シェアする
ネット予約OK

古代の里キャンプ村

熊本県阿蘇市一の宮町手野2160地図を表示

森林と清流に恵まれたフォレストキャンプ場です^^♪ ※価格改定情報をブログにて掲載中

阿蘇のカルデラ、外輪山に抱かれ中央に阿蘇五岳を挑む新緑に満ちた渓谷で、プレイフィールド抜群のキャンプ村。
水の生まれる里「手野の名水」とも言われるほど、水がきれいでおいしい場所です(^^)♪

お洒落なコテージ、美しい自然、おいしい空気、おいしいお水が魅力の古代の里キャンプ村。

近くには温泉、古墳などの史跡、神社などもありますので、ご家族・お友達同士のキャンプにぴったりです。

インスタはじめました!サイト・コテージ写真掲載中
https://www.instagram.com/aso.kodainosato.camp/

【お願い】
コテージに付属するお布団や座布団、こたつ布団を汚してしまった場合は、チェックアウトまでに受付へお申し出ください。
尚、必要があればクリーニング代として¥2,000をご請求させていただきますので、ご了承お願い致します。

施設の特徴

  • ヤマメつかみ取り
  • 場内マップ
  • コテージ内
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 5
    Yasu5229さん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    桜がまだ咲いておらず、お花見キャンプの目的は達成できなかったがまたリピートしたいと思います!

    フリーサイト9番で1泊しましたが、車の音などは気にならず心地よい川の音が聞ける良い環境でした。
    東側に大きな木がありAM9時30分頃までテントに日が当たらないので、撤収前にテントを乾かしたい人は対策が必要かもしれません。
    もっと読む
  • 4.5
    [認証済]チョコチップニャさん | なっぷで予約| 投稿:2025/03/31 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    いつもゆったり癒される場所

    周りには大きな木があり自然豊かで、鳥の鳴き声が聞こえ、川の水音がありとても癒されます。今回は、お花見キャンプを期待していたのですが、麓の方は咲いていましたが、サイト内はまだ蕾でちょっとだけ残念でした。でも、いつもと変わらず癒しの空間で良かったです。もっと読む
  • 3.83
    シャリーさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/02 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4

    雪が降る時に、またリピートしたい!

    川があり、自然を感じられるキャンプ場で、良かったです。
    冬キャンプだったのですが、猫が居たので野良か飼われてるのかは分かりませんが夜中にテントに内に
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細古代の里キャンプ村
住所熊本県阿蘇市一の宮町手野2160
アクセス案内

【お問い合わせ】
090-8662-5100 (9:00~17:00)

🔎ホームページ
https://www.kodainosato-camp.co.jp/

🔎Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/aso.kodainosato.camp/

【車でお越しの方】
九州自動車道・阿蘇くまもと空港ICより車で約1時間。

【電車でお越しの方】
JR宮地駅よりタクシーで約20分

駐車場

 

駐車可能台数:30台程 (A駐車場:20台  B駐車場:10台)
※オートサイト: 1台まで乗り入れ可。2台目以降は駐車場をご利用ください。

※フリーサイト・BBQサイト: 荷物の積み下ろし以外は、駐車場をご利用ください。

※コテージ: 荷物の積み下ろし以外は、駐車場をご利用ください。

大型バスも対応可能です。

乗り入れ可能車両乗用車 / バイク
立地環境高原 / 林間 / 川 / 高台
施設タイプロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 砂

料金情報

料金情報

価格改定日は令和7年4月1日からとさせていただきます。
尚、上記期間以降にご利用予定のお客様で予約受付が済まれている場合、価格の変更はございません。
<ご予約受付日が令和7年3月末までの価格>

ご利用日が令和7年4月以降でも、これまで通りの価格です。

<ご予約受付日が令和7年4月以降の価格>
新しい価格でのご請求となります。 

以下、改定後の価格です。ご理解をよろしくお願いいたします。

【コテージ】 
10名用・・・23,000円/1泊
  5名用・・・18,000円/1泊
(6名以上は追加料金あり:大人1,200円/1人、子供600円/1人)


【オートキャンプサイト】(区画制) 
全区画・・・4,000円/1区画1泊
※電源利用料別途1,000円/1日

【フリーキャンプサイト】(区画制)
通常(テント1張り)・・・2,500円/1張1泊
フリーサイト5と6・・・3,000円/1張1泊
※テント1張りにつき、1区画ご予約してください。
※電源利用料別途1,000円/1日
※フリーサイト5と6は駐車スペース付の為、料金が異なります。

