シェアする
ネット予約OK

屋我地ビーチ

沖縄県名護市屋我143地図を表示

\海がもう目の前!絶景過ぎるキャンプ場/

\屋我地島ってどんなところ?/

沖縄本島北部に位置する「屋我地島(やがじじま)」は多くの自然が残された名護市にある車で行ける離島です。

屋我地島を結ぶ3つの橋「屋我地大橋」はすぐ近く、少し行くと、まるで海の上を渡るような「古宇利大橋(こうりおおはし)」や「ワルミ大橋」も
ドライブに最適です。

そして、屋我地ビーチは屋我地大橋を渡ってすぐにあり、芝生とビーチのコントラストが美しい絶景過ぎるキャンプ場となっております!!

また【干潮時のみ現れる神秘の道「ピュアロード」】も運が良ければ渡れるかも!!



\屋我地ビーチでなにができるの?/

屋我地ビーチでは、キャンプ・デイキャンプ・グランピング・BBQ・カヤック・ボート・海水浴・お散歩・ワーケーションなど
遊びも仕事もまとめて出来る環境
なっております!!

また、全面芝生のオートフリーサイトなので、車を好きなところに乗り入れ過ごすことができますよ♪♪

★キャンプ道具を持っていなくてもキャンプができる
手ぶらキャンププラン】もご用意しております!!(ソロキャンプランもあるよ~)

★テントで寝るのちょっとハードルが高い・・・という方には
バンガロー】と、2023年から始まった【グランピング】もご用意しておりますので、しっかり屋我地ビーチを満喫していただけます!

★そして、もちろん日帰りでも満喫できるプランもご用意しております!!
手ぶらBBQプラン】ペアプラン・グループプラン・ファミリープランがあります!!
全て、準備・撤収はスタッフで行いますので、キャンプ場に着いたら【遊んで・焼いて・食べる】だけ!!



\その他、充実したレンタル品/

テントやチェアなどの基本的なものから、アウトドア料理で使えるスキレットやダッチオーブンなどのアイテムも揃ってます!!

シーカヤックのレンタルもあるのでまったり海の上を漂ってみてはいかがですか・・??



屋我地ビーチは全エリアオーシャンビュー且つ全面芝生のフリーサイトで車の乗り入れもOK!ビーチ側から昇る朝日
夜になれば波音と天然のプラネタリウムが優雅なひと時を演出してくれます!!


管理スタッフも常駐している為、安心してご利用いただけます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

施設の特徴

  • 干潮時のみ現れる神秘の橋「ピュアロード」を通ってみませんか
  • 施設マップ
  • 手ぶらキャンププランもご用意しております!!キャンプデビューや、県外のお客様のご利用大歓迎です!!
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 3.83
    hana55さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/24 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    とてもオススメなキャンプ場。また行きたいです。

    海と芝生、木陰もあって、
    夏場はビーチレジャー&キャンプと
    ロケーション最高なキャンプ場です。
    もっと読む
  • 4.33
    secciさん | なっぷで予約| 投稿:2024/07/29 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4

    おすすめですのでぜひ行ってみてください

    他のキャンパーとの感覚も十分確保でき、開放感ある中で自然を満喫できました。夕日も星空も最高でした。
    ゴミ袋はどこにおいても大量のありが来るので、帰りに持ち帰る時のために大きめの袋を多めに持っていくことをお勧めします。
    もっと読む
  • 4.17
    タイチヤンさん | 投稿:2024/01/03 | 訪問月:2024/01 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:5

    晴れた日、朝日に照らされる海を望みながらの朝食は素晴らしかった。臨海キャンプ場の良さが詰まっている。

    1月に利用。ひらけた海岸のキャンプ場ということもあってか風の方向がひっきりなしに変わることもなく、焚き火がしやすかった。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細屋我地ビーチ
住所沖縄県名護市屋我143
アクセス案内

那覇空港より高速道路をご利用の場合(所要時間約1時間30分)

