シェアする
ネット予約OK

鹿嶺高原キャンプ場

長野県伊那市長谷非持3817-1地図を表示

標高1800m、車でアクセスできる天空のキャンプ場。アルプスと星空が一望できる大パノラマは壮観!雲海や夜景など、ここでしか味わえない絶景が待っています!

南アルプスの西側、標高1,800mに位置する鹿嶺高原
頂上の展望台からは360度の大パノラマが広がり、
目前には南アルプスの仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳、
振り返れば中央アルプス・北アルプスが一望できます。

夜になれば無数の星が頭上に輝き、
やさしく灯る伊那谷の夜景を
見下ろすことができます。

秋には「雲海」、夏には「天使の梯子」など、
季節ごとに違った表情が楽しめるのも魅力。

標高1,800mならではの天空の世界をお楽しみください。
何度訪れても、心が揺れるような絶景が待っています。

施設の特徴

  • 展望が話題のソロサイトA! 南アルプスを望みながら静かなひとときを
  • トイレの中には着替えができるようなスペースや赤ちゃんのおむつ替え台も
  • 地元の木を使った薪を1箱900円で販売中!細割りなので焚き火にピッタリ
スタッフからの一言
 
[4・5月]ご利用のお客さまへ

4月および5月のご利用にあたっての注意事項をお知らせします。
ご来場を検討されている方は一読をお願いします。

尚、積雪・道路の凍結などの影響で、営業形態を変更する可能性もございます。
 
 
■気温について

4月の最低気温は朝晩に-5℃程度まで下がることもあります。
5月中旬頃になると最低気温は0℃程度になりますが、雨や風の強い日は体感温度も低く感じます。

日中は天気が良ければ暖かさを感じますが、冬に近い環境になりますので服装・装備にはご注意ください。
 
■チェックインについて

チェックインは原則17:00までです。
渋滞などの影響で到着が難しい場合は必ずご連絡をお願いします。

また、夜間の運転は野生動物が飛び出してくることがあり危険です。
夜間の移動は極力お控えください。

現地にて追加料金をいただく形になりますが、アーリーチェックインも可能です。
詳しくはお問い合わせください。

■場内設備・販売品について
 
・凍結の恐れがあるため、シャワールームは6月上旬頃まで閉鎖しています。
キャンプ場から車で40分ほど下った場所にある「さくらの湯」、「仙流荘」で日帰り入浴が可能です。

・強い冷え込みが予想される場合、夜間に水道を止める可能性があります。ご心配な方は水をご持参ください。

・受付にてマキを一箱900円で販売しています。30cmほどの長さの針葉樹マキが25〜30本ほど入っています。
在庫はたくさんありますので予約不要です。
 
 
 
 
冬季閉鎖のお知らせ

営業が開始されるまで、キャンプ場は冬季閉鎖となります。

同様に、鹿嶺高原へと続く「市道鹿嶺線」も全面通行止めとなります。

鹿嶺高原へ行くことはできませんのでご注意ください。

また、道は凍結・積雪・落石があり大変危険です。くれぐれも立ち入らぬようご理解をお願いいたします。侵入による事故については一切の責任を負いかねます。

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 3.67
    [認証済]Imairiさん | 投稿:2019/09/10 | 訪問月:2019/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    満天の星空を見にまた来たいです!

    本当に山の上なので超自然の中でのキャンプが楽しめます。キャビンに宿泊したのですが、その周辺は整備されており拓けているため過ごしやすいです。その分キャビン利用でも昼間はタープがあったほうがいいかもしれません。
    夜間はテントやキャビンの周りにも野生のキツネが出るようで、生ゴミはテント・キャビン内にしまわないと荒らされるようです。
    標高が高いので天気がよければ満点の星空が楽しめます!子供がプラネタリウムみたい~と言ってました。行っていませんがオートサイトエリアは更に奥にあるようで、木々が周りにあり天体観測には更にもってこいのようです。
    もっと読む

最新のクチコミ

  • 3.67
    ストグロさん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/06 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:5設備:3管理:2周辺環境:3

