冬季の12月〜3月のご予約はホームページをご確認の上、電話・メールでお願いします。
当日、前日のご予約は電話でお願いします。
山の麓にある美しい木崎湖に面した静かな森のキャンプ場。
自然の状態を大切にした段々畑のようなサイトは何処からでも湖が見えます。
サイトの高さが違うのでプライベート感が心地よいです。
設備は最小限に抑え、自然の魅力とキャンプの醍醐味を感じるようにしています。
大町市は北アルプスの麓町で湧き水が凄いところです。
飲み水の美味しさは世界でトップレベル、料理やコーヒーなど抜群です。
夏は最高!泳げばとても気持ち良いし、避暑地としても最適です。
テントや寝袋等のキャンプ用品は勿論、グランピングやティピテントもあり。
アクティビティーは沢山ご用意。安心して楽しめるガイド付きコースから気軽なレンタルまであります!SUP・カヤックの持ち込みもOK!
自然が大好きな方や五感で感じたい方は最高の場所です!
見ごたえ満点の黒部ダムはじめ、白馬や安曇野へも車で30分のアクセスで観光拠点としても是非ご利用ください。
木崎湖は、大町、白馬〜安曇野エリアでは最も遊べる美しい場所です。
それぞれの過ごし方でお楽しみください。
キャンプ場の特徴
昼は遊んで、夜は静かにゆったりと過ごせるようにしています。
サイレントタイムは21時〜、消灯22時半です。
ファミリーやゆったりしたいキャンパーにオススメです。
※ 消灯が早いので宴会目的や騒ぐ方の受け入れはできません。
テントサイトの特徴
100m×80mの小さなキャンプ場。
サイトは段々畑のように点在し、大きさはS〜LLサイズまであります。
湖畔側は見晴らし抜群ですが、駐車場やトイレから遠くなります。
駐車場側は荷運びは比較的に楽ですが、湖から遠くなりますが、どのサイトからも湖が見えます。
荷物積み降ろしのみ、日中(9〜17時)は場内に車が乗り入れできる場所も一部あり。
・・・場内MAPは”写真”コーナーで見れます・・・
※設備や便利さを重視する方には不向き。オートキャンプ不可。
次の方は当店ホームページをご確認の上、電話・メールでご予約お願いいたします。
”なっぷ”からはご予約できません。
『デイキャンプ』『手ぶらBBQ』『貸切アウトドアキッチンのデイキャンプ』
『手ぶらキャンプ』『グランピング&手ぶらキャンプ』『バンガロー』
『10名以上の団体』『貸切』
『各種アクティブティー』
キャンプ場詳細 | 木崎湖POW WOW キャンプ場&アウトドアクラブ |
---|---|
住所 | 長野県大町市平19004-1 |
アクセス案内 | 〒398-0001 長野県大町市平19004-1 【お車でお越し】 【電車でお越し】 |
駐車場 | 利用者用駐車場あり(無料)約50台 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 |
立地環境 | 林間 / 湖 |
施設タイプ | ティピー / グランピング / 区画サイト サイトの地面:土 |
料金情報 | ◆宿泊
【木のクラフト体験】
|
---|---|
場内共有設備 | ■管理棟 |
レンタル可能用品 | あり 【キャンプ用品】 【アクティビティー】 |
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:30〜18:00 ※冬季は16:00までとなります。 |
チェックアウト | 8:30〜12:00 ※早朝の方はご相談ください。 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |