茨城のキャンプ場 116

太平洋の恵みを存分に味わえる茨城のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133387
平均評価
4.26

茨城のおすすめキャンプ場ランキング

茨城のキャンプ場の口コミ

  • 懐かしい手作り感満載のキャンプ場でした。早速リピート予約しちゃいました‼︎

    4.00
    広々としたサイトで360°紅葉がみられとても気持ち良く秋を満喫出来ました。夜中空を見上げるととても素…
    みどりのオートキャンプ場 あさの郷
    茨城 > 北茨城・奥久慈・日立

    懐かしい手作り感満載のキャンプ場でした。早速リピート予約しちゃいました‼︎

    msy jijiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    広々としたサイトで360°紅葉がみられとても気持ち良く秋を満喫出来ました。夜中空を見上げるととても素晴らしい星空を見る事ができました。北斗七星等くっきりと見られてとても素晴らしかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から益子経由で伺いましたが下道を通りナビを使い山側から伺った為看板数が少なく、看板に進入禁止✖️印の付いた看板を見落として進入してしまい引き返しました。高速使用すると看板数も多く迷う事はないと思います。
    直ぐ近くにはコンビニ、スーパーは無く車で買い物に行きましたが、物産センターが割と近場にあり、ご当地の物が手に入りました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時よりとても感じ良く対応して頂き、同行の2匹の犬の心配もしてくださり安心出来ました。利用客の少ない時期の為か他の利用客の方のサイトは距離を取って頂け静かでした。お会いした時のみお話しをしただけですがとても楽しいひと時となりました。
    設備(各設備は整っているか)
    お借りしたサイトは管理棟近くで犬の為の囲いがきちんとされていましたのでテントの設営、徹営等の時も安心して放している事が出来ました。
    トイレは管理棟のお隣で男子小用1と男女共用簡易水洗トイレでしたがとても綺麗でした。
    炊事場は清潔で貸切状態で使用させて頂きとても満足です。
    シャワーは寒く未使用です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    手作り感満載のキャンプ場ですが清潔感が有りとても気持ち良く過ごさせて頂きました。
    お借りした所がドックサイトでしたが
    前使用者の紙タバコの吸い殻が数個落ちており拾わせて頂きお伝えもさせて頂きました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近隣に渓谷があり季節柄紅葉祭りが開催されていました。キャンプ場への入り口付近に物産センターがあり、今まで一度も食べたことの無い「食用ほおずき」を購入。とても美味しく頂きました。季節のご当地物が食べられてとても嬉しかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    電源の無いサイトでしたが、とても広々としていて車乗り入れが出来てプライベートな空間で過ごせとても満足しました。携帯電話繋がらず不便でしたが、かえってのんびりと出来ました。
  • ファミリーにもソロにもペットにも優しいキャンプ場

    4.50
    海が近くサイトから風車が見えます。 近隣が住宅もあり生活感がありますが、夜は車の通りもなく静かで星も…
    かみすキャンパーズヴィレッジ
    茨城 > 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来

    ファミリーにもソロにもペットにも優しいキャンプ場

    ちゃみごんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海が近くサイトから風車が見えます。
    近隣が住宅もあり生活感がありますが、夜は車の通りもなく静かで星も綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自宅からは2時間半はかかりましたが、少し車を走らせるとスーパーやドラッグストアなどもあり買い物にも困りませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回、連休明けともあって私たち家族1組でした。
    前回、全然回同様色々とサービスしてくださり、本当に感謝です。
    設備(各設備は整っているか)
    今回は電源付きのペット可能のサイトを利用させていただきました。

    タープとテントを張っても余裕の広さで、ペグも打ちやすかったです。

    雨は降らなかったですが、赤砂利と芝で水捌けも良さそうでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    若干、古さはありますがトイレや露天風呂はキレイに清掃されていると思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海が近く、釣りをしたり散歩をしたり楽しめるかと思います。
    風車の景色がいつ行っても圧巻です。
    スーパーやお風呂も割と近くにあるので不便はないかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    釣り好きの主人と海が大好きなワンコにはとっても有り難いキャンプ場です。