    絶景の感じ方は人それぞれですね。

    標高1800mなので自然は沢山あります。自然を切り開いたキャンプ場です。もっと読む
  • 5
    masa2619さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/31 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    最高のキャンプ場でした

    ソロサイトA利用しました。
    晴れていれば、とても景観の良いサイトだと思います。
    あいにく天気が悪くて、ほとんどが曇りか、雨でしたが。
    合間に見えた景色が最高でした。

    サイトに行くには、ちょっとした坂を登る必要があります。
    私の場合、カートに荷物を乗せて行きましたが、最後の坂道が登れず荷物を手で運びました。

    サイトは3組限定ですが、思ったよりも小さかった印象です。
    小さいテントで、荷物少なめがベストです。
    フラットの場所も少なかったです。

    ペグの刺さり具合は、緩いところは簡単に入る一方、岩にぶつかる所も多々ありました。
    チタンか鍛造推奨します。
    もっと読む
  • 3.5
    アオネコさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/16 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:2設備:5管理:3周辺環境:3

    景色を期待して行くと今ひとつになります、避暑には最高

    キャビンサイトからの景色は望めません、フリーサイトも広くは無いので今ひとつでした。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細鹿嶺高原キャンプ場
住所長野県伊那市長谷非持3817-1
アクセス案内

【交通情報】
●中央道 諏訪ICから 下道・杖突峠経由 約1時間20分(少し坂の多い道です)
●中央道 伊那ICから 約1時間

麓からキャンプ場にかけて標高差1000m、12kmの山道を登ります。見通しがあまりよくありませんのでお気をつけてお越しくださいませ。

【途中のお店情報】 
当キャンプ場の周辺には買い物できる施設がありません。最後に買い物できる場所としては

●道の駅「南アルプス村長谷」 9時~17時
キャンプ場から片道35分程度。産直で野菜が販売されている他、猪・鹿の味付き肉等も販売されています。

●スーパー「ニシザワ高遠食彩館」 9時半~20時
キャンプ場から片道40分程度。最寄りのスーパーです。食材や飲み物など一通りの物が揃っています。

●コンビニ「セブンイレブン高遠小原店」 24時間営業
キャンプ場から片道40分程度。

駐車場

[駐車代について(ハイ・トップ・サマーシーズンのみ)]

2台目以降、1台あたり1,000円(1泊2日)
車両が2台以上になる場合は、予約時のオプション「駐車代」から、2台目以降の台数の申告をお願い致します。

1予約につき車両1台は料金に含まれています。
*レギュラーシーズンにご利用の方は無料です。
*バイク1台も車両1台としてカウントいたします。

[駐車場について]

・フリーサイト横:50台程度
・雷鳥荘前:12台程度
・オートサイトのみサイト内への乗り入れ可
・キャンピングカー・トレーラーでお越しの場合は、事前にご相談ください。

乗り入れ可能車両乗用車 / バイク
立地環境高原 / 林間 / 高台
施設タイプロッジ・ログハウス・コテージ / キャビン (ケビン) / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

2025年度料金案内

[フリーサイト] 25張程度
サイト固定費/1予約1,000円 + 大人1名/1,000~2,200円 
*小学生以下の料金は半額(3歳未満は無料) 

[ソロサイト A ] 3張
1名/2,400~3,600円

[ソロサイト B ] 2張
1名/2,000~3,000円

[ソロサイト C ] 3張
1名/1,800~2,600円

[オートサイト] 17区画
1区画/5,000~10,500円

[キノコキャビン] 5棟
1棟 /7,000~12,000円

[雷鳥荘] 6室
1室 /5,500円〜6,000円 + 大人1名3,000〜4,000円
*小学生以下の料金は半額(3歳未満は無料) 

[スペシャル区画サイト] 3区画
1区画/7,000~9,000円

 GWやお盆、連休など、繁忙状況に応じて料金に変動がございます。詳しくは各プランの詳細をご確認ください。

場内共有設備

■管理棟 兼 宿泊棟 (南アルプス雷鳥荘) 
・マキ販売:1箱900円
在庫はたくさんありますので予約不要です。
長さ30cm程度の針葉樹マキが20本ほど入っています。

・レンタル各種(ご予約の方のみご利用になれます。宿泊オプションで表示されます)

