シェアする

2つの高速インターから10分。新名神、名阪どちらからも便利なアクセスです。


since 2018
標高230m
面積12,000m2
 
神戸、大阪、奈良、京都、名古屋から車で
60-90分の里山にあります。

古より京都の人がお忍びで通う隠れ里。

都会の喧騒から離れ、豊かな自然と季節感を感じながら
お寛ぎください。
 
今シーズンで6シーズン目になります。
 
ビジターの協力と丁寧な説明を続けて試行錯誤すること5年、
 
マナーの悪いお客様がいないキャンプ場になりました。
 
 
 
自然音を楽しむ施設です。
 

音楽再生、騒がしい方はご遠慮ください。

 
マインドフルネスな時間を過ごしてもらいたいのと、池などの危険箇所があるため、
 
森のサイトは年齢で配置区分しています。
 
 
ガーデンサイト 子供OK、森の立ち入りは大人と一緒にお願いします
 
ペアサイト 大人のみ
 
ヘブンサイト  子供OK、森の立ち入りは大人と一緒にお願いします
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

3名以上のお客さまへ

21時以降は必ず静かにしてください。

注意しても騒がしい方は即退場していただきます。

その際の返金はいたしておりません。

 

 

 

○立地 

 

神戸、大阪、奈良、京都、名古屋から

約60分〜90分のアクセスです。

2つのインターチェンジ

名神甲南インター、名阪壬生野インターから約10分です。

 

 

 

○環境 

最高の自然体験

景色が綺麗

豊かな森と3つの池と緩やかなビオトープ

 

があります。

 

○設備 

最新の温水便座付きウォシュレットトイレが2つ(男女別)

飲用可の上水道炊事場が3つ(内お湯対応2)

温泉が近くに4つあります。

①モクモクの湯 10分 

②やぶっちゃの湯 25分

③さるびの温泉 35分

④榊原温泉 55分

 

 

サービス

滞在中はLINEで連絡がとれます(希望者のみ)  アウトドアコンシェルジュ、周辺案内など

売店、レンタル(薪、炭、BBQコンロ、エアベッド他)

季節の会やトレッキングツアーを開催しています。

+日帰り体験

呼吸法のワークショップ
新月檜のカッティングトレー作り
足裏泥パック、泥遊びキット

(開催日時を事前にお問い合わせください)

 

 

・自然を感じられる森の中のサイトは隣との距離が7〜10mあり、

   周りの立木にハンモックが張れます。

 

・チェックアウトは12時です。ゆったりたそがれてください。

 

・美しい映像や写真が撮れると人気です。(撮影する場合は一言お声掛けください)

   オーナーが100年後を空想しながら、歳月をかけて作っています。

 

ノコギリや鉈を持参することをおすすめします!


晴れ続きの天気だと、森でたき木や枝を集めることができます。

焚火を楽しんだり、ランタンを吊るす台を作ったり

自然と一体となる部分がおすすめです。

 

森の中を散策してお茶を楽しんだり

伊賀の特産品を楽しむBBQなど様々なプランがあります。

 

ペットは鳴き声がするので不可です。
 
金土日月営業 平日は1週間前に連絡ください。
 

○幅186cm、長さ480cm以上の車は道が狭いので事前にお知らせください。道順を案内しています。通行可能ですが運転に自信がある方向けです。



 

 

施設の特徴

管理者からの一言

予約時に"春の恵み"とお知らせください。

 

春から初夏にかけて、奥伊賀の山では山菜がとれています。

 

"春の恵み" 摘み取り体験

わらびやよもぎ、せりなど野山を散策して野草とふれあい、見分け方や食べ方を知りながら

摘み取る体験です。

わらびはおひたしやナムルに、よもぎは入浴剤やよもぎ茶ができます。

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 4.5
    [認証済]Rのおやじさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/12 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    キャンプ歴40年以上です。車を使ってのキャンプは25年ぐらいですかね‥。が、過去イチかもしれません。

