シェアする

2025年シーズンよりリブランドオープン。緑に包まれた空間で素敵なアウトドア時間をお過ごしください。

長野県・蓼科高原、標高1200mに位置するアウトドア施設
高原の澄みきった空気と八ヶ岳山麓の豊かな自然の中で快適なキャンプをお楽しみいただけます。

ここに広がるのは、美しい芝生広場と木々の緑に囲まれたまるで別世界のような空間。
場内を吹き抜ける涼やかな高原の風が光と影を優しく揺らしながら、訪れる人々を穏やかに迎えてくれます。

場内を流れる小川のせせらぎや鳥達のさえずり、森の奥からは鹿がそっと姿を現したり、リスが元気に走り回ったりと、まるで自然と一体になったような時間を過ごせるのも魅力のひとつです。

蓼科は四季折々の美しい自然を感じることができるところ。
春は新緑、夏は爽やかな涼風やホタルの幻想的な光、秋は色鮮やかな紅葉、冬は静寂に包まれる雪景色、と訪れるたびに異なる表情を見せてくれます。
晴天率も高く、晴れた日は「八ヶ岳ブルー」と称される澄んだ青空が広がり、夜には満天の星が降り注ぐような絶景が広がります。

空に近いこの場所で過ごすひとときは、下界ではなかなか味わえない心を解き放つような感動の瞬間に出会えることでしょう。

長年にわたり多くのキャンパーに愛されてきたこの場所は、2025年より新体制となり「GREEN SOX TATESHINA」として新たなスタートを切りました。
みなさまにとっての「ホームグラウンド」となれるよう、これまでの歴史を受け継ぎつつ、アウトドア初心者から上級者まで、どなたでも快適に過ごせる施設となるように、自然と共に一歩ずつ歩んでいきます。

施設の特徴

  • 蓼科湖周辺アクティビティあり
  • 夕焼けと蓼科山
キャンプ場スタッフからの一言

4月1日より予約受付を開始致します!

心待ちにして下さっていた方々、お待たせ致しました。

今年もお会いできるのを楽しみにお待ちしております!

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.67
    もといそけんさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/31 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    穴場のキャンプ場です、今後に期待しています!

    サイト周辺には木がないので、特に夏場はタープは必須です。10月末に利用しましたが虫はそれほど気になりませんでした。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]y3y3さん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/18 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    またリピートしたいです

    リズが一いったりきたり・・・和ませて頂きました♬サイトのところに栗の木がありポタポタと落ちてきて久々に栗拾いを体験できました。もっと読む
  • 3.5
    ツッチーアウトランダーさん | なっぷで予約| 投稿:2024/08/20 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:2サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4

    穴場です。利用料は高めですが、静かに過ごせます。

    予約したAサイトは、フィールドから少し離れた所にあり、地面が芝生ではなかったので、オートサイトBに急遽変更。サイトBは、ふかふかの芝生で、面積も広く伸び伸び出来ました。ただ真上には樹木が無いので日中も過ごすならタープは必須です。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細GREENSOX TATESHINA(旧:グランリゾート蓼科CAMP FIELD)
住所長野県茅野市北山8620-4
アクセス案内

蓼科湖畔にある「ホテル・グランリゾート蓼科」の裏手に位置しています。
入り口の道が細く分かりづらいと思いますが、お気をつけてお越しください。
 
 【車・バイクでお越しの場合】

•東京方面から:
中央自動車道を利用し、「諏訪南IC」で降りて、エコーラインからビーナスライン経由で約30分程度で到着します。

•名古屋・長野方面から:
中央自動車道を利用し、「諏訪IC」で降りて、ビーナスライン経由で約30分程度で到着します。

  【電車・バスでお越しの場合】

•中央本線「茅野駅」まで電車でアクセス
茅野駅から蓼科方面行きのバスに乗り換えて約1時間程度で蓼科湖前に到着します。

•北八ヶ岳ロープーウェイ行 / 北八ヶ岳ロープーウェイ経由車山高原行
茅野駅より上記バスにご乗車いただき「蓼科湖前」で下車
湖畔沿いを徒歩5分ほど歩くとキャンプ場へ到着します。
バスの本数が少ないのでご注意ください。

駐車場

駐車可能台数:20台
1サイトのご予約に駐車場1台分が含まれております。
2台以上でお越しの際はオプションにて駐車場を追加してください。

・フリーサイトをご利用のお客様はサイト横の駐車場をご利用いただきお荷物を運んでいただきます。(貸出台車あり)
・芝生内(テントサイト)への車両の乗り入れはできません。


乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境公園 / 高原 / 林間 / 湖 / 川 / 草原
施設タイプ区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / その他

料金情報

料金情報

※ 事前カード決済をお願いしております。
※人数変更がある場合は、当日朝8:00まで確定人数にご変更お願いします。

<料金> 

・ご予約料金はテントサイト料金と人数分の施設利用料の合計になります。
・季節や施設の状況によりサイト料金が変動します。

<施設利用料> 

 ・大人1名(中学生以上)  :1500円
 ・子供1名(小学生)    :800円
 ・幼児1名(小学生未満)  :100円

※ゴミ回収・水道・共用設備利用・FREE Wi-Fiなどが含まれております。

<テントサイト料>
1.オートサイト
 ・オートサイトA : 区画あり(電源付き):4000円〜
 ・オートサイトB : 区画なし(電源付き):4400円〜

2.フリーサイト
 ・ファミリーテント : 3600円〜
 

※1サイトのご予約につきテント1張・タープ1張・駐車場1台をご利用いただけます。
※上記金額は通常価格(レギュラーシーズン)となります。

場内共有設備

■管理棟(センターハウス)
  営業時間 9:00~18:00

・売店(薪、炭、ソフトドリンク、消耗品各種)
・リサイクルステーション(24時間ゴミ捨て可能)
・水洗トイレ
・灰捨て場
・冷蔵庫(連泊の場合ご利用いただけます)

■サニタリー棟
・炊事場 (スポンジ、洗剤付き)
・飲料水(水道水、給湯水栓あり)
・男女別水洗トイレ
・コインシャワー(200円/10分)

■遊具
・アスレチック
・ブランコ
・シーソー
・無料貸出(MöLKKY、ボールなど)

レンタル可能用品

あり

テント
SABBATICAL アルニカ(~4人用) ¥5000
・SABBATICAL モーニンググローリー(~2人用) ¥4000
・SABBATICAL スカイパイロット(4~6人用) ¥4500

焚火台 ¥1000

チェア 1脚 ¥600

ランタン ¥800

その他オプション
駐車場1台追加 ¥1000

 

営業情報

営業期間
シーズン営業

・通常営業日木・金・土・日・月
※都合により変更することがございます。

・センターハウス営業時間 9:00 ~ 18:00

定休日
定休日あり

定休日:火・水
※都合により変更することがございます。

チェックイン13:00~18:00
チェックアウト12:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:GREENSOX TATESHINA(旧:グランリゾート蓼科CAMP FIELD)をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(5枚)

施設写真(17枚)

その他の写真(4枚)

ユーザー投稿写真(2枚)

GREENSOX TATESHINA(旧:グランリゾート蓼科CAMP FIELD)のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.26
項目別県内ランキング 113
クチコミ件数 9
自然
3.89
立地
3.89
サービス
4.78
設備
4.22
管理
4.67
周辺環境
4.11
  • 4.67
    もといそけんさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/31 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    穴場のキャンプ場です、今後に期待しています!

    サイト周辺には木がないので、特に夏場はタープは必須です。10月末に利用しましたが虫はそれほど気になりませんでした。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]y3y3さん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/18 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    またリピートしたいです

    リズが一いったりきたり・・・和ませて頂きました♬サイトのところに栗の木がありポタポタと落ちてきて久々に栗拾いを体験できました。もっと読む
  • 3.5
    ツッチーアウトランダーさん | なっぷで予約| 投稿:2024/08/20 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:2サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4

    穴場です。利用料は高めですが、静かに過ごせます。

    予約したAサイトは、フィールドから少し離れた所にあり、地面が芝生ではなかったので、オートサイトBに急遽変更。サイトBは、ふかふかの芝生で、面積も広く伸び伸び出来ました。ただ真上には樹木が無いので日中も過ごすならタープは必須です。もっと読む
  • 3.83
    [認証済]きゃっぷさん | なっぷで予約| 投稿:2024/08/15 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    立地◎気持ちの良いキャンプ場‼️キャンプファイヤーと星空が最高でした‼️

    自然満喫の観点からすると、BGMは無くても良いのでは、と思いました。静かに過ごしたいと思う中で、逆に自然を感じられなくなってしまうかな、と、思いました。テントを張る場所にも依るのかなと思いますが。
    キャンプなので当然ですが、虫(たぶんブヨ)はいて、子供は対策していたので刺されませんでしたが、大人は甘くて刺されました。4〜5日経ちますが、まだ赤く腫れてて、痒みが治まらないです。お気を付け下さい。
    もっと読む
  • 4.5
    mamocoo.さん | なっぷで予約| 投稿:2024/07/29 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    こじんまりとした清潔感あるキャンプ場でした

    区画サイトは2種類ありました。
    3サイトはチップが敷いてあるサイトと
    後は芝生のサイトです。芝生は綺麗に手入れされていました。サイト自体あまり広くないですが、電源付きです。テントとタープ は並べて張る事は難しいかも…。
    夜と朝は涼しかったので、羽織る物を持参して良かったです。ブヨが出ると言われました。案の定、かなり刺され大変な目にあいました。対策必須です。
    虫除けスプレーと蚊取り線香していましたが刺されました。ハーフパンツが良くなかったのかな…。
    もっと読む
  • 4.33
    aoki732さん | 投稿:2024/07/14 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    家族皆満足のキャンプになりました。また行きたいです。

    周囲は木も多く、落ち着いた環境。朝夕は気温も下がり、日中も曇りで、扇風機も使わなかった。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]ふまじめみかんさん | 投稿:2024/05/07 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    期間限定のお試し運営とのことでしたが、本格稼働の際は是非リピートしたいと思います!