那覇空港→沖縄高速道・那覇IC(インターチェンジ)→約70分→許田IC(インターチェンジ)で降り国道58号線を名護市内方面へさらに15分程北上→ファミリーマート名護真喜屋店の信号を左折→県道110号線を真っ直ぐ5分ほど走らせると到着です。

那覇空港より一般道をご利用の場合(所要時間約2時間)

那覇空港→一般道路(国道58号線)で名護方面→約1時間45分程で名護市内へ→国道58号線をさらに北上→ファミリーマート名護真喜屋店の信号を左折→県道110号線を真っ直ぐ5分ほど走らせると到着です。

バスでお越しの場合

那覇空港から「120番」、那覇バスターミナルから「20番」の名護バスターミナル行きのバスへお乗り下さい。名護バスターミナルから出ております「72番」のバスへお乗換え頂き【屋我浜バス停で下車。】徒歩すぐ到着です。

駐車場

駐車可能台数:50台程
※サイト内乗り入れ可。

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境
施設タイプバンガロー / フリーサイト
サイトの地面:

料金情報

料金情報

<日帰り利用>
【入場料】
■大人(中学生以上)500円(トップシーズン750円)
■子供(3歳以上)300円(トップシーズン450円)
駐車料、シャワー代込
※シャワーにアメニティグッズはございません

<宿泊利用>
【入場料】
■大人(中学生以上)1,000円(トップシーズン1,500円)
■子供(3歳以上)600円(トップシーズン900円)
駐車料、シャワー代込
※宿泊の場合は、必ずサイト利用料が掛かります。
※シャワーにアメニティグッズはございません

【フリーサイト利用料】
■1サイト=2,000円(5名まで)
※以降、5名毎に1サイト追加

【バンガロー】
■バンガロー(小):6,000円
(6,000円×部屋数)+(宿泊入場料×人数)
■バンガロー(大):9,000円
9,000円+(宿泊入場料×人数)

※設備:エアコン、冷蔵庫、テレビ
※バンガロー内に寝具はございません。
※寝袋レンタル 1個500円

【手ぶらキャンプ】
■基本料金:7,000円(ゴミ処理費こみ)
7,000円+(宿泊入場料×人数)
※テント・タープ・テーブル・イス・寝袋・ランタン付き
※シャワーにアメニティグッズはございません
※食事はついておりません。BBQはオプションです。

【BBQ(オプション)】
(BBQプラン×人数分)+機材3,000円(調味料・備品含む)

 

場内共有設備

・受付事務所
・トイレ
・シャワー
 ※20:00まで。翌朝は、8:00からご利用可能です。(男女とも温水は、2基)
・自動販売機
・水道
・ゴミ処理について
 ゴミは、各自でお持ち帰りください。
・遊泳ビーチ(4~10月まで) 

レンタル可能用品

あり

申し込み時要予約
ワンポールテント・・・¥3,000
タープ・・・¥1,500
ポップアップシェード・・・¥1,000
テーブル・・・¥1,000
イス・・・¥500
寝袋(マット込)・・・¥500
ランタン(2つ)・・・¥500
クーラーボックス・・・¥500
BBQセット(箸・皿・調味料込み)・・・¥3,000
焚火台(薪・着火剤・ライター込)・・・¥3,000
シングルガスバーナー (ガス付)・・・¥1,000
鉄板・・・¥500
トング・・・¥300
皮手袋・・・¥300
ヤカン・・・¥500
スキレット・・・¥500

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン日帰り利用8:00~17:00 キャンプ利用11:00~17:00 バンガロー利用15:00~17:00 ※キャンプ・バンガローのお客様で、時間前にチェックインされたい方は、事前にお申し出ください。
チェックアウトキャンプ11:00 バンガロー10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ

最近チェックした施設

    シェアする

    なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:屋我地ビーチをシェアしよう

    • facebook
      facebook
    • X (旧Twitter)
      X (旧Twitter)
    • LINE
      LINE
    • メール
      メールで送る
    • URLを取得する
      URLを取得する

