キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
シェアする

満点の星に包まれた宍粟市のキャンプ場

 山崎アウトドアランドは兵庫県宍粟市の森の中にあるキャンプ場です。標高650mの山の上に位置しているため、夏でも比較的涼しく過ごすことができます。周囲の森では野鳥や鹿や昆虫などさまざまな動物に出会うことができます。

 都会では見ることができないとてもきれいな星空を見ることができます。森の澄んだ空気がよりきれいな星空を演出してくれます。キャンプ場では、BBQセットや手持ち花火をお持ち込みいただき、お楽しみいただくことも可能です。大人から子供まで気軽に楽しめるオートキャンプ場です。

 また、テントをはじめ、キャンプ用品のレンタルも行っております。ぜひご利用ください。
 
・オートキャンプサイトが森林の中に点在しています。
 個別に広いスペースが確保されているので、周囲を気にすることなく楽しむことができます。
 水道、AC電源、流し台、野外炉を準備しているのでご利用ください。
・ペット専用サイトもあるのでペットと一緒にキャンプを楽しむことができます。

ホームページ 「山崎アウトドアランド」で検索してください
インスタグラム 「yamasaki__outdoorland」で検索してください

スタッフからの一言

もうすぐ栗の季節ですね🌰今年はすでにたくさんの実がなっています。
当キャンプ場では、ご利用のお客様に無料で拾っていただけます。
9月の下旬から落ち始めるので、秋の味覚と自然をまるごと楽しみに、ぜひ遊びに来てください😊

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.17
    [認証済]いしキャンさん | 投稿:2021/11/10 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:2サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    チルタイムを満喫できるキャンプ場

    自然豊かで、アサギマダラも飛んでいました。
    松ぼっくりもたくさんで火付けにもってこいです!
    もっと読む
  • 3.5
    [認証済]naopon78さん | 投稿:2020/06/14 | 訪問月:2020/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    星がきれいに見える冬に行ってみたいキャンプ場

    梅雨の時期なので期土砂降りだったので、霧がすごかったですが木々に囲まれ鹿の鳴き声がしたり自然たっぷりな場所でした。
    いろんな虫がすごくたくさん(笑)いました。
    この時期が特になのかわかりませんが、ヒルがいるので足もと気を付けた方がいいかもしれません。

    各サイトは、そんなに広くないです。
    テント張る場所が少し高くなってますが、ここは狭いので大きなテントは無理かなと。アメニティMも厳しそうでした。
    大きいテントの場合フリーサイトをオススメします。
    もっと読む
  • 3.5
    saaayさん | 投稿:2019/05/10 | 訪問月:2019/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:2サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    初キャンプにしては、楽しい一日となりました!ありがとうございました!

    大変良い環境だと思いました。日当たりも、よくとても良かったです。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細山崎アウトドアランド
住所兵庫県宍粟市山崎町小茅野538-37
アクセス案内

●車●
中国自動車道 山崎IC下車 約40分

・大阪より中国自動車道利用で約130分
・姫路より国道29号を北上、約90分
・神戸から約150分の圏内

【ルートA】
山崎I.Cを鳥取方面に下車。
国道29号を北上し、4つ目の信号(今宿北・蔦沢方面・左手にファミリーマートあり)を左折。
次に2つ目の交差点(左手に鉄屋酒店あり)を右折。
429号線を道なりに約12キロ進みます。
やがて左に「山崎アウトドアランドの看板」があります。
そこを左折。林道を約6キロ進みます。
山の頂を過ぎるとキャンプ場に到着します。

【ルートB】
山崎I.Cを鳥取方面に下車。
国道29号を北上し、1つ目の信号(中広瀬・53号線)を左折。
次に、土万(ひじま)三差路(「山崎アウトドアランドの看板」あり)を右方向154号線へ。
次の三差路を右方向(「山崎アウトドアランドの看板」あり)520号線へ。
右手に、小茅野公民館、紅葉橋を過ぎ、「山崎アウトドアランドの看板」があります。看板の方向に従い山へ。