    寒い時期でも電源も使え、露天風呂も1時間貸切できて、過ごしやすいです。

    うちの家族は今後も月1ペースで利用させていただきます。
  • 東京から近いところで、ゆったり自然を眺めて森林浴するのにおすすめです。

    4.50
    森林がいっぱいあり、あすなろの里とお風呂までちょうど散歩がてら森林浴しながら歩いていけて、夕日がとて…
    RECAMP常総(水海道あすなろの里内)
    茨城 > 常総・結城・桜川

    東京から近いところで、ゆったり自然を眺めて森林浴するのにおすすめです。

    kuri1206さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/05 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    森林がいっぱいあり、あすなろの里とお風呂までちょうど散歩がてら森林浴しながら歩いていけて、夕日がとてもきれいでした。東京から近いわりに自然いっぱいで良かったです。施設もお湯が出たりトイレもきれいでウオシュレットも付いています。花火が自分のサイトでできるのもよかったです。文句なしです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から1時間もかからず、高速道路から降りても近いし、行く途中に大型のフードマーケットもあるので文句なし。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ袋まで用意されていて、施設はきれいだし、チェックインもアプリなど利用できてスムーズでした。
    従業員の方も見回りに何回も来ていただいていて安心ししました。
    文句なしのサービスです。
    設備(各設備は整っているか)
    林間サイトは地面がむき出しで泥が目立ちます。
    雨降ってなくてもかなり汚れるので、雨降ったら怖いぐらいです。
    展望の風呂は長めよくて広くて安くて最高です。露天風呂ないが、絶景が中から見えるので長めの悪い露天風呂より気持ちよかったです。
    ただし、入りたては雫で窓が見えないので、お湯かけて雫を取るのを忘れずに。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清潔で使いやすく、お湯も出るので文句なしです。
    見回りも何度もしているのを見ましたので、整備整理には気を使っているんだなと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    あすなろの里は動物などがいっぱいいるし、思ったより広いですが、少し大きい子だと他にアクティビティがないので、暇を持て余すかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

茨城のキャンプ場ご紹介

関東地方の北東部に位置する茨城は、自慢の太平洋を肌で感じられるキャンプ場が多く存在するのがポイントです。
茨城のキャンプ場アクセス環境
茨城のキャンプ場へは、圏央道、東水戸道路、常陸那珂有料道路、常磐自動車道、北関東自動車道、日立有料道路、東関東自動車道など、7本の高速道路が通っています。関東から茨城にはクルマで行くことも可能な距離ですが、夜行バスが便利でおススメです。東京、秋葉原、大宮、宇都宮、仙台から出発する茨城交通の高速バスがあるのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
茨城に行く際のオススメ観光情報
茨城は納豆が有名!でも納豆だけでなく、自然を楽しめる環境も沢山あるんです!海があり自然もあり納豆もある、素敵な場所が茨城なのです。キャンプ場に一緒に行くのと合わせて、おすすめなのが「ルーラル吉瀬」です。ここは果物狩りからバーベキュー、さらになんと陶芸体験まで出来る体験施設。お子様も大満足の施設です。でも万が一、「もっと面白いことがしたい!」とお子様が言ってきた場合におススメなのが「やさとパラグライダースクール」!まるで鳥になったかのようにフライトすることができます。たくさんキャンプ場で遊んでおなかがすいたらぜひ納豆を堪能してみてください。茨城には納豆料理専門店が多数あり、納豆料理「信力」ではいろいろな創作料理を味わうことが出来ます。コースがおすすめ!
茨城に行く際のオススメ観光スポット

・袋田の滝

日本三名瀑のひとつでもあり、四段に流れ落ちることから四度の滝と呼ばれています。白糸のようになめらかでもあり、地面をたたきつける荒々しさもあり、様々な顔を見せてくれます。四季ごとにその姿を変える滝に魅了されること間違いなしでしょう。

・花貫渓谷

大小さまざまな淵と滝が連なり、川沿いに名馬里ケ淵・不動滝・汐見滝吊り橋などのスポットがあり、汐見滝吊り橋付近から見る景色は素晴らしいです。自然の中で森林浴をしながら癒されるおすすめスポットです。

・大洗磯前神社

県指定文化財の本殿をはじめ関東一の大鳥居で知られています。磯の岬に鳥居が立っており、ここから見る日の出はなんとも神聖な気持ちにさせてくれます。近くには水族館や海浜公園もあり、もちろん海水浴も楽しむことができます。