神奈川のキャンプ場 105

市街地から自然豊かな場所まで選べる神奈川のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
132924
平均評価
4.26

神奈川のおすすめキャンプ場ランキング

神奈川のキャンプ場の口コミ

  • アクセスよしの満足度高いキャンプ場

    3.67
    テントのはりかたしだいでプライベート感もあります!!小鳥の声が聞こえました…
    HAYATO 箱根キャンプ場
    神奈川 > 箱根

    アクセスよしの満足度高いキャンプ場

    Naririさん | 0投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.67
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    テントのはりかたしだいでプライベート感もあります!!小鳥の声が聞こえました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    温泉も近く快適でした。箱根湯本からタクシーでもいいかもです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    炭がなかったので気をつけて下さい。
    デイキャンプだったので、薪で充分でした。
    設備(各設備は整っているか)
    可もなく不可もなく。食べ物はないので途中で買う必要あります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に管理されてました。
    ゴミも捨てれます。回収もしてくれます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    箱根湯本から近いので買い忘れも安心。長期キャンプしつつ、湯本使うとかもできそう。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夏の暑い時期に来たいキャンプ場

    4.00
    タープは季節に関係なく、持参した方が良いです。サイト内には川が流れているので、夏場の暑い時期は川遊び…
    このまさわキャンプ場
    神奈川 > 相模原・相模湖

    夏の暑い時期に来たいキャンプ場

    ユキジーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    タープは季節に関係なく、持参した方が良いです。サイト内には川が流れているので、夏場の暑い時期は川遊びなどが出来お勧めです。サイト周辺には緑も多く目の保養にもよいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    藤沢からは休憩を取り片道約2時間15分位です。宮ヶ瀬湖畔から国道413号に入り、山中湖方面に向かえば、案内看板もあるため迷う事はありません。食材等は事前に用意する事をお勧めします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト案内、ゴミの処理方法など丁寧に説明して頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回は、かしわサイトと名の付くオートサイトを利用。テント、タープが丁度張れる広さでした。地面は小砂利と砂混じりなので、固くは無くペグは刺さり易いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場等清掃されているので、気持ち良く使用させて頂きました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    当該キャンプ場から、山中湖畔迄約50分位で行けるので、観光地の起点にもなる施設。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また来たいし、他のCampieceも行きたくなった!

    4.83
    グラウンドなので平坦でテントの設営がしやすいです。 前日が大雨だったので多少ぬかるんでいる場所はあり…
    CAMPiece南足柄(キャンピース)
    神奈川 > 足柄(丹沢)

    また来たいし、他のCampieceも行きたくなった!

    ぱっさん6さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    グラウンドなので平坦でテントの設営がしやすいです。
    前日が大雨だったので多少ぬかるんでいる場所はありましたが、区画してある場所は問題ありませんでした。
    11月だけど、カエルとかバッタ、ちょうちょなど生き物も割といて、娘も喜んでいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大井松田ICから降りて、途中に道の駅があるので是非寄ってほしい。お酒もお肉もそろっている。
    キャンプ場までの道は少し分かりづらいかも。
    サービス(適切な対応をしているか)
    帰り道、勘違いで別の道(GoogleMapが示した道)を進んだところ、かなりの獣道で戻ろうとしてもタイヤが滑って戻れなくなったのですが、キャンプ場にSOSを出したところ3人も来ていただき助けてもらいました。本当にありがとうございます。
    ミニ運動会を15時半頃開催してくれて、綱引きや玉入れ、リレーを親子で楽しめた。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトはかなり広め。車+カマボコテントを設置しても多少の余裕があった。
    電源も使用したが、ケーブルが付いてくるのがありがたい。
    遊具がかなり豊富だけど、基本は16時半までなので注意。
    手持ち花火なら区画内でやってよいとのことだったので、夜は花火をしながら楽しんだ。
    炊事場はお湯が出たらもっと嬉しかった。
    自販機でお酒が売っている(しかも安い)のは非常に良かった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    廃校なのでぱっと見そこまでキレイじゃないが、管理はすごく行き届いている。
    炊事場もこまめに清掃しているのがよく分かった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニも歩いて行ける距離ではないので、しっかりと買い出しが必要。
    キャンプ場内の売店でビールは買えるが、食べ物は駄菓子程度しかない。
    周りになにもないから夜は星空がキレイだった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

神奈川のキャンプ場ご紹介

東京湾と相模湾をもつ神奈川。
名高いスポットの多い横浜周辺では観光を兼ねたキャンプが楽しめる都市型キャンプ場もあり、ご家族やグループなど気の合うメンバーでアウトドアを楽しめます。
また市街地から離れれば、箱根を代表とした自然豊かな美しい場所でのんびりとバーベキューやキャンプを楽しめるのも魅力ですね。
神奈川のキャンプ場アクセス環境
神奈川のキャンプ場に行くには、東名高速道路、西湘バイパス、横浜新道、圏央道、新湘南バイパス、東京湾アクアラインなどたくさんの高速が通っています。遠方から神奈川へ行く場合は、飛行機を利用して羽田空港、そこから電車などを利用してレンタカーを借りるのが便利です。もしくは、横浜までいく高速バスを利用するのもおすすめ!電車など公共の交通機関の便が良いので、新幹線や電車などが便利の神奈川です。
神奈川に行く際のオススメ観光情報
神奈川のキャンプ場で沢山遊んだら、次は盛り沢山の観光スポット周りはいかがですか?海といえば湘南・茅ヶ崎や江ノ島、そして鎌倉や横須賀などもあり、とくに美味しい食べ物がたくさんあるのでおススメです。とくに江ノ島のあたりではマリンスポーツをすることが出来るのでぜひ試してみてはいかがでしょうか♪ また、小田原方面には宮ヶ瀬ダムがあり、ここで食べれる「びんずる丼」がものすごく美味しいのでぜひ食べてみてください♪そして観光としてオススメなのが、みなとみらいをふらり散歩して横浜中華街の食べ歩き!家族でもカップルでも友達同士でも楽しめるコースなのでおすすめです。買い物をしたり美味しいものを食べたり、散歩するだけでまわりの景色が楽しいので歩くだけでもワクワクするはずです!
神奈川に行く際のオススメ観光スポット

・猿島

神奈川県横須賀市猿島に所在する海水浴、バーベキュー、釣り、散策などのレジャーに適する無人島。東京湾最大の自然島です。京急本線横須賀中央駅から徒歩と船で約30分。

・飛龍の滝

鎌倉古道と旧東海道の間、自然探勝道の森深くにある知る人ぞ知るヒーリングスポット。上段、15m、下段25mと二段に分かれて流下するその姿が、龍の飛揚するかのような形に見えることから、その名がついたといわれています。

・芦ノ湖

神奈川県足柄下郡箱根町にある、箱根山の堰止湖である。湖畔を中心に観光名所やリゾート施設が数多く点在する観光地で、富士山も望める景勝地としても知られています。釣り場としても芦ノ湖は有名であり、ニジマスなどのマス類やブラックバスなど釣りを楽しむ事も出来ます。