    メイン写真(5枚)

    写真投稿

    外観写真(10枚)

    施設写真(7枚)

    その他の写真(4枚)

    ユーザー投稿写真(6枚)

    屋我地ビーチのクチコミ一覧

    クチコミ投稿
    4.11
    項目別県内ランキング 12
    クチコミ件数 14
    自然
    4.57
    立地
    4.50
    サービス
    4.07
    設備
    3.64
    管理
    3.79
    周辺環境
    4.07
    • 3.83
      hana55さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/24 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

      とてもオススメなキャンプ場。また行きたいです。

      海と芝生、木陰もあって、
      夏場はビーチレジャー&キャンプと
      ロケーション最高なキャンプ場です。
      もっと読む
    • 4.33
      secciさん | なっぷで予約| 投稿:2024/07/29 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:グループ
      自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4

      おすすめですのでぜひ行ってみてください

      他のキャンパーとの感覚も十分確保でき、開放感ある中で自然を満喫できました。夕日も星空も最高でした。
      ゴミ袋はどこにおいても大量のありが来るので、帰りに持ち帰る時のために大きめの袋を多めに持っていくことをお勧めします。
      もっと読む
    • 4.17
      タイチヤンさん | 投稿:2024/01/03 | 訪問月:2024/01 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:5

      晴れた日、朝日に照らされる海を望みながらの朝食は素晴らしかった。臨海キャンプ場の良さが詰まっている。

      1月に利用。ひらけた海岸のキャンプ場ということもあってか風の方向がひっきりなしに変わることもなく、焚き火がしやすかった。もっと読む
    • 4.83
      [認証済]週末キャンプさん | 投稿:2023/06/26 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

      最高のキャンプ場です。

      サイトには木もあり夕方には木陰ができ、海からの風で涼しかったです。地面は砂多めの芝地なのでペグは砂地用の方が安心できると思います。観光地への道路沿いということもあり、早朝に車やバイクの音がしましたが、眠りを妨げる程では無かったです。もっと読む
    • 4.67
      いけたんさん | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

      家からも近く、また利用したいお気に入りのキャンプ場になりました!

      とても綺麗な景色で大満足しました。暑くもなく、寒くもない、とても過ごしやすかったです!
      ただ風が強かったので、その辺の対策は考えてまた行きたいと思います。
      もっと読む
    • 3.33
      [認証済]テイタラクさん | なっぷで予約| 投稿:2022/11/21 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:4サービス:3設備:3管理:2周辺環境:3

      海と朝日が満喫出来るキャンプ場

      海に面していて全面芝のフリーサイトです。サイトは木陰になるところもあり、とても開放感があります。干潮時は目の前にある島まで歩いて渡ることが出来ます。
      満天の星空がとてもキレイです。また、朝焼けがとてもキレイで朝日が見えます。
      ただ、昼夜問わず風が強い時あるので、注意が必要です。
      もっと読む
    • 3.17
      きよたんなーおさん | 投稿:2022/09/13 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:2周辺環境:3

      また、行きますよ。空気がいい

      満月の前の日でお月さまキレイでした。夜中の星空がキレイで久しぶりに観ましたよ。夫婦2人久しぶりの屋我知でのキャンプで楽しみました。焚き火もできるのがいいです。もっと読む
    • 5
      カブヒロさん | 投稿:2022/03/07 | 訪問月:2022/03 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

      とても素敵な場所でした。

      利用した日は、天気が良く風にも強くなく最高でしま。 家族で初めての焚き火を体験したくて行きました。ロケーションは、海が近くて適度に木もあり、ハンモックできました。 薪は、持参したのを使いきるまで楽しめました。
      トイレもキレイだし、家族も大満足でした。
      今度は泊まってみたいです。
      もっと読む
    • 3.83
      maguna250さん | 投稿:2021/10/11 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4

