木曽のキャンプ場 26

木曽のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5829
クチコミ数
133455
平均評価
4.26

木曽のおすすめキャンプ場ランキング

木曽のキャンプ場の口コミ

  • ゆったりのんびりできるキャンプ場 またお邪魔します!

    4.17
    区画サイトを利用しました。涼しくなったので木がなくても問題なかったです。 夏でしたらタープは必要かも…
    木曽駒森林公園 木曽駒オートキャンプ場
    長野 > 木曽

    ゆったりのんびりできるキャンプ場 またお邪魔します!

    chokomakaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/23 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:3管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    区画サイトを利用しました。涼しくなったので木がなくても問題なかったです。
    夏でしたらタープは必要かもしれません。
    道路を挟んだ向かい側はゴルフ場です(騒音などは全くなし)。
    近所の方でしょうか夕方犬を散歩させたりしてのんびり歩いている姿を見かけました。
    夜はひっそりとして車の音は気になりませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までの木曽の街並みがとても素敵で、ドライブしていても癒されました。
    舗装された広い道路なので難なくたどり着けました。

    途中の道の駅では季節の果物やスイーツ、お酒、今ならマツタケも(!)あって買い物も楽しかったです。
    デザートにと購入したシャインマスカットが安くて美味!
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での案内もスムーズで丁寧でした。ちょうどお隣に予約が入っていたので他のサイトでもいいですよ、
    と行って下さり、有難かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    混雑していたらお隣同士が近い気がしますが、そうでなければ問題ないです。
    ファミリーなら2区画借りてゆったり使うのも良いかもしれません。
    区画サイトは炊事場は近いですがトイレがもう少し近いと有難いな。
    お酒を飲んだら小川に落ちないよう気を付けましょう(笑)
    トイレの「ちょこっと置き」はとても便利でした。
    こういう何気ない使いやすさが嬉しいかもです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場も綺麗に清掃されていました。朝早くから清掃の方が見回りに来られて
    しっかり管理されている印象です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分ほどのところにある温泉は赤褐色の珍しいお湯です。クセがなく良いお湯でした。

    帰りに木曽駒冷水公園に寄ってシリカの水をゲットして帰りました。
    こちらは比較的利用者が多くてにぎやかだったので好みは分かそうです。
    のんびり過ごしたいなら森林公園が良いかもしれません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    こちらと冷水公園で販売している幾重シャンプーとコンディショナーが欲しかったのですが、
    希望の香りがあいにく品切れでした。
    ご厚意で小サイズをいただけて嬉しかったです ありがとうございました。
    さっそく使ってみましたが、指どおりが滑らかで、香りもほんのりでとても良かったです。
    ネットよりお安くなっているとかで是非おススメします。冷水公園で買って帰りました!
    なくなったらまたお邪魔した時に購入しますね!

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございました。

      詳細にわたる口コミをいただき、また、トイレのちょっこっと置き台をお褒め頂き、誠にありがとうございます。ちょこっと置き台は、ボランティアの女性から意見があり、私が作ったのですが、お客様の役に立っていたことがわかり、とても嬉しいです。これからもできることから改善していきますので、どんどんご利用いただき、どしどし意見をお願いいたします。なお、シャンプーですが、おかげさまで人気商品として、全国のドラッグストアー等からの注文が多くなり、生産が間に合わない状況が続いております。弊社の系列の美容院で開発されたシャンプーで、美容師さんの手荒がなくなったそうです。ぜひリピートをお願いいたします。
  • 来年も何度か来たいです。

    4.33
    8月にとても満足できたのでリピートしました。 残念ながらの雨で星は見えませんでしたが、ログハウスのお…
    銀河村
    長野 > 木曽

    来年も何度か来たいです。

    Niwakacamperさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/21 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    8月にとても満足できたのでリピートしました。
    残念ながらの雨で星は見えませんでしたが、ログハウスのおかげで準備も片付けも楽に済ませられました。
    これだけ揃っていてリーズナブルな所は他では知りません。
    寒さは覚悟で準備していったので、夜もぐっすり眠れました。(星を見るのをあきらめたので・・・)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ま、さすがに愛知からは遠いですが、雪山に通い慣れた道ではあるのでさほど苦にはなりません。
    現地調達は難しいのは知っているので、事前に購入して行きました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    コテージ利用は私の家族だけだったので、融通を利かせていただきうれしかったです。
    十分な説明と配慮もいただき、好感を持てました。
    設備(各設備は整っているか)
    コテージにはマットと毛布、コンセント、照明、炊事場、ひさしの長い土間があり、寒い雨でも全く問題ありませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    共同の炊事場、トイレも清潔に保たれていて、特に不満を感じる事はありませんでした。
    食事の準備は備え付けの炊事場で十分で、妻はシンクの広さに満足していました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    熊が出るかもと心配しましたが、見る事すらありませんでした。
    うちの家族だけという事もありましたが、他のサイトと適度な距離もあり、キャンプを満喫できると思います。
    雨で星が見れなかったことだけが残念。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    寒い時期に入り、風もあったので、土間横から通り抜ける風をレジャーシートで防いで、快適な空間が実現できました。
    雨も風もしのげて、タープ無しでも外でご飯が食べられました。
  • 自分の中のベストキャンプ場の一つです。最高の自然が待っています。

