キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

神奈川のキャンプ場 105

市街地から自然豊かな場所まで選べる神奈川のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132362
平均評価
4.26

神奈川のおすすめキャンプ場ランキング

神奈川のキャンプ場の口コミ

  • 子連れに最高のキャンプ場!

    4.33
    林間オートサイトを利用しました。杉林が綺麗に手入れされていて、近くには川遊びができる小川もあり、特に…
    小田原市 いこいの森 RECAMP おだわら
    神奈川 > 湯河原・真鶴・小田原

    子連れに最高のキャンプ場!

    たろうさんのさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:5サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    林間オートサイトを利用しました。杉林が綺麗に手入れされていて、近くには川遊びができる小川もあり、特に夏は最高だと思います。杉の葉が拾えるのも焚き火好きにはありがたいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    歩いてすぐにフィールドアスレチックや大きな公園があります。小学3年生と5歳児はここで2泊3日遊び尽くせると思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夜は9時前にスタッフが見回りに声掛けしてくれ、安心感がありました。ハロウィンイベントは無料のものもあり、子どもたちが空き時間に楽しめました。ゴミ出し場も綺麗で、水場も新しくはありませんが手入れされていました。
    設備(各設備は整っているか)
    富士スピードウェイのRECAMPを利用後だったので、設備の古さは感じざるを得ませんでした。特にシャワールームは子どもが一人で入るのはちょっと怖がりました。トイレは綺麗でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレの清掃が行き届いていました。土日の炊事場は利用者も多く、さすがにやや残飯が落ちているところもありましたが、ほとんど綺麗な状態でした。曇天→雨天でしたが、林間の小道も歩きやすく手入れが行き届いていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーや飲食店は車で10分弱。ホームセンターもあるので、食材だけでなく、不足する諸々も買い出しできると思います。ファミリーにとっては、何より徒歩圏内に外遊びができる公園があるのが非常に助かります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 子供連れには最高のキャンプ場です!

    5.00
    普通の山キャン・川キャンとは違い、廃校キャンプは管理されたキャンプができます。 こどもは限られた空間…
    CAMPiece南足柄(キャンピース)
    神奈川 > 足柄(丹沢)

    子供連れには最高のキャンプ場です!

    おさとうくんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    普通の山キャン・川キャンとは違い、廃校キャンプは管理されたキャンプができます。
    こどもは限られた空間(校庭・校舎)で遊ぶので危険も少ないと思います。
    校庭に遊具がたくさんあり、それを見ながらサイト準備ができる。
    15時からはミニ運動会、暗くなればキャンプファイヤーもある。
    その時に気が合う子と仲良くなれば目の前の校庭で永遠遊んでいます笑
    先日は我が子と二人で宿泊したのですが、チェックアウトいっぱいまでその時に遊べた子どもたちと遊びつづけ、最後は後ろ髪をひかれながらキャンプ場をあとにしました。
    10月中旬でも虫刺されは多かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    横浜から1時間半程度。東名経由だと大井松田まで行ってもいいけど、秦野中井で下りて下道で行くと景色を見ながらのんびりドライブが楽しめます。かと思いきや、時間はそんなに変わらないのでおすすめかな。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは分別して捨てさせてもらえるし、こまめに回収してくれるからあふれることがありません。
    これが結構ありがたいです。
    あと、売店で生ビールが売っていたので、キャンプ場で飲む生ビール美味しかったですね。
    自販機も意外と良心的な価格設定。缶ビール250円で売っていました。
    スタッフさんも親切で分からないことがあれば教えてくれます。
    設備(各設備は整っているか)
    デュオサイト(10m×9m)でも、車1台、Lサイズテントとタープ1張りくらいは大丈夫でしたね。
    地面は芝・土なのでペグは挿しやすいですが抜けやすい。少し長めのペグはあっていいかも。
    芝土だからこそ、ゴツゴツしないので快適です。焚き火の耐熱マットは必須で、なくても無償で貸してくれます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは綺麗。予約すればシャワーも使えるし意外と広いから二人で快適に浴びれる。
    お願いすれば有料の電源もある。
    炊事場が混雑する時間帯はあるけど、それはどこも一緒だからマイナスとは思いません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分くらいのところにヤオマサあるし、東京・横浜方面から来る人は立ち寄ってからくることもできますね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    廃校キャンプはとにかく管理されて閉鎖された空間でのキャンプ。
    子ども連れの他客が煩わしい人は止めた方がいいと思います。
    逆に子供連れは最高。ファミリーや団体で来るとめちゃ楽しめるかな。
    うちの子も、他のグループみたいに大勢でまた行きたいと話していました。
    あと子どもが気にならなければ、初心者の人に優しいしっかり管理されたオートキャンプ場だと思います。
  • 綺麗、広いで大満足なキャンプ場です!