    GWにフリーサイトを利用させていただきました。フリーサイトは木陰がないところも多いのでタープは必須です。もっと読む
  • 5
    [認証済]rumini63さん | なっぷで予約| 投稿:2023/08/27 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    綺麗で子供の遊びスペースもあり場内も見渡せて安全、とても素敵なキャンプ場でした。

    蓼科湖の奥にあり、道の駅からも離れるのでプライベートな空間の中に綺麗な芝が一面と森に囲まれていてとても素敵でした。もっと読む
  • 3.5
    スノーマンユウキさん | 投稿:2023/08/14 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    のんびりと自然を感じれるキャンプ場

    自然を満喫できる環境でのびのびできる場所でした。
    標高が高いので夏でも防寒着がある方が良いと感じました。



    もっと読む

オートサイトA(区画サイト)

こぢんまりとした区画ありのオートサイト
オンラインカード決済のみ最大6名までACあり車両乗入OKペットOK
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

≪サイトについて≫
・車を横付けできる区画サイト・電源付き。
・区画はテントスペース約5x8mと駐車スペース約3x6mをご利用いただけます。
・タープやテントのサイズによりペグダウンが難しい場合があります。
・大型のテント・タープを設営の場合はオートサイトB又はフリーサイトをご検討ください。
・合計3サイトありそれぞれサイズが多少異なります。
・サイトは先着順のため、ご予約時に場所の指定はできません。

≪駐車場≫
・テントスペースすぐ横に1台分の駐車スペース(アスファルト)がございます。
・お車2台以上でお越しの場合は2台目は施設駐車場にお停めいただきます。
・車両の出入りに時間制限はございません。

≪ご予約について≫
・ご予約1件につき駐車場1台・AC100V電源・区画サイトが含まれます。
・ご予約はサイト料金のほかに人数分の利用料金がかかります。

≪料金≫
・サイト料 ※時期や施設状況により変動します。
 1.ローシーズン    4000円
 2.レギュラーシーズン 5000円
 3.ハイシーズン    6000円

※含まれるもの:テントスペース・駐車場スペース1台・AC100V電源

・利用料
 1.大人(中学生以上) 1500円
 2.子供(小学生)   800円
 3.幼児(小学生未満) 100円
※含まれるもの:ゴミ回収・水道使用・共用施設利用

≪追加料金≫
サイト料金に駐車場1台は含まれております。
2台以上でお越しの際は下記追加料金を頂戴しております。
※ご利用の際は≪オプション≫より選択ください。

車:1000円/1台・1泊


プラン基本情報
種別区画サイト
定員〜6名
広さ約8m(縦)×5m(横)
チェックイン13:0018:00
チェックアウト12:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入
※乗用車,キャンピングカー,バイク
AC電源あり
※その他(20Aまで)
ペット同伴
※場内では必ずリードをご使用ください。
朝食なし
夕食なし
地面砂,その他
場内共有設備

■管理棟(センターハウス)
・売店
・分別ゴミ箱
・水洗トイレ
・灰捨て場
・冷蔵庫(有料)

■サニタリー棟
・炊事場(一部給湯あり)
・コインシャワー(200円/7分)
・水洗トイレ(男女別)

各種料金・支払方法等

【お支払いについて】
お支払いは、ご予約時のカード決済をお願い致します。
(カード決済をご利用できない場合はお問い合わせください。)


予約金

予約金はありません。

キャンセル規定

▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。


2〜3日前のキャンセル・・・50%
前日のキャンセル・・・80%
当日または無連絡のキャンセル・・・100%

現地決済の場合、ネットでのご予約のキャンセルは「1日前の12時まで」となっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。

オンラインカード決済の場合は、当日までユーザー自身で可能です。
なっぷマイページまたは予約確認メールにあるURLより、必ずご自身で行ってください。
施設側からは、利用日前のキャンセル操作はできません。

※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合
・災害などにより、当キャンプ場までの道が通行止めで辿り着けない場合

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪場内注意事項≫

▼花火について
当施設は一部国立公園内に位置するため、花火は使用できません。

▼直火について
当施設は全面直火禁止となっております。必ず焚き火台をご利用ください。

▼消灯時間あり
当施設は22:00になりますと場内の照明が消灯します。
消灯後はお静かにお過ごしください。
 
▼ペットについて
ワクチン接種を受けており、健康状態に問題のないペットであればご同伴いただけます。
必ずリードの利用、排泄物の処理をお願い致します。
鳴声などが騒音になるような場合は、ご退場いただく場合もございます。
その他、ペットに関してのトラブルには当施設では一切責任を負いかねますのでご了承ください。

▼その他
消灯時間を過ぎても騒いでいるなど、明らかに他のお客様のご迷惑となる行為をされた場合は、管理人の判断でご退場いただくこともございます。