    たまたまですが、車が入るサイトでは私たちだけでした。ですので、非常に広い敷地を独り占めさせていただけました。
    夜は街灯も無く本当に暗いので、星空は久々に感動ものでした。半月の月ですら明るすぎて邪魔するぐらいの暗さでした。私の求める「トイレに行くにも懐中電灯がいるような暗いキャンプ場」でした。
    ここは他のお客様も非常に静かで(こちらも当然静かにしました)キャンプを楽しめました。
    娘が夜に猪一家と遭遇しビビっていました。サイトには鹿の落とし物もありましたし、鳴き声もしていました。
    それぐらい自然に囲まれた‥でも民家がすぐ近くにある興味深いキャンプサイトでした。
    妻もまた来たいと言ってましたので、ぜひまた利用させていただきたいと思います。
    私はバイクにも載るので、ソロキャンプも経験してみたいと思っております。
    もっと読む

最新のクチコミ

  • 4
    [認証済]ヒロイエローさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/03 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:3

    「自然の音に耳を傾けたい時、静かに過ごす場所」って感じです

    近くに民家がありますが、ほとんどサイトからは見えない立地です。山の中にポツンとあるようなキャンプ場ではないので「☆4」にしていますが、周囲は田園、池にはサギが来ていますし、トンビも「ピーヒョロロロ」と上空を飛んでいて、鶯も鳴いています。静かに過ごしたい方には、最適だと思います。もっと読む
  • 4.67
    ピナ子5656さん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:女子
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    1人で行く人安心してキャンプできますよ。

    管理人さんの家の大きな裏山にキャンプという感じで、山から下ればすぐ民家があるので、安心出来る環境でした。鶯の綺麗な鳴き声で目が覚め、鳥が歌ってるってこういう鳴き声を言うんだろうなと聴き入ってしまいました。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]Rのおやじさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/12 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    キャンプ歴40年以上です。車を使ってのキャンプは25年ぐらいですかね‥。が、過去イチかもしれません。

    たまたまですが、車が入るサイトでは私たちだけでした。ですので、非常に広い敷地を独り占めさせていただけました。
    夜は街灯も無く本当に暗いので、星空は久々に感動ものでした。半月の月ですら明るすぎて邪魔するぐらいの暗さでした。私の求める「トイレに行くにも懐中電灯がいるような暗いキャンプ場」でした。
    ここは他のお客様も非常に静かで(こちらも当然静かにしました)キャンプを楽しめました。
    娘が夜に猪一家と遭遇しビビっていました。サイトには鹿の落とし物もありましたし、鳴き声もしていました。
    それぐらい自然に囲まれた‥でも民家がすぐ近くにある興味深いキャンプサイトでした。
    妻もまた来たいと言ってましたので、ぜひまた利用させていただきたいと思います。
    私はバイクにも載るので、ソロキャンプも経験してみたいと思っております。
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細たそがれテラスまきやま
住所三重県伊賀市槙山
アクセス案内

<車でお越しの方>

神戸、大阪、奈良、京都名古屋から

60分〜90分

・新名神高速道路・甲南ICより車で約10分。
・名阪国道・壬生野インターから約10分です。

<周辺施設情報>

温泉  野天モクモクの湯 10分

道の駅あやま  7分

コンビニ ローソン玉滝店 7分

 

スーパー、ホームセンター

名阪方面 オークワ新堂店 15分

新名神方面 フレンドマート甲南店 15分

 

JAの店あやま(伊賀牛、ホルモンがおすすめです)  10分

▼オススメスポット(ギャラリー、お店、カフェ)

ギャラリーやまほん、カフェ ノカ・・・10分
pâtisserie MiA・・・10分
ウルー・ウール・・・15分


▼周辺観光施設

モクモクファーム(温泉、野菜、ソーセージなどの直売所) 10分

伊賀流と甲賀流の忍者屋敷  20分

伊賀焼伝統産業会館 10分

MIHOミュージアム  20分

白石神社・・・15分

岩尾山・・・10分

駐車場

<駐車場>
駐車可能台数:15台程

※駐車台数に限りがございますので、なるべく乗り合わせの上お越しください。
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。2台目以降は駐車場をご利用ください。
※2台目以降は別途追加料金として+1000円を現地にてお支払いください。

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境林間 / 高台
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:土 / 砂

料金情報

料金情報

<利用料金>
 
 
キャンプ宿泊
 
直火可能ヘブン(3名) 9,000円〜
 
エデン(2名) 6,000円〜
 
ガーデン(一部電源あり) 4,000円〜
 
ブッシュサイト 3,000円〜
 
ソロサイト 3,000円〜
 
 
 
 
 
デイキャンプ
1,000円/名〜
 

 

 

new!

