シェアする
ネット予約OK

沓吾郎キャンプ

茨城県笠間市中市原1060-21地図を表示

友部I.C.から車で約5分!静かに自然が味わえるソロ・デュオ専用キャンプ場‼

友部I.C.から車で約5分の好アクセスのソロ、デュオ専用キャンプ場、沓吾郎(くつごろう)キャンプです。

 

約10,000㎡の傾斜地もある敷地です。
・野営風雑木林サイト
・山砂サイト 直火可‼
・芝サイト
・草木サイト
・ソログループサイト

大人数でワイワイと賑やかなキャンプも楽しいけれどこちらのキャンプ場は、ソロ、デュオで「ゆっくり自分のペースを過ごせる」静かな時間と「少し不便を楽しむ」キャンプ場です。12歳以上ご入場可。皆様のご理解とご協力をお願いします。(現在整備中のサイトあり)

昼間は四季折々の草木(桜、梅、藤、紅葉など)、晴れた夜は満天の星空を満喫してください。
場所ごと季節ごとに貴方のお気に入りエリアを見つけて下さい。

 

・横に駐車スペースのあるサイト
・直火OKサイト
・ソロ同士で近くにテントを張れる「ソログルサイト」
有ります。
・4m×4mがほとんどのサイトの大きさです。小さめのテントをご使用いただくほうが、サイトの選択肢が広がると思います。(テントが張れなさそうな場合はお断りする事もありますのでご了承ください。)

土曜日や祝日には不定期で、夕方に居酒屋沓吾郎も開店します。

近隣には、コンビニ(車で約3分)、道の駅「かさま」(車で約3分)、銭湯(車で約10分)もあります。

*秋の笠間は週末に道の駅渋滞やイベント渋滞の時があります。
 施設情報>アクセス案内 もご覧になってください。

*火曜日、営業している日もあります。

 

施設の特徴

  • 場内マップ
  • 設営後の生ビール、最高です‼
祐子からの一言

04/09(水)

こんにちは。
先週末、沓吾郎は桜のライトアップをしてみました。お越しいただいた皆様、ご覧いただけましたか?

笠間も今年はユキヤナギや桜が長めに楽しめています。
今週土曜日のお天気予報は今のところ、晴れ時々曇り、21℃/8℃になっています。
金曜日のお天気が少し心配ですが、何とか週末までもってほしいなぁ、と願っています。

居酒屋沓吾郎は開店予定です。今週末もライトアップしたいな、と思っています。

皆様のお越しを楽しみにお待ちしています(^^

 

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 3.67
    カカポ。さん | 投稿:2025/04/06 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:3サービス:3設備:3管理:5周辺環境:3

    ソロ・デュオ専用だけどすごく賑やかな印象。

    オーナーさんの家の庭を改装したキャンプ場で、広いのにとても綺麗にお手入れが行き届いていました。
    看板猫ちゃんが自由に外を歩いています。眺めているだけでとても可愛いです。
    もっと読む
  • 4.33
    [認証済]艦長@出戻り組さん | 投稿:2025/04/02 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    ソロやデュオを楽しむ隠れ家的キャンプ場。

    各サイトは基本的にソロかデュオまでの広さ。
    景色よりもキャンプを楽しむキャンプ場だ。
    サイトが砂や土、高台や木々の中など色々と種類があり早い者勝ちだが好きなサイトを選べる。
    もっと読む
  • 5
    ナガノブユウキさん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/27 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    また利用したいと思えるキャンプ場!!

    木に囲まれたサイト、開けたサイト、孤立感のあるサイトと色々種類があり、どれもいいサイトでした。
    夜の星も最高です!
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細沓吾郎キャンプ
住所茨城県笠間市中市原1060-21
アクセス案内

【自動車でお越しの方】
●常磐自動車道・友部ICより宍戸バイパス/国道355号経由で約5分。(秋は、355号線を迂回してください)
※新しい施設ですので、お持ちのカーナビには載っていないと思われます。Google Mapでご確認ください。

秋の笠間は、笠間の栗や陶芸市、菊祭りなど色々なイベントを開催しています。
友部IC出口付近から、渋滞する日もあります。渋滞している場合は以下の道順でお越しください。
355号線は混雑が予想されます。

⇒ 友部ICを降りて最初の信号を直進し、【宍戸小学校前】信号を左折、次の信号を左折、道なりで約5分いろは坂の様な道を進み、山道から出たところを進むと「沓吾郎キャンプ」の看板、入り口があります。
かなり混むようなので、運転にも気を付けてお越しください。
 

●電車でお越しの方
・友部駅よりタクシーで約10分
・笠間駅よりタクシーで約10分


≪周辺施設≫
▼入浴施設▼
・ 銭湯「いこいの家 はなさか」(車で約10分)
・ 城里町健康増進施設「ホロㇽの湯」(車で約20分)
・ 健康増進施設「ゆかいふれあいセンター」(車で約20分)

▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼
・ 道の駅 かさま(車で約3分)
・ ファミリーマート道の駅かさま店(車で約3分)
・ セブンイレブン笠間昭和町店(車で約5分)
・ イオン笠間店(車で約10分)

▼観光・アクティビティ▼
・ 北山公園(車で約3分)
・ 笠間つつじ公園(車で約5分)
・ 笠間稲荷神社(車で約7分)
・ 笠間日動美術館(車で約7分)
・ 芸術の森公園(車で約5分)※陶炎祭(4/29(土)~5/5)
・ ムラサキパーク笠間(車で約5分) 
駐車場

駐車可能台数:約35台
※サイト内へ乗り入れ一部可
※チェックイン時は一度、管理棟(自販機設置場所)正面方向にある駐車場へお停めください。
利用サイトが決まりましたら、そのサイトに近い駐車位置をご案内致します。

※皆様に出来るだけ便利な駐車位置をご案内させていただきます。混雑時などはご協力を宜しくお願い致します。

 

乗り入れ可能車両乗用車 / バイク
立地環境林間 / 高台 / 草原
施設タイプ区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂

料金情報

料金情報

1テントあたり

宿泊・・・
ソロ  4,000円(全日)
デュオ 5,000円(平日
    6,000円(土・日・祝)    

日帰りキャンプ (土曜除く全日)
  ・・・ソロ  2,500円
  ・・・デュオ 4,000円

※1テントにつき原則車両1台まで
*アーリーチェックイン・レイトチェックアウト曜日により承ります。
IN11:00~ 500円 
IN10:00~ 1,000円
ご希望の方は予約時アンケートで、ご要望欄にご記入下さい。
現地、現金決済となります。

*2025.3月より料金改定があります。

 

場内共有設備

ウォシュレット付きトイレ 4据
洗い場(お湯も出ます)
アサヒ飲料自動販売機

管理棟(受付)
10:00~15:30頃までオープン
・薪   1,000円
・スウェーデントーチ
     500円~
・薪割台 500円~
・アサヒ生ビール
・樽ハイ俱楽部
・ブラックニッカハイボール 
     各500円
※受付オープン時、販売中

・炭・灰捨て場 
※レンタル品はありません。

※一部、電波が入りづらい携帯キャリアがあります。

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

毎週 水・木曜日

その他、不定休有り

チェックイン12:00~15:00
チェックアウト11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)未対応
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ

最近チェックした施設

    シェアする

    なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:沓吾郎キャンプをシェアしよう

    • facebook
      facebook
    • X (旧Twitter)
      X (旧Twitter)
    • LINE
      LINE
    • メール
      メールで送る
    • URLを取得する
      URLを取得する

    メイン写真(5枚)

    写真投稿

    外観写真(14枚)

    施設写真(5枚)

    その他の写真(9枚)

    ユーザー投稿写真(83枚)

    沓吾郎キャンプのクチコミ一覧

    クチコミ投稿
    4.61
    項目別県内ランキング 9
    クチコミ件数 64
    自然
    4.61
    立地
    4.67
    サービス
    4.77
    設備
    4.34
    管理
    4.81
    周辺環境
    4.45
    • 3.67
      カカポ。さん | 投稿:2025/04/06 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
      自然:5立地:3サービス:3設備:3管理:5周辺環境:3

      ソロ・デュオ専用だけどすごく賑やかな印象。

      オーナーさんの家の庭を改装したキャンプ場で、広いのにとても綺麗にお手入れが行き届いていました。
      看板猫ちゃんが自由に外を歩いています。眺めているだけでとても可愛いです。
      もっと読む
    • 4.33
      [認証済]艦長@出戻り組さん | 投稿:2025/04/02 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ソロ
      自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

      ソロやデュオを楽しむ隠れ家的キャンプ場。

      各サイトは基本的にソロかデュオまでの広さ。
      景色よりもキャンプを楽しむキャンプ場だ。
      サイトが砂や土、高台や木々の中など色々と種類があり早い者勝ちだが好きなサイトを選べる。
      もっと読む
    • 5
      ナガノブユウキさん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/27 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      また利用したいと思えるキャンプ場!!

      木に囲まれたサイト、開けたサイト、孤立感のあるサイトと色々種類があり、どれもいいサイトでした。
      夜の星も最高です!
      もっと読む
    • 5
      [認証済]やすぽーさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/03 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      ソロでも安心のキャンプ場!素敵なキャンプ場!

      緑が豊かでゆったりとした時間が過ごせます。芝や林間などタイプの違うサイトがあるのでお気に入りの場所を見つけるのもいいと思います。もっと読む
    • 5
      チェリオレウスさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/21 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:グループ
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      とてもいいキャンプができました。また来たいです。

      自然豊かで落ち着きます。
      時期にもよりますが、虫が苦手な方は蚊帳を準備しておいた方がいいかもしれません。
      もっと読む
    • 4.67
      むしきんぐ、さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/21 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

      素敵なキャンプ場見つけました!!

      芝や林間、雰囲気の違うサイトがいくつもあり、何度もリピートしたくなります。もっと読む
    • 4.67
      [認証済]きいろ先輩さん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/29 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

      静かでソロデュオにはピッタリのキャンプ場

      IC降りて割とすぐでしたが、すごく静かで山の中という感じでとても落ち着きました。もっと読む
    • 4.17
      Mr.ジョニーさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/23 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

      いつ行っても満足なキャンプ場です。

      サイトそれぞれに違った雰囲気があって飽きないです。
      次が楽しみになります。
      もっと読む
    • 5
      [認証済]Miyavさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/18 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      オーナー夫妻の人当たりがよく楽しい時間を過ごせました。また利用したいと思います。

      サイトはいろいろあり特に芝生サイトは綺麗でした。
      9月にしては、虫などは気になりませんでした。
      もっと読む
    • 5
      りょうハッピーさん | 投稿:2024/06/30 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      また行きたくなる良いキャンプ場!

      芝生サイトは開放的でたまに心地よい風が通りますが日中は直射日光となるので小さめのタープでもあった方がいいです
      木陰になるサイトや森林サイトもあるので管理人さんに相談して良さげなサイトを選ぶのも良いと思います
      もっと読む

    ソロ・ソログル利用【1テント1人】

    ソロで「ゆっくり自分のペースを過ごせる」静かな時間と「少し不便を楽しむ」サイトです。※ソログループでご利用の方はこちらからご予約下さい。
    オンラインカード決済可能最大1名までACなし車両乗入OKペット不可
    チェックイン
    未設定
    チェックアウト
    未設定
    泊数

    プラン紹介

    ≪サイトについて≫
    ●広さ
    テントスペース 標準は約4m×約4m ソログル優先サイト約8m×約8m
    区画によって狭い場所、広めの場所があります。

    ※直火サイトもございます。その他のサイトは焚火シートと焚火台をご使用ください。
    ※ハンモックの張れる場所には限りがあります。
    ※テントとタープの組合せは場所を選んでご利用ください。
    ※大型のテントやスクリーンテントは貼れないかな、と思います。
    ※ご希望のサイトがある方は予約時アンケートでご要望欄にご記入ください。
    ※ソログループ(2、3名様)優先サイトご予約される場合は、お1人様毎にご予約いただくか、複数予約【+サイト・施設を追加する】をご選択いただき、ご予約下さい。
    予約時アンケートにご一緒される方のお名前をご記入ください。テント同士が近い区画でご案内させていただきます。(繁忙期には、調整が難しい事もございます。了承下さい。)


    ≪車両について≫
    ・サイト横、近くへの乗り入れほぼ可
    ・傾斜地の芝エリアは乗り入れ不可。
    ・直火エリア方面をご利用の場合は、かなり急こう配の坂の走行になります。上り下りは2ndでゆっくり走行して下さい。

    ≪サイト利用料≫
    全日 ソロ利用4,000
    *アーリーチェックイン、おひとり様づつ、10時から+1,000円、11時から+500円
    *レイトチェックアウトは調整可能な場合に承ります。
    ご希望の場合は、予約時アンケートのご要望欄にご記入ください。

     

     

    プラン基本情報
    種別フリーサイト
    定員〜1名
    広さ-
    チェックイン12:0015:00
    チェックアウト11:00
    アーリーチェックイン
    車両乗入
    ※乗用車,バイク,自転車
    AC電源なし
    ペット同伴不可
    朝食なし
    夕食なし
    地面芝,土,砂
    場内共有設備

    管理棟 
    ウォシュレット付きトイレ(男女兼用3据、女性1据)
    洗い場(蛇口4口)
    売店(10:00~16:00
    薪、スウェーデントーチ、薪割台あります。
    生ビール、チューハイ、ブラックニッカハイボールあります。(各500円)
    自動販売機
    炭・灰捨て場 
    など

    各種料金・支払方法等

    【お支払いについて】
    *料金は、消費税込みの金額です。
    *お支払いは予約時のオンライン決済、又は当日現地にて現金でお支払いください。
    *現地支払いは現金・PayPayのみとなっております。

     

    予約金

    予約金はありません。

    キャンセル規定

    ▼キャンセル料金▼
    当日キャンセルでも、ご連絡をいただければキャンセル料金は発生しません。
    無連絡の場合の当日はキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。
    無連絡のキャンセル・・・100%
    現地決済の場合、ネットでのご予約の変更・キャンセルは当日の7時までとなっております。以降の変更は必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
    オンラインカード決済のお客様の場合は、当日まで自身で可能です。なっぷマイページまたは予約確認メールにあるURLより、必ずご自身で行ってください。施設側からは変更・キャンセル操作できません。
    (当日までできなかった場合はカード金額はそのままで現地にて現金で調整させていただきます。)

    ※チェックイン当日にマイページからキャンセル操作をされる場合、キャンセル料が発生すると表示されますが、実際にはいただきません。
    *ご連絡いただいた場合も、システム上キャンセル料金のお支払いメールが送信されてしまいますが、キャンセル料はいただきませんので、お支払いは不要です。

    ※「サイト数・泊数の増加」「別日程・別プランへの変更」等
    チェックイン日やプランが変わる場合は予約を取り直していただくしかございません。
    減泊の場合もチェックイン日が変わる場合、取り直しとなります。(一泊目のみのキャンセルはできません)

    ※現地決済→カード決済、カード決済→現地決済の変更や別カードへの変更はできません
    ※デビットカードの場合、変更や与信の都度引き落とされますのでご注意ください。(いずれ返金され最終的に正しい金額となります。)

    ▼その他、変更不可なもの
    ・宿泊施設タイプ(プラン)を変更する場合
    ・チェックイン日(ご予約いただいた初日)
    ・泊数を増やす場合(元の予約のものをさらに増やす場合)
    ・棟数・サイト数を増やす場合(元の予約のものをさらに増やす場合)
    ・メールアドレス・アンケート・ご要望欄

    ※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

    ※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
    ・場内を閉鎖する場合
    ・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
    ・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
    ・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

    ポイント詳細

    宿泊料金合計(税別)に対して
    以下のポイントが獲得できます。
    基本ポイント
    [ポイント] 1%
    ※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
    その他

    ≪場内注意事項≫*必ずご確認ください。 

    ▼1区画1テント、2名様までご利用可能です。(12歳以上利用可)

    ▼キャンプ場から区画指定はしていません。(予約時にリクエストは可)
    チェックイン順にお好きな区画を選んでください。区画同士が近い場所もありますので、お客様同士で調整してください。 

    ▼たき火について 
    火災防止のため、直火は直火エリアのみ。たばこのポイ捨ても禁止です。
    その他の芝エリア、野営風エリアは、、焚火シートと焚火台をご使用ください。(ご希望の方にはレンガもあります。)
    焚火終了時間は22:00です。
    就寝前、火気使用後は、完全消火を徹底してください。 
    燃え残り、炭は所定のドラム缶に廃棄お願いします。

    ▼野生動物(タヌキ・ハクビシン)、ネコが来ることがあります。
    食べ物を出しっぱなしにていると(特に夜間)狙われる事がありますのでご注意ください。

    ▼ゴミは生ごみも含めて、各自お持ち帰りをお願いいたします。
    ゴミ捨て場はありません。 流しに放置してしまうと動物が荒らしに来たり、流しに流すと詰まりの原因となりますので、ご協力をお願いします。
     

    ▼花火について 
    花火・爆竹禁止。手持花火も禁止です。 

     ▼カラオケ等について 
    大音量を発する機材の使用は禁止です。(ミュージックプレイヤー、カーオーディオ等も音量に気を付けてください。) 

     ▼ペットについて 
    ペット同伴不可です。 

    ▼裸足で歩くと芝生でも危険な場所があります。
    当キャンプ場はもともと山でしたので、篠竹が生えてくる区画もあります。 

    芝生が貼ってある箇所でもしの竹の新芽が出ている可能性があります。テントを張る時もお気を付けください。
    刺さるとかなり痛いので十分にお気を付けください。 

    ▼危険物持ち込み、騒音を出す行為など他に迷惑となる行為は禁止です。 守れない方には、即刻退去してもらいます。 

    ▼当キャンプ場での事故・盗難などについて一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 

    ☆ルール、マナーを守り快適で安全なキャンプをお楽しみ下さい。 

     

    ≪近隣観光情報≫

    『笠間稲荷神社』日本三大稲荷のひとつです。秋には❝ 菊祭り❝が開催され、色とりどりの菊が咲き誇ります。

    個性的な笠間焼で知られる陶芸の里、笠間。近隣には沢山の陶芸ギャラリーがあります。『芸術の森公園』陶芸体験など色々なイベントが開催されます。
    G・W期間中には❝ 笠間の陶炎祭(ひまつり ❝(キャンプを利用される方もいます)
    9月下旬から10月上旬には❝ 新栗まつり ❝ が開催されます。

    よくあるご質問

    Q: アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
    A: アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは調整可能な場合受け付けます。
    予約時アンケートでご記入ください。折り返しご連絡いたします。

    Q:1区画にテントはいくつ立てていいですか?
    A:各サイトによって変わります。

    Q:1区画内にテントとタープの組合せだと追加料金はかかりますか?
    A:料金は変わりません。
     但し、標準は約4m×約4mの区画ですが、狭め、広めの区画がありますので貼れない場合もあることご了承ください。

    Q:1人でテントとハンモックを張った場合、追加料金はかかりますか?
    A:料金は変わりません。
     但し、ハンモックを張れる場所には限りがございますので、ご了承ください。繁忙期、土曜日などはご遠慮下さい。

    Q:車は何台でも可能でしょうか?
    A:原則、1テント1台まで無料です。

    Q:サイト乗り入れできますか?
    A:傾斜地の芝エリアなど、サイト乗り入れは出来ない区画もあります。乗り入れられない区画は一旦、区画の近くにお停めいただいてコロコロか手でお荷物を運んでいただくかたちになります。

    Q:サイトと駐車場の距離はどのくらいですか?
    サイト、区画によって変わります。横に駐車スペースのある区画もありますので、掲載している場内マップでご確認ください。

    Q:洗い場のお湯は出ますか?
    A:給湯器があります。

    Q:売店では何が売ってますか?
    A:薪・スウェーデントーチ・薪割台、生ビール、ハイボールは常に置いてます。自動販売機で冷たい炭酸水、ペットボトルのお水も販売しています。近所の農家さんの作る季節の野菜がある時もあります。

    ・薪:1かご1000円
    ・薪割台:1つ500円から
    ・生ビール:1杯500円
    ・地元農家自家用 季節の野菜 (時期による)

    Q:平均気温を教えてください。
    A:≪平均気温≫
      低  高
    春  6°   17° 
    夏  19°   27°
    秋  11°   21°
    冬 -3°  9°


    Q:子供が遊べる場所などはありますか?

    A:当キャンプ場は12歳からご利用可能です。近隣に北山公園、スケボー、BMXの出来る「ムラサキパーク笠間」のある芸術の森公園があります。

    Q:ゴミはどのように捨てたらいいですか?
    A:ごみは生ごみも含め、各自お持ち帰りをお願いいたします。ゴミ捨て場はありません。
    炭・灰は所定の場所にお捨て下さい。

    Q:現地ではカードや電子マネーは使えますか?

    A:現金のみです。