【バーベキューサイト】
利用料・・・2,000円/1区画
別途大人200円/1人・小人100円/1人

【ヤマメ掴み取り】(4~10月)
基本料・・・3,500円(5匹含む)
ヤマメ追加・・・400円/1匹

【バスルーム利用】(キャンプ用)
500円/30分

場内共有設備

管理棟(バスルーム・和式トイレ)
受付棟(受付・販売)
炊事棟(灰捨て場)
トイレ棟(様式)
小川(やまめ掴み取り体験・川遊び)
ゴミ捨て場
遊び場(ボール各種・砂場)

レンタル可能用品

あり

【レンタル】
BBQコンロセット(網、トング、火バサミ付き)
カセットコンロ(ガス付き)・・・各¥500

ホットプレート
室内焼肉セット(鉄板、カセットコンロ)・・・各¥800

ランタン、毛布、ハンゴウ、土鍋・・・各¥200

炊事道具各種(包丁・まな板・ボウル)・・・各¥100

【販売】
薪・・・¥500
スウェーデントーチ・・・¥500~
炭(3㎏)・・・¥600
着火剤・・・¥200

ヤマメ掴み取り(ヤマメ5匹含む)・・・¥3500(追加・単品¥400/1匹)

ゴミ処理代・・・¥300/1日1サイト

※数に限りがございます。ご予約時、事前にご注文ください。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン12:00~(コテージは13:00~)
チェックアウト~11:30(コテージは~10:00)
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ

最近チェックした施設

    シェアする

    なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:古代の里キャンプ村をシェアしよう

    • facebook
      facebook
    • X (旧Twitter)
      X (旧Twitter)
    • LINE
      LINE
    • メール
      メールで送る
    • URLを取得する
      URLを取得する

    メイン写真(4枚)

    写真投稿

    外観写真(4枚)

    施設写真(11枚)

    その他の写真(6枚)

    フォトコンテスト(2枚)

    ユーザー投稿写真(28枚)

    古代の里キャンプ村のクチコミ一覧

    クチコミ投稿
    4.47
    項目別県内ランキング 16
    クチコミ件数 76
    自然
    4.49
    立地
    4.43
    サービス
    4.64
    設備
    4.38
    管理
    4.58
    周辺環境
    4.28
    • 5
      Yasu5229さん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      桜がまだ咲いておらず、お花見キャンプの目的は達成できなかったがまたリピートしたいと思います!

      フリーサイト9番で1泊しましたが、車の音などは気にならず心地よい川の音が聞ける良い環境でした。
      東側に大きな木がありAM9時30分頃までテントに日が当たらないので、撤収前にテントを乾かしたい人は対策が必要かもしれません。
      もっと読む
    • 4.5
      [認証済]チョコチップニャさん | なっぷで予約| 投稿:2025/03/31 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

      いつもゆったり癒される場所

      周りには大きな木があり自然豊かで、鳥の鳴き声が聞こえ、川の水音がありとても癒されます。今回は、お花見キャンプを期待していたのですが、麓の方は咲いていましたが、サイト内はまだ蕾でちょっとだけ残念でした。でも、いつもと変わらず癒しの空間で良かったです。もっと読む
    • 3.83
      シャリーさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/02 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4

      雪が降る時に、またリピートしたい!

      川があり、自然を感じられるキャンプ場で、良かったです。
      冬キャンプだったのですが、猫が居たので野良か飼われてるのかは分かりませんが夜中にテントに内に
      もっと読む
    • 2.5
      ヒロマエさん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/07 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:2立地:3サービス:2設備:2管理:3周辺環境:3

      ファミリー向けでは無くソロキャップが良さそう

      畑側のフリーサイトを利用しました。
      手入れもしてなく大量のミミズの死骸と蛇の死骸があり帰ってからテントの清掃が大変でした。
      畑では脱穀機にて作業中でうるさくて雰囲気は台無しでした。
      今回のフリーサイト以外は林間サイトで良さそうでしたが、全体的にサイトのスペースが狭すぎてテント&タープの設営は難しいと思います。
      もっと読む
    • 4.5
      まゆママんさん | 投稿:2024/05/06 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3

      受付の神対応に感謝!リピしたいキャンプ場です。

      緑が多く、水も綺麗、自然豊かな環境で、その空間に居るだけでとても癒やされました。ロッジに宿泊しましたが、周囲の整備もしっかりされていて、快適に過ごせました。ロッジの窓が大きいので、そこから見える景色が最高です!もっと読む
    • 3.83
      [認証済]上天草市大矢野登立さん | 投稿:2024/04/12 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:ソロ
      自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

      今回は2回目の訪問でした。ゆっくり過ごすことが出来ました。

      自然環境は「GOOD」でした。サイト直ぐ側に川が流れています。山の中腹を切り開いたキャンプ場ですので、木々もしっかりあります。もっと読む
    • 5
      とみなみさん | なっぷで予約| 投稿:2024/04/07 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      また行きたいキャンプ場です。季節を楽しめると思います。

