シェアする

完全手ぶらで、家族でも大人数でもわいわい楽ちんキャンプ!

旧片浜小学校の校庭が芝生キャンプ場に生まれ変わりました!
<皆で遊べる手ぶらキャンプ カタショー>
①キャンプ道具ぜ〜んぶ貸出!
②食器類の洗い物もおまかせで超楽ちん!
③とことん遊ぶコンテンツあり!
④最大40名の貸切も可能!
⑤屋外シャワー、屋外ウォシュレット、アメニティ(タオル・歯ブラシ・ドライヤー)完備!
⑥学校の懐かしさも味わえる!
#静岡県 #牧之原市 #手ぶらキャンプ

施設の特徴

  • 学校探検や教室で記念撮影も!
  • 歩いて3分の片浜の海です!サーフボードやボディボードも貸し出せます!
  • シャンプー・リンス・ボディソープ、歯ブラシ、バスタオル、タオル、ドライヤーまで完備!
管理者からの一言

メディアに引っ張りダコの「遊んで泊まれる小学校 カタショー」がついに手ぶらキャンプを提供!!みんなで遊べるコンセプトそのまま、サウナなどのアウトドアアクティビティも可能に!

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 5
    ルージュゆりさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/14 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    楽しい思い出が出来ました。また行きたいと思います。

    真夏の晴天でしたが、チェックインした16時頃には背後が山のせいかサイト内日陰があり比較的過ごしやすかったです。虫も気にならなかったです。もっと読む
  • 5
    ひな317さん | 投稿:2023/08/06 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    小学校に安く泊まりたい方におすすめ

    海も徒歩3分と近く、夜は星も綺麗でした。蚊取り線香も貸し出しありましたがそれだけでは防げないので虫除けスプレーを持参した方が良いと思います。もっと読む
  • 4.67
    リッツワーママさん | 投稿:2023/06/12 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    本当にイベントもたくさんで楽しくて最高でした!また行きたいです!

    初心者キャンパーさん、キャンプを体験したい方にはかなりオススメのキャンプ場です! 元小学校のグラウンドのため、周りは自然というよりは整備されています。 夏は蚊に刺されるので、虫よけ持参された方がいいです。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細とことん遊べる学校キャンプ カタショー
住所静岡県牧之原市片浜1254-1
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
東名高速道路「牧之原」ICより約13km、車で約15分。
東名高速道路「吉田」ICより約20km、車で約20分。

 

≪周辺施設≫
▼入浴施設▼ 
・さがら子生まれ温泉(車で約12分)

 ▼スーパー・コンビニ・ホームセンターなど▼
・セブンイレブン(車で約2分)
・スーパー バロー  (車で約4分)
・よってけ市 地場産品直売所 (車で約4分)

▼観光・アクティビティ▼
・片浜ビーチ(歩いて3分)
・サーフスタジアム (車で約5分)
・360°茶畑景色 (車で約3分)
・静波海水浴場    (車で約5分)
・サーフィン体験  (歩いて3分)

駐車場

駐車可能台数:20台程
キャンプ場のすぐ隣にございます。

乗り入れ可能車両
立地環境
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:芝 / その他

料金情報

料金情報

<利用可能人数>
4人~40人
※1~3名での利用は大人4人分の料金を支払っていただければ対応可能です。
※21人以上の場合は、空いていれば対応可能です。お問い合わせからご連絡ください。
  最大40人程度は対応可能。要相談。

大人(中学生以上) :4,900円 (平日)  5,900円 (休日)
小学生 : 大人 30% OFF
幼児(3歳以上):大人 50% OFF

 

場内共有設備

■管理棟(トレーラーハウス)
・レンタルルーム
・キャンプ道具貸出
・電子レンジ
・灰捨て場

■サニタリー
・炊事場
・分別ゴミ箱
・シャワー室3つ
・ランドリー&脱水機
・水洗ウォシュレットトイレ

■遊び放題(無料)
・遊具(すべり台、ブランコ、鉄棒、うんてい、登り棒)
・花火 (4~5人に対して1袋)
・焚き火 (30分程度)
・体力測定 (握力、長座体前屈、シャトルラン、ハンドボール投げ、50m走等)
・海水浴  (最寄りの海は歩いて3分!)
・サーフボード・ボディボード貸出
・学校探検/教室記念撮影
・茶畑ハイキング
・水鉄砲

レンタル可能用品

あり

≪無料貸出物(1セット分)≫ 4~6人に対しての目安 1セット
(7人以上には人数に合わせて数セット用意します)
※2歳以下の道具のご用意はございませんので、持参をお願いいたします。

 <備品> 4~6人に対しての目安
 ・宿泊テント  1つ
 ・タープテント  1つ
 ・シュラフ 人数分
 ・BBQテーブル   1つ
 ・アルミテーブル  1つ
 ・2口ガスコンロ&スタンド  1つ
 ・ランタン 3つ
 ・ゴミ袋&ゴミ袋スタンド  1セット 

 <BBQセット> 4~6人に対しての目安
 ・BBQコンロセット(網、トング)  1セット
 ・カセットガスバーナー  1つ
 ・炭セット(炭3kg+炭バサミ) 1セット
    ※炭1kgで目安1時間

 <便利グッズ> 4~6人に対しての目安
 ・キャリーワゴン  1つ
 ・水タンク  1つ
 ・ティッシュペーパー  1箱
 ・除菌ウェットティッシュ  1つ
 ・蚊取り線香  1つ
 