4人用テント ムーンライト4

(グランドシート、フロアマット付き)

8,000円〜

 

エアベッド  150×198×厚さ20cm

2,000円

 

2人用テント モンベルムーンライト3(旧型)

4,000円

 

1人用 モンベルステラリッジ

4,000円

 

 
 

〇詳細に関しましてのご質問は施設まで直接ご連絡ください。
場内共有設備

<場内共有設備>

■センターハウス
・受付
・最新式ウォシュレットトイレ 2  (男女別)

・炊事場 ×3 (内2つはお湯が出ます)

上水道、飲用可



■ゴミの回収について

リサイクル可能な資源のみ、分別回収しています。(生ゴミ、アルミ缶、ビン、ペットボトル、金属)  

 

分別できない方は持ち帰りです。

 

水筒、タッパーを使うなど、ゴミが出ないように

工夫とチャレンジをお願いしています。



■その他
・10G高速インターネット  WiFiあり

受付時にパスワードをお聞きください

※詳細に関しましてのご質問は施設まで直接ご連絡ください。

レンタル可能用品

あり


<レンタル品>

※要予約

 

テント   4人用   8,000円〜 (グランドシート、マット付き)

テント 2人用 4,000円

テント  1人用   4,000円

 

エアベッド 150×198×厚さ20   2,000円


・BBQコンロ(炭、鋳物グリル、トング、火バサミ付き)・・・3,000円


・テーブル・・・1,000円

・イス・・・500円


・新月伐採檜 よく乾燥した薪(直径25cm×長さ30cm 一束)・・・500円

・広葉樹 薪(直径25cm×長さ30cm 一束)・・・1,000円  (1ヶ月前までに要予約)


・炭・・・1,000円

 

薪ストーブ(薪つき) 1500円  (ホンマ製作所)


※炭・薪はセンターハウスで販売しています。
在庫に限りがありますので、3束以上は事前にご予約ください。

 

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン13:00〜15:00
チェックアウト12:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
※国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:たそがれテラスまきやまをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(11枚)

施設写真(25枚)

その他の写真(1枚)

ユーザー投稿写真(16枚)

たそがれテラスまきやまのクチコミ一覧

クチコミ投稿
3.86
項目別県内ランキング 68
クチコミ件数 24
自然
4.22
立地
3.61
サービス
3.87
設備
3.57
管理
3.83
周辺環境
4.04
  • 4
    [認証済]ヒロイエローさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/03 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:3

    「自然の音に耳を傾けたい時、静かに過ごす場所」って感じです

    近くに民家がありますが、ほとんどサイトからは見えない立地です。山の中にポツンとあるようなキャンプ場ではないので「☆4」にしていますが、周囲は田園、池にはサギが来ていますし、トンビも「ピーヒョロロロ」と上空を飛んでいて、鶯も鳴いています。静かに過ごしたい方には、最適だと思います。もっと読む
  • 4.67
    ピナ子5656さん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:女子
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    1人で行く人安心してキャンプできますよ。

    管理人さんの家の大きな裏山にキャンプという感じで、山から下ればすぐ民家があるので、安心出来る環境でした。鶯の綺麗な鳴き声で目が覚め、鳥が歌ってるってこういう鳴き声を言うんだろうなと聴き入ってしまいました。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]Rのおやじさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/12 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    キャンプ歴40年以上です。車を使ってのキャンプは25年ぐらいですかね‥。が、過去イチかもしれません。

    たまたまですが、車が入るサイトでは私たちだけでした。ですので、非常に広い敷地を独り占めさせていただけました。
    夜は街灯も無く本当に暗いので、星空は久々に感動ものでした。半月の月ですら明るすぎて邪魔するぐらいの暗さでした。私の求める「トイレに行くにも懐中電灯がいるような暗いキャンプ場」でした。
    ここは他のお客様も非常に静かで(こちらも当然静かにしました)キャンプを楽しめました。
    娘が夜に猪一家と遭遇しビビっていました。サイトには鹿の落とし物もありましたし、鳴き声もしていました。
    それぐらい自然に囲まれた‥でも民家がすぐ近くにある興味深いキャンプサイトでした。
    妻もまた来たいと言ってましたので、ぜひまた利用させていただきたいと思います。
    私はバイクにも載るので、ソロキャンプも経験してみたいと思っております。
    もっと読む
  • 4.5
    NU-TAさん | 投稿:2024/04/16 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    私はソロキャンプで利用しましたが、非常に満足でした。また行きたいと思いました。

