神奈川のキャンプ場 104

市街地から自然豊かな場所まで選べる神奈川のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5770
クチコミ数
125134
平均評価
4.25

神奈川のおすすめキャンプ場ランキング

神奈川のキャンプ場の口コミ

  • 樹木に囲まれたキャンプ場。

    3.50
    幹線道路から奥まった場所にあるため、車等の騒音はありませんが、キャンプ場と平行に東海道新幹線が走行し…
    Lotus Camp Village
    神奈川 > 湘南・鎌倉

    樹木に囲まれたキャンプ場。

    ユキジーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/12 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:3立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    幹線道路から奥まった場所にあるため、車等の騒音はありませんが、キャンプ場と平行に東海道新幹線が走行しているので、走行音が多少気になります。サイト周りには、樹木に囲まれているため、緑も多く気持ちが良いのですが、日影になるような木がサイト内には無くタープは必要です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    藤沢市からは片道約1時間位です。一般道相模原大磯線からのキャンプ場へ入る入口が少し分かりずらかったですが、後はみちなり走れば迷うことは有りません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト案内、灰の処理方法など丁寧に分かり易く説明をして頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回予約したサイトはソロサイトでしたが、広さも十分で気持ち良く過ごす事が出来ました。ペグも刺さり易い地面の固さです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワー、炊事場等綺麗に清掃されていて気持ち良く使用させて頂きました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で約10分位の所に大磯ロングビーチなど家族で楽しめる施設があるので、遊びの拠点となる大変便利なキャンプ場です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ソロサイトは3サイト有りますが、当日は1サイトだけの予約しかなく、自由に使用してよいとの事で、周りに気を使う事無く気持ち良く過ごすことが出来ました。
  • 1泊なら都心から近いLotusが最高!!

    4.83
    近くに東海道新幹線が通っていますが、サイトが小高い山間にあるため騒音とまでは感じませんでした。朝は心…
    Lotus Camp Village
    神奈川 > 湘南・鎌倉

    1泊なら都心から近いLotusが最高!!

    かっちゃん数の子ニシンの子さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/11 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    近くに東海道新幹線が通っていますが、サイトが小高い山間にあるため騒音とまでは感じませんでした。朝は心地よい鶯の合唱で目が覚めました。時期的なものかもしれませんが蚊に刺されることもなく、アブもブヨがいないので安心して半袖・短パンで過ごせました。雄のキジがサイト内を駆け抜けて行く姿を見て驚きました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大磯ロングビーチから車で約15分の位置にあります。途中にスーパーマーケットや外食チェーン店・コンビニが点在していて買い物の心配はいりませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    前日の利用者が11時の到着時点でいなかったためキャンプ場受付の方のご厚意により、直ぐにテントを設営させて頂きました。アーリーチェックの料金はかからないので非常に良心的だと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    流し台、灰捨て場、トイレ、シャワー室などの設備は1か所に集中しています。利用された皆さんが感じているとおり、トイレ・シャワー室がホテル並みに綺麗です。トイレやシャワー室はエアコンで温度管理されているため凄く快適でした。流し台はお湯が出ますし、スポンジや食器用洗剤(JOY)、手洗い洗剤(きれいきれい)が置かれており、シャワー室にはボディーソープ、シャンプー、リンスなどが常備されていて24時間無料で使用できます。地面は草と土なので区画によって雨の日のキャンプはレジャーシートの持参をお勧めします。また、木陰がないので夏季のキャンプはタープを張らないと厳しいと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや流しなどの共用場所は非常に綺麗に清掃されていました。元々が綺麗な状態なので使用するキャンパーも意識的に汚さないように使っている感じがして居心地が良いキャンプ場でした。夜から朝にかけては清掃する人はいないので、たまにですがお客さんの利用状況によってはトイレが汚れていることもあります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から大磯警察署方向へ車で6~7分の所にスーパーがあります。大磯ロングビーチ周辺にもラーメンやとんかつのチェーン店がありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ●ゴミは持ち帰りになります●サイトの広さは約120㎡で広さ十分●ソロサイトも車とテントが入る広さ●Free Wi-Fi使用可能●サイトは雑草と土なので雨天時はテントが汚れない対策が必要●ペグは良く刺さる●木陰がなく夏場はタープが必須●清涼飲料・酒類・氷・薪の販売あり●サイト中央に滑り台、テーブルとベンチが設置してある●ビニールの小型プールあり●夜間はトイレ棟と木をライトアップ●静かなキャンプを楽しみたいときは平日がお勧め●友人の軽キャンピングカーは帰りの上り坂が登れず苦労していた。
  • 申し込みが、ハガキから、電話、やっとweb.支払いも、電子決済出来る、満足です。