    4.00
    まさに自然の中のキャンプ場。携帯の電波の届かない渓谷の奥に佇むキャンプ場。夜は灯りさえありません。清…
    阿寺渓谷キャンプ場
    長野 > 木曽

    自分の中のベストキャンプ場の一つです。最高の自然が待っています。

    ryoma3232さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    まさに自然の中のキャンプ場。携帯の電波の届かない渓谷の奥に佇むキャンプ場。夜は灯りさえありません。清流の音、星空、木々の揺れる音に耳を傾けながら他のことを考えずに眠りにつくことができます。自然の中で過ごす幸せを満喫することができるキャンプ場です。キャンプ場から阿寺渓谷の入り口まで散策することもできるのも大きな魅力の一つです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    埼玉県からは4〜5時間かかる距離にあるキャンプ場です。距離を考えると簡単には行くことができないキャンプ場ですが、それだけの時間をかけてまで行く価値のあるキャンプ場です。キャンプ場近くには買い物する場所はありませんが、最寄りの高速出口から阿寺渓谷の入り口までにはスーパーがいくつかありますし、ジビエ工房や、道の駅なども多くあることも魅力の一つです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんがとても暖かく、とても暖かい気持ちで利用できるキャンプ場です。それ自体がとても素敵なサービスだと思います。山奥にあるのにも関わらずゴミの回収も行っていることも好印象です。ただし夜は管理人が不在になりますのでご注意ください。(毎日不在かは不明です)。アーリーチェックインは承っていないそうですが、管理人さんは8時、9時ごろにはキャンプ場に着くため、その時間から前日の宿泊者がいないようであればアーリーで利用することは可能だそうです。
    設備(各設備は整っているか)
    設備がないことが魅力だと言いたいところですが、天然水飲み場(美顔水というらしい)ゴミ捨て場、マス釣り場、灰捨て場、テントサウナなど一通りのものは十分そろっており、売店に飲み物や薪も売っているので魅力的です。難点としてはトイレは汲み取り式なので、利用者を選ぶ場所だと思います。女性などは苦手な方も多いのではないでしょうか。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトは砂利サイトで綺麗に整えられておりますし、各設備も綺麗に清掃されており山奥にあるキャンプ場とは思えない清潔感のあるキャンプ場です。トイレは汲み取り式ですが、臭いもさほどなく気になりませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    一番の魅力は阿寺渓谷を満喫することができることです。阿寺ブルーと呼ばれる透明度の高い清流を見ているだけでも飽きることはありませんが、夏の水遊び、秋の紅葉、渓谷散策など、魅力にあふれる環境の中にあるキャンプ場です。阿寺渓谷入り口近くには温泉もありますし、宿場町、おしゃれなカフェ、美味しい蕎麦の店など、たくさんの魅力的な地域の中にあるため、阿寺渓谷以外の観光も十分楽しむことができるはずです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

木曽のキャンプ場ご紹介

木曽地域ではキャンプ場の数も多くなっており、キャンプを行うにはちょうど良い立地となっています。キャンプ場周辺は緑が多くなっており自然の中での生活をすることができます。朝起きてすぐに自然を堪能できる、そんな素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。また釣りやハイキングなどアウトドアが好きな人にはうってつけの地域となっており、普段あまりアウトドアを満喫できない、という方はぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。ゆったりとリラックスできるのもキャンプの醍醐味、ぜひ非日常感を味わってみてください。
木曽に行く際のオススメ観光スポット

木曽地域ではキャンプ場の数も多くなっており、キャンプを行うにはちょうど良い立地となっています。キャンプ場周辺は緑が多くなっており自然の中での生活をすることができます。朝起きてすぐに自然を堪能できる、そんな素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。また釣りやハイキングなどアウトドアが好きな人にはうってつけの地域となっており、普段あまりアウトドアを満喫できない、という方はぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。ゆったりとリラックスできるのもキャンプの醍醐味、ぜひ非日常感を味わってみてください。