      そこそこ、設備は充実しているしまた、行きたいです。

      砂浜は広かったのですがフェンスされているところが狭かったです。
      台風接近で強風にテントが飛ばされたりしたのですが
      まあ、それもいい思い出です。
      日向は暑すぎたので次回は木陰を選びます。
      もっと読む
    • 4.83
      かきあらさん | なっぷで予約| 投稿:2021/08/03 | 訪問月:2021/08 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

      バンガロー利用は、小さい子供連れには快適で良かった。

      自然豊かで、ビーチもきれい。夜は星空もきれいでした。良いです。もっと読む

    【キャンプ】電源付きサイト

    外部電源付きサイトが新登場!便利にキャンプを楽しめます!キャンピングカー利用の方にもピッタリ!
    最大30名までACあり車両乗入OKペットOK
    チェックイン
    未設定
    チェックアウト
    未設定
    泊数

    プラン紹介

    1サイト=定員5名(子ども含む)】
    ※6名以上の方は、オプションより「【追加】フリーサイト利用料」を5名毎に1サイトずつ追加選択してください。

    【ご利用時間】
    チェックイン 11:00~17:00 / チェックアウト~11:00
    ※上記時間前にチェックインされたい方は、事前にご相談ください。

    【料金】
    ・宿泊入場料(駐車場・シャワー込)
     大人(中学生以上)1,000円(繁忙期 1,500円)
     子ども(3歳以上)600円(繁忙期 900円)
    基本料金:4,000円/区画・泊(最繁忙期:4,500円)
    ※1サイト5名(子ども含む)まで。6名以上の方は、オプションより「【追加】フリーサイト利用料」を5名毎に1サイトずつ追加選択してください。

    【レンタル品】
    ・寝袋:500円
    ・バーベキュー機材:3,000円

    ※食材のご提供もございます。以下よりご確認ください。

    【ゴミ処理について】
    原則としてゴミはお持ち帰り下さるようお願い申し上げます。
    県外の方対象で、万が一お持ち帰りが出来ない場合は次のゴミ処理費がかかります。
    45L以内は500円、90L以内は1,000円

    【火の取扱い】
    直火禁止とさせて頂きます。
    焚き火は必ず地面から最下部までの高さが15㎝以上ある焚き火台をご利用ください。

    【バリアフリーについて】
    車椅子用バリアフリートイレを設置しております。車椅子の方もご安心頂けます。

    【キャンピングカーご利用での禁止事項】
    ※原則:アイドリング禁止となっております。

    ~~屋我地ビーチ食材プラン~~
    ※注文には事前予約が必要となります
    ※商品の受け取りは11:00以降。
    ※とくとくコース以外は“食材のみ”となります。調味料・備品・BBQ機材セットはついておりません。

    ≪特上県産和牛コース:3,500円/1人前≫
    ・県産黒毛和牛(厚切り) 100g
    ・県産黒毛和牛(薄切り) 60g
    ・豚ロース 100g
    ・モモ串 2本
    ・ウインナー 2本
    ・焼き野菜&コーン 適量
    ≪特上あぐーコース:3,500円/1人前≫
    ・あぐーロース(厚切り) 200g
    ・穀物牛特上ロース 120g
    ・上カルビ(厚切り)100g
    ・モモ串 2本
    ・ウインナー 2本
    ・焼き野菜&コーン 適量
    ≪まんぷくコース:2,000円/1人前≫
    ・穀物牛特上ロース 180g
    ・上カルビ 100g
    ・豚バラ 60g
    ・モモ串 2本
    ・ウインナー 2本
    ・焼き野菜&コーン 適量
    ≪わいわいコース:1,200円/1人前≫
    ・牛ロース(上) 100g
    ・牛カルビ 50g
    ・豚バラ 80g
    ・モモ串 2本
    ・ウインナー 2本
    ・焼き野菜 約100g
    ≪とくとくコース:12,000円/10人前≫
    ・牛ロース(上) 1kg
    ・骨なし牛カルビ  500g
    ・豚バラ 800g
    ・モモ串 20本
    ・ウインナー 20本
    ・焼きそば(野菜付) 1Kg
    ・調味料 (焼肉のたれ、焼きそばソース、塩コショウ、油)
    ・備品 (紙皿20枚、割箸20本、ボックス1)
    ・BBQ機材1セット (肉ハサミ、ヘラ、フライ返し付)
    ※BBQ台は、木炭用とガス用のどちらか1台の貸出となります。
    (木炭 or ガス代はコース料金に含む)