駐車場

1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
2台目以降は無料駐車場をご利用ください。

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境林間 / 高台
施設タイプバンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / トレーラーハウス / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

●宿泊施設●
トレーラーハウス・・・13,500円
山の家・・・6,000円
コテージ・・・12,000円
オートキャンプサイト・・・5,000円
ペット併用サイト・・・5,000円
フリーサイト・・・3,500円
広場サイト・・・3,500円
●その他●
AC電源利用・・・500円
デイキャンプ利用・・・2,500円

場内共有設備

・管理棟
・トイレ棟
・コインシャワー棟
・体験交流センター
・多目的広場
・展望所
・ゴミ収集所
・自動販売機

レンタル可能用品

あり

テント・・・2,000円
タープ・・・1,000円
寝袋・・・500円
キャンプマット・・・100円
毛布・・・200円
ハンモック・・・500円
その他電気コード、イス、テーブル、網、鍋、食器セット、ヤカン等あり(要問い合わせ)

木炭(3kg)・・・700円
薪・・・700円
スウェーデントーチ・・・1,200円
ミニスウェーデントーチ・・・350円
氷(保冷用)・・・100円
氷(飲用)・・・300円
天然水(2リットル)・・・200円

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月1日~11月30日

定休日
定休日なし
チェックイン15:00
チェックアウト14:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)未対応
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:山崎アウトドアランドをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(6枚)

施設写真(11枚)

その他の写真(2枚)

フォトコンテスト(3枚)

ユーザー投稿写真(1枚)

山崎アウトドアランドのクチコミ一覧

クチコミ投稿
3.69
項目別県内ランキング 124
クチコミ件数 6
自然
4.50
立地
2.67
サービス
3.67
設備
3.67
管理
4.17
周辺環境
3.50
  • 4.17
    [認証済]いしキャンさん | 投稿:2021/11/10 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:2サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    チルタイムを満喫できるキャンプ場

    自然豊かで、アサギマダラも飛んでいました。
    松ぼっくりもたくさんで火付けにもってこいです!
    もっと読む
  • 3.5
    [認証済]naopon78さん | 投稿:2020/06/14 | 訪問月:2020/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    星がきれいに見える冬に行ってみたいキャンプ場

    梅雨の時期なので期土砂降りだったので、霧がすごかったですが木々に囲まれ鹿の鳴き声がしたり自然たっぷりな場所でした。
    いろんな虫がすごくたくさん(笑)いました。
    この時期が特になのかわかりませんが、ヒルがいるので足もと気を付けた方がいいかもしれません。

    各サイトは、そんなに広くないです。
    テント張る場所が少し高くなってますが、ここは狭いので大きなテントは無理かなと。アメニティMも厳しそうでした。
    大きいテントの場合フリーサイトをオススメします。
    もっと読む
  • 3.5
    saaayさん | 投稿:2019/05/10 | 訪問月:2019/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:2サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    初キャンプにしては、楽しい一日となりました!ありがとうございました!

    大変良い環境だと思いました。日当たりも、よくとても良かったです。もっと読む
  • 4
    [認証済]takeojisanさん | 投稿:2018/05/08 | 訪問月:2018/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:3設備:4管理:5周辺環境:4

    自然の中でも、きっちり管理されているキャンプ場。

    ちょうどいい感じに木があり、ハンモックが張りやすかったです。
    木が繁ってる場所と、開けた場合があり、夜には繁った場合では野生の鹿に会えました、開けた場合では、星空が良く見えます。
    もっと読む
  • 4
    ゆーたんママさん | 投稿:2013/08/27 | 訪問月: | 利用タイプ:
    自然:5立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    自然豊かなキャンプ場

    もっと読む
  • 3
    daisyさん | 投稿:2013/08/26 | 訪問月: | 利用タイプ:
    自然:4立地:3サービス:2設備:3管理:3周辺環境:3

    珍しい動物に会えるかも。

    もっと読む