      車をテントサイトに横付けでき、荷物の出し入れが簡単でした。電気もありましたし、大変快適でした。桜が終わってましたが、桜が満開のときはさらに美しいと思います。また、違う季節にも行きたい場所です。もっと読む
    • 5
      ミヤミヤモンさん | なっぷで予約| 投稿:2024/03/25 | 訪問月:2024/03 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      家族的にはかなり満足できる時間過ごせました。また利用させて頂きます。

      生憎の雨天で、散策できませんでしたが緑が多く子供の遊び場もあり、よかったです。カメムシが大量にいましたが、それ以外は気になりませんでした。もっと読む
    • 4.67
      かわぐち3214さん | 投稿:2024/03/16 | 訪問月:2024/03 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

      癒しのキャンプ場だと思います。

      自然の中での 鳥の囀りを聴きながら過ごせて
      とても癒される キャンプ場だと思います。
      もっと読む
    • 5
      [認証済]まちゃろんさん | なっぷで予約| 投稿:2023/11/27 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      年中快適に過ごせます

      毎回お邪魔していますが、いつも快適にすごしています。サイトはオートサイトの為
      日当たりも良く、夜の星空はとても綺麗でした。
      もっと読む

    コテージ(10人用)

    本格的でおしゃれなログハウス!台所用品はすべて揃っているので、気軽にお泊り♪詳しくはホームページへアクセス!🔎
    最大10名までACあり車両乗入不可ペットOK
    チェックイン
    未設定
    チェックアウト
    未設定
    泊数

    プラン紹介

    【よくある質問】
    Q:バーベキューは出来ますか?
    A:コテージのお庭で可能です。雨天時はタープのレンタルもあります。タープはお電話でご予約ください。(お持ち込みも可能です)

    Q:車は近くに止められますか?
    A:コテージのすぐ近くに駐車場がございます。

    【料金】23,000円/1~5名様の場合

    6名様以上は追加料金あり
     高校生以上・・・1,200円/1名
     小中学生・・・600円/1名
     幼児・・・無料

    【大きさ】
    1F 10畳と6畳、2F 6畳程度

    【設備】
    キッチン
    冷蔵庫
    炊飯器
    電子レンジ
    キッチン用品一式
    冷暖房(エアコン)
    お風呂
    水洗トイレ
    布団10組

    【チェックイン】
    13:00~16:30

    【チェックアウト】
    10:00

    【お願い】
    コテージに付属するお布団や座布団、こたつ布団を汚してしまった場合は、チェックアウトまでに受付へお申し出ください。
    尚、必要があればクリーニング代として¥2,000をご請求させていただきますので、ご了承お願い致します。

    プラン基本情報
    種別ロッジ・ログハウス・コテージ
    定員〜10名
    広さ-
    チェックイン13:0016:30
    チェックアウト10:00
    アーリーチェックイン不可
    車両乗入不可
    AC電源あり
    ※無料(常設)
    ペット同伴
    ※大型犬不可。室内ではゲージに入れて頂きますようお願いいたします。
    朝食なし
    夕食なし
    地面-
    場内共有設備

    受付棟(8:00~17:00)
    トイレ棟(様式・和式)
    管理棟(和式トイレ・バスルーム)
    バスルーム(500円/30分)※受付で前払い
    自動販売機
    炊事棟(灰捨て場)
    小川(水遊び・ヤマメ掴み取り)
    駐車場A・B

    各種料金・支払方法等

    【お支払いについて】
    ご利用料金は、チェックイン時に受付棟にて現金でお支払いください。

    予約金

    予約金はありません。

    キャンセル規定

    ▼キャンセル料金▼
    日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

    当日または無連絡のキャンセル・・・100%

    ※ネットでのご予約のキャンセルは1日前の17時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
    ※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

    ※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
    ・場内を閉鎖する場合
    ・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
    ・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
    ・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

    ポイント詳細

    宿泊料金合計(税別)に対して
    以下のポイントが獲得できます。
    基本ポイント
    [ポイント] 1%
    ※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
    その他

    ≪周辺施設≫
    ▼入浴施設▼
    ・阿蘇市立一の宮温泉センター(車で約5分)
    ・アゼリア21(温泉)(車で約15分)

    ▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼
    ・四季彩いちのみや(車で約7分)
    ・ファミリーマート(車で約7分)
    ・道の駅 阿蘇(車で約15分)

    ▼観光・アクティビティ▼
    ・手野の名水(車で2分)
    →知る人ぞ知るおいしい湧水です。県外からも多数の方が水を汲みに訪れまています。
    ・大観峰(車で約15分)
    →阿蘇五岳を一望できる阿蘇で最も阿蘇らしい景色を見ることができる景勝地の一つです。
    ・草千里ヶ浜
    →噴煙を上げる中岳を望む直径約1キロメートルの広大な大草原。阿蘇の代表的な景勝地の一つです。