*売店はありません


■サニタリー棟
・炊事場(水場と調理用かまど)
・コインシャワー (シャンプーやリンス、ボディソープは持ち込み) 100円/2分
・水洗トイレ (すべて洋式)比較的新しいです


レンタル可能用品

あり

【ゼインアーツ】人気のテント・タープを取り扱いしています。

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月末頃 から 11月末頃まで
予約開始時期:原則2ヶ月前の1日朝8時

定休日
定休日なし
チェックイン14:00~17:00
チェックアウト10:00(南アルプス雷鳥荘) 11:00(キャンプサイト)
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ

最近チェックした施設

    シェアする

    なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:鹿嶺高原キャンプ場をシェアしよう

    • facebook
      facebook
    • X (旧Twitter)
      X (旧Twitter)
    • LINE
      LINE
    • メール
      メールで送る
    • URLを取得する
      URLを取得する

    メイン写真(5枚)

    写真投稿

    外観写真(15枚)

    施設写真(13枚)

    その他の写真(8枚)

    フォトコンテスト(3枚)

    ユーザー投稿写真(169枚)

    鹿嶺高原キャンプ場のクチコミ一覧

    クチコミ投稿
    3.91
    項目別県内ランキング 180
    クチコミ件数 142
    自然
    4.62
    立地
    3.50
    サービス
    3.77
    設備
    3.73
    管理
    4.09
    周辺環境
    3.75
    • 3.67
      ストグロさん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/06 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
      自然:4立地:5サービス:5設備:3管理:2周辺環境:3

      絶景の感じ方は人それぞれですね。

      標高1800mなので自然は沢山あります。自然を切り開いたキャンプ場です。もっと読む
    • 5
      masa2619さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/31 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      最高のキャンプ場でした

      ソロサイトA利用しました。
      晴れていれば、とても景観の良いサイトだと思います。
      あいにく天気が悪くて、ほとんどが曇りか、雨でしたが。
      合間に見えた景色が最高でした。

      サイトに行くには、ちょっとした坂を登る必要があります。
      私の場合、カートに荷物を乗せて行きましたが、最後の坂道が登れず荷物を手で運びました。

      サイトは3組限定ですが、思ったよりも小さかった印象です。
      小さいテントで、荷物少なめがベストです。
      フラットの場所も少なかったです。

      ペグの刺さり具合は、緩いところは簡単に入る一方、岩にぶつかる所も多々ありました。
      チタンか鍛造推奨します。
      もっと読む
    • 3.5
      アオネコさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/16 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:3立地:5サービス:2設備:5管理:3周辺環境:3

      景色を期待して行くと今ひとつになります、避暑には最高

      キャビンサイトからの景色は望めません、フリーサイトも広くは無いので今ひとつでした。もっと読む
    • 3.5
      [認証済]mobius85さん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/08 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:3

      夏場の涼しさは最高です。

      標高1800mは魅力です、当日は昼間でも25℃、夜は15℃で風が吹くと寒い位いです。アブについては沢山飛んでいますので対策は必須です。もっと読む
    • 5
      [認証済]おだおださん | なっぷで予約| 投稿:2024/08/22 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ツーリング
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      ツーリングに良いキャンプ場

      標高1800mのキャンプサイトですが、今回は樹林帯のソロキサイトBを利用しました。自然豊かで夜にはすぐ近くでシカの鳴き声が聞こえてきます。日暮れの少しずつ暗くなっていく「黄昏時」の雰囲気と、明け方の少しずつ明るくなっていく「かわたれ時」の鳥のさえずりが聞こえ始める雰囲気は、とても落ち着いて過ごすことができます。もっと読む
    • 4.33
      [認証済]higtyさん | なっぷで予約| 投稿:2024/08/18 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4

      ギヤに頼るキャンパーよりも、不便さと自然を本気で味わいたいキャンパー向けのキャンプ場だと思います!