    4.00
    いつも予約しているサイトから、違うサイトに予約しました。川の横で、川のせせらぎ(滝の音)で、通常のバ…
    このまさわキャンプ場
    神奈川 > 相模原・相模湖

    申し込みが、ハガキから、電話、やっとweb.支払いも、電子決済出来る、満足です。

    鎌倉じいじさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/08 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    いつも予約しているサイトから、違うサイトに予約しました。川の横で、川のせせらぎ(滝の音)で、通常のバイク、車の音は、気にならなかったが、たまに、爆音は、気になりました。また並びのサイトですが、上流下流で、人工物の視界に入り方の違いかあることが、確認出来ました。カジカカエル?鳴き声は、癒されます♪
    立地(目的地まで行きやすいか)
    鎌倉から、1時間半、近い、途中氷、食材も手前のスーパーで購入でき、満足。
    サービス(適切な対応をしているか)
    生ゴミと一般ゴミの区別が不明確。鎌倉は、燃えるゴミとして生ごみも一緒。貝殻、枝豆の殻は、生ゴミ?
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー、トイレは綺麗、虫の侵入も無し、ウォシュレットだと最高。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワー、トイレとも清掃され、満足。ゴミ箱も朝清掃している。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道志みちに入る前にスーパーマルエツがあるので、そこで、氷、到着の昼飯買うのが常。マルエツや、真前のキャンプショップで、焚き木購入出来る
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    地味だけど、最近は、このまさわ。満足しているので、他にチャレンジしない。

神奈川のキャンプ場ご紹介

東京湾と相模湾をもつ神奈川。
名高いスポットの多い横浜周辺では観光を兼ねたキャンプが楽しめる都市型キャンプ場もあり、ご家族やグループなど気の合うメンバーでアウトドアを楽しめます。
また市街地から離れれば、箱根を代表とした自然豊かな美しい場所でのんびりとバーベキューやキャンプを楽しめるのも魅力ですね。
神奈川のキャンプ場アクセス環境
神奈川のキャンプ場に行くには、東名高速道路、西湘バイパス、横浜新道、圏央道、新湘南バイパス、東京湾アクアラインなどたくさんの高速が通っています。遠方から神奈川へ行く場合は、飛行機を利用して羽田空港、そこから電車などを利用してレンタカーを借りるのが便利です。もしくは、横浜までいく高速バスを利用するのもおすすめ!電車など公共の交通機関の便が良いので、新幹線や電車などが便利の神奈川です。
神奈川に行く際のオススメ観光情報
神奈川のキャンプ場で沢山遊んだら、次は盛り沢山の観光スポット周りはいかがですか?海といえば湘南・茅ヶ崎や江ノ島、そして鎌倉や横須賀などもあり、とくに美味しい食べ物がたくさんあるのでおススメです。とくに江ノ島のあたりではマリンスポーツをすることが出来るのでぜひ試してみてはいかがでしょうか♪ また、小田原方面には宮ヶ瀬ダムがあり、ここで食べれる「びんずる丼」がものすごく美味しいのでぜひ食べてみてください♪そして観光としてオススメなのが、みなとみらいをふらり散歩して横浜中華街の食べ歩き!家族でもカップルでも友達同士でも楽しめるコースなのでおすすめです。買い物をしたり美味しいものを食べたり、散歩するだけでまわりの景色が楽しいので歩くだけでもワクワクするはずです!
神奈川に行く際のオススメ観光スポット

・猿島

神奈川県横須賀市猿島に所在する海水浴、バーベキュー、釣り、散策などのレジャーに適する無人島。東京湾最大の自然島です。京急本線横須賀中央駅から徒歩と船で約30分。

・飛龍の滝

鎌倉古道と旧東海道の間、自然探勝道の森深くにある知る人ぞ知るヒーリングスポット。上段、15m、下段25mと二段に分かれて流下するその姿が、龍の飛揚するかのような形に見えることから、その名がついたといわれています。

・芦ノ湖

神奈川県足柄下郡箱根町にある、箱根山の堰止湖である。湖畔を中心に観光名所やリゾート施設が数多く点在する観光地で、富士山も望める景勝地としても知られています。釣り場としても芦ノ湖は有名であり、ニジマスなどのマス類やブラックバスなど釣りを楽しむ事も出来ます。