伊賀・上野・名張のキャンプ場 11

伊賀・上野・名張のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5744
クチコミ数
123391
平均評価
4.25

伊賀・上野・名張のおすすめキャンプ場ランキング

伊賀・上野・名張のキャンプ場の口コミ

  • 「自然の音に耳を傾けたい時、静かに過ごす場所」って感じです

    4.00
    近くに民家がありますが、ほとんどサイトからは見えない立地です。山の中にポツンとあるようなキャンプ場で…
    たそがれテラスまきやま
    三重 > 伊賀・上野・名張

    「自然の音に耳を傾けたい時、静かに過ごす場所」って感じです

    ヒロイエローさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/03 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    近くに民家がありますが、ほとんどサイトからは見えない立地です。山の中にポツンとあるようなキャンプ場ではないので「☆4」にしていますが、周囲は田園、池にはサギが来ていますし、トンビも「ピーヒョロロロ」と上空を飛んでいて、鶯も鳴いています。静かに過ごしたい方には、最適だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場の説明に書かれているほど、到着が難しい立地ではありません。確かに農道を走る場面もありますが、見通しも良く、車のすれ違いポイントも事前に分かると思います。オーナーさんの優しさなのか、道幅の狭い箇所は角地に鉄板などが設置してあり、大き目の車で内輪差があっても大丈夫なようになっていました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付は、設備や場所の案内をしっかりしていただけます。サイト紹介に細かめなルールが書いてあるので、不安に思う方がいるかもしれませんが、いわゆる「普通」にキャンプする方なら大丈夫です。受付の方はオーナーとお見受けしましたが、初見の私には「仙人(陶芸家とか、芸術家とか)」みたいな人が出てきたな。。。という印象(←失礼)。あまり多くを語らない方のようでしたが、もう少しお話を聞きたかったですねぇ。(受付のハンモックが、めっちゃ気になってます)。
    設備(各設備は整っているか)
    受付、トイレ、炊事場等、昔ながらの大きな農家さんの古民家を改造して使用されている感じです。納屋を改造したようなトイレにウォシュレットがちょっと違和感(笑)ですが、オーナーさんのセンスなのか、ピカピカの洗面台にちょっとした石や季節の草花をさりげなく飾ってあり、好感が持てます。私は個人的に、この感じが好きです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    地図を見ながら場内を一周しました。各サイト、綺麗に清掃されています(一部、使われていないサイトもあるようでした)。予約サイトには、現地でもらえる地図が載っていないので場所の指定はできないと思いますが、広いサイトから、ソロテントしか入らないような窪みまで。。。色々、揃っています。一度、ご利用されてからの方が良いかと思いますが、ブッシュ(クラフト)サイトは楽しそうです。地図を見ないと分からないような、薄っすら獣道しか見えないところの先にサイトがあります。オーナーさんの優しさか、ブッシュクラフトをしやすいように、枝が多めに落ちてました(笑)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺に買い物をするところが少ない印象でした。作る料理が決まっている場合は、近くのスーパーで食材を購入していった方が良いかもしれません。レアキャラだと思いますが、私のように周辺にある城跡などが気になって、散策したい方はご注意ください。周辺の集落の方は、見かけない人がウロウロしているのが気になるそうで、あまりキャンプ場の外に出ないように・・・という説明がありました、ちょっと残念。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックアウト日に時間の余裕があるのであれば、レイトチェックアウトがオススメです。夕方16:00までに出発すればよいので、ゆっくりできます。
  • 都 都会からの喧騒から離れて過ごすには便利。関西圏居住者には非常に便利だと思います。

    5.00
    山の中の立地で自然が溢れており、近くに温泉施設もあって満足出来るキャンプ場。 市街地からもそこまで離…
    OKオートキャンプ場
    三重 > 伊賀・上野・名張

