シェアする

都心から約一時間!宮ヶ瀬ダムの麓に佇むキャンプ場⛺

BBQ~ソロ・ファミリーキャンプ・デイキャンプご利用いただけます!

🍖手ぶらでBBQ🍖持ち込みも可能です!
火起こしから食材のご準備、お片付けはすべてスタッフが行います!

詳細はオプションからお選びください。

 

 

施設の特徴

  • 【管理棟】ご来店の際一番目立つ目印です!何かありましたらこちらの管理棟まで!
  • E2サイトキャンプ風景。高台にあり見放しもいいです♪
  • 手ぶらでバーベキュー出来ちゃいます♪
キャンプ場スタッフからの一言

お待たせしました!

予約できるようになりました!

ご予約お待ちしております♪

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 4.33
    キャンプ大好き なかまささん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    また来たいと思います。

    なるべく周りの住宅街が見えないように、板で隠してあるので、他の狭いキャンプ場に比べたら、全然いいと思います。もっと読む

最新のクチコミ

  • 3.5
    [認証済]tktktkhsさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    便利なキャンプ場だと思うので、今後もキャンプの候補地にたいと思います。

    自然いっぱいな感じではありませんが、周辺から山々が見える景色はいい感じです。もっと読む
  • 4
    kuma8kumaさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    都内からも行きやすい、お手軽BBQ!

    周りが意外と住宅なので大自然ではないですが、細い山道を通るなどは無いので車で行きやすい場所でした。もっと読む
  • 3.83
    ももももっさんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/03 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    のんびりできました!

    住宅街の中でしたが場所が確保されていて家族でも楽しめました。整備されています。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細宮ヶ瀬ヴィレッジ【Miyagase Village】
住所神奈川県愛甲郡愛川町半原2574MiyagaseVillage
アクセス案内

車・バイクルート
圏央道「相模原IC」(から約15分)を降りて、相模湖方面へ
神奈川県道510号→「長竹三差路」交差点を左
国道412号→「半原小学校入口」交差点を右
神奈川県道宮ヶ瀬愛川線(514号)に面し、宮ヶ瀬ダム(から約5分)
目印:セブン-イレブン 愛川半原店様

公共交通機関
本厚木駅からバス「厚01」で「原臼バス停」までおよそ42分。
バス停から徒歩4分(約250m)

駐車場

駐車場完備
1サイトにつき一台(追加一台¥1,000-)
当日スタッフの指示で駐車場所ご移動お願いいたします。

乗り入れ可能車両バイク
立地環境高台
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:

料金情報

料金情報

【サイト利用料】 ※1人/1泊あたり
大人(中学生以上) :¥3,000~
子供(小学生)   :¥1,500~


【バーベキュー利用】
スタンダードプラン :¥3,600~
清川恵水ポークプラン:¥4,600~
スペシャルプラン  :¥5,600~


【シャワー】
無料(15:00~21:00)

 

場内共有設備

■カフェ棟【管理棟/UNITEDcafe宮ヶ瀬店】
平日 11:00‐22:00
週末&祝 08:00‐22:00
コンテナ&鉄骨造のシンプルな空間で、くつろぎのひと時をお楽しみください。肉料理・ファラフェル・サラダ・カレー・パスタ・サンドイッチ・スイーツ・各種ドリンク・アルコール類、宮ヶ瀬限定メニューなど、世界各地の家庭料理をベースとした、オリジナルレシピのメニューが好評です。豊富なテイクアウトメニューや、オーガニックのコーヒーやハーブティー、お酒も種類豊富に取り揃えております。

■シャワー(キャンプ宿泊者限定)無料
15:00‐21:00
シャンプー・リンス・ボディーソープ・をご用意しております。

■トイレ(無料)
24時間ご利用いただけます。

■水場(無料)
24時間ご利用いただけます。

■ランドリー(キャンプ宿泊者限定)無料
15:00‐21:00
洗濯機ご利用いただけます。



レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

毎週火曜日定休日

チェックイン14:00:~17:00
チェックアウト11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:宮ヶ瀬ヴィレッジ【Miyagase Village】をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(6枚)

施設写真(3枚)

その他の写真(6枚)

ユーザー投稿写真(17枚)

宮ヶ瀬ヴィレッジ【Miyagase Village】のクチコミ一覧

クチコミ投稿
3.90
項目別県内ランキング 54
クチコミ件数 7
自然
3.43
立地
3.86
サービス
4.29
設備
4.14
管理
4.00
周辺環境
3.71
  • 3.5
    [認証済]tktktkhsさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    便利なキャンプ場だと思うので、今後もキャンプの候補地にたいと思います。

    自然いっぱいな感じではありませんが、周辺から山々が見える景色はいい感じです。もっと読む
  • 4
    kuma8kumaさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    都内からも行きやすい、お手軽BBQ!

    周りが意外と住宅なので大自然ではないですが、細い山道を通るなどは無いので車で行きやすい場所でした。もっと読む
  • 3.83
    ももももっさんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/03 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    のんびりできました!

    住宅街の中でしたが場所が確保されていて家族でも楽しめました。整備されています。もっと読む
  • 4.17
    ダダももさん | 投稿:2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4

    料金も普通で、一人で来るにも良いところ

    キャンプ場から山が見え、空気が澄んで、開放的な感じがありました。朝周辺の散歩もよかったもっと読む
  • 4.33
    キャンプ大好き なかまささん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    また来たいと思います。

    なるべく周りの住宅街が見えないように、板で隠してあるので、他の狭いキャンプ場に比べたら、全然いいと思います。もっと読む
  • 4
    [認証済]Hidesさん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4

    誰でも安心して行けるキャンプ場です

    周りには、民家も多く道路からも近いので自然を求める人には向きません。もっと読む
  • 3.5
    [認証済]はらしーまさん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/16 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    冬にまた利用しようかな

    高台にあり山の景色が楽しめますが、周りが住宅街に囲まれていて民家が思っていた以上に近かったです。2月の利用で冬ということもあり、民家の窓は閉じられていて焚き火の煙や話し声など気を遣うことは無かったのですが、陽気が良くなってきたらどうなるのだろうかと気になりました。
    サイトはE2を利用しました。完全なフラットではなく、所々に窪みがあるので、テントを張る前に確認した方が良いです。写真が掲載されていますが、芝生サイトで影になるような木はありません。その代わり、パラソルのようなシェードがあり、キャンプとかではなくBBQ等で利用する時に使用するのが良いかと思われました。春から秋にかけては、暑さ対策と普通に虫対策は必要だと思います。
    もっと読む