蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平のキャンプ場 19

蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96689
平均評価
4.22

蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平のおすすめキャンプ場ランキング

蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平のキャンプ場の口コミ

  • 最高の森キャンプが楽しめました。

    4.67
    フリーサイトを利用させていただきました。サイトは周りに白樺などの木々があり、鳥や鹿の鳴き声に癒されま…
    姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド
    長野 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平

    最高の森キャンプが楽しめました。

    ルーバロさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイトを利用させていただきました。サイトは周りに白樺などの木々があり、鳥や鹿の鳴き声に癒されました。美しの池もあり、水面に映る景色が綺麗でした。サイトの奥には綺麗な小さい小川も流れていて、水の音が心地よかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で数分のところに白樺湖や日帰り温泉もあり、良かったです。また道の駅ながとも良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟が閉まる前に、もうすぐ管理棟が閉まりますとそれぞれに声を掛けて回っていました。ありがたいです。 また、とても冷え込んだ朝だったのですが、寒くなかったですか?とも気遣っていただきました。スタッフの皆さんの対応はとても良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプ場は男性が多いので、男性用のトイレがもう少し多いと助かると主人は言っていました。 女性用は混み合うことはありませんでした。トイレも炊事場も綺麗でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟にはオリジナルグッズもたくさんありました。白樺のコースターはとても気に入りました。またピザ釜に火入れもしてくださり、美味しく焼きたてのピザを食べることができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    白樺湖やビーナスランも近いので景色を楽しむキャンプになると思います。スーパーなどは少し遠いですが、静かな環境だと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • この度は口コミ高評価ありがとうございます。

      この度はご利用頂きまして誠にありがとうございます 急に冷え込みましたので体調を崩されないかと心配致しましたが、 翌朝の皆様の元気そうな姿を拝見いたしまして安心しました(^^) トイレにつきましてお客様には大変ご不便をお掛け致しております 増設につきましては今後検討させて頂きたいと思います またのお越しをお待ちしております
  • キャンプというより、レジャーメインの方向けキャンプ場!

    3.83
    天候が悪く、2泊とも貸切でした。 とてものびのびとお籠りキャンプとなりました。 ペット専用サイト…
    白樺リゾート キャンピングビレッジ
    長野 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平

    キャンプというより、レジャーメインの方向けキャンプ場!

    ぺるやんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/24 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:3サービス:5設備:3管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    天候が悪く、2泊とも貸切でした。 とてものびのびとお籠りキャンプとなりました。 ペット専用サイトでしたが、サイトが狭く、テントとタープを張るのに工夫がいりました。 雨でなければタープは不要なので、大きめテントだけでも良いかもしれませんね。 夜には鹿が近くまで遊びにきて、大自然を満喫できました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場自体はリゾートの中にあり、現地でのアクセスは良い。 東京方面からだと、現着まで3時間〜3.5時間… 高速を降りてから1.5時間と少し遠いですかね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    リゾート内の買い物、ファミリーランドは割引ありでお安く利用できて大変満足です。 その中でも、リゾートホテルの大浴場を、泊数分無料で利用できるので、大変良かったです。 特に、水着着用で入れる混浴スペースがあるお風呂がとても珍しく、家族で行かれる方にはとても良い環境かと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    おトイレ、洗い場が一棟、受付のところだけになり、遠くなるサイトはあると思います。 洗い場は広く、大勢の方が一気に利用しても大丈夫。 お湯は2箇所のみ。冬場は少し大変かも。 WiFiはあり。サイトによっては電波が弱いかも。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    チェックイン、チェックアウト以外は管理棟には誰もいませんでした。 まぁ私たちしか利用者がいなかったからかもしれません。 ホテルのスタッフと兼任だそうで、何かあれば電話で来てくれるそうです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    お子様連れには最高です。 コンビニ、温泉、遊園地、動物園、美術館となんでもあり。 ペットにも優しいところですよ
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 極上のふかふか芝生の上でずっと寝転んでいたい

    4.50
    蓼科山の中腹にあり、標高は1,200mほどでしょうか。下界は30℃以上の猛暑の中でも、すがすがしい高…
    蓼科グリーンキャンプ
    長野 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平

    極上のふかふか芝生の上でずっと寝転んでいたい

    らいりーさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/20 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    蓼科山の中腹にあり、標高は1,200mほどでしょうか。下界は30℃以上の猛暑の中でも、すがすがしい高原の雰囲気。テントサイトは、ふかふかの芝生の上ですので、テントマット要らずでした。ペグも打ちやすいし、しかも、車を芝生の上に入れることができるので、本当にいいのかなぁと心配になるほどでした。ふかふかの芝生のお陰で、グランドシートのまま横になり、ぐっすり。夜間は20℃を下回る気温でしたので、長袖が必要でした。ひんやりした空気で朝、目が覚めました。熱帯夜から久々に解放されたのは嬉しかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    佐久からメルヘン街道を経由して、麦草峠を超え、北八ヶ岳の美しい樹林を駆け上りながら、キャンプ場に向かうルートは極上のドライブも楽しむことができました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    他の利用者も静かで、落ち着いたキャンプができました。薪も500円でたくさんサービスしてくれたので、焚き火も十分楽しめました。ホテルのトイレや浴場を利用できるのもここの強みですね。何よりもよく手入れのされたふかふかの芝生の上でのキャンプは初めてでしたので、とても嬉しい気持ちになりました。
    設備(各設備は整っているか)
    施設は過不足無く適切でした。テントサイトにトイレがもう少しあればということでしょうか。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ホテルは多少老朽化が目立つものの、キャンプ場と考えれば、極めて良い施設でしょう。炊事場はきれいです。テントサイト内の仮設トイレもきれいでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    南アルプスを望む高台に位置するということや、白駒池や北八、蓼科山が近いロケーションは素晴らしいと思います。スーパーは車で10分ほど山を降りたところにエーコープファーマーズピア みどり店があります。地元野菜や果物が充実。高級な食材が容易に手に入れられるスーパーでした。地元の強みでしょうか、800円ほどでシャインマスカットが手に入れられて、夕食が豪華になりました。ステーキにしようと思いましたが、和牛ばかりで選べなかったのは残念でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    テントの利用料金が極めて安いのが一番でした。この快適さでこの値段は破格のサービスではないかと思いました。

蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平のキャンプ場ご紹介

蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平周辺のキャンプ場では川や湖など水の美しさを気づかせてくれるスポットが数多く存在しています。キャンプ以外にも自然を満喫できる観光地をはじめとして一年中多くの観光客が訪れるスポットがたくさんあります。特にビーナスラインや女神湖など美しい景観は晴れた日には眼を見張るはずです。子供連れで長期キャンプをする際には長門牧場やファミリーランドなど家族で楽しめるスポットも点在しているので毎日を楽しめるのではないでしょうか。アウトドア好きには自由が多いこの地域のキャンプは心をくすぐるはずです。ぜひ訪れてみてください。
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平に行く際のオススメ観光スポット

蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平周辺のキャンプ場では川や湖など水の美しさを気づかせてくれるスポットが数多く存在しています。キャンプ以外にも自然を満喫できる観光地をはじめとして一年中多くの観光客が訪れるスポットがたくさんあります。特にビーナスラインや女神湖など美しい景観は晴れた日には眼を見張るはずです。子供連れで長期キャンプをする際には長門牧場やファミリーランドなど家族で楽しめるスポットも点在しているので毎日を楽しめるのではないでしょうか。アウトドア好きには自由が多いこの地域のキャンプは心をくすぐるはずです。ぜひ訪れてみてください。