      真夏でも涼しいです。
      オートサイト利用でしたが一切電気は通っておらず流れ星がよく見られます。

      標高は高いですがサイトからは景色はあまりひらけていません。
      ただ、展望台からは南アルプス〜北アルプスが見渡せます。
      もっと読む
    • 3.33
      cyclingmanさん | 投稿:2024/08/13 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:2サービス:3設備:3管理:4周辺環境:3

      夏キャンプ最高

      景色が最高過ぎて、これぞアウトドア!って感じですね
      今回は8月に行きました。日中の気温がだいたい28度で快適に過ごせます、夜は冷んやりなので長袖長ズボン必須、虫に関しては虫避けスプレー、森林香、で対策しました。森林香は現地で買えます。興味ある方は是非行ってみてはいかがでしょう。夏キャンプが好きになれるかも?
      もっと読む
    • 3.83
      Hisaonakaさん | 投稿:2024/07/15 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:グループ
      自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4

      夏は10連泊したい。

      今回は2回目の利用です。
      前回はオートサイト、今回はフリーサイトを利用し雨予報だったので急遽キノコキャビンに変更しました。
      前回の利用と同じく初夏でしたが夜は15度以下になりとにかく涼しい(寒い)清々しいキャンプ場です。
      また曇り空の隙間から見える星と眼下に見える夜景は素晴らしく何回来ても感動します。
      ただキノコキャビンの構造上室内が揺れます 寝返りをするだけでも揺れるので夜中まったく寝られませんでした。次行くときは雨でもフリーサイトにするつもりです。
      でも この涼しさは何物にも代えがたく僕の中では5本の指の中に入ります。
      次回行くときもよろしくお願いします。
      もっと読む
    • 3
      [認証済]osechiさん | 投稿:2024/05/22 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:女子
      自然:4立地:2サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

      絶景につきる。天気がいいタイミングで星空を見たい。

      ソロサイトA/Bと展望台では唯一無二の景色が見れます。フリーサイトでも夜景が綺麗です。もっと読む
    • 5
      [認証済]おだおださん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/08 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      何泊でも何度でも利用したいキャンプ場

      標高1800メートルに位置するキャンプ場で、サイトを少し上ったところに展望台が設置されていて、東側に南アルプスと西側に中央アルプスが一望できます。天気が良かったため、夜には満点の星空が見られます。木々も生い茂っていて、夜明けとともに鳥のさえずりで目が覚めます。この時期はホトトギスが鳴いていました。今回はソロサイトAを3泊で利用しましたが、南アルプスが一望でき、ここからの眺めは最高です。また、この時期には桜も咲いています。もっと読む

    フリーサイト

    鹿嶺高原のメインサイト!雲海・夜景・星空・朝日すべてが見える展望台まで歩いてすぐ
    オンラインカード決済可能最大5名までACなし車両乗入不可ペット不可
    チェックイン
    未設定
    チェックアウト
    未設定
    泊数

    プラン紹介

    徒歩で頂上の展望台まで行くことができ360度の信州を代表するパノラマが待ち構えています。年間を通して多くの写真家が足を運びに来る絶景を是非ご堪能ください。

     

    ≪料金≫

    サイト固定費+利用人数に応じた料金設定となります。

    <サイト固定費> 1予約あたり1,000円

    <レギュラーシーズン> 1,000円/大人  500円/子ども(3歳以上)
    <ハイシーズン>    1,800円/大人    900円/子ども(3歳以上)
    <トップシーズン>   2,000円/大人    1,000円/子ども(3歳以上)
    <サマーシーズン>   2,200円/大人    1,100円/子ども(3歳以上)

    (例:ハイシーズンに一般2人、小学生以下2人で1サイトをご利用の場合。一般 1,800円×2、小学生以下 900円×2+サイト固定費 1,000円 計6,400円がご利用料となります。)

    *20名以上のご予約・貸切りの際は公式HPの連絡先までお願い致します。

     

    ≪使用範囲≫
    1サイト予約に対して定員5名
    テント1張+タープ1張程度のスペース
    区画サイトではないため隣のキャンパーに配慮した設営をお願い致します。

     

    ≪駐車代について(ハイ・トップシーズン)≫
    2台目以降、1台あたり1,000円(1泊2日)
    車両が2台以上になる場合は、予約時のオプション「駐車代」から、2台目以降の台数の申告をお願い致します。