    裏山の中でキャンプを楽しめます。
    良い意味でキャンプ場感がないので、非常に静かでのんびりした時間が過ごせます。
    水場が割と多いので、蛙の大合唱ですが、私は不快には感じなかったです。ただ、夏場は蚊が多いかもしれません。
    もっと読む
  • 3.5
    [認証済]貴方のまーさんさん | なっぷで予約| 投稿:2023/10/29 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:2サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    今回よりも次回が楽しくなりそうな場所です。

    足場が悪い所が多くて、カートでサイトに荷物を運ぶのは大変です。何回か往復をしてでもカートを使わずに荷物を運んだ方が安全です。
    景色や雰囲気は最高で、他の利用者からも距離が離れててとても過ごしやすかった。
    もっと読む
  • 5
    しおちゃづけさん | 投稿:2023/09/24 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    静かに自然と過ごしたい方にお勧めです。

    一般的な整備されているキャンプ場とは違い、山を切り開いて自然そのままの形でキャンプできるキャンプ場でした。もちろん街灯もなく、虫やカエルも多いため、対策は必須です。自然そのままを感じたい方にはお勧めです。基本的にサイトは木に囲まれております。キャンプ場の手前は田んぼで、夜はとても静かです。私はソロでしたが、ゆっくり過ごすことが出来ました。もっと読む
  • 4
    ソロぱんたさん | なっぷで予約| 投稿:2022/11/01 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    私は家から1時間ほどで行けるので気軽に行けるのがいいですね。

    民家と距離が近いので完全に山の中というわけではない。里の雰囲気が楽しめる方には良い。
    今回利用したサイトは他のサイトからの視線は気にならずプライベート感は◎
    もっと読む
  • 4
    [認証済]せきぐちたさん | 投稿:2022/04/11 | 訪問月:2022/04 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    手造り感が良いキャンプ場

    山の一画が切り崩されてサイトが点在しています。
    木の根が多く、設営時に苦戦しましたが、
    人工的でないところに良さがあります!
    今後も拡張の余地がありそうで、楽しみです。
    もっと読む
  • 4.33
    みゆきみゆきさん | 投稿:2022/03/22 | 訪問月:2022/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    また自然に癒されたくなったら行きたいです。

    林間サイトは山を削ってサイトを手作りされており、背の高い木々が心地よくプライベート感を演出してくれました。夏はきっと涼しいだろうなぁと思います。伐採された木がそのまま倒れていたり切り株が残っている感じが別世界に来た感じをさらにアップさせてくれます。民家が近く、お散歩が限定されているのは少し残念でした。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]nozzaさん | 投稿:2022/03/06 | 訪問月:2022/03 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:3サービス:3設備:4管理:5周辺環境:5

    里山の絶景を眺めながら最高のソロキャンプ

    サイトから眺めは非常に開放的で、里山の景色が一面に広がっています。朝日が登る前の景色は、アニメの世界のようで絶景です。もっと読む

車中泊可能 RVガーデン

車中泊が可能なRVガーデンサイトです。21時以降ドアの開け閉めは静かにお願いします
最大3名までACなし車両乗入OKペット不可
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

車中泊が可能なRVガーデンサイトです。21時以降ドアの開け閉めは静かにお願いします

 

 

自然音を楽しむ施設です。音楽再生、騒がしい方はご遠慮ください。  
 
 
 
 

ゴミの回収について

 

ゴミは全て持ち帰りとなります。ご了承ください。

 

 

 

 

摘み取り体験


山菜や自然栽培の新鮮なハーブ、
野菜などを摘み取り体験します。

予約時にお知らせください。(1週間前まで)

 

 
チェックイン 13時ー最終15時まで
 
チェックアウト 12時
 
冬季は16時ごろから暗くなります。設営に1時間かかるとして、
 
受付は15時までにお越し下さい。
 
 
アーリーチェックイン 7〜11時

レイトチェックアウト 〜16時

各1,000円で承っています。

予約時にチェックイン予定時間を要望欄にお伝えください。


≪オススメポイント≫

車乗り入れ可能なサイトです。

≪広さ≫※大体の目安になります

約7m×10m    70m2

サイト内なら張り数の制限はありません。

 