 <食事関係> 4~6人に対しての目安
 ・調理器具(フライパン、鍋、ホットサンドメーカー、包丁、まな板、ボウル、ざる、おたま、ターナー、ピーラー、キッチンバサミ、しゃもじ)  1セット
 ・食器(割り箸、スプーン、フォーク、紙皿、マグカップ)  1セット
 ・調味料(サラダ油、塩コショウ)  1セット
 ・クーラーボックス  2つ
 ・キッチンペーパー  1つ

 <アメニティ> 
 ・バスタオル 人数分
 ・歯ブラシセット 人数分
 ・ドライヤー 施設に2つ

 ≪サイト利用料≫ 
 1人当たり価格 平日 2,950円 休日 3,700円
 最低利用人数 4人~ ※4人分の料金をお支払いいただければ利用可能です。
 
 <持ち込み(必須)>
 ・オプション以外の食品
 ・飲み物
 ・氷 

 <持ち込み推奨>
 ・調味料(※塩コショウはあります)
 ・食材(朝食含む)
 ・着替え(※汚れたときに、余計にあると便利です)
 ・充電グッズ
 ・虫除けスプレー
 ・サンダル
 ・毛布(※秋冬は予想よりも冷え込む場合あり) 
 ・モバイルバッテリー

 <持ち込み(好み)>
 ・枕
 ・ラップ、アルミホイル、タッパー 

 <販売>
 ・追加炭1kg: 300円
 ・氷1kg: 300円 ※ストックなくなり次第終了のため、持ち込み推奨
 ・パックご飯1つ: 100円 
 ・追加焚火用薪(30分程度分):500円

 <食事オプション>
 ・昼食
   懐かしの給食:1,250円
 ・夕食
   地元のお肉屋さんのBBQセット:3,000円 (肉350g,野菜セット、焼そば1玉)
 ・朝食
   ホットサンドセット:1,000円(ツナマヨチーズ1枚+ハムチーズ卵1枚+オレンジジュース)

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン13:00~20:00
チェックアウト~10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:とことん遊べる学校キャンプ カタショーをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(3枚)

施設写真(14枚)

その他の写真(13枚)

とことん遊べる学校キャンプ カタショーのクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.78
項目別県内ランキング 4
クチコミ件数 13
自然
4.62
立地
4.69
サービス
5.00
設備
5.00
管理
4.92
周辺環境
4.46
  • 5
    ルージュゆりさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/14 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    楽しい思い出が出来ました。また行きたいと思います。

    真夏の晴天でしたが、チェックインした16時頃には背後が山のせいかサイト内日陰があり比較的過ごしやすかったです。虫も気にならなかったです。もっと読む
  • 5
    ひな317さん | 投稿:2023/08/06 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    小学校に安く泊まりたい方におすすめ

    海も徒歩3分と近く、夜は星も綺麗でした。蚊取り線香も貸し出しありましたがそれだけでは防げないので虫除けスプレーを持参した方が良いと思います。もっと読む
  • 4.67
    リッツワーママさん | 投稿:2023/06/12 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    本当にイベントもたくさんで楽しくて最高でした!また行きたいです!

    初心者キャンパーさん、キャンプを体験したい方にはかなりオススメのキャンプ場です! 元小学校のグラウンドのため、周りは自然というよりは整備されています。 夏は蚊に刺されるので、虫よけ持参された方がいいです。もっと読む
  • 4.83
    のむあすさん | 投稿:2023/06/12 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    とっても楽しかったです!またリピートしたいです!

    いつもは東京にいるので 海も近くて空気もすごく綺麗だったので自然を感じられましたもっと読む
  • 4.33
    なおこ.sさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/06/10 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    手ぶらでゴージャス!またリピートしたいです

    キャンプサイトは芝生で開放的で気持ち良かったです。 隣に山、近くに海があり、鳥の鳴き声や海の音が聴こえて素敵でした。もっと読む
  • 4.67
    SAKUSAKUPANDAさん | 投稿:2023/06/01 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    次回は家族で行きたい!

    海が近いので海で泳いだり、サーフィンを楽しみたい人にも最適です!夜は星がよく見えてとても綺麗でした!キャンプ地は山に囲まれて自然豊かです!もっと読む
  • 4.83
    かねおかさん | 投稿:2023/05/28 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    大満足です!また利用したいです。

    5月下旬に利用しました。ちょうど良い気候でした。全面芝生で気持ちが良かったです。1才の子どもが走り回っていましたが、安心して見ていられました。海が近く夜は波の音が聞こえてきました。風も涼しくて気持ちよかったです。夜は星空が綺麗に見えました。蚊がいました。蚊取り線香の貸し出しがありますが、虫除けスプレーもあった方がいいです。もっと読む
  • 4.67
    m9999さん | 投稿:2023/05/28 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    毎年グループでキャンプするので、リピートたいです!

    山や芝生の緑がキレイなサイトでした。5月下旬ながらも暑い日でしたが、備え付けのワンタッチタープ、横からの光を遮るサイドタープも貸し出しがあったため、とても涼しく快適に過ごせました。 歩いて5分ほどの海には、サーフィンを楽しむ方がたくさんおられました。サーフボードや、ウェットスーツも貸し出して下さるそうなので、次回はチャレンジしてみたいです。もっと読む
  • 4.83
    danae0216さん | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    コスパ最高!手軽にキャンプを楽しみたい方、子連れの方にもオススメします!

    海が近く、自然も程よくあり、便利な立地でありながら、朝は鳥のさえずりで目覚める等、キャンプ感が楽しめました。キャンプビギナーには程よい環境。芝生の上でテントを張るので、石のゴツゴツがなく快適でした。もっと読む
  • 5
    abcd8さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    みんなが楽しめる最高のキャンプでした

    体育館でバスケができたり、学校の中を探検できたり、ドローン撮影もしてもらえたり、サウナも楽しめてすごく楽しいキャンプでした。もっと読む