    都 都会からの喧騒から離れて過ごすには便利。関西圏居住者には非常に便利だと思います。

    ぬまだよさん | 0投稿: 2025/04/28 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の中の立地で自然が溢れており、近くに温泉施設もあって満足出来るキャンプ場。
    市街地からもそこまで離れておらず、非常に便利。
    2回目の利用でしたが使い勝手が良く、居住地からも1時間ほどで行けるのでこれからも利用させていただきます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市街地からも離れておらず、手回り品の買い足しなども往復40分ほどの場所にあるので、キャンパーにとっては便利な立地だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフも親切で話しかけやすい雰囲気でした。
    お酒含め自販機も設置してあって、立地もいいのでついついお酒が進むキャンプ場です。
    設備(各設備は整っているか)
    新しい目のシャワー室やトイレで非常に心地良かったです。飼育されているポニーの愛想も良く、可愛らしいお馬さんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    消灯時間後の管理が行き届いており、周囲のキャンパーへの気配りが出来ていて、非常に良いキャンプスポットです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄りのインターチェンジを降りて少し行ったところにスーパーもあり、キャンプ場から車で5分ほどの場所に温泉施設もあるので、周辺環境は非常に便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 1人で行く人安心してキャンプできますよ。

    4.67
    管理人さんの家の大きな裏山にキャンプという感じで、山から下ればすぐ民家があるので、安心出来る環境でし…
    たそがれテラスまきやま
    三重 > 伊賀・上野・名張

    1人で行く人安心してキャンプできますよ。

    ピナ子5656さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:女子
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    管理人さんの家の大きな裏山にキャンプという感じで、山から下ればすぐ民家があるので、安心出来る環境でした。鶯の綺麗な鳴き声で目が覚め、鳥が歌ってるってこういう鳴き声を言うんだろうなと聴き入ってしまいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路から比較的すぐ着きました。甲南インターからキャンプ場までスーパーらしきものは見なかったです。
    ナビ通り行って小さな看板から先が真っ直ぐ行っていいものか?道が狭かったので間違って行ったら戻れないかもと思い、管理人さんに電話をして道の確認しました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    着いたらサイトの使い方などルール説明があり、お客さん私1人だったそうでサイト何個か見せてもらって選ばせて貰えました。
    設備(各設備は整っているか)
    皆さん書いてますが、トイレが綺麗!あの山の中に最新トイレって感じです。夜は自動で外の電気が着くので、たどり着くまでは自分の懐中電灯を持って下山という感じです。
    サイトも段々畑みたいな感じで隣の人と顔を真横に会わせることはないと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に管理されていました。とても気持ちよくキャンプ出来ました。テント張ってから1回見にこられましたが、その後は母屋におられたと思いますが顔を会わせることはなかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉などもあるそうですが今回は私は行きませんでした。田んぼに囲まれているので、もうすぐしたらカエル沢山出そうだなぁって感じです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

伊賀・上野・名張のキャンプ場ご紹介

三重県の伊賀・上野・名張エリアは伊賀忍者の里として知られ、家族で楽しく歴史ロマンに触れることができます。三重県伊賀流忍者博物館は、忍者に魅せられた国内外の観光客で賑わう人気のスポットです。忍びの歴史を学んだり、武器として用いた手裏剣投げを体験したり、また忍者ショーも上演されるなど親子でたっぷり伊賀忍者の世界にはまれます。一方、自然のスポットでは赤目四十八滝渓谷は紅葉が美しいスポットとして知られるほか、かつては忍者の修行の場にもなっていたと伝えられています。青蓮寺川に沿う香落渓は、春には山吹、ツツジが鮮やかに咲き、秋には燃え立つような紅葉で山全体が見事に染め上げられます。そのほか、ブラックバス釣りで有名な名張青蓮寺湖、上野城跡なども押さえておきたい人気スポットです。
伊賀・上野・名張に行く際のオススメ観光スポット

三重県の伊賀・上野・名張エリアは伊賀忍者の里として知られ、家族で楽しく歴史ロマンに触れることができます。三重県伊賀流忍者博物館は、忍者に魅せられた国内外の観光客で賑わう人気のスポットです。忍びの歴史を学んだり、武器として用いた手裏剣投げを体験したり、また忍者ショーも上演されるなど親子でたっぷり伊賀忍者の世界にはまれます。一方、自然のスポットでは赤目四十八滝渓谷は紅葉が美しいスポットとして知られるほか、かつては忍者の修行の場にもなっていたと伝えられています。青蓮寺川に沿う香落渓は、春には山吹、ツツジが鮮やかに咲き、秋には燃え立つような紅葉で山全体が見事に染め上げられます。そのほか、ブラックバス釣りで有名な名張青蓮寺湖、上野城跡なども押さえておきたい人気スポットです。