キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る
シェアする
ネット予約OK

開田高原マイアグリーンフィールド

長野県木曽郡木曽町開田高原西野5346-1開田高原マイアスキー場地図を表示

御嶽山麓、国内屈指の涼しさ開田高原、標高1,557m開田高原マイアスキー場にある眺望抜群なキャンプサイトです!!

【2025年の営業は7月4日~。予約受付中!!】

標高1,557mの御嶽山の中腹に位置する開田高原マイアスキー場のゲレンデ等を利用したキャンプ場です。

開田高原と言えば昨年の夏に日本一涼しい場所と紹介され、星空では御嶽山をバックに天の川の撮影に最適と言われるほど星空観察が有名なスポットです。

サイトも御嶽山、乗鞍岳、中央アルプス駒ケ岳など眺望抜群なロケーション。

御嶽から湧き出る水と空気の綺麗さ、カッコウの囀りが聞こえるなど自然がいっぱいの開田高原です。

忙しい日常を忘れて心のリフレッシュをマイアグリーンフィールドでしてみませんか?

皆様のお越しをお待ちしております。

施設の特徴

  • 御嶽山パノラマサイトイメージ
  • 御嶽山パノラマサイト&御嶽山全景
  • 星空観賞
マイアスタッフからの一言

夏の夜は寒いくらい涼しく間近に見える御嶽山の景色も絶景で、カッコウの囀りや星の綺麗さに癒されるキャンプ場が開田高原マイアスキー場にこの夏オープンです。

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.17
    [認証済]Niwakacamperさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/29 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4

    夏場の避暑にいいキャンプ場でした。

    スキー場なので人工建造物はありますが、雄大な景色の中で自分達を入れて2組だけ高所にテント泊。
    夜の間に野生動物が出てくるのではないかとの、ある意味怖いくらいの自然。
    もっと読む
  • 4.5
    まみむメモさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/27 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:2設備:5管理:5周辺環境:5

    さすがに1500mは涼しい。

    平地では最高気温が40℃に手がとどくという時期ですが、標高1500mは別世界。涼しく過ごすことができました。
    朝の御岳パノラマサイトは最高です。管理棟を背にして見上げると、御嶽山が朝日に照らされて浮かび上がっていました。思わず「ウオ〜っ」と、感動の声がでてしまいました。
    また、夜の満天の星にも感動です。
    なお、車の排気ガスがアブを呼び寄せるのか、ブンブンと飛び交う時間帯があります。虫よけスプレーは必須です。
    もっと読む
  • 4.83
    ラピッチさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/22 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    御嶽山と星が綺麗。紅葉の時期にも行ってみたい

    夫と2人で2泊、御嶽山パノラマサイトを利用しました。御嶽山パノラマサイトはトイレ、炊事場が近く、またサイト数も多くないので静かに過ごす事が出来ました。両日とも星が綺麗に見え、マットを敷いて寝転んで堪能しました。朝起きると御嶽山が綺麗にクッキリハッキリ見えて大満足でした。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細開田高原マイアグリーンフィールド
住所長野県木曽郡木曽町開田高原西野5346-1開田高原マイアスキー場
アクセス案内

■東京方面から 中央自動車道・伊那ICから国道361号へ進む。伊那ICから「開田高原マイアグリーンフィールド」(マイアスキー場)までは約47km(車で約60分)

 

■名古屋方面から 中央自動車道・中津川ICで降りて国道19号を北上、中津川ICから「開田高原マイアグリーンフィールド」(マイアスキー場)まで約80km(車で約90分)

 

▼日帰り温泉

御嶽明神温泉「やまゆり荘」ご利用の場合 ※車で10分程度
*営業時間10:00~19:00(7/19~8/31は21:00まで)
*営業日 7/17~9/1まで無休 9/1以降は火・水定休日(9/23のみ営業日)
*料金  大人700円・小人200円(未就学児無料)
※お問い合わせは直接「やまゆり荘」までお願い致します。

▼食料飲料雑貨等商店 車で10分

▼観光等

・御嶽山登山道(開田口)車で10分

・御岳山登山道(御岳ロープウェイ 黒沢口)車で30分

・木曽馬の里 車で25分

 

駐車場

駐車可能台数:500台程
※区画1サイトにつき1台まで乗り入れ可。2台目以降は駐車場またはサイト複数予約でご利用ください。
※フリーサイトも車乗入可能となりました(2025年より)

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境高原 / 高台 / 草原
施設タイプ区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / その他

料金情報

料金情報

<施設利用料> ※1人・1泊あたり
大人      :500円
子供(小中学生) :300円
幼児      :0円
ペット     :500円

<御嶽山パノラマサイト>車乗入OK 平均約70㎡
1サイト:4,000円(定員6名:車1台)
※定員、車は制限を超える場合は2サイトご予約ください。

<ゆったりワイドサイト>車乗入OK 平均約85㎡
1サイト:4,000円(定員6名:車1台)
※定員、車は制限を超える場合は2サイトご予約ください。

<中央アルプス駒ヶ岳雲海ビューフリーサイト>

車乗入れ可→2025より可能となります!1サイト:2,500円
※区画サイトもフリーサイトも1サイトあたりテント1張りでお願いします。
※2張り目からはサイトを追加してご予約ください。

