シェアする
ネット予約OK

takibi hut

長野県茅野市北山白樺湖3419-75地図を表示

管理人は現役の猟師!ジビエも食べられるキャンプ場


焚き火に魅了された猟師達が始めた小規模アウトドア体験施設

火が好き、肉が好き、人が好き、囲炉裏が好き、
愛とこだわりが詰まったバンガロー村が
白樺湖至近にあります♪

静かな湖畔と満点の星空の下、現役猟師と焚き火を囲めます。

場内にはもちろん直火スペースあり!
また、トライポッドや珍しい昔懐かしの囲炉裏小屋など
焚き火マニアにはたまらない設備!

徒歩15分圏内に温泉もあり、疲れた体を癒してくれます♪

近隣のリゾート施設を利用したい、
でも宿泊費を抑えたいという方にもおすすめです♪

施設の特徴

  • 湖天の湯まで徒歩15分。その他車で20分圏内に複数の温泉施設あり
  • 白樺湖カヌースクールではカヌーやSUP体験ができます♪
  • 手ぶらでテント泊
管理人クドーからの一言
こんにちは!
 
ただいま一面銀世界のtakibihutです
防寒対策はもちろん、ブーツなどの足元対策もしっかり気をつけてくださいね!
 
今後、すべてのバンガロー、常設テントなどすべて、デフォルトで石油ファンヒーターが付きます!!!^_^(初めてテントはあったか電気毛布になります)

真冬の厳冬期はもちろん、春先や秋などちょっと寒いなぁって時もあったかく過ごせますよ^_^

紅葉の綺麗な今の時期、ダイヤモンドダストが綺麗な真冬、澄んだ空気で数えきれないほどの星空を外で味わって冷えても、お部屋に戻ればあったか空間です^_^
ただいま紅葉真っ盛りのtakibihutに是非お越しくださいね!^_^
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.5
    nanakeeさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/01 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    こじんまりしていて初心者にも優しい。またリピートしたいです。

    湖のすぐ傍で、周辺に建物もありますが、奥まっていて静かに過ごせます。
    夜は対岸の明かりも目に入りますが、星空はくっきり見ることが出来ます。
    もっと読む
  • 4.5
    [認証済]jiu虎さん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/25 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    オーナーさんの気遣いと、白樺湖を満喫できるキャンプ場!

    白樺湖の脇にあり、ウォーキングや湖畔レジャーを楽しめます。サイト、ロッジは坂にあるため開放感よりは木々の自然を楽しめます。もっと読む
  • 5
    [認証済]バービー12さん | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    白樺湖の見えるまたリピートしたいキャンプ場

    白樺湖が見えるキャンプ場。標高が高い為5月連休中でも少し寒いです。昼間は暑く、寒暖の差がある。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細takibi hut
住所長野県茅野市北山白樺湖3419-75
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
●中央道「諏訪」ICより22㎞、車で約35分 
●中部横断自動車道「佐久南」ICより36km、車で約50分。

≪電車でご来場の場合≫
下記最寄り駅よりバス または タクシーでお越しください。
●JR中央線 「茅野駅」下車
●アルピコ交通バス停より、白樺湖・車山高原・霧ヶ峰線「問屋川」下車徒歩2分

駐車場

☆takibi hut 専用駐車場は1泊1台:500円(計4台まで)
※近隣徒歩5分~10分圏内に無料駐車場多数ありますので荷卸し後、近隣の駐車場をご利用いただくことをお勧めいたします。

乗り入れ可能車両乗用車 / バイク
立地環境高原 / 湖 / 高台
施設タイプバンガロー
サイトの地面:土 / その他

料金情報

料金情報

【入場料】
 無料 

【バンガロー】
・10名用:18,000円~(全1棟)
・5名用:9,000円~(全4棟)
※全てBBQ小屋付きもしくはタープ付き

【テントサイト】
・6,000円~
※冬季及び平日限定となります

【手ぶらでテント泊】(ベルテント)
・4名~用:20,000円〜 (全1棟)
テント、タープ、BBQスペース、シュラフなど込み)

【初めての手ぶらでテント泊】(2ルームドームタイプ)
・最大4名:20,000円〜(全1棟)
テント、タープ、BBQスペース、コット、消耗品など込み

場内共有設備

■ごみ収集所
※ゴミ袋は透明のものをご使用ください。
また、缶、瓶、燃えるゴミに分別をお願いします。
その他のゴミはお持ち帰りください。

◆共用焚火スペース
※スタッフがいるときにはスタッフの指示に従ってご利用ください。
スタッフがいないときは皆様譲り合ってご利用ください。
※共用のスペースの為、一組のお客様による占有はご遠慮願います。

◆水場
屋根付きフルクローズタイプなので虫の心配もありません。下水道が通っていますので洗剤もそのまま利用できます。

◆トイレ
洋式タイプ各3つ

レンタル可能用品

あり

※申し込み時要予約
お申込み時にオプションより選択ください。

☆布団・シーツセット・・・1人目1000円/以降1名追加ごとに500円
☆ハンモック・・・1000円
☆BBQ用卓上七輪・・・1000円 (火ばさみ、網付き)
☆BBQ備品セット(皿、箸、コップ、調味料、炭3㎏、トング)・・・2000円
☆調理用焚火台  (焚火台、薪1かご、焼き網、トライポット、火箸)・・・2500円

