キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

木曽のキャンプ場 26

木曽のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5799
クチコミ数
129438
平均評価
4.26

木曽のおすすめキャンプ場ランキング

木曽のキャンプ場の口コミ

  • 阿寺ブルー最高!毎年、リピート決定です!!

    4.33
    阿寺ブルーは最高です! キャンプ場までの細い道は、今回は通行規制中の8月訪問だったので、キャンプ場客…
    阿寺渓谷キャンプ場
    長野 > 木曽

    阿寺ブルー最高!毎年、リピート決定です!!

    Dglvさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/01 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:5サービス:5設備:2管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    阿寺ブルーは最高です!
    キャンプ場までの細い道は、今回は通行規制中の8月訪問だったので、キャンプ場客以外の車もなく快適な走行が出来ました。駐禁になったことは、途中で降りて写真がとれませんが、迷惑駐車がなくなり改善されたのでは…
    立地(目的地まで行きやすいか)
    有名な川のポイントの奥にキャンプ場が位置するのは、道中綺麗な川を見つつ向かえるので、わくわくします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さんも、多く、優しく丁寧、親切でいつも満足してます。
    設備(各設備は整っているか)
    仮設トイレが臭い、既設トイレが古く水栓トイレでないのを改善してシャワートイレにして欲しい!
    あと、シャワー設備も欲しい!
    是非、改善してください!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    洗い場の洗剤完備やゴミの廃棄も整理されていて、不満なく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道路が陥没している箇所があり、タイヤとホイールのダメージが出そうな、穴が空いていた
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    駐禁になったものの、途中で写真を撮りたい気持ちを抑えながらキャンプ場に向かいました。一時的な駐車が出来るよう考えていただきたい。マナーの守れる人だけは、途中の広い道路で駐車出来るように検討願いたい。
  • とてもアットホームな管理人さんのアットホームなキャンプ場です

    4.50
    フリーサイトを利用しました。 ひらけているロケーションではないので 山がドカン!みたいな感じではなく…
    木曽駒森林公園 木曽駒オートキャンプ場
    長野 > 木曽

    とてもアットホームな管理人さんのアットホームなキャンプ場です

    まっさっしーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/31 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイトを利用しました。
    ひらけているロケーションではないので
    山がドカン!みたいな感じではなく
    合間から山見えますみたいな感じです
    夜は星が綺麗で
    ずーっと見ていられます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    迷う事なくスムーズに到着しました。
    ヒヤヒヤする峠道などなく
    19号線から10分かからないぐらいで到着します
    道中の道も全く細くないです
    また大きな道の駅も近くにあり
    ご当地の食材などは
    そこで調達できます
    それ以外の食材は行く途中の
    スーパーなので調達するといいと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    利用させてもらった当日は夕方の17時過ぎに
    急遽、電話をして対応していただきましたが
    到着まで待ってくださって
    親切に対応してもらい感謝です。
    キャンプ場のルールや
    サイトの説明も詳しく教えてもらい
    丁寧な対応です
    ありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトの距離感、とてもいいです
    林間サイトも木の密度も多からず
    少なからずでいい感じと思います
    洗い場やトイレも、清掃もされており
    管理者さんや
    キャンパーさんのマナーの良さを感じました。
    また受付以外に
    サイトにも売店があり
    便利も良いです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    泊まった日の朝から
    キャンプ場のスタッフさんと洗い場で
    挨拶しました。
    しっかり洗い場のチェックをしていて
    早い時間から見回りをしていて
    良い管理状態と思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    国道からのアクセスが良い
    細くて怖い峠道もなく
    迷うことなく行けました
    道の駅が近くにあり
    ご当地食材やご当地ワインなど
    キャンプの夜ご飯が豪華になること間違いなしです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回は当日、夕方にバタバタチェックインにも
    かかわらず親切に対応してもらい
    感謝です
    また管理人さんの人柄も良くて
    喋りやすく、気兼ねなくキャンプ場の質問できました
    ありがとうございました
    また利用させてもらいます。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございました。

      この度はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。これからも皆様に快適に利用していただけるよう、努力していきます。因みに、昨日ちょこっと売店裏のトイレに、スマホなどのちょい置き台を取り付けしました(笑)。次回のご利用をお待ちしております。
  • キャンプマナー無い人は来ないでくださいm(_ _)m

    4.50
    川も綺麗で冷たく気持ち良かったです 。天気も良く星空も良く見えました。 日中暑かったですが、夜は涼し…
    阿寺渓谷キャンプ場
    長野 > 木曽

    キャンプマナー無い人は来ないでくださいm(_ _)m

    ヒロ884さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/26 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川も綺麗で冷たく気持ち良かったです
    。天気も良く星空も良く見えました。
    日中暑かったですが、夜は涼しく快適でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    渓谷入口からキャンプ場まで10kmほど、歩行者やんサイクリングの人を横目に優越感に浸りながら向かえます。道中景色も良くワクワク感が増していきますね。
    携帯の電波も届かないので非日常を堪能出来ますよ。
    サービス(適切な対応をしているか)
    案内も丁寧で分かりやすく何も問題ありませんでした。
    ただし、後から気がついたのですが消灯時間や夜のマナーの記載や案内がなかったので強化して欲しいです。
    設備(各設備は整っているか)
    気になったのはトイレくらいです。
    水が豊富なので、ジョウロとかホースですぐ手動で流せると、匂いや見た目の綺麗さを保てるかなと思いました。
    自然に近い形をコンセプトにしているとは思いますが。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夜の見回りがあると助かります。
    マナー悪い人がいた場合に注意とかしてもらえると快適に過ごせるので。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    名古屋からですが、中津川インター降りて、そのまま国道19号沿いなので分かりやすく良かったです。
    現地買い出しの人は、中津川の街中か途中の道の駅などの購入ですかね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    天気も良く、暑い日だったので川の水が綺麗で冷たく気持ち良かったです。
    夜も星が綺麗に見れて良かったのですが・・・
    隣の若者の団体が、22時以降も灯り煌々と、いつまでも飲み会を続けて、うるさいし、腹立たしかった。
    確かに案内には消灯時間やテント内の談笑促すなどはなかったのですが、暗黙のマナーはあるのでは?とキャンプ人生初の最悪の夜でした。
    その他は最高だったのに残念です。

木曽のキャンプ場ご紹介

木曽地域ではキャンプ場の数も多くなっており、キャンプを行うにはちょうど良い立地となっています。キャンプ場周辺は緑が多くなっており自然の中での生活をすることができます。朝起きてすぐに自然を堪能できる、そんな素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。また釣りやハイキングなどアウトドアが好きな人にはうってつけの地域となっており、普段あまりアウトドアを満喫できない、という方はぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。ゆったりとリラックスできるのもキャンプの醍醐味、ぜひ非日常感を味わってみてください。
木曽に行く際のオススメ観光スポット

木曽地域ではキャンプ場の数も多くなっており、キャンプを行うにはちょうど良い立地となっています。キャンプ場周辺は緑が多くなっており自然の中での生活をすることができます。朝起きてすぐに自然を堪能できる、そんな素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。また釣りやハイキングなどアウトドアが好きな人にはうってつけの地域となっており、普段あまりアウトドアを満喫できない、という方はぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。ゆったりとリラックスできるのもキャンプの醍醐味、ぜひ非日常感を味わってみてください。