    4.67
    初めてのファミリーキャンプとしてここを選びました。区画が広くのんびりできました。設備も綺麗で大満足で…
    Lotus Camp Village
    神奈川 > 湘南・鎌倉

    綺麗、広いで大満足なキャンプ場です!

    すぎうらこうへいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/19 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    初めてのファミリーキャンプとしてここを選びました。区画が広くのんびりできました。設備も綺麗で大満足です!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ICから近く行きやすいと思います!コンビニもスーパーも近いと思います!
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での説明がとても丁寧で大満足です!
    ゴミは持ち帰りですが、それ以外は最高です!
    設備(各設備は整っているか)
    とにかくトイレ、シャワーがとても綺麗で最高です!シャワーは24時間使えるし、炊事場はお湯も出るし良かった!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても綺麗なサイトで良かったです!
    遊具のボルトが外れているところがあってちょっと心配でしたが。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    新幹線が通ってる以外は良かったです!
    夜は静かで自然を感じられます!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

神奈川のキャンプ場ご紹介

東京湾と相模湾をもつ神奈川。
名高いスポットの多い横浜周辺では観光を兼ねたキャンプが楽しめる都市型キャンプ場もあり、ご家族やグループなど気の合うメンバーでアウトドアを楽しめます。
また市街地から離れれば、箱根を代表とした自然豊かな美しい場所でのんびりとバーベキューやキャンプを楽しめるのも魅力ですね。
神奈川のキャンプ場アクセス環境
神奈川のキャンプ場に行くには、東名高速道路、西湘バイパス、横浜新道、圏央道、新湘南バイパス、東京湾アクアラインなどたくさんの高速が通っています。遠方から神奈川へ行く場合は、飛行機を利用して羽田空港、そこから電車などを利用してレンタカーを借りるのが便利です。もしくは、横浜までいく高速バスを利用するのもおすすめ!電車など公共の交通機関の便が良いので、新幹線や電車などが便利の神奈川です。
神奈川に行く際のオススメ観光情報
神奈川のキャンプ場で沢山遊んだら、次は盛り沢山の観光スポット周りはいかがですか?海といえば湘南・茅ヶ崎や江ノ島、そして鎌倉や横須賀などもあり、とくに美味しい食べ物がたくさんあるのでおススメです。とくに江ノ島のあたりではマリンスポーツをすることが出来るのでぜひ試してみてはいかがでしょうか♪ また、小田原方面には宮ヶ瀬ダムがあり、ここで食べれる「びんずる丼」がものすごく美味しいのでぜひ食べてみてください♪そして観光としてオススメなのが、みなとみらいをふらり散歩して横浜中華街の食べ歩き!家族でもカップルでも友達同士でも楽しめるコースなのでおすすめです。買い物をしたり美味しいものを食べたり、散歩するだけでまわりの景色が楽しいので歩くだけでもワクワクするはずです!
神奈川に行く際のオススメ観光スポット

・猿島

神奈川県横須賀市猿島に所在する海水浴、バーベキュー、釣り、散策などのレジャーに適する無人島。東京湾最大の自然島です。京急本線横須賀中央駅から徒歩と船で約30分。

・飛龍の滝

鎌倉古道と旧東海道の間、自然探勝道の森深くにある知る人ぞ知るヒーリングスポット。上段、15m、下段25mと二段に分かれて流下するその姿が、龍の飛揚するかのような形に見えることから、その名がついたといわれています。

・芦ノ湖

神奈川県足柄下郡箱根町にある、箱根山の堰止湖である。湖畔を中心に観光名所やリゾート施設が数多く点在する観光地で、富士山も望める景勝地としても知られています。釣り場としても芦ノ湖は有名であり、ニジマスなどのマス類やブラックバスなど釣りを楽しむ事も出来ます。