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

通年営業予定ですが11、12月と4月にはメンテナンスの為休業する場合があります。

チェックイン14:00~21:00
チェックアウト10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ

最近チェックした施設

    シェアする

    なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:takibi hutをシェアしよう

    • facebook
      facebook
    • X (旧Twitter)
      X (旧Twitter)
    • LINE
      LINE
    • メール
      メールで送る
    • URLを取得する
      URLを取得する

    メイン写真(5枚)

    写真投稿

    外観写真(9枚)

    施設写真(9枚)

    その他の写真(8枚)

    ユーザー投稿写真(16枚)

    takibi hutのクチコミ一覧

    クチコミ投稿
    4.58
    項目別県内ランキング 26
    クチコミ件数 21
    自然
    4.52
    立地
    4.52
    サービス
    4.86
    設備
    4.33
    管理
    4.67
    周辺環境
    4.57
    • 4.5
      nanakeeさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/01 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:グループ
      自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

      こじんまりしていて初心者にも優しい。またリピートしたいです。

      湖のすぐ傍で、周辺に建物もありますが、奥まっていて静かに過ごせます。
      夜は対岸の明かりも目に入りますが、星空はくっきり見ることが出来ます。
      もっと読む
    • 4.5
      [認証済]jiu虎さん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/25 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:グループ
      自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

      オーナーさんの気遣いと、白樺湖を満喫できるキャンプ場!

      白樺湖の脇にあり、ウォーキングや湖畔レジャーを楽しめます。サイト、ロッジは坂にあるため開放感よりは木々の自然を楽しめます。もっと読む
    • 5
      [認証済]バービー12さん | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      白樺湖の見えるまたリピートしたいキャンプ場

      白樺湖が見えるキャンプ場。標高が高い為5月連休中でも少し寒いです。昼間は暑く、寒暖の差がある。もっと読む
    • 4.67
      はっぱすたさん | 投稿:2022/11/20 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:グループ
      自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      とても快適で、楽しく過ごせました!

      白樺湖が見えてとても綺麗でした。昼間が快晴だったので、夜星が見えたのも良かったです。
      もっと読む
    • 4.83
      豆柴さんさん | なっぷで予約| 投稿:2022/10/14 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

      (積雪がなければ)春夏秋・毎年行きたくなるほど居心地の良い施設です。

      森林や岩石をそのまま活用した立地でした。背の高い木々とそれらの葉が重なり合い、少々の雨はしのげるほどでした。また、様々な鳥類が集まり、鳴き声に癒やされました。もっと読む
    • 5
      豆柴さんさん | 投稿:2022/08/31 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      時間を要しても、何度でも行きたくなる施設です。

      森が開けた場所にあり、自然をそのまま活用した環境でした。鳥のさえずりや小川のせせらぎが心地よく、高木が茂ってタープの代わりとなり、小雨なら問題ありませんでした。もっと読む
    • 4.17
      [認証済]toritoriporeporeさん | なっぷで予約| 投稿:2022/07/21 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:5サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4

      観光の拠点としても、のんびり過ごすにもいい場所です

      人里離れた山の中ではなく、ホテルや店舗が立ち並ぶ白樺湖畔から路地を折れて100mほど進んだ突き当りなので、大自然に囲まれた環境とは言えません。でも、バンガローの裏手には森が広がり、敷地の横を流れる渓流の沢音が聞こえ、湖畔からなだらかな坂を登った高台なので建物に視界がさえぎられることもなく、人によっては物足りない自然環境かもしれませんが、家族連れには悪くはないと思います。もっと読む
    • 4.67
      ちょりこさん | なっぷで予約| 投稿:2022/05/09 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5

      ちょっと穴場的なキャンプ場でした

      広々としたスペースが少ないので、タープを貼りたい方は事前に問い合わせる必要があります。
      キャンプ場は高低差がたくさんありましたが、小さな施設なのであまり苦痛は感じませんでした。
      春でしたが、夜はとっても寒くて息が真っ白でした。
      もっと読む
    • 4.33
      たいまるめいなりさん | 投稿:2022/05/07 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

      また行きます。今度は連泊でゆっくり過ごしたいです。

      白樺湖畔すぐ近く、少し坂を上がった静かなコンパクトなキャンプ場。白樺湖が眺められます。標高が高いので夜は星がたくさん見えました!
      ただまだまだ寒すぎました。ダウン来てちょうど良かったです。
      もっと読む
    • 3.83
      わさびちゃさん | 投稿:2022/05/06 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

      良かった。今度は連泊したい。

      斜面にログハウスがありそこから眺める湖、山が
      とてもきれい。夕陽が沈むのもまた良い。
      もっと読む

    BBQ小屋付き小型バンガロー(6畳)

