NKpapaさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/23 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    リニューアルでさらに魅力増加!

    3年ぶりに利用しました。相変わらずの景色の良さに大満足でした。もっと読む
  • 5
    風神&雷神さん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/19 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    とにかく、いつ、行っても、最高‼️

    今回も、利用させて頂きました。落ち着いた、自然の中に、ゆっくり、させて頂きました。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細仲洞爺キャンプ場
住所北海道有珠郡壮瞥町仲洞爺31
アクセス案内
  • 札幌から国道230号経由で約100㎞(約2時間)
  • 新千歳空港から国道453号経由で約90㎞(約1時間40分)
  • 室蘭から国道37号経由で43㎞(約50分)
  • 道央自動車道虻田洞爺湖I.Cより約19㎞(25分)
  • 道央自動車道伊達I.Cより約25㎞(約30分)
駐車場

駐車可能台数:約100台
(オートサイト、キャンピングカーサイト乗り入れ分を除く)

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境林間 / 湖
施設タイプフリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

入場料:1泊大人700円/小・中学生400円

車1台1000円(キャンピングカーサイトをご利用の場合)

普通車1台500円(オートサイトをご利用の場合)

※フリーサイトをご利用の場合は、入場料のみの徴収です。

場内共有設備
  • 管理所(受付・売店)
  • トイレ(2ヶ所+来夢人の家内2ヶ所)
  • 炊事場5ヶ所
  • センターハウス兼温泉施設「来夢人の家」
  • ゴミ置き場
  • 駐車場
  • 自動販売機
レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン12:00〜17:00
チェックアウト11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
※国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:仲洞爺キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(10枚)

施設写真(5枚)

フォトコンテスト(19枚)

ユーザー投稿写真(26枚)

仲洞爺キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.19
項目別県内ランキング 108
クチコミ件数 34
自然
4.68
立地
4.41
サービス
4.00
設備
3.94
管理
3.94
周辺環境
4.18
  • 4.83
    国士ジャバラさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/23 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    毎月でも行きたいキャンプ場です。夫婦にとっての憩いの場です。

    毎年行ったますが洞爺湖の眺めと余裕あるサイトで絶大なるファンです。
    管理棟近くのトイレもいつも清潔で潔癖症の妻も安心して用を足せると言ってます。また、職員の方も良い人ばかりで安心してます。
    もっと読む
  • 5
    NKpapaさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/23 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    リニューアルでさらに魅力増加!

    3年ぶりに利用しました。相変わらずの景色の良さに大満足でした。もっと読む
  • 5
    風神&雷神さん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/19 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    とにかく、いつ、行っても、最高‼️

    今回も、利用させて頂きました。落ち着いた、自然の中に、ゆっくり、させて頂きました。もっと読む
  • 5
    [認証済]しゅんたももパパさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/16 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    また行きたくなるキャンプ場!

    初めて利用しましたが、洞爺湖を一望でき、比較的波も穏やかで、とても楽しくすごせました。今回は夫婦2人でしたが、次は子供たちも連れて行きたいと思います。次は何かアクティビティも準備して行こうかと考えており、考えるだけで、ワクワクしています。もっと読む
  • 4.5
    いそださんちさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/14 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    また行きたくなるキャンプ場

    何度も利用させていただいており、湖畔のロケーションはいつもながらとても良かったです。
    今回は小さい蟻がとても多く、テントからSUP椅子まで蟻だらけでした。
    もっと読む
  • 4.83
    [認証済]moeyuzusyouさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/14 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    2泊、とにかく気持ちよく楽しめました。特にスタッフの方の対応に感激しました。またお世話になりますよ!

    フレブル2頭と私たち夫婦でキャンピングカーにて2泊してきました。サイトは全面芝ですので日差しをやわらげるものはありません。タープが大いに役立ちました。サイトから湖はすぐ目の前で湖畔側サイトには天然の広葉樹がうっそうとしています。反対側には目の前に緑いっぱいの山が程よい高さで癒してくれます。
    虫は当然ながらそれなりにいますが、この程度は自然の中では当たりまえと割り切って楽しんできました。ちなみに、蚊・アブ・ハエです。芝生は平たんで広々としてゆったり設置できますよ。
    もっと読む
  • 4.67
    かおるとふみさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/09 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:女子
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    プライベート感あり!また行きたいと思います。

    湖畔サイトでしたが、湖の美しさや夜湖畔から洞爺湖温泉の花火も見る事ができそして木々がありましたので、暑さもあまり気にせずすごせました。もっと読む
  • 4.5
    monmoroさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/08 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:女子
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    些細な要望はありますが、それを大きく凌駕する素敵なキャンプ場です!

    湖畔の水際と程よい木陰が心地よいです。
    たくさんの人が水遊びを楽しんでいました。
    地面は土の部分が多いので、雨の後はぬかるむかもしれません。
    平らな部分が少ないので、テントの設営には注意が必要です。
    もっと読む
  • 4.5
    ヤマオヤジ67さん | なっぷで予約| 投稿:2025/06/23 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    大げさに言うなら、キャンパーの理想を実現したキャンプ場

    目の前が洞爺湖で木に囲まれた自然豊かな環境。湖面には水鳥、小鳥が囀り何時間でも飽きない。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]キャンプ派さん | なっぷで予約| 投稿:2025/06/23 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    また直ぐにでも行きたく成るキャンプ場

    今月も雨の予報の為に5月に続き一泊2日で帰って来ましたよ、残念です。2ヶ月天候に恵まれませんでした。
    来月以降に期待高まるわ。
    もっと読む