<車中泊&バイクサイト>
1サイト:2,000円
※車中泊はカーサイドタープのみの設置です
※車両、バイクの複数利用は台数分のご予約となります。

 

 

場内共有設備

管理棟・受付(8:00~17:00)
トイレ
自動販売機
炊事場
炭捨て場 
ゴミ捨て場

※受付でゴミ処理料500円をお支払い頂き、専用ゴミ袋2枚を利用し
指定ゴミ捨て場(マップにて場所確認してください)へお持ち込みください。
それ以外の方は、ご自身でごみ持ち帰りを徹底して下さい。

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
シーズン営業

7月4日~10月13日まで

 

定休日
定休日なし
チェックイン13:00~17:00
チェックアウト11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊
領収書(インボイス制度対応)
※国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:開田高原マイアグリーンフィールドをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(5枚)

施設写真(7枚)

その他の写真(3枚)

ユーザー投稿写真(20枚)

開田高原マイアグリーンフィールドのクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.46
項目別県内ランキング 60
クチコミ件数 19
自然
4.79
立地
4.00
サービス
4.68
設備
4.26
管理
4.68
周辺環境
4.37
  • 4.17
    [認証済]Niwakacamperさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/29 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4

    夏場の避暑にいいキャンプ場でした。

    スキー場なので人工建造物はありますが、雄大な景色の中で自分達を入れて2組だけ高所にテント泊。
    夜の間に野生動物が出てくるのではないかとの、ある意味怖いくらいの自然。
    もっと読む
  • 4.5
    まみむメモさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/27 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:2設備:5管理:5周辺環境:5

    さすがに1500mは涼しい。

    平地では最高気温が40℃に手がとどくという時期ですが、標高1500mは別世界。涼しく過ごすことができました。
    朝の御岳パノラマサイトは最高です。管理棟を背にして見上げると、御嶽山が朝日に照らされて浮かび上がっていました。思わず「ウオ〜っ」と、感動の声がでてしまいました。
    また、夜の満天の星にも感動です。
    なお、車の排気ガスがアブを呼び寄せるのか、ブンブンと飛び交う時間帯があります。虫よけスプレーは必須です。
    もっと読む
  • 4.83
    ラピッチさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/22 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    御嶽山と星が綺麗。紅葉の時期にも行ってみたい

    夫と2人で2泊、御嶽山パノラマサイトを利用しました。御嶽山パノラマサイトはトイレ、炊事場が近く、またサイト数も多くないので静かに過ごす事が出来ました。両日とも星が綺麗に見え、マットを敷いて寝転んで堪能しました。朝起きると御嶽山が綺麗にクッキリハッキリ見えて大満足でした。もっと読む
  • 4.5
    もりたまーさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    夏でも過ごしやすく、スタッフの方も大変気さくでとても良いキャンプ場でした。リピートしたいです!

    アブ等の虫はそれなりにいましたが、蚊はほとんどいませんでした。区画サイトも広くとても良かったです。夜はそれなりに寒いため、長袖長ズボンは必要です。星がすごく綺麗に見える為、必見です!もっと読む
  • 4.67
    クリンコさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/16 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    静かな立地で星空も綺麗でした。また行きたいと思います。

    スキー場なので山奥の高台になります。なので山の一部を開発して駐車場とした場所をサイトにしてるので、周りは樹木でうっそうとした場所に囲まれていて、道中は木々に囲まれた道路を進みます。私は10月中旬だったので、すでに寒くなってましたが、朝は日に照らされて結構暖かかったです。もっと読む
  • 5
    寅じろうさん | 投稿:2024/09/30 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    静かで子連れでも安心して楽しめるキャンプ場でした

    自然の中の静かな環境でプライベート感のあるキャンプ場でした。天気が晴れてれば綺麗な星が見えると思います!もっと読む
  • 4.17
    kats_photoさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/29 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    夜は明かりもほとんど無く星空が楽しめる

    スキーでは何度も来ていて好きな場所です。
    今年の8月からのキャンプ場オープンとの事で今後も是非継続して欲しいです。
    この日は9月でしたがあまり寒く無かったですが通常であれば防寒着は必須と思います。
    「中央アルプス駒ヶ岳雲海ビューサイト」でテントを張りましたが地面は小石が多くしっかりと固いのでちょっと厚めのマットとペグは鍛造スチールやチタン製を選んだ方が無難です。
    もっと読む
  • 4.67
    Hiroshi8705さん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/29 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    夏のキャンプはマイアで連泊して周辺観光がベスト

    あいにくの曇り空で山の景色や星空はたのしめなかったが、澄んだ空気と静かさにとても満足でしたもっと読む
  • 4.67
    脱藩浪人さん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/29 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    またきたいとおもいます!

    あいにくの曇り空での訪問でしたが、夜間には雄々しく聳える御嶽山を拝めました。天気がよければ星空はきっと綺麗だったと思います。
    虫の鳴き声以外はきこえず、静かな環境も良かったです。
    もっと読む
  • 4.83
    breaさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/15 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    キャンプ場も、その道中にあるお店も魅力的なエリアなのでぜひまた行きたいです。

    御嶽パノラマサイトを利用しました。
    スキー場リフト券売り場の目の前がテントサイトになっており、周りには背の高い樹木がなく天気が良ければ星空を思い切り堪能できます。
    もっと読む