    BBQ道具をお持ちの方でBBQ小屋だけ借りたい方におすすめ!設備はいたってシンプル♪テントやタープの設営要らずで快適にお過ごしいただけます♪
    最大7名までACあり車両乗入不可ペット不可
    チェックイン
    未設定
    チェックアウト
    未設定
    泊数

    プラン紹介

    テントやタープの設営、撤収のわずらわしさから解放^^

    6畳バンガローに雨風のしのげるBBQ小屋がセットになったプランです。

    <設備>
    ・6畳小型バンガロー(畳)
    ・石油ファンヒーター
    ・BBQ小屋(椅子、テーブル、照明、電源付き)
    ・焚き火台(薪は別途有料。バンガロー入口の平坦な広場でご利用いただけます)
    ※BBQコンロ、炭などはお持ちいただくかオプションとなります。


    <ご利用人数>
    お布団(有料)ご利用の場合は5人。
    寝袋持参でと雑魚寝であればもう少し泊まれます。各バンガローには3m前後の平坦な土地が付属しており、持ち込み道具でBBQなど楽しめます。

     

    プラン基本情報
    種別バンガロー
    定員〜7名
    広さ-
    チェックイン14:0021:00
    チェックアウト10:00
    アーリーチェックイン不可
    車両乗入不可
    AC電源あり
    ※無料(常設)
    ペット同伴不可
    朝食なし
    夕食なし
    地面-
    場内共有設備

    ■ごみ収集所
    ※ゴミ袋は透明のものをご使用ください。透明以外はお引き受け出来ません。
    ※缶、瓶、燃えるゴミに分別してゴミ箱に捨てください。これ以外のゴミはお持ち帰りください。

    ◆『湖天の湯』が徒歩15分の場所、その他車で10~20分圏内にいくつか日帰り温泉施設があります。
    ≪営業時間≫

    湖天の湯(白樺リゾート池の平ホテル内。徒歩15分)
    営業時間11:30~23:00(最終受付 22:00)
    料金大人 2,000円 / 3歳 ~ 小学生 1,500円特別期間料金大人 2,500円 / 3歳 ~ 小学生 2,000円
    (特別期間:GW4/27~5/6・夏休み期間7/13~8/31・年末年始12月28日~1月5日)
    ※バスタオル・フェイスタオル・湯あみ着付き

    河童の湯(日帰り温泉。車で15分)
    営業時間 7:00~21:00(最終受付 20:30)
    料金大人 400円 中学生以下300円


    ◆水場

    ◆トイレ

    各種料金・支払方法等

    【お支払いについて】
    ご利用料金は、チェックイン時に管理棟にてお支払いください。
    当日のお支払は現金もしくは、payPayがご利用いただけます。


    【当園は管理人常駐、小規模アウトドア体験施設でございます。】
    各バンガローは独立しており、他のお客様同士干渉しないレイアウトになっておりますが、場所によってはタープなど張るスペースを確保できないサイトもございます。タープやアウトドアギアなどお持ち込みの道具などありましたら、予約時の要望、質問欄や電話で直接お問い合わせ下さい。

    予約金

    原則予約金はありませんが、サイト全体貸切又は、宿泊4棟以上のご利用の場合には予約金を請求する場合があります。

    キャンセル規定

    ▼キャンセル料金▼
    日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

    7日前からのキャンセル・・・100%

    ※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

    ※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
    ・場内を当館の事情により閉鎖する場合
    ・茅野市により当キャンプ場が台風の暴風域に入ると予報が発表された場合
    ・ご宿泊当日、茅野市から該当地域へ警報が発令された場合
    ・ご利用日前に茅野市から気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

    ポイント詳細

    宿泊料金合計(税別)に対して
    以下のポイントが獲得できます。
    基本ポイント
    [ポイント] 1%
    ※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
    その他

    ≪場内注意事項≫

    【重要】
    当キャンプ場では、近隣の利用者へ配慮のできない、居酒屋やカラオケのような大騒ぎを目的とするお客様はその場で撤収・場外退去・出入禁止措置・関係機関への通報をさせていただいております。

    ▼当園は最高収容人数40名程度の小規模アウトドア体験施設でございます。
    ご利用のサイトによってはお持ち込みのタープやアウトドアギアを設置できない場合がございますのでお持ち込みの道具などありましたら、予約時の要望、質問欄や電話で直接お問い合わせ下さい。

    ▼気候について
    白樺湖は標高1400mの高地にあります。夏場でも朝晩は肌寒く感じることがあります。シーズンを通して1枚余分に防寒のご用意をお願いいたします。

    ▼花火について
    花火は打ち上げ、爆竹禁止。
    手持ち花火のみお楽しみいただけます

    ▼直火について
    共用焚火スペースでのみ直火が可能です。他の場所で焚火をする場合には焚火台をご利用ください。

    ▼カラオケ等について 
    大音量を発する機材の使用は禁止です。(ミュージックプレイヤー、カーオーディオ等も音量に気を付けてください。)