キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

三重のキャンプ場 130

味覚も観光も大満足!三重のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5813
クチコミ数
130924
平均評価
4.26

三重のおすすめキャンプ場ランキング

三重のキャンプ場の口コミ

  • 夜景がキレイなほのぼのキャンプ場!ぜひまた行きたい!

    5.00
    テントサイトを利用しました! 3歳の息子と1泊2日、2人で利用しました◎ 平日の利用ということもあり…
    尾高高原キャンプ場
    三重 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    夜景がキレイなほのぼのキャンプ場!ぜひまた行きたい!

    しみぞ〜さん | 0投稿: 2025/10/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    テントサイトを利用しました!
    3歳の息子と1泊2日、2人で利用しました◎
    平日の利用ということもありサイトに空きが多く、先着順に好きなサイトを選べたのが嬉しかったです!
    僕は木々の少ない開けた砂利のサイトを選びました!
    設営の際は息子が1人遊びしていてくれたのですが、サイト内に川(深さは足首にもつかないくらい)や車の通る道路があるので心配していましたが、見晴らしもよくすんなり準備も進みました◎
    バイカーさんのサイト周辺は木々もたくさんあって、川も流れているのでとても涼しくて2人で散歩するのにもちょうど良かったです!
    鯉の泳いでいる池に息子は興奮していました(笑)
    夜景は言わずもがなで最高のロケーションでした!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くの公園施設の一部?なのか道には迷わず辿り着けました!
    ファミリーカーで行きましたが道が細くて怖い思いをすることはありませんでした!
    サイト内は一部細かったり坂や凸凹もあるので車高の低い車や車幅がある車は心配かもしれません。(セダンなど)
    同日他のグループでハイエース、ランドクルーザープラド、エクストレイルなどの車種は問題なく入れていました◎
    サービス(適切な対応をしているか)
    基本的に管理棟に人がいるので心配はありませんでした!
    サイトも自由に選ばせたいただけて大満足です◎
    周りのキャンパーさんも素敵な方達ばかりでした!
    設備(各設備は整っているか)
    砂利のテントサイトは広すぎるくらい広く、感覚ですが2ルームの大型テントは3張くらいは余裕で張れそうでした!
    (もちろん車も込みで◎)
    炊事場も広く、鉄板なども洗いやすいです◎
    自動販売機もあったのも助かりました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはセンサーライトで僕が行った日はドアを開け放していても虫が全くいませんでした◎
    (虫対策もしてありそうでした)
    若干老朽化が感じられますが、全体的に清潔に保たれていて気持ちよく過ごせました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    お風呂がないので子供と行く方は近くの温泉施設の利用がおすすめです!
    僕はアクアイグニスの温泉を利用しました!
    車で10分ぐらいのところにあります◎
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても楽しかったです!機会があればまた

    4.50
    施設周辺はとても開放的で日当たりも良く、周りを気にせず過ごせた。…
    松阪市総合運動公園キャンピングパーク
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    とても楽しかったです!機会があればまた

    Syuma_0405さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/01 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    施設周辺はとても開放的で日当たりも良く、周りを気にせず過ごせた。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    今回参加したメンバーの大半が松阪市内在住だったので集まりやすかった。また、オークワが近くにあるので材料を買ってすぐに向かうことが出来た。
    サービス(適切な対応をしているか)
    こちらが少し遅れてしまったにも関わらず、嫌な顔せず丁寧な説明や定期的にこちらの様子(困り事がないかなど)を見に足を運んで下さった。
    偶然他の利用客が居なかったこともあり、かなり面倒を見て頂いたなと思う。
    設備(各設備は整っているか)
    外観や設備周辺が清潔に保たれていて、メンバーの満足度もかなり高かった。
    モルック大好評でした!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清潔に保たれており、不快感を示す事は特になかった。こちらが気を張る事もなく、かなりのんびりとした時間を過ごさせて頂いた。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺設備を利用しなかったので、特記事項はない。スーパーも車移動なら遠くないのでそこまで気にしなかった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    包丁や食料など、持参推奨の物はサイトに記載されているともう少し有意義になると思う。
  • りピしたいキャンプ場の1つです

    4.50
    波が穏やかな海が近くて、釣りには最適でした。もう少し、釣れたらもっと最高でしょうが……
    大淀ふれあいキャンプ場
    三重 > 伊勢・二見

    りピしたいキャンプ場の1つです

    TakaYukariさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/01 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    波が穏やかな海が近くて、釣りには最適でした。もう少し、釣れたらもっと最高でしょうが…
    立地(目的地まで行きやすいか)
    看板もしっかりと道案内してくれたので、迷うことなく着けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんは、とても感じの良い方でした。説明も、しっかりとしてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーやトイレ、全て、清掃がゆき届いていて、快適に過ごせました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    すべての施設が、過不足なくしっかりと管理されて、快適でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い出しや、食事ができるレストラン等の場所は、少し遠く、感じました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

三重のキャンプ場ご紹介

三重には伊賀・伊勢志摩・そして紀州など観光地を含めた見どころが満載!
キャンプ場もレジャーや観光とあわせて楽しめる場所に建つ施設が多く、少しリッチなリゾート気分を味わえる豪華なコテージを用意したキャンプ場から気軽に楽しめるオートキャンプ場、そして豊かな自然の中でゆったりと過ごせるテント専用サイトのみのキャンプ場など、お好みのアウトドアライフを満喫していただけます。
三重のキャンプ場アクセス環境
三重のキャンプ場に行く際には東名阪自動車道及び伊勢自動車道などをご利用ください。また、関西方面からお越しの際は電車のお乗り継ぎで行けるキャンプ場もありますので、お調べの上アクセスすることをオススメします。山間部のキャンプ場は向かう道が狭くなったりわかりづらいところがあるところもありますので、直接お聞きいただけると確実でしょう。
三重に行く際のオススメ観光情報
三重で注目したいスポットはやはり世界遺産『熊野古道』です。伊勢から熊野へ向かう道として、平安時代から知られ、江戸時代以降盛んに旅人たちに利用された伝統的な道です。熊野方面でキャンプをする際には、美しい自然の風景を楽しみながら、古人が歩いた道のりを歩いてみてはいかがでしょうか。三重の鈴鹿エリアはアミューズメントスポットが充実しています。F1日本グランプリが行われる「鈴鹿サーキット」や、年中季節の花が咲き誇る「なばなの里」、「ナガシマスパーランド」という遊園地などがあり、さまざまな楽しみ方ができるでしょう。鈴鹿山脈でのキャンプは、アウトドアと合わせてこれらの施設も一緒に楽しむと、より三重のキャンプ場ライフが充実しそうですね♪
三重に行く際のオススメ観光スポット

・夫婦岩

2つの岩が夫婦が寄り添うように見えることから名付けらた夫婦岩。「夫婦岩」と呼ばれている立石と根尻岩を結ぶ大注連縄は、沖にある興玉神石の鳥居とされており、12月(正月前)と5月、9月の年3回、二見興玉神社の氏子らの手で、より合わされ、張り替えられています。

・鬼ヶ城

荒波の侵食と大地震の隆起によってできた国の名勝天然記念物。山頂には、戦国時代の城跡があり、熊野古道・松本峠と連結するハイキングコースが整備されています。

・御在所岳

三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境にある標高1212 mの山。鈴鹿国定公園の中に位置し、日本二百名山、関西百名山、鈴鹿セブンマウンテンに選定されています。