    ~オプション(コースにない品を追加注文できます)~
    ・特上牛ロースステーキ200g 1,000円
       100g追加毎に+500円
    ・豚スペアリブ(骨付) 1本(100g強) 300円
    ・焼きそば麺(ソース付)1Kg 600円
    ・焼きそば用野菜 400円

    ・おにぎり(2個入り) 200円
    ・串類(皮、ねぎま、つくね、バラ)各1本 100円 

    ▼食材プランご注文時のご注意▼
    ※商品は全て税込価格となります。
    ※ご注文額が1万円以下のお客様は、食材調達費として別途1,000円を頂きます。

    プラン基本情報
    種別サイト
    定員〜30名
    広さ-
    チェックイン11:0017:00
    チェックアウト11:00
    アーリーチェックイン不可
    車両乗入
    ※乗用車,トレーラー,キャンピングカー,バイク
    AC電源あり
    ※無料(常設)
    ペット同伴
    ※600円/匹
    朝食なし
    夕食なし
    地面
    場内共有設備

    受付事務所
    トイレ
    シャワー(8:00~20:00)
    自動販売機
    遊泳ビーチ(4~10月) 
    など

    各種料金・支払方法等

    【お支払いについて】
    ご利用料金は、チェックイン時に受付事務所にてお支払いください。

    予約金

    予約金はありません。

    キャンセル規定

    ▼キャンセル料金▼
    日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

    当日または無連絡のキャンセル・・・100%

    ※ネットでのご予約のキャンセルは3日前の17時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
    ※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。
    ※台風や警報発令時等、危険が予測される場合のキャンセルは、ご連絡いただければキャンセル料は発生いたしません。
    連絡なしの場合は理由の如何に関係なく100%のキャンセル料が発生いたします。

    ポイント詳細

    宿泊料金合計(税別)に対して
    以下のポイントが獲得できます。
    基本ポイント
    [ポイント] 1%
    ※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
    その他

    ▼場内注意事項▼
    【チェックイン時間について】
     日帰り利用:8:00~16:00
     キャンプ:11:00~17:00
     手ぶらキャンプ:15:00~17:00
     バンガロー:15:00~17:00

    【チェックアウト時間について ※時間厳守】
     日帰り利用:当日17:00まで
     キャンプ・手ぶらキャンプ:翌日11:00まで
     バンガロー:翌日10:00まで

    【ゲート閉門につきまして】
     20:00~翌朝8:00の間は、防犯上、入口ゲートを閉門致します。
     閉門後は、徒歩も車も一切出入り出来ません。
     万が一、20:00~翌朝8:00の間で出入りをご希望の場合は、
     必ず事前(チェックイン~20:00まで)にスタッフへご相談ください。
     開門手数料1,000円/回を頂き、ご対応致します。
     事前の相談が無いお客様の場合、ご対応致しかねますのでご了承下さい。

    【事務所受付時間につきまして】
     20:00~翌朝8:00までは、閉めさせていただきます。

    【シャワーにつきまして】
     ご利用時間は8:00~20:00です(男女とも温水は、2基。その他は冷水)。

    【消灯につきまして】
     22:00に、外灯を消灯させていただきます。
     21:00以降は、静寂TIMEとし、音楽・話し声・車のドアの開け閉め等
     他の方へのご配慮をお願いいたします。