 

≪定員≫
大人3名+子供無料

※定員を超過してのご宿泊は出来ません。2区画希望の場合は施設に直前お問合せください。

 

自然音を楽しむ施設です。音楽再生、騒がしい方はご遠慮ください。  (生楽器は演奏可能です。
 

21時以降は必ず静かにしてください。

注意しても騒がしい方は即退場していただきます。

その際の返金はいたしておりません。



«車両について»
一台のみ車乗り入れ可能。追加1台+1000円

なるべく乗り合わせの上ご来場下さい。

 

片道1車線の狭い道が最後に200mあります

幅186cm、長さ480cm以上の車

(アルファード、エルグランド、ワイド・ロングハイエース、アストロ、キャンピングカーなど)  

は、予約完了メールのアクセス、周辺案内で事前に道順をご確認ください】



プラン基本情報
種別区画サイト
定員〜3名
広さ約70m2 (約7×10m)
チェックイン13:0015:00
チェックアウト12:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入
※乗用車,キャンピングカー,バイク
AC電源なし
ペット同伴不可
朝食なし
夕食なし
地面
※推奨ペグ:プラスチック,アルミ,スチール
場内共有設備

■センターハウス
・受付
・最新式トイレ×2(ウォシュレット女性専用/男女兼用)

・炊事場3 (内お湯の出る炊事場×2)

■ゴミ処理 

5月〜11月 分別回収

12月〜4月は持ち帰りでお願いします。


■その他
・WiFi

※詳細に関しましてのご質問は施設まで直接ご連絡ください。

各種料金・支払方法等

【お支払いについて】
ご利用料金は、チェックイン時にセンターハウスにてお支払いください。
現金のみご利用いただけます。

5〜11月はゴミは分別回収できます。

12〜4月は回収していません。持ち帰りとなります

キャンセル規定

▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

また、まん延防止措置、緊急事態宣言が理由のキャンセルは受付していません。ご了承ください。

無連絡のキャンセル・・・100%

当日 100%

〜7日前 30%

 



※ネットでのご予約のキャンセルは3日前の17時までとなっております。

以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。


※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪場内注意事項≫

▼花火について
花火は打ち上げ、爆竹禁止。
手持ち花火のみお楽しみいただけます 21時まで

▼直火について
直火はプライベートキャンプエリア指定場所のみ。焚き火台を利用ください。

▼家電、音楽再生等について 

ポータブル電源の持ち込みOKです。電源サイトは500wまで使用可能です。容量を超えるとブレーカーが落ちます。


発電機等の音量を発する機材の使用は禁止です。(ミュージックプレイヤー、カーオーディオ等も全て禁止です。) 

自然音に耳を澄ましてお楽しみ下さい。

 

楽器について

事前に音源を送ってください。オーナーの許可した演奏者については、ラウンジにて演奏ができます。サイト内での演奏は禁止です。

 

平日の日中でしたら楽器練習可能な場合があります。お問い合わせください。

 



▼ペットについて
ペットは入場できません。

せつめい

Q: アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?


A:アーリーチェックイン 7〜11時、レイトチェックアウト 〜16時

各1,000円で承っています。予約時にチェックイン予定時間を要望欄にお伝えください。

連休2日目は空きがある場合のみとなります。事前にお伝えください。

Q:1サイトにテントはいくつ立てていいですか?
A:サイト内は制限はありません。


Q:車は何台でも可能でしょうか?
A:1予約1台までです。2台以上ご利用の場合は、予約時にお知らせください。

+1000円/台

Q:炊事場のお湯は出ますか?
A:はい、すべてではありませんが、3つのうち2つはお湯が出ます。

Q:子供が遊べる遊具などはありますか?
A:山から滲み出た水が流れるビオトープがあります。深さ約20cmのせせらぎエリアにはいろんな生き物がいます。

Q:売店では何が売ってますか?
A:炭・薪、氷などがあります。ご予約時か受付でお知らせください。

Q:平均気温を教えてください。
A:≪平均気温≫
  朝  夜
春 15℃
夏 25℃
秋   15℃
冬 5℃