『みとろの丘 FEELD』は、暮らしや自然を感じる場所。
feel(感じる)×field(場)=FEELDから名付けました。
みとろの丘にはここでしか見れない風景、
ここでしか感じることができない自然があります。
みとろの丘FEELDのここがおすすめ!
◎イチから自分でやってみよう!野菜収穫体験付き『みとろ版グランピング』
蛇口をひねれば水が出る。スイッチを押せば電気がつく。
それって本当に当たり前?
ここでは、暮らしをゼロから考え直す体験を用意しています。
当たり前のことが、ありがたくなっていくとき、
本当に大切な暮らしのヒントが見えてくるかもしれません。
基本的な宿泊備品は棟内に備え付けてあるので、手ぶらでお楽しみいただけます!
みとろ版グランピングの詳細はこちら
◎自然の魅力を五感で感じるキャンプサイト『ネイチャーフィールド』
丘全体に、それぞれ個性も景観も違った魅力いっぱいの4つのフィールドがあります!
自然の中でテントを張って丘に吹く風を感じたり、時には雨の音を聴いたり、みんなで焚き火を囲んだりと、日常では感じることのできない自然本来の素晴らしさや、魅力を五感で感じていただけます。
各エリアの特徴はこちら
◎自然の中で加古川の恵みを味わおう!充実の食材オプション!
グランピングとキャンプでは、地元加古川の食材を楽しめるオプションを用意しています。
兵庫県の地域ブランド牛・野菜・アヒージョがセットになった『加古川和牛プレミアム』がおすすめ!
食材オプションの詳細はこちら
◎遊ぶ!食べる!!泊まる以外も楽しめるのがみとろの丘!
アウトドアセンターには清潔なシャワールームの他、無料のボードゲームが楽しめる休憩スペースがあります。シャワー上りに家族で盛り上がること間違いナシ!
植物と触れ合えるグラスハウスや地元の食材を活かしたレストラン&カフェ、明石海峡大橋まで見渡せる展望台など、宿泊以外にも楽しめるポイントがたくさんあります!
みとろの丘全体の楽しみ方はこちら
遊んで、食べて、泊まれるの農業公園『みとろの丘』で、気の合う仲間や大切な家族と一緒に過ごしてみませんか?
みとろの丘にはいつも笑顔があふれています♪
![[認証済]](/images/phone_number_confirm.png) ワンラブさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/26 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
ワンラブさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/26 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ| キャンプ場詳細 | みとろの丘FEELD | 
|---|---|
| 住所 | 兵庫県加古川市上荘町見土呂845-16 | 
| アクセス案内 | ◇車でお越しの方  | 
| 駐車場 | 駐車可能台数:280台程 
 | 
| 乗り入れ可能車両 | |
| 立地環境 | 公園 | 
| 施設タイプ | グランピング / 区画サイト サイトの地面:芝 / 土 | 
| 料金情報 | 利用人数による料金の変動はありません。※サイトごとに利用人数制限あり | 
|---|---|
| 場内共有設備 | ◇センターハウス(総合受付案内) ・宿泊者専用シャワー室(無料) | 
| レンタル可能用品 | あり 手軽に利用できるレンタルセットや、困った時に単品でレンタル出来るキャンプ用品など取り揃えています。 | 
| 営業期間 | 通年営業 | 
|---|---|
| 定休日 | 定休日あり 毎週火曜日  | 
| チェックイン | キャンプ11:00~ グランピング15:00~ | 
| チェックアウト | 10:00 | 
| カード決済 | カード利用可 | 
| 利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ | 
| 領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 | 
| 近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 | 
|---|---|
| 場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー | 
| お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |