システムメンテナンスのお知らせ
2025年8月21日(木)AM 6:00~AM 7:00の時間帯にてシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス中はサービスが一時的にご利用いただけない可能性がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

■ メンテナンス日時
2025年8月21日(木)AM 6:00~AM 7:00
※上記時刻にメンテナンス完了予定ですが、延長する場合もございます。予めご了承ください。
※「CAMP Smart Check-in by なっぷ」アプリも同時間帯はご利用いただけません。
もっと見る

茨城のキャンプ場 115

太平洋の恵みを存分に味わえる茨城のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5781
クチコミ数
128233
平均評価
4.26

茨城のおすすめキャンプ場ランキング

茨城のキャンプ場の口コミ

  • 施設、自然は良かった!後はシャワーの使い方?

    4.33
    適度に自然があり良かった。 朝4時にセミの合唱で起きて、こんなに早くセミは鳴いているんだと知りました…
    RECAMP常総(水海道あすなろの里内)
    茨城 > 常総・結城・桜川

    施設、自然は良かった!後はシャワーの使い方?

    とんとん923さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    適度に自然があり良かった。
    朝4時にセミの合唱で起きて、こんなに早くセミは鳴いているんだと知りました。

    メッシュを持ってきていたのでタープに取り付けて、虫がぶつかってくるのをかなり防げました。夜はロッジの明かりに惹かれてくるので消してランタンが良いかなと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車であれば少しいくと大きなスーパーもあり良かった。帰りにブルーベリー狩りもできました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ロッジに宿泊させて頂きました。予想の範囲内の虫の襲来や蜂の訪れはありましたが、部屋に置いてあった殺虫剤が凄く効きました。14時到着時沢山いた虫も撒いたあとはセミさえもいなくなり、日が暮れて少し経ってからカナブンなどが増えた印象です。キャンプ風を味わいたいけど虫は苦手な人には良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    机、椅子、焚き火台、タープ揃っていて良かったです。
    タープは最初から立てて頂いていて感動しました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    クラフト工房の隣だったので、工房内にいる方と板の間から目が合ったりと少しプライベート空間は△かなと。家族連れの方の賑やかな声が響きますがクワイエットタイムでもないですし致し方ない…でも気になる。という感じでした。

    また、シャワーについてグループで使用されていたお子さん方が(小学生ぐらいの年齢)シャワーカーテンに向かってシャワーを向けるのでシャワー室前の床がびしょ濡れで、保護者の方もシャワーの注意をされていましたがどうしようもなく。もしモップなどがあれば拭いたのですが衛生上置いておくのが難しいのであれば仕方ないかなと感じましたが着替えのスペースにいる時に隣の人のシャワーがかかるとは思いませんでした。これは施設の方の問題ではありませんが団体だとお子さんに目が行き届きにくいところがあるなと感じました。シャワーの利用の仕方が変われば、また行きたいなと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    あすなろの里で、ブルーベリー狩りがやっていない日だったので他を探しましたが、そう遠くなく。道の駅もそこまで遠くないのでキャンプ以外の目的も持てて良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても良いキャンプ場

    4.67
    環境も自然も良かった。2人で行ったがとくに不満なく満足していた。…
    日川浜オートキャンプ場
    茨城 > 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来

    とても良いキャンプ場

    Tyuna36さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    環境も自然も良かった。2人で行ったがとくに不満なく満足していた。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    海の近くで魚釣りして自分で釣った魚を食べれて良かった。とくに嫌なところなかった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    店員さんも声をかけやすく、売ってる商品も不備なくとても大満足できた
    設備(各設備は整っているか)
    場内は風が少しきたが木で覆われているため強い風は来なかったので焚き火がよくできた。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ場もトイレも綺麗だった。シャワールームも特に問題なく使えた
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から10分くらいのところにコンビニやスーパーがあるがもう少し近くにできてほしい
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    とても良いキャンプ場だった。初めてのキャンプを楽しめました。また行きたいと思いました
  • 今回は夏に利用したので、次は秋か冬キャンプでリピートしたいです!

    4.00
    コテージを5人で利用しました。林の中で夏の昼でも気持ちよく過ごせました。朝は昆虫を観たり、鳥のさえず…
    RECAMP常総(水海道あすなろの里内)
    茨城 > 常総・結城・桜川

    今回は夏に利用したので、次は秋か冬キャンプでリピートしたいです!

    もものかあさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    コテージを5人で利用しました。林の中で夏の昼でも気持ちよく過ごせました。朝は昆虫を観たり、鳥のさえずりをききながら、満喫しました。虫よけスプレー➕蚊取り線香で、虫は問題なく過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    茨城県でも千葉県の境なので、アクセス良好です。食材は近くにカスミやあまいけ(どちらもスーパー)、DCM(ホームセンター)があり、買い出しに全く問題なしです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    コテージにはシャワーついてないですが、エリア内にシャワー(無料)があり、連泊でも快適でした。係のかたが、不便等ないか見回りに来てくれて、キャンプ参加者全員の集合写真をとってくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーがエリア内にありましたが、個室3箇所で、利用時間も15時から20時(だったかな?)と限られていたため、混みました。女性側はもう2箇所くらい増やしていただけると助かります。他は快適でした!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    アプリでチェックインですがエリア全体がちょっと電波が悪いため、チェックインの始め(14時)は混雑しました。他は快適です
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    敷地内の温泉やプールが、営業してなかったので、ホームページに営業日等の情報がわかりやすく示されていると助かります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    docomo、ソフトバンクユーザが居ましたが、どちらもとにかく電波が悪いです。
    あと、コテージにコンセントの数がもう少し欲しいです。

茨城のキャンプ場ご紹介

関東地方の北東部に位置する茨城は、自慢の太平洋を肌で感じられるキャンプ場が多く存在するのがポイントです。
茨城のキャンプ場アクセス環境
茨城のキャンプ場へは、圏央道、東水戸道路、常陸那珂有料道路、常磐自動車道、北関東自動車道、日立有料道路、東関東自動車道など、7本の高速道路が通っています。関東から茨城にはクルマで行くことも可能な距離ですが、夜行バスが便利でおススメです。東京、秋葉原、大宮、宇都宮、仙台から出発する茨城交通の高速バスがあるのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
茨城に行く際のオススメ観光情報
茨城は納豆が有名!でも納豆だけでなく、自然を楽しめる環境も沢山あるんです!海があり自然もあり納豆もある、素敵な場所が茨城なのです。キャンプ場に一緒に行くのと合わせて、おすすめなのが「ルーラル吉瀬」です。ここは果物狩りからバーベキュー、さらになんと陶芸体験まで出来る体験施設。お子様も大満足の施設です。でも万が一、「もっと面白いことがしたい!」とお子様が言ってきた場合におススメなのが「やさとパラグライダースクール」!まるで鳥になったかのようにフライトすることができます。たくさんキャンプ場で遊んでおなかがすいたらぜひ納豆を堪能してみてください。茨城には納豆料理専門店が多数あり、納豆料理「信力」ではいろいろな創作料理を味わうことが出来ます。コースがおすすめ!
茨城に行く際のオススメ観光スポット

・袋田の滝

日本三名瀑のひとつでもあり、四段に流れ落ちることから四度の滝と呼ばれています。白糸のようになめらかでもあり、地面をたたきつける荒々しさもあり、様々な顔を見せてくれます。四季ごとにその姿を変える滝に魅了されること間違いなしでしょう。

・花貫渓谷

大小さまざまな淵と滝が連なり、川沿いに名馬里ケ淵・不動滝・汐見滝吊り橋などのスポットがあり、汐見滝吊り橋付近から見る景色は素晴らしいです。自然の中で森林浴をしながら癒されるおすすめスポットです。

・大洗磯前神社

県指定文化財の本殿をはじめ関東一の大鳥居で知られています。磯の岬に鳥居が立っており、ここから見る日の出はなんとも神聖な気持ちにさせてくれます。近くには水族館や海浜公園もあり、もちろん海水浴も楽しむことができます。