    【花火につきまして (21:00まで)】
     芝生の上、キャンプ区画内では絶対に行わないでください。
     手持ち花火に限り、遊泳ネット近辺は避け、ビーチ(砂浜)で楽しんでください。
     ゴミは、各自で片付けてください。

    【ビーチご利用、遊泳につきまして】
     4~10月はクラゲ防止ネットを設置しておりますが、あくまでも対策です。
     万が一、刺された場合はスタッフにご連絡ください。
     飲酒した状態での遊泳は、絶対に行わないでください。
     また、日没後の遊泳は、非常に危険ですので禁止とさせていただきます。
     干潮時、近くの島に徒歩で渡ることが出来ますが、潮が満ちると戻れなくなります。
     散策される際は、十分に気を付けて、単独での行動はお控え下さい。
     ビーチ(砂浜)での釣りは禁止です。

    【バーベキュー・焚火等、火のご利用につきまして】
     芝生保護にご協力お願いします。直火は禁止です。
     BBQ・焚火をする際は、必ず脚付きのBBQ台や焚火台等をご利用ください。
     高さが足りない場合は、ブロックやテーブル・台をご利用ください。
     また、熱された鍋やフライパンは、絶対に芝生の上へ直接置かないで下さい。
     使用済みの木炭は、指定の場所に廃棄してください。
     芝生の焦げや損傷が激しい場合、別途費用をご請求することがございます。

    【ゴミ処理につきまして】
     ゴミは、各自でお持ち帰りください。
     食べ物、ゴミを放置していると、カラスの被害にあう可能性があります。
     県外・海外からのお客様に限り、有料でお引き取りしております。

    【持ち込み禁止物につきまして】
     発電機・カラオケ・ボート・カヤック・SUP等のお持ち込みは禁止です。
     ドローンのお持ち込み及び使用も禁止です。
     また、ペット(動物全般)の同伴は、固くお断りしておりましたが、
     2020年8月1日より、試験的にペットの同伴が可能となりました
     (但し、バンガロー、手ぶらキャンプは不可)。
     なお、チェックインの際、1年以内のワクチン接種証明書
     (狂犬病混合ワクチン)のご提示が必要となります。
     場内では必ずリードを付けてお過ごしください。

    【車のアイドリングにつきまして】
     車のアイドリングは禁止です。停車後は必ずエンジンをお切りください。
     施設内は必ず徐行運転(5km以下)してください。

    ペット同伴ご利用規約

    下記注意事項をお守りいただけない飼い主様には、速やかにご退場いただきます。
    ご理解の程、よろしくお願い致します。
    ■1年以内のワクチン接種証明書(狂犬病、混合ワクチン)のご提示をお願い致します。
    (名前、有効期間、内容が確認出来る画像写真でOKです)
    ノミ、ダニの予防薬を服用、投与をお願い致します。

    ■伝染病や皮膚病、下痢など体調のすぐれないペットのご利用はお断りいたします。
    また、ヒート中(生理中)のペットもご遠慮ください。

    ■ペットのウンチは、飼い主様が責任をもって回収し、お持ち帰りください。
    また、オシッコも水で流してください。

    ■必ず、リードをしてお過ごしください。
    (伸縮リードのご利用には、注意を払ってください)
    木に繋いだりした状態で放置しないでください。

    ■場内でのブラッシングは、ご遠慮ください。
    シャワールームもご利用出来ません。

    ■バンガロー、レンタルテント等の利用はできません。

    ■飼い主様がコントロール出来ない、無駄吠えが続くワンちゃんは、
    ご退場いただくこともございます。

    他のお客様とのトラブルに関しましては、当施設では一切の責任を負いませんので、
    当事者同士にてご解決ください。

    目に余るルール違反やマナーの無い方がいらっしゃいますと
    当規約内容をやむを得ず変更、追加することもございます。
    予めご了承ください。

    場内にはお子様や動物が苦手な方、アレルギーがある方がいらっしゃる場合がございます。
    最大限のご配慮くださいますようお願い致します。