本部・名護・国頭のキャンプ場 22

本部・名護・国頭のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96689
平均評価
4.22

本部・名護・国頭のおすすめキャンプ場ランキング

本部・名護・国頭のキャンプ場の口コミ

  • 今度は是非晴れの日に行きたい!

    4.67
    周りは木が無いのでタープは必要かとおもいます。ちょっとした高台になっているので、見晴らしは良い!…
    ポツンと一軒家的 キャンプ場in源河 (旧:源河キャンプサイト)
    沖縄 > 本部・名護・国頭

    今度は是非晴れの日に行きたい!

    mabow1031さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周りは木が無いのでタープは必要かとおもいます。ちょっとした高台になっているので、見晴らしは良い!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周辺はまとまった買い物ができる施設はないので、事前準備は必要です。コンビニが車で5分くらいのところにあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    一組しかいないので、特に気になることはなかったのですが、アクティビティがないので近くの川に遊びに行くにしてもテント設営後だと、セキュリティが気になりました。
    設備(各設備は整っているか)
    設備がとても良い!暑さ覚悟で行きましたが、電源から延長コード、大型のファンもあり快適に過ごせました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    基本的には清掃、整頓が行き届いていたので、快適に過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    川が近くにあるので、夏場は特に良いと思います!あと、敷地は広くないですが周辺は民家や施設がないので、夜も子どもたちと目一杯楽しめました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • この度は当キャンプ場をご利用頂きまして誠に有難うございます。

      またご多用の中口コミを投稿いただきましたこと、重ねてお礼を申し上げます。 川遊びに行く際の場内セキュリティ、タープの必要性等、貴重なご意見、参考にさせていただきます。 また、お客様の嬉しいお声に甘んじることなくサービスの向上に努めて参ります。 引き続きお引き立ていただけますよう、宜しくお願い申し上げます
  • 最高のキャンプ場です。

    4.83
    サイトには木もあり夕方には木陰ができ、海からの風で涼しかったです。地面は砂多めの芝地なのでペグは砂地…
    屋我地ビーチ
    沖縄 > 本部・名護・国頭

    最高のキャンプ場です。

    週末キャンプさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/06/26 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトには木もあり夕方には木陰ができ、海からの風で涼しかったです。地面は砂多めの芝地なのでペグは砂地用の方が安心できると思います。観光地への道路沿いということもあり、早朝に車やバイクの音がしましたが、眠りを妨げる程では無かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    那覇市から高速利用で2時間ほどかかります。名護市街地を抜けて、古宇利島に向けて屋我地自慢に入ったらすぐ右手に入口があるので見落とし注意。車で1、2分のところにコンビニが2つあるので買い足し等にも便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト説明は丁寧で良かったです。初めての利用ですが分かりやすく説明していただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーでお湯が出る箇所が3箇所ありました。フリーサイトのように好きな場所にテントをたてることができます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワー共に綺麗に手入れされており、古くても気持ちよく使うことができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    古宇利島まで車で10分です。道の駅羽地も近いのでハイケイや日本ハムファイターズの新庄監督が食べた沖縄そばが堪能できます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とっても良い、キャンプ場でした。子供達もアスレチックがとっても楽しかったと言ってました。

    5.00
    森の中なので、木が沢山あって涼しいです。 アスレチックもあるので子供が沢山遊べます。…
    乙羽岳森林公園キャンプ場
    沖縄 > 本部・名護・国頭

    とっても良い、キャンプ場でした。子供達もアスレチックがとっても楽しかったと言ってました。

    はなはな1212さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/08 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森の中なので、木が沢山あって涼しいです。 アスレチックもあるので子供が沢山遊べます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名護市街から近く、そのあたりで食材も用意できてよかったです。 駐車場がはなれているので、荷物を運ぶのが少し大変です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付も対応良かった! 売店を、もう少し長い間あけておいてくれるともっとよいかなと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    敷地も2ルームテントとタープをはっても余裕がありました。 少し離れてますが、24時間温水シャワーが利用できるのが助かりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも綺麗に清掃されていました。 ゴミ置き場があるのもとても助かりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の上だったので、景色がとても綺麗でした。 名護からそんなに離れていないのに、自然が沢山あって満足しました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミ投稿いただきありがとうございます。

      この度は当キャンプ場をご利用いただき、ありがとうございました。また、口コミも投稿いただき重ねてお礼申し上げます。またのご利用、心よりお待ちしております。

本部・名護・国頭のキャンプ場ご紹介

本部・名護・国頭のキャンプ場周辺には、たくさん観光スポットやレジャースポットがあります。なかでもたくさんの観光客が訪れる沖縄美ら海水族館は、ジンベエザメやナンヨウマンタなどの大きな魚が泳ぐ大水槽があります。ジンベエザメは飼育困難と言われている魚ですが、現在3尾のジンベエザメが飼育されています。海からくみ上げた海水を使っている自然に近い環境で飼育されている魚は生き生きと水槽の中を泳いでいます。古宇利島は沖縄版「アダムとイヴ」のような伝説があり、「恋の島」とも言われています。2005年に屋我地島との間に宇利大橋が開通ました。橋を車で走り抜ける爽快感が素晴らしいと多くの人が訪れています。本部町のエメラルドビーチはその名の通りエメラルド色に近い色の海が特徴で広いビーチです。また、JALプライベートリゾートオクマはマリンスポーツやリラクゼーション、ウエディングもできる大型のプライベートリゾートです。レストランやお土産など、何でもそろっています。キャンプの帰り道、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
本部・名護・国頭に行く際のオススメ観光スポット

本部・名護・国頭のキャンプ場周辺には、たくさん観光スポットやレジャースポットがあります。なかでもたくさんの観光客が訪れる沖縄美ら海水族館は、ジンベエザメやナンヨウマンタなどの大きな魚が泳ぐ大水槽があります。ジンベエザメは飼育困難と言われている魚ですが、現在3尾のジンベエザメが飼育されています。海からくみ上げた海水を使っている自然に近い環境で飼育されている魚は生き生きと水槽の中を泳いでいます。古宇利島は沖縄版「アダムとイヴ」のような伝説があり、「恋の島」とも言われています。2005年に屋我地島との間に宇利大橋が開通ました。橋を車で走り抜ける爽快感が素晴らしいと多くの人が訪れています。本部町のエメラルドビーチはその名の通りエメラルド色に近い色の海が特徴で広いビーチです。また、JALプライベートリゾートオクマはマリンスポーツやリラクゼーション、ウエディングもできる大型のプライベートリゾートです。レストランやお土産など、何でもそろっています。キャンプの帰り道、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。