三重のキャンプ場 126

味覚も観光も大満足!三重のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5725
クチコミ数
121804
平均評価
4.25

三重のおすすめキャンプ場ランキング

三重のキャンプ場の口コミ

  • 春に行きたいキャンプ場

    3.50
    行った日は曇り空だったのであまり星は見えなかったですが、晴れてると綺麗に見えそうです。…
    わかすぎの里キャンプ場
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    春に行きたいキャンプ場

    mkziiauさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/25 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    行った日は曇り空だったのであまり星は見えなかったですが、晴れてると綺麗に見えそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場ではなく記載のあった住所で行ったので特に問題なく到着出来ました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    お金を払ってもいいのでゴミは引き取っていただけると助かるなと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    分かってはいたがトイレの便座冷たくて…笑
    あと夜は気にならなかったのですが、朝一番にトイレに行くと下水の臭いが少し気になりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内に前の人のかは分かりませんがT字カミソリの刃が落ちてました。。
    怪我はなかったですが、今1度掃除を見直していただけたらいいなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにコンビニとスーパーがあるので問題ない。
    シャワーしかないのでその日は入らず帰りに車で30分行ったところの温泉へ。気持ちよかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 家族で行くには最高です。

    4.33
    周辺が若干木がある程度で車の音や電車の音も聞こえるので、自然の中って感じではない。…
    鈴鹿サーキット ファミリーキャンプ
    三重 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    家族で行くには最高です。

    TKMUKさん | 0投稿: 2025/04/23 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:3立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周辺が若干木がある程度で車の音や電車の音も聞こえるので、自然の中って感じではない。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋から出ましたが、片道1時間半くらい。
    高速インターからは30分くらいなので普通です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    駐車場入口で案内された受付に行くが誰もおらず閉まってた。内線用の電話が置いてあり、電話すると別の場所へ誘導された。
    駐車場の人にも伝えておいてほしい。
    それ以外は満足です。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトも洗い場、トイレと全て綺麗でした。
    併設している入浴施設は最高でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ごみ置き場周辺もすごく綺麗で、気分良く過ごせました。
    灰捨て場があるとより完璧に思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大型ショッピングモールも近くにありますが、スーパーも行く途中のあり、不便はありません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ぜひまた行きたいです!!

    5.00
    林間区画サイトでしたので、木が多くあってタープは要りませんでした。…
    かぶとの森テラス CAMP &LOCAL FITNESS
    三重 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    ぜひまた行きたいです!!

    リエサンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/22 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    林間区画サイトでしたので、木が多くあってタープは要りませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りICからすぐでした。周辺にスーパー、コンビニはありませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での説明はとても丁寧でした。夜間の連絡先も教えていただけたので安心でした。
    設備(各設備は整っているか)
    林間区画サイトはペグが刺さりやすく、石も少なかったです。いつも使用しているマットを使用せず眠れました。炊事場はお湯がでました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレはいつ行っても大変きれいでした。ゴミ捨て場は分別がしっかりされていて、こちらもきれいでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から10分ほどのところに温泉がありました。道中は思った以上にくねくねとした山道でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今までの中でベスト3に入るくらいの管理が行き届いたキャンプ場でした。人工的過ぎず自然を生かしているのがとても良いと思います。
    7周年記念だったので、とてもにぎやかでした。

三重のキャンプ場ご紹介

三重には伊賀・伊勢志摩・そして紀州など観光地を含めた見どころが満載!
キャンプ場もレジャーや観光とあわせて楽しめる場所に建つ施設が多く、少しリッチなリゾート気分を味わえる豪華なコテージを用意したキャンプ場から気軽に楽しめるオートキャンプ場、そして豊かな自然の中でゆったりと過ごせるテント専用サイトのみのキャンプ場など、お好みのアウトドアライフを満喫していただけます。
三重のキャンプ場アクセス環境
三重のキャンプ場に行く際には東名阪自動車道及び伊勢自動車道などをご利用ください。また、関西方面からお越しの際は電車のお乗り継ぎで行けるキャンプ場もありますので、お調べの上アクセスすることをオススメします。山間部のキャンプ場は向かう道が狭くなったりわかりづらいところがあるところもありますので、直接お聞きいただけると確実でしょう。
三重に行く際のオススメ観光情報
三重で注目したいスポットはやはり世界遺産『熊野古道』です。伊勢から熊野へ向かう道として、平安時代から知られ、江戸時代以降盛んに旅人たちに利用された伝統的な道です。熊野方面でキャンプをする際には、美しい自然の風景を楽しみながら、古人が歩いた道のりを歩いてみてはいかがでしょうか。三重の鈴鹿エリアはアミューズメントスポットが充実しています。F1日本グランプリが行われる「鈴鹿サーキット」や、年中季節の花が咲き誇る「なばなの里」、「ナガシマスパーランド」という遊園地などがあり、さまざまな楽しみ方ができるでしょう。鈴鹿山脈でのキャンプは、アウトドアと合わせてこれらの施設も一緒に楽しむと、より三重のキャンプ場ライフが充実しそうですね♪
三重に行く際のオススメ観光スポット

・夫婦岩

2つの岩が夫婦が寄り添うように見えることから名付けらた夫婦岩。「夫婦岩」と呼ばれている立石と根尻岩を結ぶ大注連縄は、沖にある興玉神石の鳥居とされており、12月(正月前)と5月、9月の年3回、二見興玉神社の氏子らの手で、より合わされ、張り替えられています。

・鬼ヶ城

荒波の侵食と大地震の隆起によってできた国の名勝天然記念物。山頂には、戦国時代の城跡があり、熊野古道・松本峠と連結するハイキングコースが整備されています。

・御在所岳

三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境にある標高1212 mの山。鈴鹿国定公園の中に位置し、日本二百名山、関西百名山、鈴鹿セブンマウンテンに選定されています。