    *1予約につき車両1台は料金に含まれています。
    *レギュラーシーズンにご利用の方は無料です。
    *バイク1台も車両1台としてカウントいたします。

     

    ≪キャンプ場からのお願い≫
    *基本はテント1張につき1予約をお願いします。
    *小型の山岳テントなどは1予約でテント2張+タープ程度を設営いただいて構いません。範囲がなるべくコンパクトになるようご協力をお願いします。
    *サイト内は車両の乗り入れはできません。
    *大型テントを使われるご予定の方は予約時にお問い合わせください。
    *隣接するキャンパーさんと気を使い合ってモラルのある設置をお願いします。

    プラン基本情報
    種別フリーサイト
    定員〜5名
    広さ-
    チェックイン14:0016:00
    チェックアウト11:00
    アーリーチェックイン不可
    車両乗入不可
    AC電源なし
    ペット同伴不可
    朝食なし
    夕食なし
    地面
    場内共有設備

    ■管理棟 兼 宿泊棟 (南アルプス雷鳥荘) 
    ・マキ販売:1箱900円
    在庫はたくさんありますので予約不要です。
    長さ30cm程度の針葉樹マキが25〜30本ほど入っています。

    ・レンタル各種(オプションで表示されます)

    *売店はありません


    ■サニタリー棟
    ・炊事場(水場と調理用かまどがあります)※洗剤・スポンジ等の備え付けはありません
    ・コインシャワー  100円/2分 ※シャンプー、ボディソープの備え付けはありません
    ・水洗トイレ (比較的新しいです)

    各種料金・支払方法等

    【お支払いについて】
    現地でお支払いの場合
    ご利用料金は、チェックイン時に雷鳥荘にてお支払いください。
    現地では現金決済とQR決済PayPayの取り扱いとなります。

    予約金

    予約金はありません。

    キャンセル規定

    *ネットでのご予約のキャンセルは1日前午前3時となっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
    *気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

    〇キャンセル規定

    ・キャンセル料金
    当日:宿泊予約料金の80% 
    1~2日前:50%
    例)土曜日に宿泊の場合、木曜日0時から50%のキャンセル料が発生

    *上記キャンセル期間に関わらず、
     連絡なしの当日キャンセルや度重なる予約変更・悪質な仮押さえなどの行為が判明した場合は予約料金を基に請求に関わる実費を請求致します。

    ・キャンセル料免除
    当日大雨・洪水・土砂災害警報が出た場合や明らかに台風が直撃する場合、悪天でキャンプ場の判断で営業中止した場合はキャンセル料はかかりません。
    ホームページ上に掲示致しますのでご確認くださいませ。

    ポイント詳細

    宿泊料金合計(税別)に対して
    以下のポイントが獲得できます。
    基本ポイント
    [ポイント] 1%
    ※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
    その他

    ≪場内注意事項≫

    *宿泊後のサイトが著しく酷い状態の場合(直火の跡があるなど)は補修代などを
     請求させていただきます。

    ▼就寝時間
    特に定めてはいませんが、21時以降はお静かにお願いします。
    管理人が注意しても騒がしい場合には退場していただくこともあります。

    ▼ゴミについて
    お客様皆様に持ち帰っていただくようにしておりますのでご協力お願い致します。

    ▼花火について
    花火は打ち上げ、爆竹禁止。
    手持ち花火のみお楽しみいただけます

    ▼直火について
    直火は禁止となります。

    ▼ペットについて
    ペットの同伴はご遠慮ください。

    お客様皆様に気持ちよく使っていただくため、ご協力お願い致します。

    周辺施設

    【買い出しできる施設】
    ・道の駅 南アルプスむら長谷 9時~17時
     おいしいクロワッサンで有名なパン屋さんや地元の手作り料理を提供している店
     があります。
    ・スーパー ニシザワ高遠食彩館 9時半~20時
    ・コンビニ セブンイレブン 高遠小原店 24時間営業

    【温泉施設】
    ・さくらの湯:キャンプ場より車で50分

    【観光施設】
    ・三峰川・黒川:川遊びや渓流釣り
    *詳細はスタッフまでお問い合わせください。